1read 100read
2013年03月プロバイダー46: NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★9 (464) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ISP不問】BBコミュニケーター【IP電話】2 (317)
Bフレッツ ハイパーファミリースレ7 (223)
OCN光アクセスIP1/IP8/IP16「Bフレッツ」プラン (421)
フレッツやめてアッカかイーアクセスにしないか? (205)
■悪徳プロバイダ@NIFTY■ (558)
無料プロバSoloot 今すぐ使える。ずっと使える。 (632)

NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★9


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/03/12
▼NTT東日本「フレッツ光ネクスト」公式HPページ
 http://flets.com/next/
▼価格.com 光キャンペーンサイト (現状ではキャッシュバックはココが最多)
 http://kakaku.com/bb/?toprec=cp&cid=bb_ad0007867_provider_east
▼全過去スレ一覧 (初代:2010/04/29〜)
http://www.logsoku.com/search.php?query=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%E5%85%89%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC+&category=
NTTが言う実質割引とは下記の三種の合計(戸建なら5460円が3675円にで差額1785円安くなる)
 C・思いっ切り割=945円(2012/12/1からの新規加入者のみ・同住所で名義変えての新規契約はOK)
 B・二年割=735円(2012年3月からスタートしている)
 A・フレッツ光メンバーズクラブに加入(毎月105円割引で年数ごとに105円UPで5年目以降は毎月525円割引)
その他、各ブロバイダにも年割などがある。
よくある質問の工事費は2年以内に解約しない限りはかからない。
途中解約したら残存分を請求しますよという形に変わっただけ。
★初心者注意:あくまで光回線の使用料のみで
 固定電話代とブロバイダ料は別途(請求は一緒にまとめて来る)
------ 西日本の人は ------------------------------------------
【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part38
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1356920628/
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 10
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1357642005/

2 :
誘導↓
東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352059256/

3 :
はいはい、重複立てるようなバカの同じ番号の重複スレに
バカはバカ同士で行ってくださいな

4 :
光+OCNで初年度毎月1円!
http://kakaku.com/bb/ad/flets/east.html?cid=bb_re_0000029_t

5 :
ここは価格コムの宣伝スレかい?
業者乙

6 :
価格コムが2chに宣伝レスすると?w

7 :
価格だと怪しげなオプションがないからいいと思うが

8 :
NTT東西、光回線接続料下げ認可申請
2013.1.23
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130123/bsj1301230503000-n1.htm
NTT東日本と西日本は22日、光回線を他の通信会社に貸し出す際の毎月の接続料を
2013年度はそれぞれ3203円、3220円とすることを決め、総務省に認可申請した。
12年度と比べてNTT東は5.9%、西は26.1%安い。
申請通りに認可されれば、両社から光回線を借りている通信会社の
家庭向けサービスの料金値下げにつながりそうだ。
10年度の接続料はNTT東が4610円、西が4932円だった。
両社は、光回線利用の拡大を目指す国の要請を受け、
11年度から3年をかけて段階的に3割程度引き下げる計画を立てていた。
光回線の管理コストの削減などで、3割を超える値下げが実現する見通しだ。

9 :
他社が得する値下げも申請が必要なんだな

10 :
また安くなるの? もういいよ値上げして
貧乏人は光使えないような額にして追い出せよ
光=高年収の勝ち組 の証拠でいいじゃん

11 :
住んでるマンションに光配線方式にしてほしいんだけど
どうすればいいんだろう

12 :
大家に頼む
頭固い時代遅れの大家で拒否なら転居すると脅かす
それでもダメならほんとに転居すればいいだけ

13 :
光配線方式にするなら、建てかえの時にしてくれるでしょうw

14 :
自腹で工事して転居時にまた自腹で元に戻せばいい 簡単なことだろ

15 :
>>14
NTTが引いてくれないよ

16 :
>>14
MTFを含め大家の所有物なので勝手に弄ったら100%負ける
原状回復を求められたら速攻やらないと刑事事件にされる

17 :
だから、その前にNTTが契約してくれないって

18 :
>>15
うちはマンションの4階だけど
部屋まで専用に光ケーブル引いてもらって戸建てで契約してるよ
出るときに原状回復すればOKだって大家の了解も取ったし
他の部屋は2年ほど遅れて大家が導入したマンションタイプ使ってる

19 :
無線スマホと有線固定の両方払えない貧困層の増加で
光は伸びないどころか減少一方になる。
PC自体持たないとなるから、もはや相当な値下げをしても光に未来はないだろう。
となると、逆にNTTは拡大を諦めて将来値上げしてくるだろうw
いくら上がっても、有線はやめない人は絶対やめないわけで
払える人からは遠慮なく取れである。

20 :
それか、銅線を完全廃止で光ファイバ1本化しかない。
100%光なら2方面投資もなくなり、劇的に値下げでき
その結果、やっぱ、そこそこの値段なら無線より有線という層も戻り
再び加入者増と。

21 :
さらに、ある値段まで下がれば
一家に一本の光ではなく、ひとりに光一本と。
商売のコツは、そう買う気ない人に苦労して1個売るより
一個買った人に「ついでに、もう一個いかかがですか?」ですである。
現に携帯が一人で何台もで、ここまでのび太のだから。

22 :
一人に光一本とかならんだろ 工事だけでかなりコストかかってるだろ。

23 :
今フレッツ+光電話の申し込み終わった
価格→プロバイダで申し込んだけど、申し込み窓口が複数あると特典、割引が本当分りづらい
特にフレッツ公式HPの分り辛さはどうにかならんか
光電話ルータのレンタル、光電話の工事費とかの初期費用とかの説明、不親切だと思う
戸建てはルータ無料だよね、、、

24 :
価格comのCBの額の違いは、要は選ぶバイダの違い

25 :
ルータのレンタル??
もう、今は請求明細にはその項目はなくコミコミ。
てか、わざとらしく明細書こうが、総額は同じなので客には関係なし。
なので、言葉で表現方法は
 A・「ルータ代とかは別途必要ありません」
 B・「ルーター代とかは含まれております」
と別れるので、人により
 「うちはルータ代はないって聞いたけど」
 「いや、あるってよ、含まれてるんだって」
と別れる。これは光の工事費が、要は、かかるか、かからないのかの表現と全く同じ。

26 :
お前 表現力あるなw

27 :
>>22
工事費なんて時間給でみれば30分の工事で原価でいえばしれたもの。
仕事用、DL用と一人2本.3本の光はいかがですかとの時代が来る。
1本だと2980円
2本だと3980円
3本だと4980円 の時代が。
DL厨なんてクレカで会員なるより、複数回線の方が安いかも。

28 :
複数回線なんて無理だろ 日本の住宅環境を考えてみなさい
賃貸やマンションが多いのに物理的に無理でしょ
回線が100Mから1Gになったように増えていくだけでしょ

29 :
1Gが隼なら将来10Gが出たら名前は桜花だな

30 :
まだまだ高い
何が実質いくらだ。こういうまやかし表現は法で禁止しろ。

31 :
平成23年11月にフレッツ光を契約しました。
キャンペーンが適用されてて、一年後にはキャッシュバックを受けました。
節約しようと思い、解約したいのですが、違約金などはいくらになるかわかりませんか?

32 :
@ビリングに登録してくださいってあったから登録してログインしたら
------
平成24年7月より、お客さまのNTT東日本のサービスご利用料金につきまして
は、NTTファイナンス株式会社よりご請求させていただいております。
今後、NTTファイナンスよりご請求させていただいているお客様のご利用料金は、
NTTファイナンス提供の「Webビリング」でご案内いたします。
------
って何これ。webビリングに登録しないとダメなんすか?てか何のために@ビリングに登録させたんだ?

33 :
今のままでは光に伸びしろなんてないだろ
ネット需要は確実にスマホ&LTEに移行していく
これから大規模工事があるとしたらメタル完全撤去位なもんでしょ?
有限資源の銅線をいつまでも維持できないのは明らかだし
光ファイバーはケイ素だから基本的には無尽蔵な資源だし
新たな需要と言っても放送には電波乞食や著作権乞食がついているから今の形態なかなか崩せないだろうし
でもなんか新たな需要掘り起こすかなんかしないと東西とコムは生き残れないもんな

34 :
今のままでは光に伸びしろなんてないだろ
ネット需要は確実にスマホ&LTEに移行していく
これから大規模工事があるとしたらメタル完全撤去位なもんでしょ?
有限資源の銅線をいつまでも維持できないのは明らかだし
光ファイバーはケイ素だから基本的には無尽蔵な資源だし
新たな需要と言っても放送には電波乞食や著作権乞食がついているから今の形態なかなか崩せないだろうし
でもなんか新たな需要掘り起こすかなんかしないと東西とコムは生き残れないもんな

35 :
大事な事なんで二回言ったぞ

36 :
光回線なら@ビリングに登録するメリットないと思うが

37 :
新築の家を光にしようと思うんだけど、年度末に近くなる方がCB等お得になるよね?

38 :
世紀末まで待て

39 :
1月末でキャンペーンが終わると脅かされてるんだが。
携帯電話と一緒で年度末が一番安くなるよね〜。

40 :
もう2月〜4月末のキャンペーン発表してるぞ
フレッツのhp見て来い

41 :
>>39
携帯電話本体はキャリアではなく、各代理店が安くする。
光はNTTに毎月払うものなので値段は皆同じ。

42 :
>>40
すまん、見てきたけどどこかわからん!
どこに載ってる??
>>41
携帯とは違うのね。ありがとう。

43 :
あ、下の方のお知らせにあったわ!
情報ありがとうございました〜。

44 :
笑た 116かけたら17時で受付終了ってw
前夜9時までやってたろ、やる気なしwwwwwwwwww

45 :
解約の電話繋がらない
二度と契約するかゴミめ

46 :
アクセスキーとお客様IDを無くしてしまったので、電話で再発行をお願いしたのですが
1週間以上経ってもまだ来ません。
発行には結構時間が掛かるものなのでしょうか?

47 :
ゆっくりしてってね。

48 :
改良:集合住宅が、さらに735円安く!
NTT東日本は、現在、戸建向けに提供している「にねん割」を、
「フレッツ 光ネクスト」、「Bフレッツ」の集合住宅向けサービスにも、
平成25年3月1日より提供を開始します。(申込受付開始日:平成25年2月1日)

49 :
改悪:マンスリーポイントの月に105円〜525円
平成25年(今年)5月1日以降にフレッツ光メンバーズクラブへ
新規に登録されたお客様については、「にねん割」に加入いただいた場合に限り、
マンスリーポイントを提供するよう適用条件を変更します。(「にねん割」対象サービスのみ)

50 :
改悪:入会するだけでまず1000ポイント(=1050円)プレゼントが
入会ポイント、工事ポイントについて平成25年2月28日をもって廃止します。

まだ未入会の方は ↓フレッツ光メンバーズクラブ PCで入会
https://flets-members.jp/pub/pages/about/?banner_ID=dccmnabt

51 :
ポイントは毎月料金から引く以外にも
WAON、PONTA、nanacoなど多数の会社とポイント交換可能
提携ポイント
https://flets-members.jp/pub/pages/pointmenu/oc_point/

52 :
※NTT基準の集合住宅とは4戸以上
 3戸以下の集合住宅は料金が高い「戸建契約」

53 :
>>48
間違った情報を書かないように。
集合住宅での「にねん割」適用後の割引額は、
税込105円だぞ。
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20130129_01.html

54 :
おもいっきり割やその他のおかげで毎月の料金が激減した。
auひかりからたまに電話来るけど、フレッツの料金言うと引き下がる。
ひかり電話やプロバイダ併せても4700円って。
更に5年めになると毎月4300円とか安すぎる。

55 :
そんな安くなったのか 解約するの早すぎたかな
NTTとOCNに合わせて月7600円を10年間払い続けてきた 光電話も利用してなかったのに
去年11月に解約して安いADSLに切り替えた 月1575円になった

56 :
引っ越しするときはマンションにしようかな
戸建てより分譲マンションの方が安くすむかかな

57 :
今更、マンスリー割引知ったわ…唖然
どうしてどうしてラララ♪

58 :
結局こういうことね
戸建=初年度実質3675円
集合=3/1から二年割りスタート
(光配線VDSL方式)=初年度実質2667円
(LAN配線方式)=初年度実質2300円
戸建の二年割りは毎月735円安だが
集合の二年割りは毎月105円のみ

59 :
でも新規のみでしょ
既存は関係ないよね
既存で解約→新規も無理だよね

60 :
既存ユーザーでも二年割り申し込み可能
http://flets.com/ninenwari/
既存で解約→新規は知らん

61 :
>>59
新規導入(一時的に2回線契約)→既存解約で
思いっきり割り+2年割りいけたよ

62 :
そもそもフレッツのIDとかなんに使うの?
NTTから送られてきたCDで設定する以外IDに使い道なんてないだろ?

63 :
2月になったからもう戸建の人はスルーした方が良いね

64 :
既存ユーザも申し込めるのか。thx
早速申し込んだけど適用は翌月1日からなのね
ポイントは300貯まってたのでNTT東の料金支払いに充てた

65 :
>>59
それ、前スレで散々出てる疑問。答えはできる。 だが
・但し、その1:
同住でだと、そのまま同名義ではダメで、
家族とかの別人名義で契約ならOK。(そこに住んでない人の名前でもOK)
・但し、その2:
戸建だと、二年割り毎月945円×24ヵ月安くなるだけで計22680円違うだけ。
集合だと、二年割り105円×24ヵ月で2520円。
名義変えが、それに見合う手間かどうか
・但し、その3:
同住、名義変更での新規扱いは、電気店店頭とかの代理店経由では
代理店は「それは新規扱いにならないのでできない」と嘘をつき、
断ってくるので、NTT直かネット代理店経由で。
(代理店の力関係で、NTTから代理店へのバックが通常額つかないため)

66 :
>>65
「その3」」の新規のキャッシュバックが結構大きいと思うけどね。
俺の場合だと45000円銀行に振込まれる予定。

67 :
LTEなどのモバイル系の足音がだんだん迫ってきたな。

68 :
モバイル全盛期の前に光回線を普及させたNTTの良い仕事だろ
今から光を普及させようと思ったら他の国ではモバイル回線と対決という逆風が吹いているのに
NTTだけは違うんだぜ

69 :
LTEなんて帯域制限あって意味なしだわ

70 :
価格ドットコムで申し込んだら初期費用は工事費含めて840円だけなのでしょうか?

71 :
オプション無しのフレッツ光を契約した時点で
既に固定電話の使用は可能なのでしょうか?
初心者的質問すいません。m(_ _)m ペコッ

72 :
固定電話は別途申し込まないと

73 :
>>72
即レスありがとうございました。m(_ _)m ペコッ

74 :
東に隼まだかよ

75 :
ここしばらくサイトによってほとんどアクセスできないんだけど俺だけ?
楽天とかで検索しても結果表示されないし
普通のサイトでもやたらタイムアウトする。快適なのは2chとヤフーぐらい。
それともプロバイダのDTIのせいか?

76 :
せやなw

77 :
電話料金が1750円から500円になるのがかなりでかいよな

78 :
隼うんうん以前にぷらら遅い
この状態でNTT側だけ高速化しても意味無
下手すりゃADSL時代を下回ってる
フレッツ情報サイトだけ速い状況
どっか他所と平行契約してISP選ばなきゃ
候補にするならどこがいい?

79 :
>>78
1Gにしたらさらに遅くなるぞ

80 :
・・・うんうん・・・

81 :
「隼」(はやぶさ)とかは西日本の商品名 東の人には
ちんぷんかんぷんで関係なし

------ 西日本の人は ------------------------------------------
【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part38
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1356920628/
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 10
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1357642005/

82 :
この数日異常に遅い。
pingが1桁増えて、回線速度も1Mbpsとかゴミのように低下して,
しょっちゅうタイムアウトするようになった。
さすがに困って、プロバイダ(OCN)に電話したら、
・「NTT⇒OCN」間の設備、具体的には118.23.8.〜が輻輳(混雑)して遅くなってる
・OCN側にはどうすることもできんからNTTに言えば?

NTTに電話したら、
・確かにその該当アドレスは輻輳してて、性能がまるで出ていない
・しかし我々のサービスはベストエフェートであって、契約上は問題ない
・OCNからの要請に対して設備を導入するが、
 具体的な導入計画は把握してないし客に教える義務も権限も無い
・解決したければ、モデムきって何十分か待って再起動するか、プロバ変えれば?
なんだこれは
こいつらタヒねばいいんじゃないか

83 :
設備の増強の計画はあるかないかもわからないし、教えることも出来ない
増強されるかもしれないし、ずっとこのままかもしれない
だと

>>75
同じ状況だと思われ

84 :
OCNと契約する人って、何を好き好んでよりによってOCNなんかを選ぶんだろう?
仕事の付き合いで仕方なく?
それともなんにも考えてないの?

85 :
1円1円って、結局いくら払う事になるのかそこを提示しろや、だから信用無くすんだボゲがーー。

86 :
いろいろ読んでみたが実際に月に支払う金額がわかんねえんだよ俺馬鹿だから
一見安そうに見えるけど補足欄で割引は期限付きだとか自動更新だとか胡散臭すぎ

87 :
>>86
例えば戸建だったら、基本は月に5460円+プロバイダ料金。
ひかり電話もつけるんだったら更に525円かかる。
んで割引。
2年使いますよって契約をすると月に735円引かれる。
更におもいっきり割っていう新規だけの割引が2年間毎月945円。
あとはメンバーズ登録をすると月に105円ポイントが貯まる。
2年めは210円、5年めは525円、最高で5年。
プロバイダがbbexcite525円にしたとすると
1年目が毎月4305円と105円分ポイントが付く
2年目が毎月4305円と210円分ポイントが付く
3年目が毎月5250円と315円分ポイントが付く

88 :
>>87
交換商品も削除されてきてるからポイントは無いものと考えないと

89 :
ポイントなんて支払いにあてるのが普通じゃないのか…?

90 :
>>88
EdyやWAONの電子マネーに替えれるから無いものって考えはもったいない。

91 :
>>84
NTT系列だも固定契約者に宣伝案内が来るのはOCN。
また、家電買って割引でNTT光申し込むとバイダは
NTT系列のOCNしか選べなかったからOCNが多いだけ。
昨年からヤフーも選べるようになったが
ヤフーの方が高いので普通はNTT光&OCNを選ぶ。

92 :
>>86
こんな簡単なのに
まだ分からないなんて、確かに純度100の馬鹿で間違いないわw

93 :
>>82
何県よ?

94 :
>>93
都内
↓こっちでユーザが阿鼻叫喚
OCN総合スレ 62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1359386720/

95 :
46時中速度気にしてるのって
46時中血圧気にしてる年寄りと同じじゃんw
割れ厨以外、速度なんて関係ないだろ
厳密にいえば、あらゆる環境の相違で秒単位で値は大きく揺れるのに。
そもそも、1000MGが売りのAU光だって
大半のサイトは100MGが上限なのだから、それ以上は意味ないんだよ。絵に描いた餅。

96 :
<回線速度測定サイト>
@http://www.sokudo.jp/
Ahttp://www.musen-lan.com/speed/
Bhttp://www.usen.com/speedtest02/index.html
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2011d/statistics_ftth_t_line.html

97 :
1000MG

98 :
すいません
また質問させて下さい。
光電話利用前提でネクスト申し込み予定です
この場合電話ルータレンタル料のみで
ネットの利用も可能になるのでしょうか?

99 :
>>82
プロバイダどこにしようか店で迷ってたら(3つの中から選ぶことができた)
OCNはやめた方がいいと言われたけど正解だったようですね
曰く、使ってる人が多いから遅いという触れ込みで
その点〇〇は企業ユーザー主体のプロバイダだから、夜は早いですよとの営業トークだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞YBB】勝手に申し込み受付【糞net】 (207)
ADSL8M カチカチ総合スレ (485)
NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★9 (464)
BB.excite 44 (270)
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 11 (459)
■■■IPで住所を調べる方法■■■ (261)
--log9.info------------------
☆     ノーランズの「ダンシングシスター」 (342)
T.REX ってどうよ? (205)
80年代ヒットした洋楽といえば?? (784)
【リック】The Cars【ベンジャミン】 (861)
モット・ザ・フープル Mott The Hoople (265)
コニー・フランシス Connie Francis (243)
【ロックタウンは】ストレイ★キャッツ【恋の街】 (257)
★リック・アストリー★ (227)
アラベスク Arabesque (604)
【D.T.K】ジョ二ー・サンダース【L.A.M.F】 (260)
【教授】トーマス・ドルビー【狂授】 (325)
クライマックス・ブルース・バンド (381)
ヒューマンリーグ【The Human League】 (348)
Howard Jones ★ ハワードジョーンズ (592)
The KNACK (533)
Echo and The Bunnymen (437)
--log55.com------------------
☆★★JX-ENEOS★★
ベースボールのルールについて
【福六・九六】九州の大学野球7【九州地区】
西岡メジャーデビュー! いきなりタイムリーエラー
【高橋純平】メンタルコーチを名乗る不審な中年女・5【茂木栄五郎】
※亜細亜大学OBの馬鹿丸出しはなぜ自演をやめないのか
【NYYスレ常駐】ゴキヲタ・モグラおやじ【池沼】
【年下の】東都大学地獄のU部リーグ6【男の子】