1read 100read
2013年03月ハード・業界190: 平井「スマホでプレイステーションが食われている」 (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今後Wii U本体更新後に、 再度エラー105-3102発生の可能性があります (380)
河野「本体?見たことないよ。コントローラは最終型は昨日見た」 (603)
VITAってモンハンパクリゲーしかないのか? (287)
ゲハってPS4が出ないと騒いでいた馬鹿ばかりだったなw 2 (511)
PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★11 (610)
なぜXbox360はソフト日照りになったのか? (263)

平井「スマホでプレイステーションが食われている」


1 :2013/01/18 〜 最終レス :2013/03/10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130117-00012545-toyo-soci&p=2
 ――11月の決算発表の際、コンパクトデジタルカメラ、パソコン、
液晶テレビ、携帯型ゲーム機の売り上げ台数見通しを下方修正した。
タブレット、スマホなどに食われる状況も生まれている。どう対応するのか。
 製品どうしのカニバリゼーション(共食い)は確かにある。
具体的には2つあって、1つはスマホでカジュアルゲームをする人が
増えたのでプレイステーションが食われる、というもの。
もう一つがスマホで写真や動画を撮影するようになった分、デジカメの
「サイバーショット」、ビデオカメラの「ハンディカム」が食われる。
 そのことを認識した上で何をやるかが重要になるわけだが、3つある。
1つはアンドロイドOSの上でプレイステーションのゲームを楽しんで
もらうようにする。つまり、自らもカジュアルゲームのマーケットに入っていく。
2つめは....

2 :
元から劣化マルチ市場だろうに

3 :
ソニーも出してるだろw
なんでこの会社って部門間で殴り合いしてんだろ

4 :
スマホ「に」じゃなくて?

5 :
スマホを脅威としている任天堂とソニー
むしろチャンスと利用を企てるMS
レベルが違うわな

6 :
あれれ?スマホに食われるのは低性能な3DSなんじゃなかったんですか?

7 :
自らスマホの分野に食い込んでおきながら何言ってんの?

8 :
任天堂もやんけ…
無知なら叩こうとすんなよ…

9 :
>>3
勝ったほうが出世出来るからじゃね?

10 :
プレイステーションのゲームでは正直カジュアルゲームのマーケットで戦えないと思うんだが・・・

11 :
岩田は道具として見てる
平井は脅威として見てる
OSやタブと合わせて挑戦中がMS
矛盾してるの平井だけだな

12 :
Vita「お、おう」

13 :
>>8
岩田聡社長「スマホは味方」「ソーシャルゲームとしても、うまくいっている」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/

14 :
>>10
一応PSPS2時代はカジュアルゲーマーはプレステ1本だったし
無いことも無い

15 :
総合家電メーカーであることを生かして
ソニースマフォに全力注げば良いのになんでゲーム機にこだわるんだろうな
一生アップルに勝てないぞ

16 :
>>8
3DSはあくまでゲーム機にすぎないだろ?
機能面でVitaのがよっぽどスマホと被ってる

17 :
>>15
別カンパニーなんだから協調なんて取れるはずがないしそんな社風もないよ

18 :
「スマホに食われてるのは3DS」(キリッ)
「スマホにプレイステーションが食われている」

19 :
他に当てはまるかどうかはわからないけど
どうぶつの森はスマホが売り上げに貢献してるっぽいね

20 :
敵が強大なら味方だと思えばいいのさ

21 :
ポケモン図鑑出してるから
3DSでゲームしながらスマホでチェックできて便利かもな

22 :
任天堂系のゲームのパクリ臭いのがものすごい勢いで駆逐されて
PSにばかりあるようなオタ系のゲームが猛烈に増えたよね
任天堂層は奪えなかったから食いやすいほうにシフトしたんだろう

23 :
そういやWiiUはスマホやPCと連動するとか言ってたな

24 :
アンドロイドOSでPS1出来るようにすれば食われない!(キリッ
とでも思っているんだろか平井は
みんゴル重かったしなァ....
自社競合のソニータブレットたまには思い出してやれよ平井...

25 :
自社製ブルーレイレコーダーがあるのにnasne作っちゃうし
自社製スマホあるのにVITAにマルチメディア昨日付けちゃうし
カメラは屋外でも使うものなのにタッチパネルに有機EL載せちゃうし
この企業は何かがおかしい

26 :
>>23
NFCとか載せてたっけ
生活家電なんかにも載り始めたし、使い道出てきそうだな

27 :
スマホで電子書籍の攻略本なり攻略アプリは便利かもな
限定アイテムのIDコードとかもセットで配布しやすいし。
まあ大半は攻略wiki見ながらの方が情報多いかもしれんがww

28 :
>>22
スマホは物理ボタンがないから任天堂系は現状では厳しいしな
紙芝居系は簡単に移植できるから、採算取れれば美味しい

29 :
結局食われたのは自分か

30 :
相変わらず何も学習してないよなこの会社
自社同士の部門で食い合いするなよ

31 :
グラフィックだけが凄いゲームならスマホでもバンバン出てるからな

32 :
XperiaPlayさん…

33 :
為替のせいと言えなくなってきたし今度はスマホのせいで通す気かw

34 :
>>33
もしかしてその為にソニエリ組み込んだのか?

35 :
>>28
普通にゲームのボタンをつけたスマホを出せばいいのに何故どこもしないのか
ソニーは一応出していたが、あれは失敗作だしなあ。Project Shield並の
>>23
MiiverseをスマホやPCに載せるのは当面後になりそうだな
ぶっちゃけ今すぐ載せる必要があるか微妙だし
それより早くVCをだな・・・

36 :
>>34
(言い訳のために)常に2手3手先を読んで動く平井さんマジかっけぇ

37 :
>>35
思ったより早いと思う
E3あたりでiPhoneとAndroidアプリが
発表されるんじゃないかと思う

38 :
>>37
確かにタイミング的にE3辺りはよさそうだな
けど、今のWiiUをいじっている限り、Miiverseは相当重いように思えるが・・・・
恐らく裏で動いているソフトと合わせて1GB以上メモリの容量を使っているだろ
そうすれば今のWiiUが何故遅いのかの大方の説明がつくし・・・・・

39 :
ゲームは金ない時の暇つぶし
そういうカジュアル層は間違いなく持ってかれたとは思うね
唯一できるわかりやすいRPG何かもスマホで出来る訳で
高くて面倒臭いゲーム機はポイって話
そういう層は相対的に多いからゲーム業界もシャレになってないって事でソーシャルに移行してるんだろうな

40 :
ソーシャルは(今のところ)合法的にギャンブルで金スらせることが出来るから
ローリスクハイリターンの一攫千金ワンチャン狙って行ってるだけだろ

41 :
平井からは何も面白そうなものが出てこない
公務員のような発想の硬直したつまらなさが致命的

42 :
そこを食い返すためにVita作ったんじゃねえの・・・何いってんの・・・

43 :
プレステはメディアプレイヤーなんだからスマホタブレットに食われるのは当然だろ
特に携帯機

44 :
ソニーはあくまでハード屋だからそこにサードがソフト供給してなんぼだからなあ
ぷれすてだってスクウェアいなかったら任天堂に負けてたわけだし

45 :
>>25
スゴ録にPSXぶつけて共倒れさせる会社だからな
ウォークマンの管理ソフトもXアプリとメディアGOを並列展開させるし
(データベースのフォーマットに互換性がないからプレイリストの共有すらできない)

46 :
>>39
そういう分析って結構あるけど、実際にあたっているのかどうか

47 :
任天堂はスマホに食われると言ってた馬鹿どもはよく聞いとけよ
食われたのhsソニーのプレステでしたとさ
俺は最初からそんなことわかってたけど

48 :
自社製品同士で食い合ってるという認識か。
実際は他社製品に喰われてるのに。

49 :
タブレットが1万2万で買えるから、
もっと高いってことになると大変だ
そりゃ絶対売れない

50 :
普通の人が車や家を買う分の金を、ソーシャルゲーにぶっ込んでるバカが大勢いるんだよ。
ギャンブルにぶっ込んでる人と同種。

51 :
メディアプレイヤー需要で下駄履かせてたからなあ

52 :
VITAは何だったんだろうね

53 :
Android+PS4という構想だな

54 :
>>53
それを地でやっているのがOuyaじゃないか?

55 :
ソニー儲のリアフレは年間30本以上PSのゲーム買ってたのに、モバマスにハマってから殆ど買わなくなっちまってたな
去年買ったって聞いたのPS3を1本とvitaを2本だけだった・・・

56 :
平井って本当に使えないゴミですねw

57 :
>>50
逆立ちしても車や家が買えないから、小金をギャンブルで擦ってんだよ

58 :
Android端末に対してPS4の優位性はほとんどないよね
PS4は発売凍結ってことも……

59 :
>>54
F2PオンリーのOUYAこそ、ソニーのやりたい中古排除だしな

60 :
そりゃそうだ
セフィロス貰える!
こんな餌で食い付くのはプレイステーションユーザーだけ

61 :
PSは単純に弱体化した

62 :
やっぱVITAにAndroid載せるべきだったじゃん
スペック的に2.3が限界だったろうけど

63 :
AndroidでPS遊べるようになったからってそれがどうしたって気がするんだけど
なんで「スマホ向けカジュアルゲームにはない独自の魅力を打ち出して行く」みたいな事は言わないの?

64 :
PSMって事でしょ?
けどあのやる気のないラインナップでどうしろと?
しかも大手参入コーエーとセガだけでソフトが1本も無い
今のままじゃ箸にも棒にもかからんよ

65 :
PS4は微々たるネタがあるから出すぐらいだろう
DVD、BD再生、PCの煩雑さに対する画一的なハード
すぐ思いつくのはこれぐらい

66 :
一つ目ってさ、サードも我先にと独自にスマホゲー展開してんのに
そこにプレイステーションってレイヤーかますメリットどこにあんのさ
SCE自身もゲームスタジオ続々閉鎖してるくせに

67 :
スマホで久しぶりにゲームやってなんか物足りないなって3DS買った
スマホが無ければまたゲーム買おうなんて思わなかったよ

68 :
>>9
それがグローバル企業だしその過程の中でいい製品が生まれるんだよなー
それに比べて・・・ジャップの任天堂はどうだ?
まったく競争がなくて・・・・挙句の果てには詐欺だよ・・・・
そのうち潰れるよ

69 :
>>68
自社で競合製品出すのは競争でもなんでもない
それはただのムダ
平井も一応それを認識してるからワンソニーってスローガン掲げたんだろうし

70 :
PSPPS3VITAエクスぺリアも食いあってる
さらに任天堂とマイクロソフトが追い討ち

71 :
>>5
夢見すぎじゃない?w

72 :
>>22
今お茶の間に微妙な空気が流れるCMやりまくってるからなw

73 :
ゴキちゃんは必死にスマホに食われてるのは任天堂ハードだけって言ってたのにこれは・・・
それにゴキステにはライト層なんてほとんどいないんだから食われてるのは自称コア層なのでは?
無能の分析甘すぎるんじゃないのかな

74 :
自社ハードには強力な自社タイトルを用意しないからこうなる。
サードなんて自分とこの都合で動いちゃうんだからw

75 :
スマホがどうこうの前にVITAの食べる分がPS3とPSPに横取りされてるみたいだけど

76 :
デジカメは仕方ないだろ
もう少しカメラらしいカメラを作ってくれという声に対して
ライト層向けのスッキリした気軽に取れるデジカメの方が売れるという判断でこれまでやってきて
その方向性でより進化したのがスマホなだけ
今更カメラアピールしても無駄

77 :
3DSの画面タッチすらしなくてもソーシャルの出来るすれ違いは相当強い。
で、それは機種やキャリアがバラバラなスマホには出来ない芸当。

78 :
>>3 psxで他部門の好調な製品を潰した挙句PSXは大爆死だっけか

79 :
既にイギリスでプレイステーション携帯出して死んでなかったか?
俺の記憶違い?

80 :
ソニーは今後テレビ、カメラ、スマホに力を入れるみたいだけど、
ゲームはどうするんすか

81 :
アップルに食われるソニー

82 :
糞ぺリアも糞アプリ消せない糞仕様
糞タブも防適不具合で回収騒ぎ
糞タブpはアプリ無いから投げ売り処分
糞ビータはご存知の通りw

83 :
>>11
逆だろアホ
平井はゲーム事業をスマホ普及に使いながらゲーム市場でのシェアも最大化する戦略を実行してる
岩田はMiiみたいななんちゃってゴミカスソーシャルで仕事した振り
MSはWinをスマホやタブに寄せる為にHTML5標準に参加
岩田ってかゲーム企業任天堂じゃ太刀打ち出来ない

84 :
さすが無能集団の長だけあるなー

85 :
>>83
>ゲーム事業をスマホに使う
現状全く使えてない
>ゲーム市場でのシェアを最大化
去年最悪の製品に選ばれた恥ずかしい売上のVITAと去年から半減したPSPのどこが最大化してんの?
全く売上にも繋がってなくてスマホに客奪われてスマホの客もPSなんざ見向きもしてない状況ですが?
どこに最大化する要素があるんだ?

86 :
>アンドロイドの上でプレイステーションのゲームを
この「プレイステーションのゲーム」って具体的にはどのようなタイトルのことを言っているのだろう?
もちろんSCEが開発したゲームの事だと思うけど...まさか...サードのソフトも混ざってたりする?

87 :
3DS機能搭載、サイズ半分くらいに畳める
そんなスマホ出しちゃえばいんじゃね?
いくらになるかは知らんがw

88 :
AndroidでPSゲームってのは、PS系プラットホームが死んだ後にPS Store系だけでも
生き残らせる為の方便みたいなものだから、サードのソフトも含まれると思うよ。
逆ざやでハード作って売るより、サービスで収益あげた方が楽だし。
まぁ、あまりうまく行くとは思えないけどねぇ・・・。

89 :
平井って本当に使えないゴミですねw

90 :
>>86
PS Suiteって構想ぶち上げてたな
ググったら公式ページあってビックリした
http://www.playstation.com/pss/index_j.html

91 :
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/lineup/
PlayStationMobileの寒いラインアップ

92 :
マジかよVITA食われてる

93 :
スマホに食われてる訳じゃなく
ソニー製品買いたくないだけじゃあ…

94 :
無能集団 「ステマで開発費が削られてる」

95 :
自社内で殴り合いしてるのは昔からだな。

96 :
ゲーム事業続けるならエクスペリアにVitaカードのスロットつけるくらいしないとダメだろ
Vitagoを今こそ作る時が来た

97 :
なのにVitaをだしてしまったのか

98 :
スマホで遊べるならますますプレイステーション食われるんじゃね?

99 :
てかプレステやVITAが不調なのはXperiaのせいだと言いたげだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グランツーリスモ6先輩 PS4には進学せずwww (704)
英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表 (520)
PSP総合 1118 (509)
PS4 年内に1600万台出荷を発表。1200人 並ばなくても余裕で買えるな (853)
カグラの結果を受け数十万本級の中堅ソフトはVitaを選択する (204)
ソニー社長「これからのPSビジネスは小粒感で行く」★3 (575)
--log9.info------------------
Barギコ Windows板支店 (319)
【Firefox】実はIEより脆弱だった (334)
anemone + moonlight part 4 (604)
Vistaのデメリットは、以前XPでも言われていたこと (222)
★7誕生★ 2009年 ☆VISTA絶滅☆ (302)
【不正使用は】TechNet 23【許しません】 (556)
Classillaは最後の砦なのか? ver.2 (213)
初代 G4 AGP Graphics 専用 4台目 (200)
MacBook Air 164枚目 _/ (764)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ10 (454)
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱32[touch][iPad] (666)
iMac part 172 (777)
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜 (363)
Mac mini Part114 (883)
【2014年夏リリース予定】Graffitipot for Mac ★4 (394)
MacBook Pro with Retina Display (Part 31) (931)
--log55.com------------------
☆みかん☆
【ワッチョイ版】造園業について語ろうPART1
農家のセックス事情
シコタロ ウシ ネスレ ★8
【販社メーカー】井関農機の連絡簿 6冊目【ユーザー混合】
農家の雑談、のんびりまったりお願いします
農家の雑談、のんびりまったりお願いします18
造園業について語ろうPART29