1read 100read
2013年03月ハードウェア286: SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO? (216)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
全裸HDDの保存・収納スレッド (725)
【静音・高機能NAS】QNAP part24【自宅サーバー】 (242)
ムラウチドットコム■murauchi.com■ (367)
【三菱】RDT222/231/271〜233/272WLM【フルHD】17 (239)
Barracuda】バラクーダ総合スレ6個目【Seagate】 (541)
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2 (400)
SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO?
- 1 :2006/10/05 〜 最終レス :2013/01/19
-
漏れはTekrAm。DC-315Uだ。
あとAdaptecのAHA-2940も。
昔PC-98に挿してたのは多分IO DATAのSC-PCI。漏れはコレのID Scan画面
を見て、感動してSCSIふぇちになりますた。
初代スレ
SCSIボードお前ら何使ってるYO?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005058429/l50
二代目スレ
SCSIボード藻前らどれ使ってるンYO?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048855027/l50
- 2 :
- Tekram DC-390U(53C875)
BIOS 1.61 32G以上のHDDを繋ぐとPCが起動しないが、32G以下ならOK
OSが持っているLSI Logicの53C875ドライバが自動的に入る
BIOS 3.03 自動的に53C875ドライバが入ってOK
I-O DATA SC-UPCIN(53C870)
LSI Logicの53C875用ドライバが入ってOK
Logitec LHA-600
WebにあるWindows2000/XPドライバでOK
Buffalo IFC-DP/IFC-NSP(AMD 53C974)
Windows2000に含まれるamsint.sysとscsi.infの改造infでOK
BuffaloのWebに有るドライバは古く、infファイルの作りもWindowsNT3.5時代のinfなので
Vistaではインストールできない
IDOL Japan INI-9100J(INI-909 + INI-910)
Windows2000のドライバが無く、infも無いので無理やりNT4のドライバを入れてみたが、
インストール中にブルースクリーンになり、OSが起動しなくなった。のでNG
Vista DVDで起動させ、修復メニューからコマンドプロンプトを選択して、ドライバを削除
して、ようやく元どうりになった。
対応していないドライバを入れて起動出来なくなった時、システムの修復を選んでも
ドライバを無効にしないので、手動で削除しなければならないのはVistaでも同じです。
以上、ハードオフで青い箱にゴロゴロしていそうなボードばかりですが、Vistaが出ても
使ってあげましょう。
- 3 :
- じゃ、無理やりネタ作成する。
昨日Windows Vista RCで動作確認したSCSI ボード
I-O DATA
SC-PCI -> LSI Logicの53C875のWindows2000用ドライバを入れる(53C815用のDeviceIDも入っている)
SC-UPCI -> OSドライバそのまま
Tekram
DC-315U/DC-395U ->Windows2000/XPドライバでOK
Buffalo(MELCO)
IFC-USP -> 某RATOCのREX-PCI30用Windows2000ドライバでOK
RATOC
REX-PCI30 -> Windows2000ドライバでOK
Century
CSAP-820U/IDE通称IDE-ON -> IOISCSIのIOI-4203UのWindows2000ドライバでOK
IDE部に接続したSamsungの13G HDDも動作OK
Logitec
LHA-DV2920PA(Adaptec AHA-2920のOEM) -> Windows2000に同梱されている
FD16_700.SYSとSCSI.INFの改造(編集)INFで動作OK
最新のWindowsVistaRCでPCIでPIO転送という時代遅れのSCSIを味わう事が出来ます。
という事で、押入れに過去のSCSIボードが眠っていたらVistaになっても活用してあげて
ください。
- 4 :
-
Adaptecはコントローラが同じでも、DeviceIDはLatticeのGALで書き込まれている物を使用
しているらしく、PCI DeviceIDをボードの固体毎識別用に設定しています。
さらにOEM用や、海外のみ発売されたものなど細かい差異はSubsystemIDで分けています。
ときどき秋葉原でAIC-7880 + GA(RAGE)という複合ボードが出たりしますが、
GALが載っていないのでDeviceIDは8078のままになっており、AdaptecのドライバINFでは
そのまま認識されません。INFを書き換えれば動作するかも知れませんが、ドライバ内で
DeviceIDチェックされている場合もありますので、動かない場合は投げ捨ててください。
LSI LogicとかはVendorID/DeviceIDはチップの値を返してきますので、メーカーが分からな
いOEM物でもほとんどの場合LSI logicのドライバそのままで動作させられます。
(Fireport20/40は例外的に違うDeviceIDが割り当てられていますが・・・)
知っている人は多いと思いますが、最近SCSIを始めた方は知らないと思いますので・・・。
- 5 :
- AdaptecはUltra2以前のドライバはVista RCには入っていませんのでWindows2000用
をいれるしかありません。
MicrosoftにはAdaptecから提供されたソースコードがあるはずですが、Microsoft自身
がVistaではレガシーデバイスを排除したがっているので
Adaptec Ultra160以降のドライバ
LSI Logic Ultra SCSI以降のドライバ
しか入っていません。なので、AdaptecはAHA-2940U2W/3950U2以前はドライバを用意
しなければなりません。
LSI LogicはSymmpi.sysで53C860/875/876/895が動作するので、大抵はそのまま動作
します。
- 6 :
- 基本的にWindows2003以降ではパフォーマンスを考慮してStorportドライバを
作成する様にMicrosoftは言っているが、古くからのScsiportドライバも使用
出来る様になっているので、ドライバが無いボードにはWindows2000ドライバ
を入れてみて動作するばOKという事です。
AHA-2940/2940U/2940UWあたりを持っているならばWindows2000ドライバを
入れれば動作するはずなので、深く考えずにトライしてみてください。
補足
I-OデータのSC-UPCINなどに載っている53C870は53C875と同じと見て良い
でしょう。しかし、SC-UPNに載っている53C875AはI-Oデータ専用として作成
されているらしく、LSI Logicではサポートしておらず、Vistaでは自動的に認識
しないでしょう。
また、AdaptecのUltra320でHostRAIDを組んでいる状態でVistaを入れると
起動しなくなる恐れが大きいので、HostRAID用のドライバがきちんとサポート
されるまでVistaを入れるのは止めておいた方がはるかに賢明っ!!
無論、わしは一度失敗しておる。クククククク。
ざわ…ざわ…。
- 7 :
- 1オツ
純粋な?SCSIカードは…
DC390U/AHA2740/AHA2940UW/2940U2B/29320ALR-P/LSI21320(DELLOEM)ぐらいかな。
どれも開店休業中。
- 8 :
- 3枚ぐらいあったけど、去年1枚500円で全部売りつけてしまった
- 9 :
- 2940UW / Ultrastor34F / Buslogic 948,946,930 / LSI Logic 895 / 2930U2W / 29160 / FirePort40 / 53C875 / 2940U2W / 2910C /
DC-390U / DC-390F / Qlogic 1020 /
- 10 :
- SCSIといえばlinux使えlinux
- 11 :
- FreeBSDも使ってやってくれい。
- 12 :
- U-320とかSASのだと、LSILOGICかATTOだろ。
AdaptecのはHBAで相性問題出るから、おすすめできん。
- 13 :
- 1乙!
ん?>>2-6 に前スレの私の発言が貼ってある?
ちょっと追加・修正しますね。
Adaptecの2915LPと2930LPはUltraSCSIですが、コントローラがUltra160用の
AIC-7892を使用しており、Vistaでもこの2枚のボードのドライバは入っていま
すのでドライバを用意しなくても使えます。
Adaptec,LSI LogicともRAIDでは無い通常のSASコントローラドライバは
Vistaに入っていますので、OSをインストールする事も可能です。
またネタが出来たら書き込みます。
- 14 :
- 保守ついでに俺の持ってるSCSIカードを書くと、
Adaptec 19160
Adaptec SlimSCSI1480
PLANEX SC-EXLV2-1
IODATA SC-UPCI
Logitec LHA-600S
まあ、実際使ってるのは19160だけだが
- 15 :
- 29160 19160 2940U2W 2940U2B 2930U2 2940UW
LSI-20160 SYM-22801 QLA1080 QLA1040
DC-390U2W DC-390U2B DC-390F
IOI-A100U2W IOI-A101U2W
REX-PCI30LH REX-PCI34 REX-PCI32
SC-UPCI SC-UPCIB
IFC-USP
その他いろいろ 合計50枚くらい持ってる
昔の高かった頃のSCSIへの憧れがあったので、ジャンク100円のSCSIカードを見かけるとついつい買ってしまってw
- 16 :
- MegaRaid Express500
Adaptec 19160
DC-390U
昨日までExpress500使ってた。
今、19160に差し替えてVistaRC1インストール中。
- 17 :
- AHA-2940AU
AHA-2940U2W
ASC-29160
ASR-44300SAS
ASR-4800SAS←これは微妙かw
その他AHA-1542AF, AHA-2940, AHA-2940UW, DC-390Uとかも使ってたこと有るな
- 18 :
- メイン
ASC-29160N <-- HDD 73GB, HDD 36GB, MO 1.3GB
AHA-2940U <-- バックアップ用の外付けHDD
サブ(旧メイン)
AHA-2940U <-- バックアップ用の外付けHDD
DVD-R 用のマシン
AHA-2940U <-- バックアップ用の外付けHDD
PC-9821
AHA-2940U <-- HDD 9.1GB, 4.3GB, CD-R, MO 230MB, バックアップ用の外付けHDD
AHA-2940U あと2まい余分にある。
- 19 :
- >>15
QLogicは珍しいね。
うちは3950U2Bが引退して39160がメイン。
- 20 :
- ×3950U2B
○3950U2
型番まちがえました。
- 21 :
- あげ
- 22 :
- AHA-2940AUを現役で使ってる。
CD-RのPX-R820TiとMO接続してるお。
- 23 :
- PD、MOを復活させたいんだが、BIOS起動の速いSCSIボードでお勧めある?
過去は2940N、2940UW使ってますた。
友人に2940AU借りた時、BIOS起動が速かったのでいいなあと思ってたんですが。
- 24 :
- BIOS設定でBIOS ROMのスキャンを止めればいい。
そういうことができないマザーボードも少なくないけどね。
- 25 :
- BIOSの載っていないボードを使えば良いじゃない
- 26 :
- おまえあたまいいな
- 27 :
- SC-UPU2
- 28 :
- 秋葉に行くと、ジャンクでメルコのIFC-USPが多く出回ってると思うんで、
こいつのBIOS-ROMを引っこ抜く。引っこ抜いても今のところ問題は出ていない。
Windows98以降なら、「Advansys SCSI Adaptor」で勝手に認識してくれる。
メルコのドライバは不要。入れるとしたらラトッ(ry
- 29 :
- >>23
AHA-2940N の BIOS を引っこ抜けば最強だと思うよ。
ただし、引っこ抜くと速度設定ができなくなるから、
IDごとに速度を段階的に落としてあとで後悔しないようにするのがよいかと。
- 30 :
- adaptecのサポート最悪、お前眠いのかよ、ヤル気全くなし!
- 31 :
- 本国のASK USはそんなに悪くないぞ。
- 32 :
- むかしぼったくられたからアダプは使いたくない。
LSIlogicマンセー
- 33 :
- SCSIをUSB2.0に変換するケーブル使ってCD-Rドライブを復活させようかと計画中
- 34 :
- いったい何の意味があるんだよ
素直にSCSIのまま使ってやれよ
せめてIEEE1394に変換してやってくれ
- 35 :
- ASC-29320A-RのVistaドライバは無いのかな?
>>6だとHBAとしてのドライバはOS標準で入ってるからそのままでいけそうだけど、
HostRaidが動かないのは痛いなぁorz
- 36 :
- ジャンク屋でQLA1020(Fast-WideSCSI)発見したのでコレクションに加えました。
- 37 :
-
- 38 :
- Vista て結局 2940UW のドライバは積んでいないの?
アダぷテックから落とさないといけないの?
- 39 :
- うん
- 40 :
- 自分も列挙しておきますかね、現在手元にあるSCSI H/A。
AHA-2940N(ROM抜き)、AHA-2940UWJ、AHA-2940UW/JA、AHA-3940UWDJ(もらい物)
IOI-A100U2W、PCIFS4(某所で箱入りが500円で投売りされていたもの)
IF-2761、IF-2769(2枚)、LHA-301、PC-9801-100(2枚)
これ以外に、ISAバス用でFDC付きのが3枚と
Series466が3枚あるんですが、HDDが足りなくて封印中、、、orz
AHA-2940UWは10枚以上あったんですが、そんなにあっても自分は使い切れないので
身内に再分配してしまいました。
DAC960系やQlogic製のものも入手したことがありますが、
保管場所がないので最近は買っていません。
#一時期、動作確認しただけの分も含めたら
#PCIバス用だけで50枚以上抱え込んでいたんだよなぁ、、、
- 41 :
- AHA-29160N 2枚
AHA-2940U (ダミーBIOS) 6枚
AVA-2915LP 6枚
2915LP は 500円x5 + 2000円x1 で購入。安くなったモンだ。
2940AU や symbios やメルコのものは捨ててしまったよぉ。
- 42 :
- NICとSCSIカードは、必要とする数の数倍は貯まる法則(・∀・)
- 43 :
- ASC-29320-Rが現役、ASC-29160Nが予備役。
AHA-2940U2W以前のものは処分してしまいました。
光学系がSCSI全滅でSATAや外付けIEEE1394aにしてしまったので、
HDDしか繋がってませんorz
- 44 :
-
- 45 :
- ASC-39160がサブの自作機で稼働中。
ただし普通のコンシューマ向けマザーなので装着してるのは32ビット33MHzのPCIスロットだし、
WideSCSIの外付けスキャナしか繋がってないけど・・・。
- 46 :
- 激しく無駄使いだな。
39160の外部コネクタがVHDCIでケーブルがアレなんで、
MOやテープを外付けするために、
適当なSymbiosチップのHAを追加で入れてるよ。
- 47 :
- 最近SofmapでVHDCI - 50Pinケーブル\7800が70%引きでワゴン処分
されていたのでいくつか追加で買ってきた。
ハードオフや中古で売っているI-OデータのHDVS-UMを買い、ファームウェア
をHDXG-S用で書き換えてBigDrive対応にして手ごろな250〜300Gのドライブ
を入れて使っています。ASC-39160を2枚入れて各チャネルには2台接続で、
全8台接続して合計2.4Tにしてます。
いくつか設置したサーバーのイメージバックアップ用として活躍してます。
「いまどきIDE-SCSI変換でUltraSCSIかよ、プッ」と自分でも思いますが、安価
でSCSI HDDが増やせるのでついつい買ってしまっています。
ASC-39160 中古で\2000〜\3000
HDVS-UM 中古・ジャンクで\300〜\1500
250G〜300G 新品で\8000〜\11000
TrueImage等のバックアップソフトでもSCSIならばSCSIドライバが入っており、
チップセット内蔵SATAよりも確実に認識されるのでSCSIボードは手放せません。
- 48 :
- 良いんじゃないですか?
今はバックアップメディアとしてはIDEのHDDが圧倒的に安上がりだし。
- 49 :
- >>47
なにっVHDCIケーブルなんてエンタープライズ向けくらいだと思ってたのに、普通に出まわってるのか・・・
- 50 :
- >>46
無駄遣いというより、スキャナを繋ぐためだけにASC-39160を導入したってのが本当かな・・・。
何しろそのスキャナがNarrowとWideで3倍以上速度差が出る代物なんで(;;´Д`)
ただコネクタがVHDCIってのに気づかなくて、最初は危うく普通の68ピンケーブル買うとこだったw
- 51 :
- > をHDXG-S用で書き換えてBigDrive対応にして
こういう手が使えるとは。
しかし¥300〜1500で買える?中身が入ってないやつなのかしら?
ASC-39160も¥3000というのは安すぎのような。
あと、かなりおそーいんじゃない?
AHA-2940UW+HDXG-Sで使ってるけど、8MB/sしか出てないし・・・
ASC-39160だと違うのかな?
しかし、取り敢えず>>47氏のやり方でへっぽこノートを安価に節電ファイルサーバにしてみよう。
USB+裸族よりも安定してるだろうし、なかなか良さそう。
- 52 :
- 何故か頭が切れてpostされてしまったorzorzorozorz=3 Σorz
やり直し・・・
----------------------------
>>47
いい事聞いた。凄〜くいい事聞いた。
> HDVS-UMを買い、ファームウェア
> をHDXG-S用で書き換えてBigDrive対応にして
こういう手が使えるとは。
しかし¥300〜1500で買える?中身が入ってないやつなのかしら?
ASC-39160も¥3000というのは安すぎのような。
あと、かなりおそーいんじゃない?
AHA-2940UW+HDXG-Sで使ってるけど、8MB/sしか出てないし・・・
ASC-39160だと違うのかな?
しかし、取り敢えず>>47氏のやり方でへっぽこノートを安価に節電ファイルサーバにしてみよう。
USB+裸族よりも安定してるだろうし、なかなか良さそう。
- 53 :
- >>50
29160にすれば、外部コネクタが普通だったのに・・・。
- 54 :
- >>51
8MB/secというのは何かおかしいよ。
16MB/secくらいは出るはずだよ。
バックアップだと16MB/secも出れば、けっこう使える。
LTO1の非圧縮と同等。
バックアップ用のドライブは、ひたすらシーケンシャルに読み書きするので、
バックアップ対象のドライブからの読み込みが追い付かないこともある。
- 55 :
- >>53
じゃんぱらで裸にひん剥かれた状態で安売りされてたんでついつい39160を買ってしまったのよ(;;´Д`)
しかも無知なんでその時VHDCIコネクタなるものの存在を知らず68ピンだとばかり思い込んでいて、
別の店でケーブルを買う段になって初めて気づいたとw
まあ今は快適に使えてるからよし(ケーブルは高かったけどorz)。
- 56 :
- HDVS-UMにHDXG-Sのファームウェアを書く場合ですが、書き込み
プログラムが選択したドライブのInquiryデータからファームウェアを
選ぶ様に作られているので、そのままだとHDVS-UMのファームウェア
が選択されてしまいます。
なので、HDXG-Sのファームウェアファイル名をHDVS-UMのファイル名
に変更してから実行する必要が有ります。
HDVS-UM60G用を選択してダウンロードを行い、ファイルを解凍後、HDVSUMFW.205
ファイルを削除し、HDXGSFW.111というファイル名をHDVSUMFW.205に変更して
IOSCFWUP.EXEを実行します。
HDVS-UM Ver2.05もしくはHDXG-S Ver1.11を適用した場合、10G以下の容量
は正しく扱えなくなる様で、電源を入れてもアクセスLEDが付きっぱなしになって
ハングアップするのでご注意を。
HDVS-UM4.3G〜40Gまでのモデルで書き換え出来る事は確認しています。
HDVS-UMはHDDが入っている場合は\1000〜ですが、入っていない場合には
ケースのみで\300〜ぐらいで購入しています。
- 57 :
- おいらのメルコさんの DSC-U20GTV も BigDrive 対応にできないかなあ。
AVA-2915LP で 18MB/sec 出るのでバックアップ用には問題ないのです。
- 58 :
- 現在PCIスロットに29160N+Seagate ST336753LWを接続して起動ドライブとして使っております
マザーがASUSのP5GDC-V http://www.unitycorp.co.jp/products/775/detail/p5gd-v/p5gdc-v_dx.html
なんですがPCI-Xスロットが余っているので
アダプの29320 http://www.adaptec.co.jp/product/scsi/29320ar/index.html
に差し替えたいと考えていますが
転送速度の向上は見込まれるでしょうか?
現在は平均して60(MB/s) 出しております
ご意見を頂ければ幸いです
よろしくお願いします
- 59 :
- >>58
そのM/BにあるのPCI-EX
- 60 :
- >>59
ねたにマジレス乙
- 61 :
- >59さん
>60さん
ありがとうございます
先日までPIC-Xスロットが搭載されていないマザーを利用していたために
本当に判らず質問させて頂きました
近日購入してみますね
ありがとうございました
- 62 :
- 前スレ立ててからもう4年近く経ったんだな。
SC-PCI(多分)とAHA-2930U2はとうに無く、
AHA-2940もDC-315Uも既に売った。300円と100円也。
最後の牙城はREX-PCI30HX。
まだSCSIの火は消えんっ
>>1
漏れの文章そのままじゃねーかw
- 63 :
- すみません。
アダプテックの 2100S の最新の BIOS/FW のダウンロード先を知りませんか?
2005 年に作られた物なので最新というのもなんですけど。
2005 年版だと JBOD が使えるので単騎で使用できるなのでよりを戻そうかと。
- 64 :
- 保守
- 65 :
- すみません
別スレで聞いてきます
- 66 :
- あれ?Adaptec USのサイトでAHA2940〜Ultra2用までのVistaドライバが公開され
ているのを昨日会社で確認してダウンロードしたのに、今家からVistaでアクセス
してもダウンロードセクションに出てこないのは何故?
引っ込めたのかな?
誰か2940〜2940U2WのダウンロードでVista用ダウンロード出来ますか?
- 67 :
- >>3
おー!
有益な情報ありがとう!
SC-PCIのVistaドライバが見つからなかったので、助かった。
SCSIはもう切り捨てるか、あるいは違うSCSIカードを買うか、地味に悩んでた。
1000円以下で買えるとはいえ、今さらSCSIカード買うのもアレだし…
- 68 :
- >>66 http://www.adaptec.com/en-US/downloads/ms/ms_win_vista?productId=AHA-2940U2W&dn=AHA-2940U2W
- 69 :
- あっ、Adaptec2/15にうpし直してる!!
じゃあ、前にうpしてたやつは問題有りだったのね・・・。
- 70 :
- 初歩的な質問で大変恐縮です。
先日、SCSIカードを29160からバルクの29320Rに換装したのですが、U320なHDDが320でネゴできてるかどうかは
どのように確認すればよいのでしょうか?
恐縮ですがご存じの方、ご教示いただければ幸いです。
- 71 :
- 起動時に何Mでリンクしてるか出るよ。
- 72 :
- >>71
確かに29160だと起動時に表示されるのですが、手持ちの29320Rだとバス幅(?)しか表示されないんですよ。
参考までにBIOSはv4.30.0でマザーはASUSのP5WDG2 WS PROです。
- 73 :
- 地図で29160N箱付きを5Kで買ってきたのがアホらしい。
まぁ、既に返品しましたが。相性問題なのかBIOSすらあがってこないという楽しい状況だったので。
懲りずにジャンク品を480で買ってこようかと考えてしまう僕も僕なのですが。
- 74 :
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/etc_pcibox.html
- 75 :
- 間違えた
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/ni_i_ic.html
- 76 :
- それ自作PC板で言われてるけどウザ価格爆発のボッタクリだそうだ。
別の店でも扱ってくれんかなあ
- 77 :
- >>75
>>76
39800円とかで通販しているところもあるみたいだが?
(うーむ、微妙に型番が違うのかな? 説明をよむと
変わらないように思えるのだが。)
しかし、 Low-Profile なところが良いのだろうか?
- 78 :
- ASC-29320LPE でググって一番上は\38,860(税込)だな。
- 79 :
- ASC-29320LPEって、基板上にPCI-Express to PCI-Xブリッジ載せて実現
しているっぽいけど、通常のPCI-X用に比べてパフォーマンスの低下は
大丈夫なのかな?
何かSeagateのドライブを使ってHostRaidするとUltraWideの速度になってしまう
問題とか放置した過去があるし・・・。
- 80 :
- adaptecはケーブルがちょっとほつれただけでエラーメッセージ出すから嫌いだ。
LSIlogicのに変えたらそのケーブルで全然問題なく使えてる。
- 81 :
- エラーでないだけで、実は・・・
- 82 :
- 実はデータ化けてる?
実はこっそりスピード落としてる?
実はこっそりケーブル編み直してる?
真相はいかに?
- 83 :
- 報告は無いけどメチャクチャになってるのは実社会でもよくある話だな。
- 84 :
- >実はこっそりケーブル編み直してる?
これはありえないだろw
しかしLVDのケーブルって、あのすぐ解ける編み編み状態を保護する手段なかったんだろうか?
全体を樹脂で覆ちゃうとか
- 85 :
- そういう製品も売っているけど、ひもで軽く結んでおけば問題ないと思うけど。
余談だけど、UltraWide(SE)用のケーブルでもターミネータさえきっちりした者を使えば
問題なくスピードがでることが多いので、ケーブルは神経質にならなくてもいいのでは?
- 86 :
- 信号がdifferentialだからケーブルに対する要求は緩いと思うのだけどな〜。
LVDてのが難しい規格なのかも?
- 87 :
- すいません、ADAPTECのSCSIカードで
29160と39160のどちらを購入しようか
迷っているんですが、SCSIポートの種類
で以下の仕様差があります。
29160:シールド型68ピン高密度(ピンタイプ)
39160:シールド型68ピンミニチュア
いろいろ調べたのですが、29160の方はコネクタ内に
ピンが剣山のように並んでいるもの?(ピンが折れやすい?)
39160の方は、2列に並んでいるピンがプラスチックの板に
くっついているもの?(ピンは折れにくい?)
という違いなのでしょうか?
一般的なコネクタはシールド型68ピン高密度(ピンタイプ)
だという記述を見つけましたが、どうなのでしょうか?
ご存じのかた、ご教示願います。
- 88 :
- 29160の方がオーソドックスなD-subハーフピッチ68ピン(内部に付いてるwide-SCSIのコネクタとサイズは同じ)で、
39160の方がVHDCIというかなり高密度な小さいコネクタだ。
どちらの方がピンが折れやすい、と言うことはないと思うが・・
http://www.adaptec.co.jp/product/cable/external/68pin-hd.html
↑アダプテックのこのサイトのシールド型68ピンてのが29160の方、
一番下の68ピン専用ミニチュアコネクタってのが39160の方だ。
- 89 :
- VHDCIのケーブルはやったら高いよ!
下手なホストカードより高くつくかも知れないよ(新品で5000円以上)
- 90 :
- ジャンク店を回り、SCSIカードを大量に入手しておくんだ。
- 91 :
- >>90
お好み次第と言えばそうだけど、どういうSCSIカードを集めておく
べきだと>>90さんはお思いでしょうか?
ジャンク屋に行けば、聞いたこともないようなメーカーの
SCSIカードとか、ISAバス、EISAバスのカードもありますし。
穏当に、Adaptecの2940シリーズとか?(無印、U、UW、U2W、AU....)
今でも、29160/39160シリーズはちょっと高価かな。。。
- 92 :
- みなさんありがと〜!
参考になりました!
手元に5183-2675があるんで、これは68ピン専用ミニチュアコネクタでつね!
もう片方がデカイんでシールド型68ピンということか!
とすると39160か、29320ALP-Rもしくは、29320ALP-Rを安く買うように
物色してみます!
- 93 :
- おぉ。
俺の立てたスレが今でも生き残ってるとはw
- 94 :
- >>93
今でも
アダプテック AHA-2930CUと、I-OのSC-UPCIをお使いでしょうか?
- 95 :
- 持ってるんですが、29160と2930CUを使ってるマシンと
2940AUを使ってるマシンがありますよ。
でもUSB2のHDDが出てから浮気してますw
- 96 :
- ちなみにSC-UPCIと2930LPに29160数本は物置に眠ってます。
- 97 :
- 未だにUSB2.0なデバイスを一つも持ってない俺
SCSIはまだまだ現役
- 98 :
- 初代スレの1さんへ
イヤミでなく、今こそ以前のこのレスへのレスをお願いします。
(最後の行はともかく。)
初代スレから
5 :不明なデバイスさん◆Qsineq2g :01/11/07 00:01 ID:/xZ/c0Qs
>>1
I・OのSC-UPCIだとなんで(藁なの?
もしかして, YOとか藁とか使いこなす自分って格好いいとか思ってるの?
まあ, 糞スレ立てるのもほどほどに.
- 99 :
- 6年越しの質問ってのもすごいな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【IGZO】SHARP PN-K321【4K2K】 (551)
Edifier R1800 Part.2 (706)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 5台目 (288)
SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO? (216)
リムーバブルHDDケースについて語る Part 26 (252)
【不良品】二度と買いたくないメーカー【故障】 (928)
--log9.info------------------
中古車購入トラブルについて (620)
フーガとゼロクラアスリート (489)
■SL73 AMG■R129 ベンツ (586)
R230型 SL350 500 600 (222)
どうしてもAMGが欲しいんですが (277)
ベンツSL R230前期って貧乏人の車なの? (234)
コミコミ5万円で買える車! (244)
ブラックタップリーの萬中古車相談室 (355)
石川県の中古車屋スレ (757)
低収入だけど無理して高級車に乗ってます (313)
【ヤフオク】脳内価格に満たないとサクラ吊り上げ (264)
川崎のフェ○ックスってどうよ? (256)
オークション代行どう? (254)
【えっ!】ガソリンスタンドの車販売【大丈夫?】 (286)
高そうに見えて実は安い中古車 (263)
旧車・中古車のレストアを語るスレ(全国版) (487)
--log55.com------------------
関西出身の40代 その13
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part11】
40代の阪神タイガースファン☆その36
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
昭和49年度生まれ(1974/4/2〜1975/4/1) Part42
【短ランボンタン】変形学生服9【長ランドカン】
【JS】ロリコンホイホイスレB【JC】【JK
40代の連想ゲーム 34