1read 100read
2013年03月格闘ゲーム79: 格ゲーにおける読み合いと勘の違いとは (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GGPO】ヴァンパイアセイヴァー【Part6】 (667)
【SC5】ソウルキャリバー総合【SCX】 part309 (1001)
ソウルキャリバー4最強プレイヤーステップユー 2 (894)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part415 (542)
アニメ系格ゲーを排除しろ!★2 (958)
リュウが知らなそうな事を教えてあげるスレ 2hit (260)

格ゲーにおける読み合いと勘の違いとは


1 :2012/04/22 〜 最終レス :2013/03/09
同じ?

2 :
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

3 :
別物
根拠があって選択肢に合理的な理由付けがある行動が読み
ヤケクソで何か技を選択するのが勘でリターンしか考えてない行動をとりがち

4 :
合理的w詰まるところパナシなわけだが。
上級者は有利なパナシを知っているだけ。
ここではこういう行動を起こしやすいなどある意味テンプレ化された動きを覚える作業。

5 :
セオリーとかそれぞれの選択肢の意味を分かってるか分かってないかの違いだな
相手の行動の選択肢があってそれに対しての自分の行動を選択するのが読み

6 :
なんか勘って言われることにネガティブなイメージを持っている奴が多いようだけど勘って経験に裏打ちされた無意識下の選択だから刹那の読み合いってつまりは勘だぞ。
適当に攻撃を出して当たることに期待するのはただの無謀な博打であって勘ですらないんだが。

7 :
相手が自分の言葉を分かってもらえると思って喋ってるのと同じだろ。
ある意味思い込みだし、それを常識と言うだろうし。

8 :
読み=相手はこうするだろうな、俺はこうしよう
勘=なんとなく相手はこうする気がするから俺はこうしたらいんじゃね

100%じゃないし見てからの対応じゃない限り読みも勘も似たようなもんじゃね

9 :
格闘ゲーはジャンケン運ゲーなんだよな
要するに、ひたすら選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど
どこまで行っても結局は、知識とコマンド入力で
ジャンケン運ゲーやってるだけの作業ゲー。
グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに読みとか、
見てからとか、テクとか、人間性能とか騒いでるだけw
RPGに毛が生えた程度の、頭脳性能が低いヘタクソな奴らの為の
底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこみむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので挫折する奴が
居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。STGやパズルは頭脳性能が低い
ヘタクソな奴はやりこんでも上達できないから少数の頭脳性能が高い
人間だけが残った。格闘ゲーは頭脳性能を要求される
STGやパズルを挫折した奴らが行き着く底辺ジャンル。

10 :
「頭脳性能」ってまたゲーム自体を知性を測る基準として随分高く評価したもんだな。

11 :
お前初めてか力抜けよ

12 :
初対戦の人相手に対しては勘
ある程度動き知ってる相手に対しては読み
ただそれだけ。ぶっぱなしとか言い出すから言い合いになる
ぶっぱなしの定義が各自違いすぎるためか

13 :
>>12がしっくりくる
こいつ、さっきからここで絶対手を出してくるなー
スパコン出したらあたってくれそうだから出しとく→読み
ここで手出す人多いから、もしかしたらこいつも出すかも
スパコン出したらあたってくれそうだから出しとく→勘
どちらもブッパはぶっぱなんだけど


14 :
>>9
お前あっちこっちにそのコピペ貼ってるな。
そんなにかまって欲しいのか?

15 :
俺は格闘ゲーしかできない頭脳性能の低い格闘ゲー専用ヲタに、
お前はRPGやエロゲー専用ヲタに毛が生えた程度の底辺ゲームヲタなんだ
と事実を突きつけたいだけ。
格闘ゲー専用ヲタも図星だからよけいに悔しいだろうが。
ウメハラもSTG全1レベルは格闘ゲー全1とは比較にもならん理解不能な
神の領域であるという事実を認めてるしな。
http://www.youtube.com/watch?v=clwfmYHenFc&feature=related

16 :
頭脳性能(笑)
格闘ゲー専用(笑)


17 :
>>15
お…お前のせいで糞スレageちまったろーがっwwwwwwww

18 :
シュ―テングとか玉よけて当てるだけじゃん。
ロックマンの方がおもしれ―。

19 :
根拠があれば読み、無ければ勘

20 :
最近のカプコンの格ゲーは読みも少なくて
ゴリゴリ押し付けるだけのゲームになっちゃったのが悲しい

21 :
キャサ夫
STG全国1位x数タイトル、バーチャ2公式全国大会優勝
ISD
STG全国1位x数タイトル、バーチャ3公式全国大会優勝
NAL
STG全国1位x大量、バーチャ4公式全国大会優勝
  メインSTGの片手間でサブの格闘でトウゲキ ベスト8
  ユセミ STG全国1位x大量 
  DBS   STG全国1位x大量
  カミーユビンタ STG全国1位x数タイトル
初代ストU〜その他タイトル 対戦格闘公式全国大会ベスト8以上
全1STGプレイヤー多数

22 :
>>21
その人たちって今もSTGやってんの。
ただ単にSTGが廃れたから格ゲーに移っただけって気がするが。

23 :
確かに視力0の視覚障害でも出来るのは格闘ゲーム。
実際アメリカに視力0の視覚障害の少年がいた。
しかも日本の格闘ゲーマーに圧勝してた。
日本の格闘ゲーマーなんてその程度。
視力0の視覚障害じゃシューティングは無理。
単純な暗記コマンド入力作業ゲーの格闘ゲームだから出来る。

24 :
でもシュ―テングとか玉よけて当てるだけじゃん。
ロックマンの方がおもしれ―。

25 :
>>23
これは絶対嘘だな。(事実ならソースを出せや)
どちらかと言えば逆だろ。
STGの方が完全にパターンにはめられるんだから視力0でもできる可能性はあるだろ。
だいたい相手を人間が動かしてるのに単純な暗記コマンド入力ゲーとかありえんわ。

26 :
玉よけて当てるだけのゲ―ムしか出来ない人間にはそういう風に見えるって話でしょ。
シュ―テング厨にわか丸だしワロタ。

27 :
格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能の低いヘタクソだから底辺ジャンルの
格闘ゲー、RPG、エロゲー程度の底辺ジャンルしかできない。
反論があるなら格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらや他の有名(笑)格闘ゲー専用ヲタでも構わんが、
格闘ゲー、RPG、エロゲー程度の底辺ジャンル以外でクリアできるゲームを答えろw

28 :
>>19
これが正論だろ

29 :
>>25
これかな?
http://teachtube.blog56.fc2.com/?no=1503&ul=4668284c69bb2405&mode=m

30 :
●読み合い
いわゆるジャンケン
基本的に自分が有利な読み合いができるように持ってくのがセオリーだが
状況によっては自分が不利でも読み合いに持っていった方が有益な場合もある
●ぶっぱなし
リスクリターンを考えず、相手がこうくるだろうという勘頼りにハイリスクな行動に甘える事
また、手痛い反撃はあるけど相手が下手だからしてこないだろうと甘えて出す行動
運良く勝てればいいや的なところが嫌われる荒らしプレイの一種でもある
差し合い好きにはどっちも嫌われる

31 :
つまりシュ―テングは玉よけて当てるだけのゲ―ムという事か。
ロックマンの方がおもしれ―。

32 :
>>30
それ逆択じゃね?

33 :
>>29
ときどってその人に勝ってんだけど

34 :
読み合いとぶっぱって対義語じゃないと思うんだけどな
読み合い無視のぶっぱなし、って言われる事あるけど本来両者が並んでも矛盾しないはずなんだよね

35 :
俺はSTGで全1獲ってるし昔は格闘ゲーの対戦もサブでやってて
上級レベルまではやってたから格闘ゲーの対戦もわかってるんだよ。
俺は格闘ゲーしかできない頭脳性能の低い格闘ゲー専用ヲタに、
お前はRPGやエロゲー専用ヲタに毛が生えた程度の底辺ゲームヲタなんだ
と事実を突きつけたいだけ。
格闘ゲー専用ヲタも図星だからよけいに悔しいだろうが。
ウメハラもSTG全1レベルは格闘ゲー全1とは比較にもならん理解不能な
神の領域であるという事実を認めてるしな。

36 :
>>35
口だけだったらなんとでも言えるよな。

37 :
STGで全一を穫るほどゲームが大好きな努力家が格ゲーで努力する人を馬鹿にするなんてありえない。

38 :
>>37
それを言ったらそもそも基本的に暗記が必要なSTGと瞬間的な判断と反射神経が必要な格ゲーを同列で比較している時点でおかしいよ。

39 :
テトリスGM直前までやり込み
シューティング、ケイブ系でハマった奴は結構なスコア出してクリアしてる
今はキャリバー鉄拳バーチャやってる
やっぱ格ゲーの方が面白いんだよね

40 :
>>35
玉よけて当てるだけのゲ―ムの全1なんて自慢しちゃってどうすんの?w
ロックマンの方が面白いのにw

41 :
動画見ていても、格ゲーは何をしようとして、何をしているかが素人目にもわかる
パズルゲー、STGはどういう思考でどういう判断でプレイしているのか想像もつかない
箱PP3500の俺でもウメハラと10戦すれば、1回くらい勝てると思うが、
くまちょむと1000戦しても勝てる気がしない
ユセミSWYに関しては、ファンタジーだと思ってる
凄すぎて笑うしかない

42 :
パターン通りに動いて弾よけようとしてる
誰でもわかる
格ゲーはフレーム知識、技の知識知らないと何やってるかわからない
何考えてるのかわからない
特に3Dゲー

43 :
くまちょむ(服部)vsときど
ぷよぷよ、初代ストUの対戦バトルの結果は
くまちょむ(服部)>>>>>>>>>>>>>>>ときど
であることからも既にジャンルに要求される頭脳性能は
パズルゲー、STGゲー>>>>>>>>>>>>>音ゲー>>>>>格ゲー>エロゲー>RPG
の証明されている。
格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストUではダルシムでリュウに殺される(笑)
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能では、ぷよぷよの連鎖は理解不能だろう。
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さを暴露された結果になった。

44 :
格ゲー板は最近統失増えてねぇか?
しかも結構ホントのやつ。

45 :
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

46 :
>>STGはどういう思考でどういう判断でプレイしているのか想像もつかない
玉よけて当ててるだけw
ロックマンの方がおもしれ―。

47 :
格ゲーは純粋に努力した奴がその分強い、ってのが好きでやってるから
何とは言わんが、人間性能ないと何年やっててもちょっと始めた才能豊かな奴に
追い抜かれるようなゲームってやってて楽しいのか?って思う
そんなんで勝ったとか言われても別にゲームの話だしなぁ

48 :
???
努力した奴がその分強いってのがないのが格ゲーなんだが
いくらテクニックや知識を身につけたところでぶっぱとか荒らしプレイとかに簡単に負けるぞ?
大会で上位に来るのは精神的に気負わないっていう才能もったプレイヤーだし
その点STGはやり込みが嘘をつかないゲーム

49 :
シューティングは考える頭脳ゲーム。
同時に大量の、かつ多数の異なる性質をもつ敵と戦い、かつ同時に多数の
異なる性質をも大量の弾、攻撃や地形を回避し、さらにパワーアップ、
ランク調整、エクステンド調整、スコア調整、キャラ回し調整、その他の
膨大な引数を瞬時かつ高精度に数学的に演算処理する能力を問われる。
格闘ゲーみたいに出現する敵は常に一匹のみ(笑)で目の前の一匹の敵に対して、
何も考えずに技を振るだけで勝手に当たって死んでくれる暗記ジャンケン運ゲー
とは要求される頭脳性能が違い過ぎる。
はっきり言ってSTG全一の頭脳性能は格闘ゲーム5神(笑)
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやらごときでは
まともに勝負にすらならない、わけわからん理解不能レベル。

50 :
格ゲーマーはジャンケンで3回連続グーを出して次にチョキを出したら
「高度な読み合い」とか言っちゃうようなやつらだからな

51 :
100M走の選手とサッカー選手を比べて
100M走の選手の方が足が速いから凄いとか言ってるようなもんだろ
別ジャンルを極論的に単純比較できると思ってる時点で馬鹿丸出し
突っ込み無視して自作コピペマルチしてる時点で糖質なんだからほっとけって

52 :
格ゲーって割と理詰めじゃね?

53 :
格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらごときがSTGやパズルは全1レベルに近づけないどころか
クリアもできない。こいつら格闘ゲー以外でクリアできるゲームはない。
STG全1ゲーマーはパズルで全1の奴は沢山いるし、格闘ゲーも
全国制覇してる奴、トウゲキでベスト8あたりまで行ってる奴は
沢山いる。片手間でな。格闘ゲーはレベルの低いジャンケン運ゲーで
確定してるから辞めてるか遊び程度にしかやらないけどな。
格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能の低いヘタクソだから底辺ジャンルの
格闘ゲーしかできない。
反論があるなら格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらが格闘ゲー以外でクリアできるゲームを答えろw

54 :
白い方が勝ちます

55 :
>>53
いい加減スレ違いもいいところだからこれ以上やりたいなら自分でスレでも作ってそこでやりな。
いくらここが既に結果が出てるような過疎スレでも何してもいいわけじゃないだろ。
あと一応お前に対する反論は>>51で結論でてるから他のやつも相手しないように。

56 :
シューターは人間性能高いんだーってぶつぶつ言いながらRーしてりゃいいのに
シューティングは誰にでもわかり易く、やり込めば誰でもうまくなるのがいいところ
しかし奥が浅くすぐ飽きる
ゆえに人気がない、仕舞いにはメーカーもほとんど作らなくなった
ハイスコア狙いやギャラリーに見せるRーなど自身で飽きない工夫を

57 :
格ゲーマーのスルースキルの無さは異常

58 :
>>56
それは違うよ。
奥が浅いから人気がなくなったのではなくてあまりに難易度が上がりすぎたからやる人がいなくなったんだよ。
東方とかケイブの弾幕シューティングの動画見てやってみようって思うやつなんてごく少数派だよ。

59 :
>>シューティングは考える頭脳ゲーム。
玉よけて当ててるだけなのにw
こいつSTG下手糞だろw
ロックマンの方がおもしれ―。

60 :
ロックマンも同じっていう

61 :
そんなにロックマンロックマン言うと、ロックマンの印象が悪くなるじゃないか。

62 :


知らんがな



63 :
他の人は知らんがsakoさんは元ビーマニ全1だぞ

64 :
>>60
同じなのに人気の無いシュ―テング、ワロチンw
>>61
おk、善処します。

65 :
格闘ゲー専用ヲタはシューティング1周クリア無理だろうな。
怒首領蜂最大往生でも1周クリアとかできそうなのは梅原ぐらいだな。

66 :
>>65
格ゲ専門オタ「しゅ〜てんぐぅ?んなもん知んねw」
玉よけて当てるだけのゲ―ムなんてこの程度の認識です(^^)

67 :
●STG全国1位プレイヤーの格闘ゲー成績
※メインSTGの片手間でサブの格闘ゲー成績
キャサ夫
STG全国1位x数タイトル、バーチャ2公式全国大会優勝
ISD(栗田親方)
STG全国1位x数タイトル、バーチャ3公式全国大会優勝
NAL(ナルゴウ=ホームステイアキラ)
STG全国1位x大量、バーチャ4公式全国大会優勝
トウゲキ ベスト8
※格闘ゲー専用ヲタみたいに必死で毎年参戦せず一発で入賞
  ユセミ STG全国1位x大量
  DBS   STG全国1位x大量
  カミーユビンタ STG全国1位x数タイトル
他 全1STGプレイヤー多数
初代ストUその他タイトル 対戦格闘公式全国大会ベスト8以上
全1STGプレイヤー多数
備考
パズル、アクション、ドライブゲーで全1獲得のSTG全国1位プレイヤー多数

68 :
>>67
STGなんて日本ローカルなんだからあまり真面目にやってもしょうがないんじゃないの。
だいたいSTGやって食べていけるわけじゃないし。(格ゲーならプロとか大会とかあるけどさ)

69 :
>>67
バ―チャで強いとシュ―テングなんか朝飯前なんだろうなぁ。
シュ―テングの底の浅さが露呈されちゃったね!
玉よけて当てるだけのシュ―テング厨涙目ワロタw

70 :
くまちょむ服部(STG全1、ぷよぷよ全1)vsときど(格闘ゲー専用ヲタ)
テレビ全国放送で、ぷよぷよ、初代ストUの対戦バトルの結果は
くまちょむ服部>>>>>>>>>>>>>>>ときど
であることからも既にジャンルに要求される頭脳性能は
パズルゲー、STGゲー>>>>>>>>>>>>>音ゲー>>>>>格ゲー>エロゲー>RPG
の証明されている。
格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストUではダルシムでリュウに殺される(笑)
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能では、ぷよぷよの連鎖は理解不能だろう。
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さをテレビ全国放送で暴露された結果になった。

71 :
>>70
でそのくまちょむ服部って人は今何してんの?
ときどはプロになったんだからそんなに強ければその人もプロになれるだろ。

72 :
格闘ゲーのプロ職業が羨ましいだろって言う奴いるけど
売れっ子のウメハラでも単純なジャンケン作業ゲーのスト4なんかを
毎日12時間やりこんでメディアに顔晒してイベント営業、
外国くんだりまで遠征して年300万程度の稼ぎだろ。
ウメハラは本の執筆で5万部売れたから臨時収入500万で別格だけど、
ほかの格闘ゲー専用ヲタにしか知られてないような格闘ゲープロの
奴らは年収50万くらいか?ときどって奴は東大出て定職に就かずに
格闘ゲープロやってるけど時給に換算したらいくらだよって。

73 :
>>72
でそのくまちょむ服部って人は今何してんの?

74 :
>>72
で、お前の年収は?
ニートにはつらい質問だったかなw

75 :
くまちょむ服部ならこの前鉄拳の対戦を羨ましそうに指くわえてボ―ッと見てたよ。
俺が「邪魔なんだけど?ベコベコにしてやんべが?」
って言ったら「キャプチュ-!」って変な声出して逃げてったズラw

76 :
レバーとボタンをガチャガチャ動かすだけで簡単に勝てる単純作業ゲーの
格闘ゲーと、ハイスペック頭脳で超高度な演算処理を必要とする
芸術頭脳ゲーのSTGを比べられてもなぁ・・・

77 :
ウメハラは年収800万だよ

78 :
>>72
年収50万はありえんわ。
プロになるって決断した以上生活するに困らないだけの収入があると考えるのが普通なんだけど。
お前ってまさかプロになったら名誉だからとかでプロになったとか思ってんの。

79 :
ときど自身が、「東大卒で行けるような就職先を蹴ってでもなろうと思えるくらいには収入あります」みたいなことアルカディアで言ってた。

80 :
大会の賞金だけで食ってる訳じゃないしな
スポンサーもちゃんとついてるし

81 :
詳しい訳じゃないけど>>72が言った
>メディアに顔晒してイベント営業、
すれば1回で数十万ぐらいはもらえるんじゃないの。

82 :
スポンサー効果でコン売れてるのか?
マッドは遅延コンがバレてるのに買う奴どんだけいるの?


83 :
>>ハイスペック頭脳で超高度な演算処理を必要とする芸術頭脳ゲーのSTG
シュ―テングとか玉よけて当てるだけなのにw
こいつ下手糞だろ?
メトロイドの方がおもしれ―。

84 :
1回で数十万とか食うのに困らないとかアホか
小学生かよw

85 :
>>84
年俸忘れてるぞ
ときどは600万くらいだったと思うが

86 :
>>84
お前ギャランティーって知ってるか?
プロとか芸能人はメディアに宣伝のために顔出しするとお金がもらえるんだぜ。
試写会だって芸能人はお金もらって見に行くんだから。
食うのに困らないって話だってプロになるか会社に所属するかって選択の時にプロになるって選択した以上そちらのほうが金が稼げるかもって判断したんじゃないの。
別にプロゲーマーにならなくてもファミ通なんかのライターになるとか選択肢はあったはずなんだから。
俺よりお前のほうがよほど世間知らずなようだが。

87 :
>>85
600万も貰ってんのか?
ソースある?
冗談とかじゃないのか?
>>86
広告塔になって金貰えないわけないだろ?
プロになったら生活に困らないとかガキの妄想なんだよ
実際はスポーツの世界も芸能の世界も他に収入源を得ないと人並みの暮らしなんかできないのが大半
それでもその世界に身を投じるのは好きだからとか名誉のためなんだがw
それにゲーム雑誌のライターなんかもプロゲーマーの仕事の一つだぞ?
お前は世間知らず以前に社会に対して無知すぎるんだよ
今高校生なのか大学生なのか知らんけどバイトしてるなら社員と仲良くなって色々学んどけ

88 :
マッドはコントローラー屋だろ。
格闘ゲー専用ヲタにしか知られてないような格闘ゲープロに
年400万も払えるほど儲かってるとは思えん。
仕事はたまにイベント営業くらいだしな。

89 :
横槍。
>>87
そうだな、よほどのメジャー競技でもない限りな。
それか「高額払ってでもウチに引き留めておきたい!」とスポンサーに思わせるくらいの実力(宣伝効果)を持ってない限りは、それ一本で食っていくのは難しい。
もはや一般論というか常識と言っていい。
でもな。
>「東大卒で行けるような就職先を蹴ってでもなろうと思えるくらいには収入あります」
ときどは敢えてプロゲーマーを選んだわけで。
この前提をすっ飛ばして語るような奴が人をガキ呼ばわりするのはちょっと考え物だと思うぞ。

90 :
>>87
他の人も書いてるんだが俺は別に俺がプロになっても生活に困らないなんて一言も言ってないんだが。
ときどとかウメハラレベルならプロゲーマーじゃなくてもエンターブレインみたいな会社に所属するって選択肢もあったろって言ってるだけなんだが。
別に攻略本書いている人が全員フリーってわけじゃないんだから。(実際新宿ジャッキーはファミ通編集部所属だった時期があるんだし)
ときど限定の話をしてる時に一般論かざされても話が噛み合わないだけなんだが。

91 :


知らんがな




92 :
確かに視力0の視覚障害でも出来るのは格闘ゲーム。
実際アメリカに視力0の視覚障害の少年がいた。
しかも日本の格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらの格闘ゲー専用ヲタに圧勝してた。格闘ゲー専用ヲタなんてその程度。
視力0の視覚障害や頭脳性能の低い奴じゃシューティングは無理。
単純な暗記コマンド入力作業ゲーの格闘ゲームだから出来る。
http://www.youtube.com/watch?v=-qQm-qUruAY&feature=related

93 :
>>92
お前が動画を見ずにコピペ貼ってるのがよくわかったよ。
前にも書いたんだけどもう一度言ってやるよ。
ときどってその視覚障害者に勝ったって動画の中で言ってるんだけど。

94 :
視覚障害者に勝った、とか必死すぎるだろ

95 :
>>94
そこが重要じゃないだろ。
動画の内容すら見ずに動画をコピペしてるバカを批判してるだけだよ。
そもそもゲームが日本ではマイナーなモータルコンバットな上に音の記憶だけでってそもそも移動とかジャンプのような音のしない行動されたら対処できないんだからあのテレビ番組自体どう見てもやらせだろ。
そんなことはわかりきってんだよ。

96 :
はああああああああ
必死すぎてきめえええええええ

97 :
STG至上主義の人は格ゲーにトラウマでもあるんですかね

98 :
>>97
STGはすでに廃れきって久しいからまだ多少でも人気のある格ゲーがうらやましいんだろ。

99 :
ガロウデンのサクラだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴァンパイアの新作に出てほしいモンスター (268)
こくじん (632)
こくじん (632)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part314 (855)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 20 (444)
【Xbox360】STREET FIGHTER X 鉄拳★2【ストクロ】 (522)
--log9.info------------------
【侵略!イカ娘】相沢栄子は強気な性格だが心優しい16 (559)
【あの花】安城鳴子は高校デビューカワイイ28【R】 (386)
【AMNESIA】主人公は記憶喪失名無し可愛い【アムネシア】 (232)
【じょしらく】波浪浮亭木胡桃は腹黒可愛い3【キグちゃん】 (228)
【ラブライブ!】矢澤にこはにっこにっこにー可愛い 5【にこにー】 (325)
【ラブライブ!】高坂穂乃香ちゃんはみんなのリーダーかわいい 2 (207)
【OPから】ポケモンのヒカリアンチスレ20【抹消】 (673)
【氷菓】伊原摩耶花アンチスレ【ヤク中】 (303)
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ67 (587)
【スイートプリキュア♪】キュアビート/黒川エレン/セイレーン23 (599)
【ジュエルペット】桜あかりちゃん萌え21【てぃんくる】 (909)
【夏色キセキ】逢沢夏海はサンタ服可愛い3【頑張り屋】 (555)
【ひだまりスケッチ】なずなちゃんは普通科可愛い9スレ目 (407)
【スイートプリキュア♪】キュアミューズ/調辺アコ 13 (817)
【ポケットモンスターDP】ヒカリはミニスカ可愛い【大丈夫!】 (749)
【イナズマイレブンGO】影山輝1.99【うっぎい!】 (304)
--log55.com------------------
一代247
関ジャニ∞について語るスレ★225★
関ジャニ∞について語るスレ★226★
710田スレ part7
関ジャニ∞について語るスレ★227★
【スロはもうやめたお】ラウンジ三国志3415【ペカったお】
🎃雑談ハロウィン🎃
一代248