1read 100read
2013年03月ブラウザゲーム106: セブンフィールズ part8 (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【21鯖】ブラウザ三国志 part1 (202)
ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ★164 (1001)
【ヤバゲー5-8鯖】ブラウザ三国志★2 (295)
【9-12鯖】新章戦国IXA(イクサ)part17【5期】 (505)
ワイのクラスにアジアン隅田似の奴がおるんやが (290)
暇な奴、VIP列島来ないか?その103 (385)

セブンフィールズ part8


1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/03/10
7人の魔王が支配する異世界「セブンフィールズ」で、冒険者ギルドの一員となってモンスターと戦うMMO-RPG。
公式サイト
http://www.seven-fields.com/
前スレ
セブンフィールズ part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1360911126/
次スレは>>950

2 :
>648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 13:45:51.96 ID:WYSxXimr [3/9]
>簡易MAP作ったけど解り難くすぎだな(´・ω・`)
>
>  □パンダグリュエル
>  □                      ○ポートシャーロット(ヒューマン)
>  □□□□         A□□─□□□
>前線 ○  □            □□□□□
>基地    □峡谷の宿      ○   ○ゴブリンの巣穴
>     /│\       熊達の隠れ穴
>    @ A B
>                   C土蜂の巣   ○グローリー(エルフ)
>     @                     □□□
>   □□                     □C□□○ゴブリンの巣穴
>   □□□□□○ゴブリンの巣穴    B□□□□
>蝙蝠○   □□                   ↑地下遺跡A
>の洞窟   ○ダイアロス(ワーウルフ)

3 :
wikiは現状どれも公式に書かれてる内容と大差ないから削除した。
URL貼るならそれなりに情報を追加したところにしてくれ。
質問スレもないしどうせ過疎だから良く出る質問はFAQでも作ってテンプレ入り程度で十分かもしれん。

4 :
>>2
作ったの俺だけど街の名前間違ってるから追加MAPと一緒に作り直すわ

5 :
(`・ω・´)ゞ >>1乙であります!

6 :
>>1
とりあえず素早さの差で2回攻撃になるかどうかは確定してる。それに対し、弱点ボーナスがあるかどうかは不明

7 :
>>1さんがタテオツ神の指輪を手に入れました。

8 :
新しい>>1乙が追加されました!

9 :
>>前スレ967
それ、RPGツクール製のゲームでたまに見るけど、「戦闘終わりそうになったら延々防御させる最悪のシステム」って評価が多いよ。

10 :
攻撃属性でダメージ増減については飛竜の巣の前にいる番人がそれっぽいこと喋ってた
堅いのには突きがどうとかって感じの内容
メイジの魔法でも火が効く場所と風が効く場所ではそれぞれの威力が目に見えて違うし

11 :
1乙

12 :
テスト終了した途端にお前らいたのかっていうぐらいの勢いでスレが埋められてた

13 :
あの燃えてる犬なんてメイジの2個目の炎単体魔法ぶつけるよりそれより先に覚える風単体魔法ぶつけたほうがダメージ高い
ていうか名前が違う敵出現マップの入り口にいる番人はそこの弱点属性とか普通に教えてくれる

14 :
手間かかってもいいから正式でスキル書?と転職カード?(上位職の方)が手に入る反復可能なクエストを用意して欲しい

15 :
1鯖最終日にはギルド4箇所ぐらいはボス狩れるようになってたし競争ゲーが熱くなるな

16 :
指輪って結局どれくらい出てた?

17 :
>>996
それ素早さ足りないんじゃなく熟練度が足りない
いくら素早さあっても弱点攻撃してなければ絶対に2回出ない

18 :
ギルド4箇所ってあれ全員適正レベル突き抜けてる廃人達だろ
競争どころかソロでやってたぞ

19 :
ただ弱点は1つだけじゃなく守りの熟練度低いのが弱点といってるだけで
2種類低い敵ならどっちでも2回攻撃出る

20 :
そもそもこのゲーム、耐性の高い低いはあってもシステム的に「弱点」という特別な何かが設定されているわけではないでしょ。
「弱点を付いたら2回行動」ってのは考えにくくない?

21 :
ガチガチの槍大鎧装備で2回攻撃なんかみたことないぞ
試してみるといいよ

22 :
4コマで弱点と表記してるので弱点といってるだけで
まあ耐性の低い属性=弱点と呼んで良いと思うぞ

23 :
Mg亀、火狼、隊長ゴブ、ゴブゴレ1,2,3、ni亀、水精霊、双子妖精、赤熊、女王蜂、ラフレシア、鉱山ワーム
ぐらいかな指輪ログあったの
まだファントムとかリザードマンとかいろいろ未討伐で終わったな

24 :
>>17
前スレで殴り弱点持ちに犬をあげてるがワーグやハイエナに2回攻撃出たことあったか?

25 :
●鉱山
  ■パンタグリュエル        ■グローリー(エルフ)
  │   飛竜の谷         │
  □     □      □─□─□
  │     │      │土蜂の│
  □─□─□─□   □ 巣● □─□─●ゴブリンの巣穴
     │     │   │  │ │ .│
     ●     □  ┌□─□─□─□
  前線基地   │  │      ●地下  ■ポートシャーロット(ヒューマン)
     渓谷の宿■─┘       遺跡  │
          /└□─□───□─□─□
        /      │    .│  │  │
    □─□       □─□─□─□─□
    │  │                │
    □─□─□─□─□─●    .●
    │        │  │  ゴブリンの巣穴
    ●        □─□
 蝙蝠の洞窟.     │
             ■ダイダロス(ワーウルフ)
>>2多分これで間違って無いと思う

26 :
>>25
よくやった
アピリッツに入社していいぞ

27 :
.●鉱山
.└■パンタグリュエル
  │
  ●花蚯蚓の巣           ■グローリー(エルフ)
  │   飛竜の谷         │
  □     □      □─□─□
  │     │      │土蜂の│
  □─□─□─□   □ 巣● □─□─●ゴブリンの巣穴
     │     │   │  │ │ .│
     ●     □  ┌□─□─□─□
  前線基地   │  │      ●地下  ■ポートシャーロット(ヒューマン)
     渓谷の宿■─┘       遺跡  │
          /└□─□───□─□─□
        /      │    .│  │  │
    □─□       □─□─□─□─□
    │  │                │
    □─□─□─□─□─●    .●
    │        │  │  ゴブリンの巣穴
    ●        □─□
 蝙蝠の洞窟.     │
             ■ダイダロス(ワーウルフ)
1つ抜けてたわ

28 :
>>25
ゴブリンの巣穴の番号
エルフ:1 ワーウルフ:2 ヒューマン:3

29 :
>>27
これは乙なんだが2回攻撃説は流石にないんじゃないか
斬熟練度15で停滞していたファイターが熊に2回攻撃できるようになった切っ掛けはレベルアップによるステータスの変動だったぞ

30 :
素早さも少しは関係してるかもしれないが
10レベルも格下の雑魚にすら2回でないのはおかしくないか?
武器変えたら即2回出たが?

31 :
>>27
あと数字書けば
完璧やね

32 :
キャラステータスを見る限り防御属性の最低値は0%だから相対的に弱点と呼べるだけで0%の属性だけ特殊な処理があるとは考えにくいな。

33 :
>>30
それ実は槍とか素早さ下がるの使ってて切り替えた時の素早さ変化で出るようになったってオチじゃないだろうな

34 :
>>15
2鯖も過疎ながら似たような感じだった
討伐ランキングとログ見た限りは3ギルドに廃人が集まってた気がする
>>27

35 :
>>33
行動順ですら負けてる速さでも2回攻撃がでるぞ

36 :
敵の素早さ+30で2回攻撃になると思うよ
ゴブリン 素早さ5〜10
ゴブリンロード 素早さ20〜30
ワーグ 巣速さ40〜50
ベテラン盗賊 素早さ70〜75
分かる範囲だと敵の素早さこれぐらい
敵ごとに素早さ違うからレベル差とか意味ない

37 :
>>35
基本自動戦闘で有事にも暇さえあれば杖やメイスでスマッシュやら通常攻撃バシバシやってた俺の20プリは
既に素早さでさえ勝ってるはずのワーグにさえ未だ一度も2回攻撃したことないんだが
ワームとかになら出る

38 :
>>37
つまり殴耐性が高く斬武器でしか2回でないってことじゃね?

39 :
>>36
ベテラン盗賊は70丁度だ
蚯蚓狩りついでに出てくるから装備入れ替えて試したが70の時に攻撃順がランダムになってた

40 :
>>38
ところがどっこい>>29のファイターも2回攻撃でないんだなこれが

41 :
じゃ突が弱点とか?もしくは3属性全部高いかも知れん

42 :
得意武器だと出やすいとかそういうアレがアレだったりしないか、よくわからんけど

43 :
弱点属性でなければ出ないではなく、耐性値が2回攻撃発動率にマイナス影響を与えるとみなした方が現実的じゃね。

44 :
>>41
>>36の方みたいに検証データあるの?体感じゃだめよ

45 :
検証というか確率ででるものじゃないし
2回出る敵には必ず2回でるよね
出ない敵にはいくらレベル上げて素早さあってもでない
皆体験して解ってることだと思うが?

46 :
>>41
ワーグだけが犬系として異例の耐性だったならいいけどさ、ホワイトワーグとかハイエナもなんだよな
というか既に前スレであげた>>991から随分破綻してきてるんだがそもそもあの鈍亀リスト(犬除く)は何を基準に作られたんだ

47 :
遅い骨やワーム相手だと両手剣で60×2とか出てクソ強かったな
スキル使うとむしろダメージが減るっていう

48 :
>>45
俺は>>29の例で2回攻撃出なかったホワイトベアに素早さの変化で出るようになったぞ
細かい数字まで試さなかったが傭兵素早さ65FIGは無理でも素早さ76のFIGは出てた、この間に武器の属性切り替え及び熟練殿変化無し

49 :
>>46
亀は突攻撃に弱く斬耐性が高いので弱点突けば2回攻撃出るというリスト
じゃなければ亀相手に槍で2回攻撃でないっしょ

50 :
>>45 装備は変えずにLVアップ前は出なかったゴブリンにレベルアップ後出るようになったからそれはない。

51 :
>>50
レベルアップは全ステータスあがるので何が足りないとか特定できないでしょ
レベル補正もあるかもしれないし

52 :
最終的にMP使わずスキルなんていらねー10回攻撃シーフ様無双ですね
攻撃力なんて強化すればいいんです

53 :
>>51
そこまで広く受け止めだしたらそもそも熟練度とか攻撃属性が2回攻撃に関係してると的を絞って唱える事がおかしいんじゃないか

54 :
>>51
同レベル・同熟練度のシーフとファイターでシーフだけ2回攻撃したことが何回もあったよ
どっちも斬属性の武器使ってたけど武器性能の差でファイターの方が属性攻撃力は高かった

55 :
今の所2回攻撃は素早さだけじゃなく
攻撃属性と敵の耐性も影響してるんじゃないかっていう話だな

56 :
なんとなくいい感じのところに落ちついたんで2回攻撃はそこら辺が影響してるかもねということで
また正式か第4ベータ、日数的に微妙だがあるならそこでもう少し色々試してみる

57 :
既に>>1乙は終了していた・・・。

58 :
今更だが前スレにあったミスリル糸の入手について
何処で拾ったのかは判らないんだが長期探索した後に荷物の草?でミスリル糸のやつあったぞ、多分渓谷か3森のどこか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3976409.png

59 :
殴属性の熟練度が高くてスケルトンに2回攻撃できるファイターを用意して、
突か斬の弱い武器を持たせても2回攻撃になるか調べればいいと思う

60 :
第4回テストはよ 手がふるえてきた

61 :
やっと震えてきたのかよ、俺なんて15時に終わるってアナウンス見えた瞬間から震えてたぜ
今は全身震えて立つことすら出来ない

62 :
次は3月のいつぐらいだろうね(´・ω・`)

63 :
時空がふるえてきた

64 :
俺はなんともないが
画面をチラ見してた飼い犬がふるえてきた

65 :
>>58
パンタから出向いて峡谷〜前線基地でミスリル糸拾ったな
殆どマナ葉になると思うけど
この往復でマナ葉は良く溜まる

66 :
どうせならレギオン時のみインペリアルクロスとか陣形組ませて欲しかった

67 :
今回はなんとか3つ目の街たどりつけたが渓谷越えたあたりからさらにレギオン必須ゲー加速しだした感じ
レギオンうまいこと組めず進行ストップしちゃう人結構でてきそうなもんだけどどうなんだろうね

68 :
3つ目の街ってバンダグリュエルのことか
ソロだと魔法職一体でも入れてたら道中でゴミ化して渓谷なんて到底進めないし渓谷の宿そこらで止まってる人も多いんじゃないかね レベルアップしようにもワームも20収集もキツイだろうし

69 :
楽しみすぎて心臓の震えがとま

70 :
>>68
聖水使えばいけるしマナ葉も手前の森でとれるぞ

71 :
魔法職2人いるけどソロでパンタ行けたぞ
聖水とマナの葉と薬草使ってけばなんとかなる
無理そうだったら自宅ワープで出直し

72 :
>>68
聖水飲めよ
戦闘後MP回復のパッシブありゃ、余程中身が糞じゃない限り余裕で超えられるだろ

73 :
魔職はボス相手だとCT的な意味でやや荷物かもしれないけど雑魚戦なんかだと結構頼もしかったよ
物理効きにくい相手とか一度に3体でるのが普通のMAPとかでは魔職はいても困らなかったなあ
68が言うように、MP最大値低い序盤なんかに結構長い道のり歩かされると真っ先に無力化しちゃうのはきつかったけど

74 :
あれ?聖水全然効果なかったけど
パッチでも当たってたの?

75 :
マナ葉の存在忘れてた マナ葉と聖水で余裕だったわ
魔職2体入れてる俺が存在を忘れるマナ葉… 鑑定後即倉庫入りで無いものとして扱ってた俺が悪いんだけどさ

76 :
結構はりつきゲーだよな
セブンフィールズ中心

77 :
ここの運営のゲームには全く期待してなかったから想像以上に楽しめたわ
続きがやりたくてたまらん・・・
運営期待してるぞ

78 :
なんか予想以上にやることあったな
最終装備の素材集め、メインキャラのサブ職上げ、熟練度上げ、新しい傭兵のレベル上げ
息抜きにボス巡りとかなんやらしているあいだにどれもこれも少し手をつけただけで終わってしまった
これに釣りが充実いていたとしたら睡眠不足になりそうだ

79 :
           ______      /  あ…
         /,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、,\    |   ごめんなさい
        / /  ´        `ヽ   |
        | |            、 !   !  それ 技術的に無理
        | |    _,,-‐='     `ー 、|   |   なんですよ
       r'⌒/    ,r'兪 ヽ 〃匍、.|    \_  _______ノ
       {(牙       ̄ノ  {  ̄  |     ノノ
       \┐      イ  ヽ   |     ´
            Y        `ー‐´)   |
         |       ゞ二ニヱ   !
         ト、::::::::::::::::::: ー:::::::::::::::::::: ノ
       , ィ!\\:::::::::::::::::::::::::::::::: /}`ヽ、 __
    _,.- '  { { : :.ヽ`_ー ;;;:::;::__  ´ | |     ` ヽ 、_
 _,.- '     ヽヽ: : : : :  ̄`:><: : : :| |  ヽ     `
       ノ   \\: : : :./ |C \: :.| |   ヽ ハ

80 :
>>78
いやそれ、穴掘りと戦い以外することないってことじゃ・・

81 :
社員の工作が別ゲーより目立つんだよね
工作員が持ち上げれば持ち上げるほど現実とのギャップが際立つというか
工作活動は諦めたほうがいいと思うよ…

82 :
アンチが沸くほど注目するブラゲになったか

83 :
というかβプレイヤーたちがアンチ化していってるのでは

84 :
とりあえず装備で素早さをいじれば楽に二回攻撃の確認出来る時期があるから、再重要なのが素早さなのは確かだろう
そして弱点(低耐性)じゃないと二回でない〜ってのも間違い(スケルトンへ斬等)
後検証しないといけないのは武器によって差が大きいのかとか、高耐性には二回無理なのか〜とか?

85 :
テスト開始時のネガコメ比はすごかったからなぁ
今じゃだいぶ減ったがみんな見切りつけて去っていって、残ったのが今いる人たちだろうから
しばらくしたら少し未練あるプレイヤーもネガコメするのすらあほらしくなって
あとはひたすら震えてる人たちばかりが残る予感

86 :
>>84
装備で素早さ上げるのは大変じゃない?逆に下げるなら簡単だけど
軽防具を装備できない職は弱点狙うしかないよね

87 :
社員ってこんな露骨な事書かないだろ
システムの質問とかに答えてたりアンチに反論してるのが社員
意味もなく絶賛を書くのは荒らし目的の他んとこの社員
別ゲーのタイトルを上げる奴は素直にその別ゲーのところの社員

88 :
ゲームを褒めると社員
ゲームを貶すと別ゲーの社員
ゲームを褒めると工作員
ゲームを貶すと別ゲーの工作員

89 :
社員だらけやないか
つかゲームの内容の話したら社員てなんじゃそら

90 :
ワーウルフメイジを褒めると変態

91 :
>>90
ラビは変態だったのかw

92 :
バードつかってた人いるかな 低レベだといまいちだったんだけど
高レベボスだとつかえるんか?

93 :
前スレ422によると
バード特性 回復MP-20% エンカウント率ダウンU
LV1 ヒール
LV3 ホーリーソング(呪い耐性味方全員)
LV7 アクアカーテン(水耐性味方全員)
LV10 ハイヒール
LV10 エンカウント率ダウンT
ってなってるけど、耐性上昇でどれくらいダメージ減るんだろうね?
あと、耐性上昇が魔法だったら回復魔法を入れる枠が減って厳しそう。

94 :
バードは短剣なので杖の回復量UPがついてない分メインヒーラーにはなれない
小剣による回復もできるアタッカーとしてならまだパラの方が強い
せめて弓装備できればレンジャーの上位として後列安定になるんだが

95 :
歌とかスキル枠でいいのに

96 :
たしかアクアカーテンでワームの溶解液が30→27になったから10%アップだと思う
バフは魔法だったね スキルにしてほしいなあ

97 :
そもそもバードはもっとたくさん覚えてどれ持って行こうか迷うぐらいの状態にしてくれと

98 :
LV7で属性三種おぼえてもいいよな 呪い耐性とかいらんし

99 :
メインジョブにするのはきつそだな 残念…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【競馬クロニクル for PC】Part4 (297)
★★頂点を目指す『海賊魂』★★(2撃目) (265)
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part30 (419)
ブラウザ三国志愚痴スレ10 (546)
【ヤバゲー5-8鯖】ブラウザ三国志★2 (295)
【1+2】一騎当千爆R争覇伝★11 (960)
--log9.info------------------
トランスってまだやってんの?w (430)
EPIC TRANCEで最強なのはAIRBASE (211)
D'Angelo 19 (236)
【ラフィンノーズ】短歌先生第三首【LAUGHIN'NOSE】 (635)
アパッチ part4 (263)
【マーチン】 SKINSのファッション 【要注意情報】 (811)
FAST/THRASH/POWER VIOLENCE/Vol.14 (505)
30代 40代が聞く PUNK&HARDCORE5 (766)
土屋アンナちゃん (744)
70年代パンク/パワーポップ Vol.6 (200)
あの人は今−HARDCORE PUNK (666)
【G.I.S.M】GISM【ギズム】その12 (347)
S K R E W D R I V E R 2 (679)
日本のハードコアの歴史は95年頃くらいから始まった (474)
【ニコニコ動画】神聖かまってちゃん【youtube】 (649)
横山健をもういっぺんうつ病に追い込むスレ 2  (921)
--log55.com------------------
先生スレ@のほダメ板【5時間目】
カラオケいく
のほほんアニメスレ
誰が禿げやねん!!
〜のほほん春待ちスレ〜
【悪魔で】聖飢魔Uに萌え萌え6【まったり】
こんな年になって発達障害と発覚\(^o^)/
O型っていい人が多いと思う