1read 100read
2013年03月高校野球277: [山口県東の雄]柳井学園[青雲たなびく周防の東] (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高知の高校野球62 (226)
全国工業高校応援スレ (208)
【山梨】東海大甲府 part15【実績No.1】 (218)
愛媛県立西条高校応援スレPart13 (464)
【全国制覇】常葉橘Part4【純血主義】 (309)
富山県立高岡商業高等学校 統一スレッド (920)

[山口県東の雄]柳井学園[青雲たなびく周防の東]


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2013/03/08
矢澤駿投手を擁し昨年度甲子園初出場を決めた周防の私学の強豪校柳井学園を応援しましょう('A`)

2 :
いえーい('A`)がははのはー
鶴田くんよ。
チームを引っ張っていってくれ!

3 :
鶴田がなんぼのもんどいや。

4 :
残念ながらこのスレは伸びない

5 :
夕方、グラウンドそば通ったら、レフト側でダッシュ繰り返してたが、体格いいせんしゅもいたぞ。

6 :
山口スレに書いてあった食生活マジっすか!?
それじゃ、いつまでたってもゴボウだぞ。
大阪桐蔭のような体格、パワーじゃないと。

7 :
>>4
おれがスレのばしてやるからさ
心配すな

8 :
主将は誰?
宇宙人?

9 :
ユニフォームかっこいい

10 :
1年生 約40人位居るんてな。投手だけでも 10人位? よくもまぁ これだけ 外人集めたもんだねぇ〜
まあ2年生は、少ないらしいが まともに練習出来る環境じゃないよねw

11 :
東の雄は言い過ぎだわw
東のお酢ぐらいにしとけ

12 :
>>11
あんたスロット好きだろww

13 :
なんでやw

14 :
無関係な一人芝居はやめやーー

15 :
メシはガツ食いさせてんの??

16 :
ところで 青雲ってなに??
スレタイの意味わからん

17 :
選抜予選大会の組み合わせ発表いつ??

18 :
>>16
校歌の出だしや('A`)ぺっ

19 :
9日熊毛南グランドにて、香川西 熊毛南 柳井学園による練習試合が予定されております。

20 :
柳学は選手に厳しい練習を課せる以前に指導者が野球を勉強すべし!

まだまだ戦略、作戦が???てところ有り。

21 :
成長期に朝おにぎりい1個、弁当1個、弁当1個それが毎日3年間とは
ミニチアダックスフンドの作り方みたいだ

22 :
朝は、ふりかけじゃね??

23 :
運動会は終わったのか?ないのか?矢沢は走るのか?

24 :
>>20
何様??
甲子園に出場したんだから、それなりの能力はあるだろ。
最低でもオメよりはな。
作戦が???ってところ、プロの世界でもある。
野球は難しい。オメのような批判は簡単だけどな。

25 :
野球はチーム全体の総合力で勝つスポーツ
1番から9番まで何かしてくれそうな空気を持った選手でメンバー組めたら
日替りでヒーローが生まれて勝てる
何処かに穴があると付け込まれて負ける
どんな作戦や戦略でも起用にこなす選手が抜け目無くいるかいないかで
采配が悪く見えたりするだけ
今は指導者も出来る子出来ない子手さぐり状態で選手も日替り状態
勝ち負けよりいろいろ試してるだけ仕方ないやろ

26 :
>>22-24
連投うぜぇ

27 :
>>26
こいつ明日は熊毛南グランド出没しそうなオタク

28 :
>>25
あまりにも都合の良い言い分はおやめなさい。 スケジュール的に考えてもうそんな時期では無い。
メンバーを固定して選手に連帯感を持たし戦略を立てなければいけない時。
現段階でも日替わりメンバーで試合をしているとは……秋予選も厳しいだろうな。

それでなくても短い短い夏を終えて他校より試す時間はかなりあったはずだよねW
あんた野球マンガの読み過ぎだわW

29 :
案外と柳井学園人気あるんだな

30 :
3年生の進路は、もう決まったのかな?
実家が 関西圏が ほとんどやろうから、選択肢が 広がっていいよな!

31 :
害塵豚胃

32 :
外人集めて一回甲子園出たら強豪扱いか…。

33 :
香川西に勝ったな、すごいどうなってるんだ

34 :
>>33
ジョビンさんのブログに書いてあったな。
A戦なのか?B戦なら値打ちねーけどな。

知ってる人教えて!

35 :
>>34
わいはB専やで('A`)がははのはー

36 :
>>35
総長がB専でジョビンさんは柳学専………
正気ですか!(ケンコバ風)
皆さん!目を覚まして下さい!!(昔の小川直也風)W

37 :
ジョビンさんのブログにある様に相手にプレッシャーをかけて少ないチャンスをモノにする野球が大切ですね
とんでもなく攻撃が荒すぎるね
大きな体の選手がたまに打つ長打に期待してか柳学の本来の野球を忘れてしまった様に見えます
不器用にバント失敗してその後振り回して外野フライか三振・・・バント出来ないから盗塁させてアウトでチャンス無くなる
相手チームからしたらこんな楽な試合ないでしょうね 監督得意の相手が嫌がる野球が又見たいです
野球はノーヒットでも点取れるし勝てるよ。パワー無いとか体格小さいとか
周りの雑音に惑わされずにもう一度初心に戻って欲しいね
 

38 :
周りの雑音に惑わされて本来の野球忘れかけてる様じゃが
そろそろ、荒い野球から本来の柳学のトーナメントを勝ち抜く野球に
戻すじゃろう
廣岡もやっとメドが立ってきたようじゃき
大量点いらん確実に2.3点取れる野球じゃの

39 :
>>37 >>38に書いてあるのを鵜のみにすれば「周りの雑音に惑わされて本来の…」とあるが、
柳学の監督は雑音に惑わされ流される程度なのか?
どこの指導者も信念を持ってやっているんじゃないのか!

それが本当なら逆に監督の資質に問題有りだな。
ガキじゃあるまいし周りに惑わされてどうすんだ!情けない。
そもそも周りとは誰を指してるんだ?
お前ら知ってんだろ言ってみろよW

40 :
                                                    V∩
     (  }                                          (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇 鴻 /~⌒      ⌒ヽ、 岩 国 /~⌒     ⌒ /
      | 下 商|ー、 早 鞆 / ̄|     //`i  光  / ̄|.     //`i 南 陽  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ

41 :
廣岡完全試合のがしたのー

42 :
ショートにエラーが出た回から四球出したり初ヒット打たれたりと崩れかけたがよく踏ん張っそうだね
一流のピッチャーはエラーではまず崩れない
矢澤の時も実はエラーは出ていたがエラーがあった事も感じさせなかったな素晴らしかった
廣岡君もやっとその域に達したかなこれは一流の仲間入りだな甲子園も近づくぞ
心配なのは柳井打線が打っては再三のチャンスに20三振にサインミスやバント失敗
甲子園で白根投手にしてやられ監督談話で(ボール球に手を出してしまった転がしていきたかった)
細かなことができてこその大型選手 ただの大型選手ばかりで甲子園出るチーム見たこと無い
悪いパターンが2流投手から大量点取って勘違いしてしまう





43 :
20三振?そりゃぶり荒いのぉ

44 :
っで、新チームのレベルは昨年のチームに比べ
どの程度のレベル??

45 :
白根の時は全くストレートに合ってなかった
パワー云々の前にバッティング技術がなさすぎた、あれだけ打てそうもない雰囲気もない

46 :
>>42
山口の夏、春を制した矢澤と同格とは言い過ぎだろ。
香川西の一戦だけで言いきるとは、なかなかの馬鹿っぷりだな。

打線についても小技小技と言ってるが、打順や場面に応じた仕事が出来れば良いだけ。
それをきっちりと教えるのが指導者の仕事である。
お前は小技や打てない選手にダメ出ししてるが、俺に言わせれば指導者の指導力の問題だがな。

夏を制した旧旧チーム、春を制した旧チーム、そして現チームと渡って貧打と言われるのは指導法の問題以外に何がある!
お前の言う選手の責任か?
俺の言う指導者の責任か?

47 :
矢澤がいつ春を制したんや?ww

48 :
確かにその通り鶴田しかり打順がしっくりきてない
小技出来そうな選手がポイントポイントにいない
打って勝つチームを作ろうとしてるのはわかるが荒い
普通はバットのいい選手はバントも上手いが出来ない
ただそれぞれの打順に合わせた事を選手が出来れば
4点は取れてた。結果指導者批判に繋がってるが選手が悪い
小技は小中学校で覚えて来ないと、高校生にもなって教える事違う

49 :
旧チームも旧旧チームも現チームも当然100%選手の野球センスの問題
どこの高校も中学までにしっかり経験してきた選手を取って出来る子を使う
高校で一から教えてくれるチームなんかまず無いよ
送りバント失敗やサインミスなんか論外で指導者の責任じゃない
全チームで何を教えて貰ってきたんだって話だよ
高校野球はわずか2年ほど一から教えてたら間に合わないから何処も出来る子をスカウトするんよ
「指導者がバント教えてくれない」とか何処の中学生の親か笑わすなよ

50 :
食事の問題もそう
飯食って体大きくしたら野球が上手くなるんだったら
バスケットボール部や相撲部から人集めたらいい
お前ら多分こう言うね「柳井学園の選手は体が大きくて強そうだ当たったらよく飛ぶぞ」って
個々がホームラン競争する立派な自己満足チームが出来るね、たまに大量点取って勝って喜んどけばいい

51 :
連投ご苦労さん。
俺に言わせればあんたの言っている事は極論に近いな。
サインミスをせずバントさえ出来れば良いのか?
3世代続く貧打線が問題の根源だろ。
一つ聞くが打てないバント出来ないサインミスするような選手を九州や関西からスカウトして来たのは誰だ?その責任は誰にある?
そもそも三拍子揃った選手だったら柳学になんて来ないぞ。
だからこそ指導者が伸ばしてやるんじゃないのか。
お前の言っている事が正論になるなら、指導者の覚悟や責任はどこにあるんだ?
勝てば指導者のおかげで負ければ選手の責任なんて俺は認めないし選手批判はしない。

52 :
柳学に外国から留学しよう

53 :
みんなが力んでしまいいつもの野球が出来なかった甲子園、結果大振りに成り三振とフライの山白根君を疲れさせる事も出来なかった
逆に強打の開星はバット短く持って右打ちで矢澤君を攻略した
どんな形でも塁に出てプレッシャー与えて点を取る 高校野球ではそれが常に強いチーム、それでいいのに
あの甲子園の敗戦のせいで貧打ばかり取り上げられて何かがおかしくなった
事実貧打と言われた旧チーム旧旧チームが過去最高の結果残してる
試合後の監督の敗戦コメントあの日の反省を忘れてはいかん

54 :
>>53
その結果が「周りの雑音に惑わされ…」につながるのか?
物体のない第三者の責任にしたり、選手が悪いと言ったりお前の指導者擁護にもほどがあるぞ!

絶対に言い切れるのは選手を生かす(伸ばす)もRのも指導者の技量(指導力)しだい。

しかしあれだな、あんた俺の問いには何一つ答えないんだな。
それとも答えれないのか?
あんたが正しいのなら、俺の問いに答え論破してくれよ!
俺はどうしてもあんたの言い分が納得いかないんだ。

55 :
1アウト3塁でスクイズ決めれない打たせたら三振か凡フライ
ノーアウト1塁でバント失敗打たせたら凡フライでは何の可能性も無い
同じアウトでも内容が悪すぎる 選手の意識の問題 ホームランでも狙ってるのか?
まず意識から変わってもらわないと個性活かすも何もそれ以前の問題
指導者も手のうちよう無いしそれを指導者の責任にする方がよく解らない それが答え

56 :
>>55
何が「それが答え」だ!なんにも俺の問いに答えてねーよ。
1アウト3塁やノーアウト1塁とチャンスを作ってる事は褒める事なく完全スルーなわけか。

自分にとって都合が悪い事はスルーばっかりしやがって!あんたの人間性に難があるのか?
あんた、説得力ねーわ。論破してみろと言ってるんだ!

57 :
長すぎwww
読むの疲れるけど要は高校野球は義務教育じゃないから下手なのは小中の指導者が悪いってことだろ?
高校は甲子園とか特待なんかが絡むし他のスポーツも含めてプロみたいなものだし
高校生にもなって大人を批判するとか大丈夫?自分達だって高校卒業したらたとえ大学生でもあっても大人として「評価される立場」になるんだぞ!

58 :
おもしろい話をきいたぞ!2試合目1−7で負けてたところ監督きれて
好きにしろ!lてなってからノーサインで6点いれたそうなwやっぱ監督いらなくね?w

59 :
>>58
2試合目?相手は?

60 :
ヒンダの理由は?

61 :
>>58
だから勘違いするなって言ってるのに
じゃあそのノーサインの方が打てるメンバーで予選エース級と監督無しで戦ってみろ
一回戦で完封負けするわ


62 :
ヒンダの理由→一発狙いの大きなスイング(状況判断知識0)
まだ1年生で柳学の誰のせいでもない本人のしてきた野球経験の問題
例上げると5番、7番当たりの不器用な大型選手タイプ
ツボにはまったらみんな打って大量点じゃが いいピッチャーにしてみれば楽なチームっちゃ
ボール球に手を出さんしっかり転がしていくが出来れば強くなる

63 :
周東大会の一回戦、2塁すら踏めなかった事も忘れて同じ事繰り返しとる

64 :
要は、グラウンド。練習環境がよくないんじゃね??

65 :
確かにグランドの広さは公立並だよなw
やはり硬式野球だけは専用球場にしないと他の部にも迷惑かかる

66 :
さあいよいよ本番じゃ たっぷり時間もあったことじゃし課題は克服されちょるじゃろ
ここからは1戦1戦セオリー通り確実に勝って王者復活たのむぞ
くれぐれも貧打とか雑音に監督がかく乱されんようにの手堅く手堅く
もし鶴田が3人おってもヒット3本続かんきの
0点か大量点より確実に3点じゃ 台風の目になっちゃれ


67 :
ふん!なんじゃここのスレは?
監督気取りの馬鹿ばっかりじゃのう。
もっと気楽に野球やらせてやれや(笑)。

68 :
柳井学園改め雑魚い学園でどや

69 :
ここのスレは昔から平和でいい

70 :
新チーム早々、厳しいゾーンに乱入したなあ。初戦もヒンダで接戦、相手エラーで勝ちをひろうが、高川にはコールドゲームも覚悟??素振りとバントでうるさい野球しないと勝ち目ないな。

71 :
高川はどこと試合してもコールド勝ちはない!
あのセコセコ貧打線!

72 :
何処も貧打戦、バント成功率と盗塁阻止率の勝負かな
後はピッチャー次第ボール玉振り回してくれるといいが
貧打でも勝つ方法知ってる秋本柳井学園の方が強いよ

73 :
ここに来て急に貧打とかバント下手とか前評判落としてるけど
地元では手の内見せてないとか色々あるんだろう 対外試合はいい報告が入ってたからな
急に弱くなるわけないよ 今大会で一泡吹かせて欲しいね
目指せ甲子園

74 :
柳学も高川もセコセコ貧打線に変わりはないからなw
どっちが洗練されてるかの問題
ちなみに高川の2年は他の部が高川中学1期生だから野球部も勝負の年だ

75 :
最近の練習試合結果を知っている方、UPして下さい!
調子はどうでなんでしょうか?
鶴田くん、廣岡くん、滝川くん以外の注目選手も教えて下さい。

76 :
ずっと練習試合雨で中止続きです 残念球場トンボ帰りでしたね
注目選手の名前なんか出すと当時の鶴田くんの様に悪口に合うので自分の目で確かめてね
今大会は鶴田くんの前でどれだけミスせずに得点圏の場面をつくれるかだろうな
あとは廣岡君が普段通りのピッO出来ればいい事有る予感ですね

77 :
いよいよ明日だね…
みんなで盛り上げて行こうぜ!


78 :
試合観戦に行く方、スコア中継頼む!


79 :
5回おわって 3−0で勝ってます。
大村君 いいねぇ
広岡君 まだノーヒットピッO

80 :
>>79
良しその調子や('A`)V

81 :
書き込んだら すぐヒット打たれた…でも後続打ちとり 6回終了

82 :
7回 鶴田君、大村君、柳瀬君、連続タイムリー2塁打! 3点追加。

83 :
>>82
現場中継ありがとう!
その調子で頑張れ!柳井学園!!

84 :
試合終了!
広岡くん ナイスピッO

85 :
コンスタントに点とったようにみえますが、
これまでのゴロとフライだらけの打線から
シャープな打球うつ打線に変貌したの?
それとも相手P棒球+エラー絡みの得点?

86 :
本日も中継出来る方、宜しくお願い致しま〜す!!

頑張れ!柳井学園

87 :
試合結果は?

88 :
5−3で勝ちました。大村君 安富君 いいところで 打ってくれました!

89 :
>>88
二回戦突破おめでとう!!
次戦も頑張れ!

90 :
おめでとう!でもみんなまだまだ2回戦突破しただけ
もっともっと上手く成って去年の春と夏のリベンジ頼む
偉大な先輩達に早く近づいて認めてもらえるように頑張れ
先輩達の偉業を超えてみろ!
これぐらいで調子に乗らなかったら越えれる頑張れ!




91 :
辛口だけど他校の1年と比べたら上だが
昨年と比べたらまだまだ対した事無い
これで甲子園行けるなら旧チーム行けてた
練習あるのみだな


92 :
どんな内容であれ、勝てば強い。
負ければ弱い。
一発勝負だから勝つか負けるかのみ。

93 :
まだ守備が荒いとみた。安定さに欠ける。
しかし、ピッチャーも制球が不安定だが威力とキレは抜群。
打線は、これまでより格段に向上しているとみるが水物。
素振り1000回は日課だな。

94 :
3回戦の周防大島戦で真価が問われる。

95 :
>>93
私は長年野球の指導に関わってきましたが見た感想です
打線は水物ではないです確率です数十段上ですね。ピッチャーの制球は全く問題なかったように思います贅沢言えば後5`球威が欲しいところ。
守備は荒く見えるのは攻めてる証ですね気持ちよかったですファーストもセカンドもショートもサードも取れそうにない打球でも必死で飛びついている
間違いなくこれまでよりうまくなる。
経験から選手批判する人は自分を認めて貰いたい人や不満のある人、間違いなく指導者批判もしてます。あまり相手にしないでいいですね



96 :
VS大島戦
スコア中継頼む!
頑張れ!!柳井学園

97 :
廣岡投げては2失点完投!打っては2安打しかも2回とも植月君の送りバンドで進塁し鶴田君大村君の
タイムリーでホームを踏んだ。投打に大活躍でベスト8近大会決勝進出(((o(*゚▽゚*)o)))

98 :
ベスト8 近く山口大会決勝戦進出(((o(*゚▽゚*)o)))  
すごいすごい選手諸君関係者様みんなおめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


99 :
>>95
まだまだ伸びるチームと感じ、辛口だが戦力アップを目指してほしいがゆえのコメントともとれるんだが。
野球指導に関わった人間が、選手を擁護かつ保身的感覚からの投稿。逆を介せば、相当批判を受けたと察する。元部長も含め。あまり躍起にならないほうがいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛媛県立宇和島東高等学校7 (204)
京都外大西 (773)
東洋大姫路54 (471)
倉敷高校応援スレpart3【目指せ甲子園】 (220)
【がんばれ伝統校】小倉工業高校【篠崎の里】 (936)
【秋が勝負】宇治山田商【中居監督】 (951)
--log9.info------------------
◆滋賀のバレエ教室◆ (285)
バレエの衣装☆★☆ (495)
アーキタンツって? (207)
トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 (682)
【武富士】八木雅【チャコット】 (651)
【関西】競技ダンス 1 (222)
バレエマンガ「昴」を崇拝するところ (530)
調子こいてたから叩いて見た (212)
_正木亮さんについてヒソーリ語ろう!_ (333)
サルサ総合スレ 8クラーベ♪目 (224)
高老年から始めるバレエ (306)
Qだよ。【バレエセレクトショップ】 (572)
【ヤフー】面白バレエ紹介スレ【禁止】 (577)
『マジレス酒場へようこそ・2号店』 (709)
【神戸】スタジオ・モダンミリィ【森山】 (327)
【サルサ】どうよ?【日暮里】 (355)
--log55.com------------------
【スズキ】アルトワークス★98【HA36S】
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★4台目
【スズキ】アルトターボRS Part112
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part28
【トヨタ】ルーミー信者に死んでほしい人の数→
【糖質】ルーミー信者にありがちなこと【精神疾患】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 40台目【Macan】
ルーミーの残念なところを挙げるスレ Part.254