1read 100read
2013年03月PCゲーム113: 【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part16 (810) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part13 (557)
Minecraft 338ブロック目 (508)
Civilization4(Civ4) Vol.252 (858)
太平洋戦争UncommonValor・War in the Pacific 5期 (765)
Dwarf Fortress (422)
銀河英雄伝説シリーズ【BOTHTEC】 (553)

【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part16


1 :2011/10/16 〜 最終レス :2013/03/09
DoW2:Retribution絶賛発売中!
前スレ
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310922079/
ミニチュアフィギュアを使って対戦するSF戦術ゲーム「Warhammer 40000」をRTS化した
「Warhammer 40000:Dawn of War」シリーズのスレです。
公式 ttp://www.dawnofwargame.com/homepage.php
やる気なさげな日本公式 ttp://www.f-groove.com/WH40000/index.html
日本語での世界観の説明 ttp://members.jcom.home.ne.jp/0718513301/universe.html
Warhammer 40,000: Dawn of Warのdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/warhammer/warhammer.html
Winter Assault(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/winterassault/winterassault.shtml
Dark Crusade(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/warhammer_40k_dc/warhammer_40k_dc.shtml
Soulstorm(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/games/043/G004347/20080115024/

2 :
DOW1関連
いい日本語サイト
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~fff12000/wh12000/index.html
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~fff12000/wh12000/waindex.html
初心者ガイドあり。ircでの募集も行われている様子。
関連スレ
本家40k公式
日本
ttp://jp.games-workshop.com/
イギリス本国
ttp://uk.games-workshop.com/warhammer40000/
海外の情報サイトおよび掲示板
DoWSanctuary
ttp://dow.sanctuary-network.com/
Relic Forums
ttp://forums.relicnews.com/forumdisplay.php?f=90
ユニットの性能(HP,dpsなど)を計算してくれるページ
ttp://dow.lerp.com/stats.html
DoW wiki - Dark Crusadeの基礎的な情報は大抵載っているページ
ttp://wiki.reliccommunity.com/Dawn_of_War:_Player%27s_Guide
国内のDoW wiki
ttp://www40.atwiki.jp/dawnofwar/

3 :
DOW2関連
国内のDoW2 wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dawnofwarii/
海外の情報サイト。リプレイなど
ttp://www.gamereplays.org/dawnofwar2/
ユニットの詳細なデータなど
ttp://dow2.info/
日本語版コデックス(各勢力の設定等々)は
下記ゲームワークショップのトップからリソースダウンロード→WarHammer40kよりダウンロード可能。
http://www.games-workshop.com/gws/home.jsp

4 :
っとこれもテンプレ入れとけばよかったな
Warhammer 40000: Dawn of War II: Retribution JPMOD wikiを立ち上げました。
どなたでもページ作成、編集、ファイルアップロードが可能なのでどんどん編集、翻訳していってください。
http://www16.atwiki.jp/dow2jpmodwiki/

5 :
>>1
イモテック……妹テック……妹型アンドロイドがメインヒロインのエロゲみたいな名前だな

6 :
いちおつ
>>前スレ992
原文は「a giant of a man clad in baroque power armor」だから人間だ
巨人はちょっと言い過ぎたかも、正しくは常人より一回り大きい男だな
装飾的なパワーアーマーと合わせると……プライマークか?
ああそれとdakkaのスレ見たらレイスに足が付いてるのは管理人さんの見間違いだったそうだ

7 :
リーク画像よく見たら嵐の人と無限の人が載ってるじゃんw
なるほど、無限の腰についてるタウとエルダーのマークはそういうことだったのか
こいつアーリマンと気が合いそうだな。てかキャラかぶってない?

8 :
うおわああああああああDark Crusadeおもしれええええええええええ

9 :
なんかグローバル実績見ると一番下にタウコマンダーの項目2つあるね

10 :
そういや今週だな、タウコマンダー

11 :
はよこいタウ

12 :
たうたうそーす

13 :
ふぉーざぐれいたーぐーっど

14 :
>>1
アマレオの塔に住む権利をやろう

15 :
とりあえず新ネクロンキャラまとめ、修正版
・「静寂なる王(サイレント・キング)」:名前は不明。ネクロンティール帝国最後のスプリーム・ルーラー(王の中の王、つまり最高責任者)。
帝国(エンパイア)なのに王(キング)。かなりのうっかり性。ク・タン戦争後罪を償うため自分に永久銀河外追放処分を科したが、最近ティラニッドの脅威に気づいて再び戻ってきた。
以前から話題に上がっていた、ブラッドエンジェルとともにティラニッドに立ち向かったのもこの人。ちなみにコデックスにユニットステータスはなく、話の中にだけ登場している。
・「嵐の王(ストームロード)」イモテック:「サウの王」。現在活動しているネクロン・オーバーロードの中で一番強い。天才的な戦略家だが行動が読めないため、オルクは苦手。
・ネメソール・ザンドレック:オーバーロード。眠っている間に破損したため、まだ自分を生身の戦国(内戦)時代のネクロンティール帝国のロードと思い込んでいる。
名誉とか騎士道精神に準じた戦いにこだわっている。ヴァーガード・オビリオンという護衛がいる。
・「照らす者(イルミナー)」ゼーラス:かつてク・タンの技術を使って実際にネクロンティールをネクロンにした張本人。クリプテック。超技術の達人。
・「預言者(ディヴァイナー)」オリカン:クリプテックの大占星術師。何が何処で起こるかが分かる。
・「放浪者(トラベラー)」アンラキル:ネクロン帝国の復活を夢見るロード。眠れるトゥームワールドで住民を殺して、ネクロンを目覚まして、金を取る。
彼を「黄金の十字騎士」と称えるものもいるが、統一を望まないロードは彼を邪魔者として排除しようとしている。
・「無限の(インフィニット)」トラジン:早く目覚めた、歴史に興味があるネクロン。アーティファクトマニア。アーティファクトを奪うためならトゥームワールドだって襲う趣味人。
そのコレクションには「装飾的なパワーアーマーを着た、常人より一回り大きい男」が含まれている
現在判明している旧ネクロン帝国のパワーストラクチャー
クリプテック(ロードと一緒にロイヤルコートに入ってる)≦ネクロンロード<オーバーロード≦トライアーチ・プレトリアン(サイレント・キング直属の近衛隊)<サイレント・キング

16 :
>>14
アマレオの塔って何?

17 :
DoW2のキャンペーン3作とも同じかと思ったが違うんだな

18 :
3はいつ発売ですかー?
TPSのスペースマリーンもちょっと期待してる

19 :
>>18
SMはもうクリアしたが期待していいぞ、特にマルチには

20 :
>>19
海外版ですか?

21 :
>>20
ああ、箱○360版
ちなみにPC版だとデモのファイルをコピペするだけで簡単に日本語化できるそうだ

22 :
>>21
箱○アジア版な、何よ箱○360って……

23 :
3の前に、2もあと少し拡張出して1並の種族数にしないかな

24 :
>>18
>>23
3は確か来年発売
なんでDLC以外もう無理かと

25 :
>>16
ブラッドエンジェル戦団の本拠地、バールの要塞院にある塔。
その頂には秘密の一室があり、生き血を求めて吼え猛る獣の様な声が、
そこからしばしば漏れ出してくるという。

26 :
またしても人間臭くなってるぞネクロン
ttp://www.dakkadakka.com/dakkaforum/posts/list/1020/403994.page
クリプテックには5つの「流派」がある:
・「破壊の使者」:「プラスマンサー」。武器はエルドリッチ・ランス。ゲイズオブフレイム&ソーラーパルス装備。
・「永遠の使者」:未来が読める。武器はアイオーンステーヴ、装備はクロノメトロンとタイムスプリンター・クローク。
・「変貌の使者」:「ジオマンサー」。武器はハープオブディゾナンス、装備はセイスミックキューブとトレマーステーヴ。
・「嵐の使者」:「エーテルマンサー」。武器はヴォルタイックスタッフ、装備はエーテルクリスタルとライトニングフィールド。
・「絶望の使者」:「サイコマンサー」。武器はアビサルスタッフ、装備はナイトメアシュラウドとベールオブダークネス。
ちなみに「嵐の使者」(harbinger of the storm)という名称は前に普通のロードのものとしてアポカリプスに出た

27 :
んー・・・
感情無き機械集団ってのがターミネーター(映画の方ね)っぽくて好きだったんだけどなぁ・・・
そもそも騙されて機械化した時点で殆どの奴は感情無くしたんじゃなかったけ?
自我が残った奴も居たとして、流派が出来る程の数なんだろうか・・・

28 :
あれ、そういえばパリアーは?

29 :
>>28
もうない

30 :
先日のセールで買ったんだけどこのゲームは基本歩兵を強化して前線を押し上げるって感じなのかな。
CoHと違って車両を急ぐ事はない感じ?

31 :
トランスポートの類はさっさと作っといたほうが前線維持しやすいし、対車両武器がない敵に一方的に攻撃できるよ
あとTierをあげておけば劣勢になっても赤リソースや高額ユニットで巻き返しやすい

32 :
>>30
場合による

33 :
>>31
アドバイスありがとう。やっぱり車両は有用なんだね。もう少し練習してみる。
>>32
T3まで持ってくのにかなりのコストかかるよね。あの青いアイコンの資源なんだけど。
あれが溜まる速度が結構遅いから車両作る前に歩兵強化するか試合終わっちゃうんだよね。
どうしたら車両までスムーズにつなげるの?

34 :
CoHと違って車両に対して取れる有効な手段が限られてるから
どの勢力でもTier2はそこそこ急ぐ必要あり
だけどその代わり対車両ユニットがCoHとは比較にならんくらい強いんで
Tier3急いで歩兵少ないまま戦車出してもあんま活躍できない
ただドクトリン的なものがTier3まで上げないと全部使えないんでどっかで上げる必要はあるね

35 :
CoH経験者ならここで聞くよりリプレイ何本か見てみたほうが早そうな気もする
あっちでも有名なGRにDoW2のセクションもあるよ

36 :
ttp://i55.tinypic.com/zjtsms.jpg

37 :
>>34
車両の位置づけかCoHとは似て非なるものって感じなんだね。アドバイスありがとう。
>>35
リプレイの存在をすっかり忘れていたよ。早速DLしてきます。情報ありがとう。

38 :
ネクロンってRないよね
オルクみたいな菌類でもないのに。

39 :
>>38
・ロボ化する際、女ボディを用意できなかった
・そもそもネクロンティールはドワーフみたいに一見じゃ性別が分からない種族だったのでそれをベースにしてるネクロンのデザインはやはり分からない
・女は皆レイス/フレイドワン/トゥームスパイダー/モノリスになりました
・ネクロンティールの女性はみんなシャイなので戦場には出てきません
さあ、好きなのを選びなさい

40 :
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/chaos-word-bearers-dlc-preview
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/death-korps-krieg-dlc-preview
Word BearersとDeath Corps of Kriegという2大DLCが来たというのに誰も書かないとは・・・不信心者どもめ
しかしChaos LordとInquisitorの外見が微妙すぎる
Chaos Lordなんか何処ぞの劇団のライオンキングに見える
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/tau-commander-wargear-preview
あとTauCommanderのウォーギア情報ね

41 :
弱っちいインゲンやイカれた甲羅付きの話はもういい!
イカした緑のネタはないのか!?俺たちはドッカーンと馬力の出る真っ赤なブツが欲しいんだよ!
もっとこう、ヒューミィのデカ人形やら虫ッコロの大グモやらがイッパツでアレするような!景気のイい緑DLCの話がよぅ!

42 :
そもそも緑のDLCはずっと前から無料でついてるじゃないか
Freebootersが

43 :
オルクさんは優遇されてるじゃないですかー
マリーンと何時もセットの40kの顔だし。

44 :
キャプテン・ブラッドフラッグってオルク的には変人なんだっけ?
大進撃とかにはあんま興味なさげだし

45 :
あの人は傭兵にしてLoota(戦場の廃品回収屋)だったはず
戦う相手をくれてやるというアドラスティアの誘いに乗る辺りはいかにもオルク的だな

46 :
セールのおかげか最近ラストスタンドやってる人が増えたような気がするな、嬉しい限りだ

47 :
マルチの世界に初めて入りたいんだけど人気のあるゲームモードは何でしょうか?

48 :
おいタウ来たぞ! 早速やってくるわ

49 :
オイオイ まじかよ DKoKもDLCで売ってるのか
カイダナ

50 :
10$って結構高いな 買ったわ

51 :
Death Korpsってオルクみたいだなw

52 :
よし買った!>>タウコマンダー

53 :
まだLv10も行ってないけどタウ強いな てか強すぎじゃね?
Lv3位の盾取ったら遠近どっちも強いしジャンプで100体潰したら両手武器可能とか
アーマーにジェット標準装備でジャンプジェットにスロット1個使うSMが馬鹿らしくなってくる
とにかくカッコ良過ぎて多種族がどうでもよくなるレベルなのは確か

54 :
>>53
近接だとダメージ0って話じゃなかったっけ?

55 :
近接が完全に無いのがツライ。スタックするとRる。
まあ、そのための標準装備ジャンプか。
フレイマーの色が青白くてステキ

56 :
3.18になったか
手裏剣の射程が未だに長いのが納得いかん
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/retribution-dlc-chapter-packs-and-bundles
DLCセット販売の話
・スキンセットだけまとめたパック
・タウ+6ヒーロー用ウォーギアをまとめたラストスタンド専用パック
・上記2種+キャンペーン用DLCをまとめた全DLCパック

57 :
いくらなんでもDLC商売がひどすぎやしませんかね

58 :
DLCを持っていなくてもDLC持ちと一緒に遊べるのだから問題ない
向こうは買いたい人だけどうぞってスタンスだからな
嫌なら買わなければいいだけ

59 :
キャラゲーとDLCってシステムは相性が良すぎるな
3で更に進化するのかと思うと胸熱

60 :
>>57
そう?割と良心的だと思うが
和ゲーのDLCのほうがよっぽど酷い
バンナムとか

61 :
悪どいDLC商法って、結局全部揃えないと同じようにマッチできないようなのを言うんだろ?
dow2なんか拡張はスタンドアロンだし、ラストスタンドだけバラで買ってプレイもできるし、全然問題ない

62 :
課金システムが悪いんじゃないんだよ。
課金にも種類があって韓国産の課金は期間限定で効果が現れる物やゲームバランスを崩壊させるものがある。だから問題なんだよね。
このゲームのDLCのように好きな人だけ買えばよく、無くても問題は無いし企業も次の作品作りの資金になる物は問題じゃないと思う。

63 :
戦闘機(一機)の色がちょっとだけ変わるよ!500円ね!という日本のDLC商法に比べれば、なんと良心的なことか。

64 :
>>63
スペックが高くなるしミサイルの煙に色もつくぞw

65 :
エスコンのDLCはこのゲームでもやってるような見た目変化+特殊性能だろ
水着だの前作のキャラの衣装だの完全に見た目だけのDLCあるけど、それも欲しい奴が買えばいいだけだろ?
>>61のいうようにDLCや拡張パック買うとマッチングが別になったりするのは問題なだけで

66 :
FPSのは大抵そうなんだよな
CoDくらい流行ってるやつならいいけど、そうじゃないゲームで持ってる人と持ってない人が一緒に遊べないやつが出ると
買っても一瞬で遊べなくなるか元から少ない人口が分散されてとどめを刺されるかの二択だからマジやめて欲しい
CoH以降のRelicゲーは拡張出ても新勢力使えないだけで対戦はできるからその辺良心的だな

67 :
と思ったけどRetributionは分断されたんだった
GFWL切り離してもっと良くなるかと思ってたのに
実際はマッチングの不具合が全然解消されなくて良くなるどころか悪化したな
もう今更直せないんだろうけどひどいもんだ

68 :
>>54,55
Kinetic Pulseってー盾についてるアビリティで近くの敵にノックバック&ダメージで寄せ付けませんよ
射撃系武器の場合、近接で反撃できる他種族とてダメージがささやか過ぎて結局逃げる羽目になる訳だから
近接不可はどうでもいい気がする

69 :
>>68
両手武器早々に解禁しちゃってその盾使ってなかったわ。
そんな有用だとは知らなかった。
でも両手武器カッケーんだよなー迷うなー
タウでエルダーの射撃歩兵攻撃させると「ミリシャ」呼ばわりするけど
タウ的にはあいつら正規兵じゃなく民兵なのか。

70 :
>>69
EldarのGuardian=エルダーの民兵
人口が減少する一方のエルダーは民間人すら動員するほどに追い込まれている
Exarchたちは戦闘に魅入られた危ない連中だが民間人を指導する訓練教官の役割を果たしてる
これは原作設定なので知らない人は知らない

71 :
なるほど、そういうわけか。末期的だなぁ
ラストスタンドのWAVE20クレイジーすぎじゃね?
特定の組み合わせじゃなきゃ無理とかそんなんか、難易はあれど一応どんなPTでもいけるのか…

72 :
>>67
あのP2PマッチングはSteamの機能なのかね?
Space Marineの対戦もなんとなく似たような感じだけど
確かに、あれはひどいな。
Dedicated Server建てさせてくれればいいんだが・・・

73 :
逆に言えばエルダーは民間人ですらそれぞれの星の精鋭を集めたガーズメンより能力高いんだよな

74 :
>>72
ただでさえ少ないプレーヤーベースを分断しないで欲しいわ。
今のマッチングシステムも、マッチングが遅い以外にはそう目くじらたてるような問題はないと思うけど。何が不満なんだ?
まあ、GLFWの方が待ちぼうけになりづらかったので良かったとは思うけど、そういう話でもないようだし。
Battle.netとは人口が違いすぎるから比べてもしょうがないってのはわかってるんだろうか?

75 :
>>74
Pingじゃないの? アクションとかでは気にする人は凄い気にするものだし
高Pingしか人居ないのか単に貧乏くじ引かされてるのか判らないしね
SMの方では良Pingホストに当るまで入っては出てを繰り返したりもする人も居る
デディ鯖やら鯖ブラウザ付けたとして人が減るって「低Ping鯖に人居ないから今日はやめよ」って位じゃないか?
そう言う人はオートマッチで入っても高Pingなら抜けると思う

76 :
>>74
なんでそんなキレてんの?

77 :
おれは同じRelicタイトルのCoHと比べてマッチングがすげー貧相なのはGFWLのせいかと思ってたんだわ
具体的にはH2H以外のマッチングがSoloとArrangedで分かれてないってのと
あっちでもまぁたまにはあるけど、Rateを無視して対戦が組まれる頻度が高すぎるって二点
その辺がGWFLを切り離して改善されるといいなぁと思って期待してたのに、現実はどっちの仕様も据え置きな上に
マッチングの不具合でRetribution出る直前のChaos Risingと比べてさえ
対戦が組まれるまでの時間が異常に長くなってるんで、すげーがっかりした
百歩譲ってCoHで出来た事ができないってのは置いとくとしても、CRより劣化してるってのは不満を持たないほうがおかしくね
少なくともおれはそれが原因で一気に萎えた

78 :
>>75
SpaceMarineなんかは顕著だけど、DoWでも低Pingはきついよね。
たとえばLast Standとか、高PingやロースペックPCの人がいると
出だしは問題なくてもWaveが進むにつれてガクガクになって
最後のほうとかマジでコマ送り状態になるんだよな。あれは酷い。

79 :
1行目、低Pingじゃない高Pingだw

80 :
dakkaのスレを覗いているけど面白いものは見つけ次第翻訳してここに貼りますねー
・ネメソール・ザンドレック
オーバーロード。眠っている間に破損したため、まだ自分を生身の戦国(内戦)時代のネクロンティール帝国のロードと思い込んでいる。
名誉とか騎士道精神に準じた戦いにこだわっているため、敵軍の指揮官は殺さずに捕らえようとするきらいがある。
デスマークやレイス(暗殺タイプの兵士)は絶対に使わない。
ほとんどの部下は彼を邪魔者のキチ○イと思っているが、ヴァーガード・オビリオンという用心棒を初めとする少数の忠実な精鋭がいる
ちなみに後始末はほとんどオビロンがやっている(捕虜になった敵は必ず「脱走して射殺される」)。
尚、妄想はどうあれザンドレックは少なくとも有能な戦術家なので敵としては普通に強い。

81 :
機械翻訳でもなんでもいいから日本語化進めて人集めようぜ
マッチング外人とばっかつらい

82 :
タウはテクノロジーが右肩上がりだからな衰退する帝国に比べて。
ウォーリアの武具やガジェットも質が良い。
更に帝国みたいな斬り捨てを嫌う人命尊重戦法だから、ベテランが生まれやすいし。
>>80
オビリオンを見て、物騒な時代に平和を説いて回ってる女の秘密ってラノベの話を思い出したww
しかしネクロンは本当に無機質さが無くなったなぁ良くも悪くも。

83 :
>>80
某イワシ閣下に仕える人狼族の腹黒執事かと思った

84 :
>>81
ランクマッチングで日本人とぶち当たって笑いが止まらんことがたまにある
しかもチーム戦で参加者全員が日本人
>>80
延々とこっちに書き込むくらいなら原作スレに貼ってくれない?
あっちが荒れてるからこっちに来るのは分からんでもないがね

85 :
コロッセウム20waveクリア記念パピコ

86 :
>>84
仕切るな。
DoWシリーズは縦深攻撃が安定し過ぎて禁断の味がする。
卓上でも同じのりでやったらエラい事になるなw

87 :
>>85
参考までにどんな感じで行けたのか聞かせてくれ

88 :
>>86
ミニチュアゲームでのジャンプパック着地にはふっとばしなんてないもんなw
>>85
マジか
とっくに諦めてたわ

89 :
>>LastStandで諦めた人たちへ
タウDLC所かパッチ追加装備やら装備追加DLCが出る前の古い記事なので、今ではもっと良い構成が出来る事に留意
参考までに 
ttp://www.pcgamer.com/2011/04/06/dawn-of-war-2-retribution-how-to-beat-the-last-stand/
正直使えないビルドも混じってるが、Nidの「Minion Bomber」ってビルドは全勢力中でもトップクラスに使える
まずLv20が3人でもクリアは構成と時の運な難易度なので、Lv15以下が一人でも居たらクリアは無理と割り切るべき
使う種族も考えたほうが良い 例えば高LvNid×3体などで誰もダウンせずにクリア可能(TLSでScore 10,000,000ポイント以上って実績も取れるよ)
Tauも相当強いのは確かだよ、Tau×2,Nid×1でついさっきクリア出来た(Lv16,17,17だったか)

90 :
今日チーム全員タウで始めてwave20(クリアは出来なかったが)まで行ったが、レベルは10〜14で作戦とか全然取ってなかった
タウコマンダー強えええええ

91 :
>>87>>88
構成はファーシアー(俺)、キャプテン、タウコマンダー
俺のコンフューズ、キャプテンの撤退させるアビリティでクラウドコントロールしつつ
コマンダーに倒してもらった感じ
コマンダーのエナジー回復させるアビのおかげで欲しいときにエルドリッチストームとか
撃てて助かった
味方が倒れたらConcealで隠してからリR、劣勢なときもConcealで隠れたりしてた
wave16はタウのダメージが痛すぎるんでタウ混ざってるグループなら最初に倒すべきかも
ラスボスにもコンフューズ効いたのにはちょっとワロタ

92 :
>>wave16はタウのダメージが痛すぎるんでタウ混ざってるグループなら最初に倒すべきかも
数回タウだけのチームでやったけど基本的に一撃必殺だから先に撃ったほうが勝つな、タウVSタウ

93 :
ATミサイルが強すぎるよなタウ クールダウン付けてると連続して撃てるし

94 :
今のラストスタンドってまさにこれだなw
ttp://i.imgur.com/iNhQ4.jpg

95 :
これはwww

96 :
ファーシアーちゃんとカバー使ってる、芸が細かいなw

97 :
SMのDLCできたcoopはやっぱラストスタンド風だったなー敵全部オルクだけどw

98 :
ラストスタンドの、低レベルでwave16〜17までしかいけないのにわざわざポイント制圧しに行って死ぬヤツってなんなの?
あれはスコアにしか影響がないから既にクリアできる人向けだろうが
つーか何でカバー使わないヤツこんなに多いんだよ

99 :
無理にポイント取りに行くのはだめだろうけど、敵は取り返そうとするから1部隊分余裕できる
ほんの少ししか意味ないが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マインスイーパ/マインスイーパー総合6 (538)
マインスイーパ/マインスイーパー総合6 (538)
【DL】ダウンロード販売総合 118 (774)
【渋滞解消】Cities in Motion 路線3【都市交通】 (979)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart46 (299)
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その63 (376)
--log9.info------------------
長崎卓球界の可愛い人 (449)
かっこいいサーブ名を考えるスレ (394)
youtubeでみつけた卓球動画を貼るスレ (621)
はさみおじさんの卓球スレ (805)
世界卓球2009横浜 part7 (874)
★岩手県卓球総合★PART2 (644)
とにかく卓球強くなりたいんだがいい練習方法ない? (304)
[FKY]卓球最新情報共有スレ (201)
卓球部って他の部活に舐められて悔しくないの? (725)
シェードラのF面ラバー、B面ラバーについて (698)
卓球ブログ全般 (259)
ハイテンションラバーについて語るスレ Part2 (735)
[愛知]の卓球を語り尽くすスレ (556)
【今年こそは】愛ちゃん二世 三村優果【バンビ優勝】 (544)
北京五輪卓球ヨーロッパ代表を予想するスレ (259)
渡辺 裕子【ミキハウス】 (630)
--log55.com------------------
【国際】トランプ大統領、メキシコに5%の関税表明 移民対策要求
【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行
【AI】ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円
【カメラ】世界初、ズーム全域F1.7の「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.」 国内価格は27万円
【小売】イオン、ウナギ代替にサケのかば焼き 「丑の日」控え
【大阪】今秋開業「ヨドバシ梅田タワー」名称決定。200店舗やホテル併設の新ランドマーク
【決済】イオン、ワオンのポイント還元率1% 7月以降も
【社会】朝食抜く若者26・9% 増加傾向、意識改善促す