1read 100read
2013年03月高校野球114: 山形県の高校野球part42 (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第2】鳴門済々黌木更津総合大阪桐蔭 Part2 (347)
【人材宝庫】千葉第7ブロック【強豪不在】 (779)
青森山田高校野球部 Part12 (238)
全国工業高校応援スレ (208)
高知の高校野球62 (226)
【大分県立】杵築高等学校【初の甲子園】 (570)

山形県の高校野球part42


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2013/03/09
前スレ
山形県の高校野球part41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1346226240/

2 :
関連リンク
山形県高野連
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/
アイル豚スポーツ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~oakiyama/
山形県関連高校スレ
鶴岡東〔山形〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312428387/
【山形】酒田南part4【SakataMinami】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1349503860/
【ボーイズビー】日大山形応援スレ8【花咲く学園】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311499041/
山形県立山形中央高校 統一スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264851092/

3 :
1乙…

4 :
(^^)

5 :
31

6 :
おいおい…。
一年生大会、東海が長井に負けたってよ。
マジで東海監督代わらんのかね?

7 :
別に驚くことでないよ。数年前にも長井に負けているよ。
監督交代しても同じだよ。何を今更、期待しているの。

8 :
山形の色白巨Rの清楚娘を嫁さんにしたい!

9 :
>>8
青木りんさんはいかがでしょうか?爆Rですが。

10 :
>>6
「来年も監督がしたいです。」と武田監督が直訴して、学校側も了承したとか、しないとか。

11 :
県初のベスト8は何だったんだ

12 :
一方で山商は酒南をギリギリまで追い込んだか。
村山地区は日大、中央、山商が三強で、その次のグループで東海、城北、山本みたいな勢力図になりそう。

13 :
一年生大会のパンフを見ると、東海の登録メンバーは10人だった。
どういうこと?

14 :
あげ

15 :
>>13
そうなの?
良かったらその10人の名前教えて

16 :
日大まで長井に負けるとは。
先発佐藤じゃなかったとはいえ。。

17 :
>>16
だから日大は言う程強くないって。

18 :
決勝は長井とどこ?

19 :
九里4−0酒南
したがって
決勝は
長井vs九里

20 :
>>19
詳しくありがとう。
一年生大会はおもしろい。

21 :
連投すまない。
速報等、調べても出ないので試合終了後、どちらが勝ったか教えて下さい。

22 :

自己解決しました。

23 :
おもしろい選手いた?

24 :
>>11 まやかし〜 でもあの頃の東海に戻ってもらいたい

25 :
古豪 日大山形・東海大山形
強豪 酒田南(県内限定)

26 :
>>17
中堅私学相手ならまあ取りこぼしもあるかな?と思うけど、
相手は秋や春は県大会出場にも苦労するような公立進学校だからなあ。
しかも、酒南まで九里に負けて、最後は長井が優勝したみたいだね。

各チームによって、一年生大会の位置付けはだいぶ違うだろうけど、
置賜同士の決勝戦ってめちゃ新鮮だな。

27 :
>>24
そういや春先の報知に東海・安井の記事あったんだが、
それの監督談話で飛距離に関しては04年の3・4番に次いで3番目ってあったんだよな
04年の打線相当凄かったんだな・・

28 :
報徳の片山からホームランうったんだっけ

29 :
石川は再来年のドラ1候補だな

30 :
新チームのOP戦、公式戦を堪能させていただきました。
追っかけで東北大会の福島、軟式の青森まで…。
球春が今から待ち遠しい。
私は村山地区、山商より山本の方が現時点では力は上かと感じました。
ただの素人目ですが。
しかし、あのお偉い監督サン、うるさすぎ。
試合中に相手チームの選手貶すし…。


31 :
>>29
山中央だっけ?
そんな凄いのか?

32 :
>>30
まったく同意。
村山地区は、山形中央=日大山形=山本学園>山形商≧天童、こんな感じかな。
お偉い監督さんに関してもまったく同意。
青森に行ってから変わったね。ベンチの外に出てくんな。

33 :
>>31
山形のダル
将来的に最低でも去年の下町のダルくらいの評価にはなるだろ
ドラフト2位までには消えるよ

34 :
>>33
確かに上背はあって、投げる球の角度は良い。
けど、球威もキレもまだまだでしょ。
いいスイングしてたのが丹くらいしかいなかった山商戦でも結構打たれてた。
素材は悪くないけど、過度な期待はしないほうが吉。

35 :
左足のステップ幅小さくて外人投手みたいな投げ方してたな。
上背は生きるけど、よっぽど体強くしないとスピード上がらなそう。

36 :
身長188でMAX138
2年後が楽しみ

37 :
>>36
一年で145キロ投げて世代ナンバーワンと言われてたピッチャーが居てな…

38 :
>>37
そんなのいたっけ?小林はMAX144`だし、誰だろ。

39 :
>>38
会田かな?
山本斉はそんなでもなかったよね。

40 :
帝京の伊藤拓郎は1年夏に148キロ出してたな。
ルーキーシーズンの今年、終盤ながら1軍で投げたのはあっぱれだった

41 :
会田だね。イップス前の会田は一年ながらまさにプロに行く投手はこんな奴なんだろうなと思わせるピッOしてたわ。

42 :
ワザと知らないふりしたんですけど。
曾田は創価大ってマジ?

43 :
>>42
拓殖と聞いたが

44 :
>>42
マジだよ。
一家信心だからね…

45 :
>>44
 入学者のほとんどが信者の子弟だそうだね。
 一般人は、普通入らない。学歴に入れ墨を入れる
 ようなもんだな。

46 :
會田家は創価学会信者じゃないよ。
でも創価という話があるのは事実のようですが
ここにきて色々悩んでるみたい。
才能を開花できる道、選んで欲しいとこです。

47 :
ああ甲子園 緑の山脈 たなびける雲は 追いかける希望か
今ありて 未来も扉を開く 今ありて時代も連なりはじめる 

48 :
創価大野球部からプロに行った選手は八木、小谷野を始めガチな信者だしね。
通ってた大学に創価大の連中が来たとき、三色旗もってきてビックリしたよ。

49 :
小野に八木や小谷野も出てるし、創価大って結構強豪だよな。
拓殖で有名な選手はいないな。

50 :
>>46
あのぉ、立派な信者なんですけど…
○教新聞の信者の甲子園球児特集でデカデカ写真載ってましたが
悩んでるんじゃなくて、本人が拓殖蹴って創価にもう決まったんだよ
ただ本人が信者の自覚あるかは別だけど、家族はガチだよ

51 :
創価大の学生なんて今や学会員のほうが少ないくらいだが。
少子化なのに信者だけだったら学校運営持たんぞ。
あんまりネットのデマ鵜呑みにすんのやめとくべ。

52 :
酒田南の會田、2年やけど如水館四番島崎にしても明徳一年四番岸潤一郎にしても学校史上監督史上初の一年四番やからな。大したもんやアッー!松井の桐光の四番の2年の植草かあれも創価高等部員聖教新聞出てたな。
圧倒的破壊力!圧倒的組織力!圧倒的資金力!絶対王者創価!
創価凄すぎ!Rやりすぎ!R使いすぎ!クンニしつこすぎ!ライアン小川、倉本ドラフト万全待機しすぎ!

53 :
親が入信してる=子も入信してる ってわけじゃないし
創価大入学=創価信者でもない
それに、当たり前の話だが親と子は別人格だし誰にでも信仰の自由はある
彼の家は片親らしいから大学進学もいろいろ大変なんだろう

54 :
>>53
>親が入信してる=子も入信してる ってわけじゃないし
残念ながら親が入信してれば子も生まれたときから入信してる
創価をなめちゃいけない

55 :
イップスが治らないのは信仰心が足りないからとか言われてたら笑える
大学行ってドラフト候補になったら「先生のおかげです。」とか新聞に載ると思うと胸が熱いね

56 :
鼻つまみ創価の話は気分が悪くなるので、そろそろやめにして
本題に戻ってほしいな。
 続きを見たい方は、検索すれば様々な出てくるでしょう。

57 :
>>55
ドラフト候補に成長するならいいわ。

58 :
もちろん草加は嫌いだが
会田は応援する。
大学で無双して4年後下妻の後を追って欲しい。

59 :
下妻は指名されそうなの?

60 :
ドラフト中位〜下位で指名されると思う。
今年は高校生の好捕手あんまりいないからな。
スカウトの評価は本音だと当落線上って感じでは、という気がする。

61 :
山本のときもヤクルト指名なければ他から指名されそうだったっけ?

62 :
>>60
2ちゃんでは3位以内とか言われてるけど、実際は4〜6位辺りだと思う
去年の横山は結局指名漏れだったしね

63 :
横山よりは

64 :
なんとなくだが期待してるわ

65 :
指名無しとかだったら凄い羞恥プレー

66 :
今候補にしてくれてるところってどこ?

67 :
阪神ヤクルト楽天って聞いてる

68 :
>>66
埼玉西武、ヤクルト、オリックスが2〜3位で指名しそう。
それ以外は4位以下で、タイミング良ければ指名がある。

69 :
>>59
その頃下妻クビかもよ

70 :
>>69
意味不明

71 :
<<69
打力の向上次第だな。
 バッティングは、努力よりもセンスの要素が大きいので
どうなるかな?

72 :
捕手は打撃より圧倒的に守備力だろ。
肩は問題ないが特にリード面は相当頑張らないといけない。

73 :
>>68
下妻2位は厳しくね?
4位前後だとおもうけど
3〜5のどれか
捕手はどこの球団も欲しいから確実に本指名で指名はされる
来年が森、石川、梅野、小林と上位候補の捕手が豊作だからねー

74 :
ドラフト会議HPでの予想は、下妻はヤクルトが3位以降で指名だそうです。

75 :
東北の選手なんだから、楽天は取りにいかんとな。
今年の山形県の縁者でプロ入りが期待できるのは下妻だけか。
大学にはちと見当たらないし、社会人だと三菱神戸の安井亮輔だが、
多分今年は指名されないだろう。来年に同期の大学組と比較、てなとこだろな。

76 :
>>75
安井は指名あるかもよ。梅津とかダメかなぁ?

77 :
>>75
楽天の2軍監督は大久保だろ
絶対入って欲しくない

78 :
大久保、今楽天にいたのかw

79 :
>>76
ドラフト関連の雑誌などを見ても、安井は写真入りで紹介されることが
だんだん減ってきている。候補一覧に名前が乗っている程度だったり。
恐らく秋が近づくにつれて各球団が絞り込んだ結果、リストから外した、
あるいは外しにかかってる可能性が高いのだと思う。
春〜夏はもう少し扱いもマシだったのだが。
そういう当落線上の際どい社会人投手を解禁の年に下位でとるべきか、
という話になってくると思うのよね。だったらいっそのこと、若いのだから
もう1年様子見で……というラインのような気がする。
王子製紙春日井の梅津は安井以上に厳しそうだな。
今年はまずないだろう。

80 :
>>79
安井まだ21だもんな。焦る事は無いか。

81 :
某ドラフト雑誌だと下妻の評価ダダ下がりで鶴東本田の方が上になってたな
まぁ志望届は出してないんだけど

82 :
>>81
どこの雑誌だよw

83 :
>>81
どこの雑誌か言えよ。
志望届けを出している下妻より
出してない山形の名も無き捕手を
評価しているドラフト雑誌って
どこのくそ雑誌だよw

84 :
俺もその雑誌見た。下妻が評価Cで、本田がBだったなあ。
最近のことだから、今本屋に行けばスポーツ雑誌コーナーにあると思う。
確かドラフト候補をずらっと掲載した雑誌。ムックっていうのかな?
表紙にでっかく「ドラフト」の文字が入ってた記憶が。
週刊ベースボールや野球小僧などの定期刊行誌ではなかったと思う。

85 :
本田も結構強肩なんだっけ

86 :
雑誌名がはっきりしないような雑誌かw
本田にそういうドラフトの噂なんてあったの?

87 :
>>84
http://ai.nikkansports.com/archives/2012/10/vol33.html
これじゃね?
俺も見たから多分そうだと思う

88 :
確かこの雑誌は年に2回出版されてる
内容はドラフト候補の寸評がほとんどで週ベや野球小僧とは若干趣旨が違うかな

89 :
プロ野球板に下妻の個人スレ立てたのじゅんだろ?

90 :
下妻の個人スレwwww
じゅんかもなw

91 :
違いま〜すf(^^);

92 :
【山形の星】下妻貴寛PART1【強肩捕手】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351070168/

93 :
じゅんじゃないのか、そりゃスマソ
誰だよスレ立てたの? Rもいいとこだろ

94 :
>>93
まぁ明日になれば荒れるかもな。
2〜4位までには指名されるだろう。
阪神あたりが、まさかの外れ1位とかあるかも。

95 :
>>94
ねーよ、どうせショボーンだろ(;´ω`)

96 :
あるかないかってとこか
栗原山本より低そうだな

97 :
>>96
ドラフト2位までに消えるだろアホ

98 :
「アホ」←ゆとり丸出し

99 :
下妻はヤクルトの外れ1位確定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【投打の大黒柱】北照高校【又野知弥】 (811)
忍法帖 !ninja テストスレ IN 高校野球 (263)
高知の高校野球62 (226)
【まったり】千葉県第4ブロックpart2【応援】 (618)
神奈川高校野球 ・其の四佰四十 (247)
神奈川公立総合part14 (543)
--log9.info------------------
ボトムズTRPG8 幻影編 (253)
りゅうたま 旅の4日目 (755)
[●] 国産ボードゲーム [●] (569)
モノトーンミュージアムRPG 演目3 (680)
ポケモンファイアレッドリーフグリーンPart136 (270)
【オグレ】RPG幻想事典【オグレ】 (208)
良いサークル 悪いサークル(北海道編)その6 (581)
サイコロをかたれ その2 (880)
ボードゲーム廃盤・TRPG書籍絶版対策とロビー活動 (245)
そういえば・・・ドラゴンランスのスレ無いよね? (704)
怒りをスレにぶつけるスレ (715)
【PBM】未来を担うマスター達よ! (400)
【ストレス】卓ゲー的 途中で終わるスレ【爆発】 (381)
【○】Marvel Hero Clix ってどう?【○】 (227)
■まんが☆卓上板 (201)
消えたTRPG業界人 2 (275)
--log55.com------------------
プリキュアが好きな喪女25
( ^ω^)つねに一人だおPART28
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】10
まだガラケー使ってる喪女★13
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 70
喪女in職場(@u@ .:;) part52
転職活動をしている喪女40