1read 100read
2013年03月ハード・業界116: PS4の開発費高騰でEAの発売予定が85→15に(´,,・ω・,,`) (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為6 (255)
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★6 (822)
VITAってモンハンパクリゲーしかないのか? (287)
ゼルダの伝説最高傑作は夢をみる島 (250)
箱○はハッタリの詐欺ハード (255)
PSNが絶賛メンテナンス中な件 (781)

PS4の開発費高騰でEAの発売予定が85→15に(´,,・ω・,,`)


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/03/10
EAが投資家向けにPS4カンファレンス
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=516274
・性能的にも機能的にも大きな飛躍。処理能力は現行機の8〜10倍。
・現行機のような制約は無くなり、1080p、60fpsで実写レベルの映像が動く。
・かつて数ヶ月かかっていた開発作業が数日で済むようになる
・クロスプラットホームプレイが新しいユーザー層を開拓する
・ゲームタイトルは現在の85タイトルから減らして15のコアタイトルに絞る
・ソニーとMSが同時期に次世代に移るので、開発コストの節約になる
・現行機のゲームに比べて開発費は5-10%増加
・ソフト価格はロンチ時は70ドルが中心、その後60ドルへと下がるだろう。
・常時接続式のゲームプレイに大きなチャンスがある
・全てのゲームにマイクロトランザクションを導入する。ユーザーからも好評。
・PS4発表に欠席したのは、当社のPS4に対するスタンスとは関係ない。
・PS4の性能に興奮している、BF新作は素晴らしい

2 :
減りすぎwwww

3 :
・かつて数ヶ月かかっていた開発作業が数日で済むようになる
・現行機のゲームに比べて開発費は5-10%増加
何で作業が大幅に減って開発費が上がるのか

4 :
べた褒めしてるようで地味に
85→15ってやばくないかい?

5 :
これが本音
85→15

6 :
大作しか売らないのか

7 :
なにがなんだかわからない

8 :
作業スピードは速くなったけど、やることは増えた感じ?

9 :
とりあえず(仮)で、サード信頼リストに乗っけとけばいいのにw

10 :
>開発費は5-10%増加
こんなんで済むのか。もっと上がるかと
思ったんだが以外と安く済むのね。

11 :
どこも開発費の高騰に耐えられないレベルなんだろうな

12 :
>・ソフト価格はロンチ時は70ドルが中心、その後60ドルへと下がるだろう。
海外こんなに安いの?

13 :
その15タイトルの中にバーズテイルが入ってるようならPS4買ってやんよ

14 :
実写レベルってアバター並みのモデリングが60fps余裕ってことか?
そりゃ凄いけど開発費用が上がるのも必然って事か

15 :
マイクロトランザクションってなんじゃらほい

16 :
売れるゲームしか作りませんってスクエネの二の舞やが

17 :
パッケージ70ドルなのに全てのゲームに課金導入か

18 :
>>3
開発費=日数分の人件費だからなあ
意味不明すぎるwww

19 :
一気に絞りすぎだよな
会社の規模小さくするのか

20 :
>>3
クリエイトドカタにやらせてたような苛酷な作業が
プログラマルシェーダとか自動生成マッピングとかで、完全オートになるから、
それで問題のある部位だけ直せばよくなるって事だろ。
そういうものをちゃんと作るための美術やポリゴン造形については手作業だから
グラフィックが向上すれば、そういうのに時間がかかってしまうわな。
ドカタと違ってデザイナーは高給取りが多いからな。

21 :
技術とかお金の前に
面白いゲームに仕上げる能力のある責任者・まとめ役の仕事をこなせる人間って世界に何人いるんだ?

22 :
>>15
おおざっぱに言えば課金アイテムの事。

23 :
>>15
少額決済の意味で、元は基本プレイ無料のマップやキャラごとの少額課金するタイプのゲームに用いられでいた。
今は基本無料じゃなくともDLCを少額課金するタイプのゲームにも用いられてるっぽい。

24 :
>>15
少額決済≒アイテム課金

25 :
潰れるんじゃね?

26 :
あんなPS4上げ、WiiU下げだったくせに・・・
EAはクズだな

27 :
半減ってレベルじゃねーぞ

28 :
なんで数日で済むのにタイトル減らしてんの?

29 :
どのハードのソフトやめたんだろうね
マルチや新作出す意味がないハードでも出たのかな?

30 :
WiiU向けとか全部キャンセルしたんだろうな。

31 :
・現行機のような制約は無くなり、1080p、60fpsで実写レベルの映像が動く。
ここだけなんだよ。ホントかよって話は。

32 :
そもそもなんで85タイトルもあるの?多すぎだろ
だいたいここの赤字ってそういう無駄金でつくったものが多いと聞いたが

33 :
むしろ15も残るところに驚きを禁じ得ない

34 :
投資家相手なんだからこういう発言しかできんわな

35 :
赤字続きだったから仕方ないかもね
残りそうなシリーズって何になるんだろ
アメフト、野球、バスケ、アイスホッケーの4大スポーツに
FIFAとNFSでスポーツ6つ
BFにクライシスにデッドスペースのシューター3種
あとシムズ加えたらもう10か

36 :
15のうちスポーツタイトルはどれくらいだろ

37 :
>>26
メモリが多いとポリゴン減らしたモデルとかテクスチャ圧縮比率変えたりとか
そういう作業が大幅に縮減できるんだよ。
やってるのは末端の作業員だが、ゲーム画面に表示されるものである以上、
最終的には一つ一つディレクターの決裁が必要だからこれが時間を喰うし
無駄な会議とかを増やしてしまう。

38 :
って丁度上に書かれてたか
アメフトのも作ってたのか

39 :
>>10
0がひとつ足りないレベル。

40 :
>>30
これPS4の話なんだけど

41 :
これEA全体の話だよ
WiiUのラインなんてないだろうね

42 :
テクスチャなんか荒いのもただ縮小しただけじゃなくてちゃんと微調整したものが多いからなぁ
FF12とかまさにそれの集大成によっていい画面作れてるんじゃないかと思う

43 :
これって事実上の『続編しか出しません』宣言だな

44 :
本数減りすぎだなー

45 :
個別のタイトルじゃなくてこれシリーズの話だろ?
ハードがどうこうという話では無いと思うよ

46 :
据え置きはよりニッチなほうに向かうからユーザーはその対価を支払わないとね

47 :
そんなに一気に普及するわけでもないのに大丈夫なのか。
現行機含んだマルチなら大丈夫だろうけと

48 :
BFとデッスペとNFSだけだしてればよくね

49 :
EAもスタジオ閉鎖やらレイオフしてるしな。

50 :
>>45
それはみんなわかってるよ
わかってない子もいるみたいだけど

51 :
>>10
PS四天王のどっかが言ったが前世代クオリティーのを
次世代機で出した場合は安く仕上げれるそうだ

52 :
EAの狸ゲー復活か

53 :
・現行機のゲームに比べて開発費は5-10%増加
WiiUと比べても開発費大差ないんだな

54 :
何故か箱のことも書いてあるのにタイトルから抜くチカニシ

55 :
>>1
EA expects next-gen to be more cost effective thanks to its proprietary Frostbite engine
http://www.vg247.com/2013/02/12/ea-expects-next-gen-to-be-more-cost-effective-thanks-to-its-proprietary-frostbite-engine/
>Speaking during the Goldman Sachs Technology and Internet Conference, Jorgensen said EA plans to leverage its “core group of ten-to-fifteen titles” on next-gen,
>and keep R&D under $100 million, unlike the last console transition where EA had “way too many titles” available.
>EA plans to leverage its “core group of ten-to-fifteen titles” on next-gen

既出おつ^^

56 :
増えた開発費以上に売上げないといけないんだから、大変だよな…
まあだからロンチは70ドル、さらに課金コンテンツ付、なんだろうが。 でも足りるのかな。

57 :
つまりWiiuでは出さないと

58 :
>・PS4発表に欠席したのは、当社のPS4に対するスタンスとは関係ない。
となるとMS側との関係が影響してるのだろうか。

59 :
てかEAは負けハードがでてきたらでてきたでチャンス
とか思うほうだろ、GCにはそうやって低価格ロイヤリティでマッデンだかをださせたと聞いてる

60 :
向こうの人は大げさだなぁww

61 :
しかし次世代からは相当しょっぱい市場になりそうだな
他のメーカーもラインを削りこそすれ増やすとは思えないしな

62 :
・現行機のゲームに比べて開発費は5-10%増加
これ一見低コストに聞こえるけど
元々の開発費が物凄く高いからEAも苦しいだろ

63 :
WiiUのタブコン対応だけで開発費5%は上がりそうだな

64 :
BFはどうせPCでやるからどうでもいい

65 :
全ハードで85タイトルだったのが15タイトルに減少
つまり、海外で弱いWiiU、vita、3DSのタイトルが無くなったと
考えるのが普通かな・・・

66 :
>>65
にしては多すぎだろwww

67 :
初期タイトルは開発費5%増って事でしょ。他社とのグラ競争が始まれば
ハードの限界使うまでさらに鰻登り。

68 :
開発効率の高い次世代機にフォーカスするってことなんだろうが、
これだけ少ないと一本でも外したら会社傾きそうだな。

69 :
開発期間が短くなるのに開発費は上昇
タイトルは激減
なんだこのクソハード

70 :
>>65
海外で弱いWiiU、vita、3DSのタイトルが無くなったら70もタイトル減るのか
凄いな!

71 :
BF4が悪い

72 :
EAのミリオン行かないソフトってどんなの

73 :
あれ?小粒感がどうのこうのって言ってなかったっけ?あれは?

74 :
70ドルかよっ

75 :
やる事変わらんだろ?
ただ解像度が上がって、その分絵を書き込まないと粗が見えるから
絵の品質を上げる=開発費高騰、それで倍売れればいいが数は変わらん
どこ削るかって話さね

76 :
概ね予想通りの発表だよね
きっちりスペックアップに対するコストの増減や他機種とのマルチ
そして、WiiUがマルチから外され気味になることの裏付けになるコメントも見られる
ソフト供給と言う側面においては、PS4と次箱ではグッドニュース、WiiUはギリギリ悪い感じだな

77 :
>15のコアタイトルにしぼる
ライト向けやめちゃったんだ
そんなに削られちゃうようなライトユーザー向けのハードってどれ?

78 :
85から15って
事実上ほぼ撤退宣言ってことじゃん

79 :
>>77
EAが投資家向けにPS4カンファレンス

これが見えない人?

80 :
他サードも次世代向け含め減らすとしたら
今よりソフト量が半分以下になるぜ

81 :
>>35
あと入ってそうなのはマスエフェクトとシムシティとドラゴンエイジ、元IWの人が立ち上げたrespawnのゲームあたりか
今作られてるコマンド&コンカーのF2Pタイトルのものを加えるとするなら15タイトルのリストが完成してしまうような

82 :
メダルオブオナーが休止するとかアーミーオブツーの開発をレイオフとか
EA方面で景気の悪い話が続いてたから嫌な予感はしてたが思い切りが良すぎるわ

83 :
EAの主な収入源はFIFAやシムズみたいなライトゲーでは…?

84 :
相変わらずゴキブリは残念だな

85 :
>>79
85タイトル全部はPS4って言うことを言いたいの?
いくらなんでもそれは・・・

86 :
>>80
開発費が上がりすぎて10年前のようにポンポンソフト作れる時代じゃないってことでしょ
今は少数精鋭で堅実に行くしかない

87 :
・EA has slimmed down their lineup from 85 games to 15 core titles
85のゲーム企画動いてたけど、15の中核タイトルに絞って、
投資、宣伝、販売していきますよと言う話であってだな・・・
EAの判断でお蔵入りになるソフトもあるだろうけど、
売れそうなゲームなら他のところから出すという可能性もある。
70本も浮いたアイデアがあるなら、今こそ任天堂が飛びつくべきじゃないかね?

88 :
そもそもの85タイトルってのが謎なんだが。 どうしてそんなにあるんだ?
15タイトルってのも結構多い気がするが、EAのシリーズものを上から数えていけばそんなもんかな…

89 :
>>85
PS4に向けてのカンファなんだからそう考えるのが妥当でしょ
85予定してたけど15に減らしたってことなんだろう
事実上PS4からは撤退したいという宣言でしょこれ

90 :
>>85
投資家向けの説明会だからそうなんでしょ
ただ次世代箱とのマルチもあるから
業界の傾向を象徴するようなアナウンスだと思う

91 :
ブランドもリストラしないとTHQの二の舞だしね
実際、クォリティー落ちてたシリーズもあるし

92 :
http://i.imgur.com/nkpLa.jpg

93 :
クソゲー乱発より集中してもらったほうがいい

94 :
ID:svkWZc8Z0さんのレスはマジなのかネタなのか
よくわからんなw

95 :
EA自体糞だから。

96 :
リリースするタイトルの数が1/6に減って開発費増加なら、マルチ枠は普通に拡大しそうだな。

97 :
>>94
ネタと信じたいw

98 :
>>91
明日は我が身だからな。PC箱○PS3WiiU次箱PS4なんてやってこけたら
赤字不可避

99 :
>>94
都合の悪い部分はPS4のことじゃないんだねーw
・性能的にも機能的にも大きな飛躍。処理能力は現行機の8〜10倍。
・現行機のような制約は無くなり、1080p、60fpsで実写レベルの映像が動く。
・かつて数ヶ月かかっていた開発作業が数日で済むようになる
・クロスプラットホームプレイが新しいユーザー層を開拓する
・ソニーとMSが同時期に次世代に移るので、開発コストの節約になる
・現行機のゲームに比べて開発費は5-10%増加
・ソフト価格はロンチ時は70ドルが中心、その後60ドルへと下がるだろう。
・常時接続式のゲームプレイに大きなチャンスがある
・全てのゲームにマイクロトランザクションを導入する。ユーザーからも好評。
・PS4発表に欠席したのは、当社のPS4に対するスタンスとは関係ない。
・PS4の性能に興奮している、BF新作は素晴らしい

これ全部PS4のことなのに
ここだけPS4のことじゃないんですねw
・ゲームタイトルは現在の85タイトルから減らして15のコアタイトルに絞る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS4のグラフィックが凄すぎると話題に (471)
【法律相談】SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニーが買い上げ (204)
【法律相談】SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニーが買い上げ (204)
ルイージ「ふーん、にぃに、寝てる弟にイタズラしたいんだ?」 (656)
みんなPS3にしかサードのソフトが出ないからPS3を買っているだけ (553)
互換ってそんな重要か? (564)
--log9.info------------------
.flow 【ゆめにっき派生】 (256)
ヴァンガードプリンセス総合 Part52 (318)
【星刻歴523年】Almagest 王道値64【第十二期】 (297)
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ7戦目 (530)
【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】 (701)
【猫と彼女の】アンディー・メンテ△74【ESP】 (281)
ゆめにっき63ページ目 (582)
ディアボロの大冒険 159部 (944)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.24 (277)
【偽サイト】マッドファーザーpart2【自作自演】 (254)
タオルケットをもう一度シリーズ63 (271)
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 (952)
ゴッドフィールド Part1 (209)
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (459)
【アンチ】洞窟物語は過大評価されすぎ【スレッド】 (295)
ウディター WOLFRPGエディター (793)
--log55.com------------------
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart47 【DFFNT】
【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7【自己愛性人格障害】
新コーデ系UPスレ[インスタ・WEAR]
【天才ヤマカン】アニメ監督山本寛さんを応援するスレ【薄暮製作中】 Part.2
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.6
●mabinogi-マビノギ- ルエリ晒しスレ207●
【PBW】Pandora Party Project ウォッチスレ6【PPP】
【ベルサイユ】悪質追っかけ最前線【YzRIKO】Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net