1read 100read
2013年03月自作PC49: 【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 20 (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Quadro】 OpenGL対応GPU Part1 【Firepro】 (219)
(ノ)'瓜`(ヾ)お前等の自作機のある部屋みせろよ497 (914)
ASRock Part.60 (292)
【売り】自作パーツ売買スレッド98【買い】 (355)
扉付きPCケース 6台目 (264)
PCが起動しない時に質問するスレ☆23 (684)

【M5P/M5S中身偽装】PLDS / PLEXTOR SSD 20


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/03/12
LITEONとPBDSの合弁会社PLDSがシナノケンシより引き継いだPLEXTORブランド
独自機能と安定した速度にFLEXSTAR全数検査による高信頼性(AFR0.5%)が売り
PLDSフラッグシップブランドはPLEXTORの為、OEM元は全てPLEXTOR基準で統一してあります
■PLDS SSD (OEM) 一覧
☆PLEXTOR : M1/M2/M3/M5/Ninja Series : http://www.goplextor.com/jp/ http://www.links.co.jp/
☆Buffalo(OEM) : SSD-NS/PM3P : http://buffalo.jp/
☆CFD販売(OEM) : SSDN-S6TMPQ / SSDN-S6TM3PQ : http://www.cfd.co.jp/
☆CORSAIR(OEM) : Performance Series Pro : http://www.corsair.com/ http://www.links.co.jp/
☆LITEON(OEM) : S100 / E200 : http://www.liteonssd.com/ http://www.keian.co.jp/
※intel SSD 510 : M2P世代のOEM intelSSD総合スレへ
■前スレ
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359001150/
PLDS / PLEXTOR SSD 18(実質19)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359021931/
■関連サイト
プレクスターに聞く“SSD投入の本気度”
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110312/sp_fline.html
SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
http://www.gdm.or.jp/review/opinion/plextor/index_01.html
個人的な現行SSDまとめ 他社現行SSDとの比較まとめ(過去ログ有)
http://phase.s214.xrea.com/

2 :
■現行製品リスト 括弧内はIOPS
☆PLEXTOR M3P パフォーマンスシリーズ [発売中] 5年保証 7mm
★Marvell 88SS9174-BKK2/BLD2 / Nanya DDR3 256〜512MB / TOSHIBA NAND (Toggle/MLC/24nm)
・PX-128M3P 128GB 6G Read/535MB(75k) Write/350MB(69k)
・PX-256M3P 256GB 6G Read/540MB(75k) Write/420MB(68k)
・PX-512M3P 512GB 6G Read/535MB(56k) Write/450MB(34k)
☆PLEXTOR M5 シリーズ [発売中] 3年保証 9.5mm
★Marvell 88SS9174-BLD2 / Nanya DDR3 128〜512MB / Micron NAND (Synchronous/MLC/25nm)
・PX-64M5S 64GB 6G Read/520MB(61k) Write/90MB(25k)
・PX-128M5S 128GB 6G Read/520MB(71k) Write/200MB(51k)
・PX-256M5S 256GB 6G Read/520MB(73k) Write/390MB(70k)
☆PLEXTOR M5 Pro シリーズ [発売中] 5年保証 7mm
★Marvell 88SS9187-BLD2 / Nanya DDR3 256〜768MB / Toshiba NAND (Toggle/MLC/19nm)
・PX-128M5P 128GB 6G Read/540MB(91k) Write/340MB(82k)
・PX-256M5P 256GB 6G Read/540MB(94k) Write/450MB(86k)
・PX-512M5P 512GB 6G Read/540MB(94k) Write/450MB(86k)
☆PLEXTOR NINJA プレミアムシリーズ [発売済] 5年保証 7mm
★Marvell 88SS9174 / Nanya DDR3 512MB / TOSHIBA NAND (Toggle/MLC/34nm)
・Ninja256 256GB 6G Read/530MB(73k) Write/370MB(71k)
☆PLEXTOR バリューシリーズ [詳細未定] TLC非採用
今更M3Vが出るとは思えない
TLC採用品のニュースあり
http://www.anandtech.com/show/6577/plextors-dabbles-in-tlc-nand

3 :
■PLDS OEM現行製品リスト 括弧内はIOPS
☆Buffalo SSD-NS/PM3P [発売中] 3年保証 9.5mm厚
・SSD-N128S/PM3P 128GB 6G Read/479MB
・SSD-N256S/PM3P 256GB 6G Read/513MB
・SSD-N512S/PM3P 512GB 6G Read/500MB
☆CFD販売 SSD S6TMPQ [発売中] 3年保証 性能はM2Pに準拠
・CSSD-S6TM128NMPQ 128GB 6G Read/500MB Write/320MB
・CSSD-S6TM256NMPQ 256GB 6G Read/500MB Write/440MB
☆CFD販売 SSD S6TM3PQ [発売中] 3年保証 性能はM3Pに準拠
・CSSD-S6T128NM3PQ 128GB 6G Read/535MB Write/350MB
・CSSD-S6T256NM3PQ 256GB 6G Read/540MB Write/420MB
☆CORSAIR Performance Series Pro [発売中] 3年保証 性能が異なる
・CSSD-P128GBP-BK 128GB 6G Read/500MB Write/340MB(60k)
・CSSD-P256GBP-BK 256GB 6G Read/515MB Write/440MB(65k)
☆LITEON S100 [発売中] 3年保証 性能が異なる
・LAT-64M3S-11 64GB 6G Read/520MB(50k) Write/150MB(40k)
・LAT-128M3S-16 128GB 6G Read/510MB(70k) Write/300MB(65k)
・LAT-256M3S-17 256GB 6G Read/510MB(70k) Write/400MB(65k)
☆LITEON E200 [発売未定] 3年保証 性能が異なる
・E200 80GB(仮) 80GB 6G Read/500MB(66k) Write/120MB(32k)
・E200 160GB(仮) 160GB 6G Read/510MB(73k) Write/240MB(62k)

4 :
■終息製品リスト
☆PLEXTOR M1S - PX-64/128M1S 日本未発売
・Marvell 88SS8014-BHP2 / hynix DDR-200MHz 64MB / SAMSUNG NAND x8 (MLC/51nm) 9.5mm
☆PLEXTOR M2S - PX-64/128/256M2S 3年保証 Trim/Instant Restore/6G初対応
・Marvell 88SS9174-BKK2 / hynix DDR3 128MB / TOSHIBA NAND x8 (Toggle/MLC/34nm) 9.5mm
☆PLEXTOR M2S Plus - PX-64/128/256M2S(M) 3年保証 M2Sの高性能版
・Marvell 88SS9174-BKK2 / hynix DDR3 128MB / Micron NAND x8 (Synchronous/MLC/25nm) 9.5mm
☆PLEXTOR M2P - PX-128/256M2P 3年保証
・Marvell 88SS9174-BKK2 / Nanya DDR3 256MB / TOSHIBA NAND x8 (Toggle/MLC/34nm) 9.5mm
☆PLEXTOR M3 - PX-64/128/256M3 5年保証
・Marvell 88SS9174-BKK2 / Nanya DDR3 256〜512MB / TOSHIBA NAND x8 (Toggle/MLC/24nm) 9.5mm
■ベンチマークソフト
各ベンチマークは特性が違う為、注意する事
AS SSD Benchmark : SSD向けで機能多数
http://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
HD Tune (Pro) : Pro版のみ書込テストが可能
http://www.hdtune.com/
IOMETER : 設定に難が有るが細かいテストが可能
http://www.iometer.org/
CrystalDiskMark : バグの為3.0.1以降を利用する事
http://crystalmark.info/

5 :
■PLDS系SSD Q&A
Q.一部雑誌やサイトのテストで速度低下してる
A.「常時リードモディファイライト時に於ける速度」で広義の速度低下では無い
 またIOMETERのMaxLatancyは(複数スレッドでの)任意のレイテンシであり
 転送速度が同期して0MB前後にならない限り問題にはならない
Q.じゃあ速度低下って何?
A.実使用におけるリードモディファイライトの頻発を主要因とした
 「一時〜永続的な書き込み速度の低下」が俗に速度低下と称される
 一般的にGC(下記参照)にて回復する他、SecureErase等で全回復も可能
 
Q.PLDS(OEM含)のSSDはどうなの?
A.GC回復量がほぼ完全で高速、通電40分程度でほぼ完了、M5Sは更に強化されている
 XP等Trim未サポート環境では効果は低い、尚速度維持機構をTrueSpeedTechnologyと称している
 ▼Trim → 殆どのSSDが使用できる、OS側から通知された不要データに消去フラグを付与する
 ▼Gabage Collection → 不要データを消去し空き容量を整理する、各社挙動は異なる
Q.独自機能のInstant Restoreって?
A.部分的に公表、4kB未満のデータをキャッシュし4kBに到達した時点で書き込む
Q.結局どこが作ってるの?
A.企画とFW開発はPLDS、生産設備はLITEONと思われる
Q.OEMモデルは安いけど性能とか機能や品質は一緒?
A.FW/性能/厚さ等が異なるが品質(FLEXSTARバーンイン済)と機能は同レベル
 FW提供及びPlextool対応は現状PLEXTORのみ、保証はマチマチ
Q.SATA3の6Gポートなのにベンチが異常に遅い
A.増設用の他社製6Gポート(ASMedia/Marvell等)は遅いので要確認

6 :
■Windows & SSD Q&A
Q.アライメント?Trim?用語が難しくてわからない
A.まずは検索、SSDの情報は豊富に出揃っており、殆どの事は理解できるはず
Q.初めてSSD使うんだけど注意する事は?
A.基本的にHDDと同等と認識して良い、無用なトラブルを防ぐ為に固定は確実に
 AFTのHDDと同様にアライメントの調整は必要(SSDの本来の速度を出せない)
 オンボードならSATAモードはAHCI推奨、ドライバはまずMSAHCIで様子を見ると良い
Q.オンボードでRAID0(ストライピング)すれば安価で超高速だよね?
A.現状Trimが効かなくなり速度低下の要因となる(次期IRSTでTrimに対応予定)
Q.クリーンインストール面倒
A.基本的にAcronis True Image等(PLEXTORにはOEM版が付属)で移行できる
 WD製HDDを利用中なら上記のWD Editionや、フリーならEASEUS Disk Copy等が有る
 使用OSがXPやVistaならこれを機にWindows 7以降へのアップグレードを推奨
Q.寿命が心配なんだけど・・・
A.常時書込する環境でSSDを使うなら、短期交換の自己責任で
 一般的用途ではNAND寿命に到達する事は無い、製品保証期間を目安に
 SSD消耗指標に対応しているのなら、寿命到達前に交換する事
Q.ページファイルやハイバネ切ったり、ユーザーフォルダ移動した方が良い?
A.ハイバネやユーザーフォルダは容量が足りないのなら考慮
 ページファイルはメモリが充分なら小容量でも良い(無効は非推奨)

7 :
■M5Pro/M5P/M5PExtreme 初期型・後期型の違い
【初期型】
基板 : M3S - TT REV:01 (BGA)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_ec351a9ee201d49a44f1081d7d8919c78564ef7b.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeA (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_d374adc075923a1b7917f47b54d4d47f867020c4.jpg
【後期型】
基板 : M6S - TSOP REV:01 (TSOP)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_de5e8b6de01506e248b0e101ae9fcc9e10ca39f2.jpg
NAND : 東芝 19nm MLC Toggle DDR TypeC (ページサイズ16KB/ブロックサイズ4MB)
http://jisaku.155cm.com/src/1361461564_72e01287c84623e0759858e52547eec7fc18dec5.jpg
■判別方法
http://www.links.co.jp/2013/02/post-18/
M5P/M5Pro Xtreme等のパッケージデザイン、型番表記に関わらず製品パッケージ底面、
シール部分の赤枠に表記されている「3C」から始まる10桁の文字列でご確認いただけます。
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5p_m5pro01.jpg
        BGA(8KB/page)           TSOP(16KB/page)
128GB    3C01110133 / 3C01110134    3C01110141 / 3C01110142
256GB    3C01120104 / 3C01120105    3C01120134 / 3C01120135
512GB    3C01140039 / 3C01140040    3C01140045 / 3C01140046
■簡単な流れ
M5Pro Xtremeって何だ?新型?
      ↓
ファームが1.02になってるだけでハードは同じじゃね
      ↓
基盤変わってるしNANDもページサイズ16KBに変わってるっぽい
      ↓
あれ?既存のM5Pも新基盤でページサイズ16KBに変わってた
      ↓
    \(^o^)/

8 :
■M5S 初期型・後期型の違い
【初期型】
基板 : M3S - M0 REV:01 (TSOP)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_02.jpg
NAND : マイクロン 25nm MLC (ページサイズ8KB/ブロックサイズ2MB)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px256m5s_03.jpg
コントローラ:88SS9174
【後期型】
基板 : 確認中
NAND : 東芝 19nm MLC(ページサイズ確認中/ブロックサイズ確認中)
コントローラ: 88SS9187
■判別方法
http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/m5s.jpg
タイプ         PNナンバー            コントローラーIC     NANDメモリー
旧:PX-128M5S   3C01110125または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0128M5S  3C01110183            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND
旧:PX-256M5S   3C01120095または記載なし  Marvell 88SS9174    Micron NAND
新:PX-0256M5S  3C01120173            Marvell 88SS9187    TOSHIBA NAND
※上記以外に製品型番「PX-0128M5S」のタイプにおいてPNナンバー「3C01111032」の製品が一部混在しておりますが、
仕様は従来製品「PX-128M5S」と同等製品になります。

9 :
■時系列まとめ
世間一般:仕様変更アナウンス → 仕様変更後の製品流通
リンクソ:仕様変更後の製品流通※1 → 消費者からHPの仕様と違うとクレーム多発 → だんまり 
→ 某大型掲示板で炎上 → ネット工作員を多数雇い火消しを図る → ますます炎上w
→ いっそ開き直った方がマシと判断 → 遅れに遅れて仕様変更アナウンス※2
→ 提携アフィサイトに全力擁護を要請 →  遅れに遅れて仕様変更アナウンス2回目※3
→ M5Sも性能が低下するとか某大型掲示板で炎上 → 遅れに遅れてM5Sも仕様変更アナウンス※4
→ M5P問題から何も学んでいないのかと某大型掲示板で炎上 → いまココ
※1
12月初旬(公式発表)この時点でのアナウンス(12月7日付)
http://www.links.co.jp/2012/12/post-13/
※2
仕様変更アナウンス(1月17日付)
http://megalodon.jp/2013-0124-1218-21/www.links.co.jp/2013/01/post-18/
http://www.goplextor.com/jp/index.php/news-a-events/139-official-announcement
※3
仕様変更アナウンス(2月1日付)
http://www.links.co.jp/2013/02/post-18/
※4
M5S仕様変更アナウンス(2月21日付)
http://www.links.co.jp/2013/02/post-8/

既に購入済みユーザーへの対応:未発表
M5P/M5Pro Xtremeシリーズのパッケージならびに型番表記の詳細:2月1日付アナウンスで公表

10 :
■M5P ペケ改悪まとめ
・BGAからTSOPになり電気的な安定性に不安を残す
・それに伴い8枚→16に増えたNANDチップにより増える消費電力
・チップ増えた分、コントローラーの負担が大きくなる
・サーマルパッドの廃止による熱設計の変更
・ページサイズが8KB→16KBに変更したことによるセル消耗加速
・コストダウンでサーマルパッドが省かれたから、”ドライブの温度が設定温度を超えた時に,
Plextor FW の設計により即座に周波数を落とす機能(Drop Frequency)を起動させ,ドライブを守ります”
が発動して転送速度、IOPS大幅低下の可能性
・”Plextor FWのbuffer management方式の改良により無駄なGCの回数を抑え”
キャッシュに書き込みデータを保留する量と時間を増やすことを言っているのかもしれない。
けど、Intel DC S3700シリーズのような対策は基板を見た感じでは、初期型に比べ特段配慮されてる様には見えない。
http://images.anandtech.com/reviews/storage/Intel/S3700/review/DSC_8875sm.jpg (two 35V 47μF capacitors)
→ 不安定な電源下など瞬断が起こる環境で、データ喪失やデータ破損の危険性が高まった可能性

■従来のTSOPパッケージでは,高速バスの伝送に必要な電気的特性を得られないことが,
CSP採用の理由です.ダイレクト・ラムバスDRAMの仕様策定の初期段階では,筆者も技術的に枯れている
TSOPをなんとか使えないものかと,パッケージ・メーカとずいぶんと議論を重ねました.
しかし,プリント基板やパッケージを含めて厳密な伝送線路として扱わねばならない
200MHzを越える信号には,リードフレームという技術は不向きと結論せざるを得ませんでした.
http://www.cqpub.co.jp/dwm/column/naono/dwm0030naon4.htm
※CSP(Chip Scale Package)はBGAよりも更に小型なパッケージ。  
■BGAは,化学的に安定なポリイミドテープを採用することで信頼性が高く,
微細配線技術が活用できるため電気的な特性も確保しやすいなどの利点がある。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2001/01/56_01pdf/b07.pdf

11 :
■パッケージごとの電気特性
BGA >> TSOP
http://japan.renesas.com/products/package/characteristic/power_02/index.jsp
※QFPは4方向に足が出たパッケージ。TSOPは2方向。

■パッケージ別熱抵抗(熱抵抗が低いほど、放熱性が良い)
TSOP >> BGA
http://japan.renesas.com/products/package/characteristic/h_spec/index.jsp

【TSOPでXtremeじゃないFW1.02のベンチ】http://pc.zoznam.sk/plextor-m5-pro-256gb-ocz-vector-pozna-svojho-premozitela
【TSOPで新型番のFW1.02と旧型との比較】http://www.expreview.com/22661.html
【TSOPでXtremeじゃないFW1.02のベンチ(128,256,512) 】http://bbs.ngacn.cc/read.php?tid=5812272&page=1

12 :
「つまり別物ということでしょうか?」(1/10) ・・・某関係者談
「M5 Pro Xtreme」シリーズは「新シリーズということではなく、12月に公開となった
新ファームウェア(1.02)を適用した新デザインのパッケージと聞いている。JANコードにも
変更はない」とのこと。よって販売についても従来モデルのパッケージが無くなり次第、
順次切り替えていくとしている。もちろん販売価格についても違いはない。
ところが、ここにきて「M5 Pro」と「M5 Pro Xtreme」は別物であるという話が一部関係者の間で浮上。
そもそも内部の基板デザインからして異なるという話もあり、今後は異なるモデルとして扱われる可能性も出てきた。
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0111/16881

こっそり書き換えてくる可能性が高いから、魚拓取っとく。
http://megalodon.jp/2013-0115-1442-59/www.links.co.jp/item/px-128m5p-2/
http://megalodon.jp/2013-0115-1443-37/www.links.co.jp/item/px-256m5p-2/
http://megalodon.jp/2013-0115-1445-00/www.links.co.jp/item/px-512m5p-2/
http://megalodon.jp/2013-0115-1444-23/www.links.co.jp/item/px-128m5p/
http://megalodon.jp/2013-0115-1445-26/www.links.co.jp/item/px-256m5p/
http://megalodon.jp/2013-0124-1217-08/www.links.co.jp/item/px-512m5p/
PLEXTOR製SSD M5Proの製品型番表記とファームウェア「ver 1.02」について
http://megalodon.jp/2013-0115-1447-04/www.links.co.jp/2012/12/post-13/
Plextor SSD M5P/M5Pro Xtremeシリーズの仕様変更について
http://megalodon.jp/2013-0124-1218-21/www.links.co.jp/2013/01/post-18/

13 :
M5Pのレビューだけどこれはマズすぎるだろ・・・ファームウェア作り直さないと
http://www.anandtech.com/show/6505/plextor-releases-firmware-102-for-the-m5-pro-promises-100k-iops/2
・4KBランダム書き込みパフォーマンス維持テスト
M5P (ver1.02)
http://images.anandtech.com/doci/6505/PC1.png
OCZ Vector
http://images.anandtech.com/reviews/storage/ocz/vector/scatter1sm.png
Intel SSD 335
http://images.anandtech.com/doci/6428/PC2.png
Samsung SSD 840 Pro
http://images.anandtech.com/reviews/storage/intel/s3700/review/samsung840prosm.png
>Wow, that's bad. While we haven't run the IO consistency test on all the SSDs we have in our labs,
>the M5 Pro is definitely the worst one we have tested so far.
>In less than a minute the M5 Pro's performance drops below 100, which at 4KB transfer size is equal to 0.4MB/s.
>What makes it worse is that the drops are not sporadic but in fact most of the IOs are in the magnitude of 100 IOPS.
>There are singular peak transfers that happen at 30-40K IOPS but the drive consistently performs much worse.
(訳)
>ワオ、これは残念だ。全てのSSDでテストした訳じゃないが、M5 Proは間違いなくテストしてきたSSDの中で最低の成績だ。
>僅か1分もしないうちにM5 Proのパフォーマンスは100IOPSを切ってしまった。これは4KB単位の転送だと0.4MB/sに相当する。
>更に悪いことは、この落ち込みが散発的なものではなく、実際のアクセスの大半が100IOPS以内に収まってしまった。
>稀に瞬間的な30000-40000IOPSの転送もあったが、継続的なパフォーマンスとしてはこれよりも遥かに悪いことになる。

14 :
■世界のIntelさんの対応
インテルSSD 520 シリーズ (60GB, 120GB, 180GB, 240GB, 480GB) に搭載されている
AES (Advanced Encryption Standard) 暗号化機能に制限があることが確認されました。
インテルは、製品およびその品質に対して最大の努力を投じています。現在、インテルは
以降の製品に AES 256 ビット暗号化機能を実装するため開発に取り組んでおります。
2012年6月30日までにインテルSSD 520 シリーズを購入されたお客様で、128 ビット暗号化では
機能が不十分なお客様は、2012 年 9 月 末日までにインテル・カスタマー・サポートにご連絡ください。
該当製品の返品および購入価格の返金にて対応いたします。
http://www.intel.com/jp/support/ssdc/hpssd/sb/CS-033599.htm

■製造現場を都合のいい数枚の写真しか公開しないプ()に対して世界のCrucialさんは・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DvA9koAMXR8
■プ()さんの製造現場。
http://ascii.jp/elem/000/000/645/645374/Aging_c_685x472.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/645/645411/fac02_465x348.jpg
どう見ても数世代前のどこかの大手企業から払い下げられた設備です。本当にありがとうございました。

15 :
■民法第570条
売買の目的物(SSD)に隠れた瑕疵(サーマルパッドがない、BGAじゃなくTSOPだった)があったときは、
第566条の規定を準用する。ただし、強制競売の場合は、この限りでない。
【解説】
善意の買主(=M5Pに劣化品が混じってるとは知らずに買った)は常に損害賠償の請求ができ、
目的物に制限(サーマルパッドがない、BGAじゃなくTSOPだった)が付着していることによって
契約をした目的(=例:高い金を出して目に見えない信頼性や安心感を得ること)
を達成することができない場合は契約を解除(返品)できる。悪意の場合(=今回の騒動を知ってて買った)
は担保責任は生じない。
契約責任説によれば、瑕疵担保責任は債務不履行責任の特則であると考えられるから、
買主は損害賠償請求権・解除権(=返品)のみならず、契約の効果としての完全な履行を請求
する権利(M5P初期型に替えろ)があるとされる。すなわち、瑕疵の修補を請求し、あるいは代物を
請求する権利もあるとされる。
本条が準用する566条3項によって、瑕疵担保責任が追及できる期間は、買主が瑕疵を知ったときから1年間に制限されている。
■最判平13.11.27
(中略)この消滅時効は、買主が売買の目的物の引渡しを受けた時から進行すると解するのが相当である。
【解説:例】
平成25年1月13日にM5Pの売買契約を販売店(例えばツクモ)と結び、即日商品の引き渡しを受けた場合、
商品購入時にM5P劣化品が混じっていることを知らないで買った場合、平成26年1月12日までは返品、もしくは
交換を販売店(ツクモ)に求める権利がある。
また、ネット通販で買った時の時効の進行は売買契約日からではなく、商品が届いた時から1年である。
【結論】
よって、364日使ってから返品するのが最もオトクである!

16 :
■アフィとステマで細々と食ってるアフィ粕の苦しい提灯コメ
>>パフォーマンスや耐久性には影響なく、5年間の長期保証も同じです。
>>AKIBA PC Hotline!でM5 Pro XtremeとM5 Proのパッケージが紹介されていますが、
>>今買うのならM5 Pro Xtremeの方を選んでしまいそうです。
nueda.main.jp/blog/archives/006549.html
>>東芝製NANDの供給パッケージ変更による新リビジョンモデル。パフォーマンスや耐久性には影響なし
>>厳しい品質チェックもパスしているとのこと。5年間の長期保証も変わりないことから。特に違いを気にする必要はないだろう。
www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0118/17597
>>改良により性能面では同等とのこと
>>消費者としては特にM5 ProとM5 Pro Xtremeの差を気にする必要はなさそうですね
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52331253.html
>>性能面では変更ないとのこと。
>>性能面の違いを意識する必要はなさそうですが、
>>価格面への影響がどうなのか、そのあたりが気になるところですね。
skyline798.blog118.fc2.com/blog-entry-4014.html

17 :
■NANDメモリの基本をおさらい!更によくわかる!プレクスターのM5P改悪はこんなに寿命を犠牲にしてる!!
読み込み ページ単位
書き込み ページ単位(上書きは出来ない。キャッシュへ退避 → キャッシュ上で書き換え → 空き領域へ書き込み)
消去   ブロック単位
ブロック = ページ x 256(ブロックとは256ページを一つにまとめた単位)
M5P前期型 1ページ8KB、1ブロック2MB
M5P後期型 1ページ16KB、1ブロック4MB
空の1ブロックに1ページ書き込むと、残りは255ページとなる。
こういう中途半端に使用中のブロックが増えてくると書き込み速度が落ちてくる。
そこで、中途半端に使用中のブロックで使用中のページをまとめる作業を行う。
これがGC(ガーベージコレクション)の主な機能。HDDのデフラグと似ている。
まとめる作業を行うと要らなくなったブロックは消去処理が行われて、
次の書き込みに備えておく。こうして連続した空きブロックを常に一定以上
備蓄しておくことで、プレクスターが謳う、”使い込んでも速度が落ちない”
を実現しようとしている。
しかし、これはいいことばかりではない。GCのために、ブロック消去処理の回数
が飛躍的に増える。NANDメモリの消去可能回数には限りがある。
19nmプロセスのNANDメモリでは3,000〜5,000回程度と言われている。この回数は
消去の度にエラーが増えて行って使い物にならなくなる限界値ってこと。
つまり、消去サイクルが少ない程NANDメモリは信頼性が高く、使い込むと必ず
信頼性は落ちていくということ。

18 :
全部空きのブロックと、ある程度使用済みのブロックにページ単位でデータを
書き込む場合、前者の方が書き込み処理が早く済むから、プレクではアイドル時間
に積極的にGCして連続した空ブロックを作る処理をしていると思われる。
連続した空きブロックに余裕がある場合、データの書き換え作業中に時間の掛かる
ブロック消去処理は行われないものと思われる。
ブロック消去処理がどのタイミングで行われようと、ブロックサイズが2MBの前期型M5Pより
4MBの後期型の方がロスが大きい(=寿命が短くなる)ことに変わりない。
むしろ、速度を求めるあまりにGCを積極的に行って、連続した空きブロックを作る処理を
過剰にやっていると思われるプレクでは、このロスは想像以上に大きいのかもしれない。

■M5P初期型等を使っている人への対応(可能性)
※現在お使いのM5Pが万一故障された場合、弊社の5年保証の規定に従い
M5P後期超絶劣化コストダウンモデルへの交換で対応させて頂く場合がありますので予めご了承下さい。
※弊社はサーマルパッド一枚(原価25銭、取付工賃50銭)に至るまで徹底したコストダウン第一主義を
貫いておりますので、エーオン ワランティ サービシズ インコーポレーテッド等の再保険会社
への加入はしておりません。民事再生法或は会社更生法或は破産法に定められた事象が発生した後の
弊社製品の5年保証は無効となる場合がありますので、予めご了承下さい。

19 :
■サーバーグレード(サーバグレード)という言葉について
例えば、健康食品で”医療用レベル”とか”医療用グレード”とかの言葉を使うことは厳しく
制限されているし、その健康食品が薬事法で定められた指定を受けていないにも関わらず
当該法規で定められた医薬品であると誤認させるような表現を使ったら一発でアウトなんだよ。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/kenko_shokuhin/ken_syoku/index.html
自作PCパーツは世間的にもほぼ認知されていない市場と言っても差し支えないくらいだから、
そういう規制がゆるゆるの分野で、サーバーグレード()なんて言葉を軽々しく使う悪徳業者
がのさばるんだよ。
だけど、スマフォ()とかタブレットの普及でIT製品を使う層の割合は確実に拡大しているから、
今後はそうした広告の規制がより厳しくなっていくと思うよ。
俺はその意味でも今回の件を追及したい。サーバーというと大企業のメインフレーム
みたいのを想像する人も多いと思うが、いやいや、サービスを提供する側って意味なんだよ
ってことで鼻毛鯖みたいな一式9,980円で売られてるようなのにwindows server 2008入れたら
サーバーなんだよなんてこともありうる。
だとすると、広告の中に出てくる”サーバー”という言葉の持つ意味が著しく広範囲
であり、誠実な業者ならそういう曖昧な表現は極力使わないようにすることが信義則
から鑑みて妥当と言えるだろう。
つまり、曖昧な表現を自社製品の広告の中で使ったということで虚偽表示と判断される可能性もあるってことよ。

20 :
>>最高品質の東芝製NAND型フラッシュの組合せが、
ってあるけど最高なんて表現使っていいんか?
BGAとTSOPがあるんだが、どっちが最高なんだよ?
仮にどちらかが最高だとするともう一方は前者より劣ることの証明になるだろうが。
>>BGAタイプの2倍の16個のフラッシュメモリを搭載することで、コントロールできる
IO数を倍増させ性能を保ちます。
もう自己矛盾とかが大杉。ファームウェアが優秀なんですって売りだけどさ、
プログラム組むのってその自己矛盾とか不整合とかの要因を排除していくってのが
主な作業だったりするんだぞ。

■ページサイズ16KBだと何が悪くて、8KBだと何が良いの?
8KB、16KBはデータをしまうロッカーの大きさと想像してみるといい
そのロッカーは1つにつき1万回程度しか開け閉めできない程度の耐久性
そんで1KBしかないデータをしまうのにも16KBサイズのロッカー使わなきゃいけないから全体の寿命が短くなる
ロッカー256個セットじゃないと消去は出来ないから
1KBのデータを抹消するのにM5P初期型は2MB、後期型は4MBの領域単位で消耗が進む。
速度を優先するあまり、本来必要の無いデータの移動やセルの消去がプレクの場合行われてるからな。
単純にSSDのホスト書き込み量やNAND書き込み量が少ないからって判断できない。
4KBのファイルを分散してランダムに1,000ファイル、つまり4MB書き込むのと、4MB単一のファイル
を書き込むのとでは表面上は同じ容量消費に見えるが、SSD内部では全然違う。

21 :
■物理的に2倍のチップ積んでるから寿命は変わらないんじゃないの?
それはパッケージ上の都合なだけ。TSOPはシリコンダイと基板までの配線が長くなるし、等長配線も難しいから
電気的な信頼性を確保するために1つのパッケージに封入できるシリコンダイに限りがある。
物理的に2倍になったのはパッケージであり、恐らくシリコンダイの総量は同じ19nmプロセスだとしたら、
(SSD全体で、同じ容量のモデルと比較して)同量なんじゃないかと思う。
例えるなら、DualコアのCPUで1パッケージだったのを2つのパッケージに分割したようなもんだろ。時代に逆行してるってこと。

■サーマルパッドついてるのはBGAチップが落っこちないよう保険の意味が強いと思う。BGAの補助の役割って書いてあるし。
あのな、落ちなきゃいいのか?そんなサーマルパッドで支えてもらわないと落ちるような状態で半田面の電気的接合が
保たれると思うのか?半田を使わず電気的接合を維持しようと思ったらLGAみたいな強力な圧力と基板に対して水平方向
への高い保持力が要るんだよ。

M5PはBGA不足、TSOPならあるしBGAと工場ラインはmSATAに譲って
基盤作り直してコストダウン版M6Sとするか
 ↓
忍者で在庫処理成功したから今度もFW少々無理すれば性能更新じゃね
日本人バカだから新しい物と新スペックには何でも飛びつくし
 ↓
M5Pのマイナーチェンジってことにして分からないうちに替えちまう
のが一番楽で儲かるな どうせ中身見えないんだし
 ↓
FW無理やり共通にしちまえばバレないし後で言い訳も自在だな
 ↓
ついでにM5Sも共通にするか。FWのパラメータだけちょこっと味付けするだけだし。

22 :
■リンクスから返事が来た
昨年10月より仕様変更によりソフトウェアがNTI SSD Solutionに
変更となっておりますが、2つのソフト製品が市場に混在する状況に
対応するために、一定期間の間、希望される方にTrue Image OEM HDの
ディスク発送にて対応させていただいたものとなります。
仕様変更によるソフト変更となり、現在は市場の製品は新ソフトの製品に
置き換わっておりますことと、True Image OEM HDのディスクの在庫が終了
となったため、ディスクの発送による対応は終了とさせていただきました。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんがご了承のほどよろしくお願い致します。
なお、付属していたTrueImageはSSDへのデータ移行機能を中心とした
機能限定版となりますので、現在付属のNTI SSD Solutionは機能的に
大きな差があるものではございません。
以上お手数ですがご確認のほどよろしくお願い致します。

■ショップでの対応(一部店舗)
M5PのXTREME版 最新ファーム搭載(10万IOPS)以前のM5Pでついてたサーマルパッドついていません
http://jisaku.155cm.com/src/1358886024_79927fd2c28d3228388975c6517223294519ba09.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------------
以上、M5P、M5S中身廉価版すり替え事件テンプレ終了

23 :
ID:9db9Fr6e 必死杉ワロタ

24 :
>>23
良く分からないけど、暇な人生を送ってる彼の唯一の生き甲斐なんだよ、多分
裁判起こすって言ってた奴は、どうせ暇なんだから、さっさと起こせばいいのに

25 :
裁判裁判騒いでるのもコイツでしょ
多回線使って1日2ちゃんに張り付いてるとか残念な人だよね

26 :
ワロタ

27 :
裁判起こしてやる!って言ったやつが実際に裁判起こさないと脅迫とかになるんだっけ?

28 :
ダチョウの上島どーすんだよ…

29 :
ならない
それで脅迫罪が成立するとなると裁判所職員が激務で死ぬ(それくらい「訴えてやる!」→「やーめた」ってのは多い)
「訴えるぞ!」=「国に公正に判断して貰うぞ」ってだけで脅していることにはならない
訴えるべき事実が存在しないことを理解しながら「ぐへへ。訴えられたくなかったら○○しろやぁ」ってやると脅迫になり得る

30 :
いいスレ立てだ
テンプレがよく出来てる

31 :
良くも悪くも
どういう層が住民なのかが如実に現れてるよね

32 :
>>30
自画自賛ですか?

33 :
テンプレじっくり読んだけど、結局は後期モデルが良いってことだよね?

34 :
M5S後期型画像キタ
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-1.jpg

35 :
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/PX-0256M5S-4.jpg
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/PX-256M5P_tsop-4.jpg
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/PX-256M5P_tsop-2.jpg
M5S後期型はM5P劣化版とハードは完全一致。ページサイズ16KB・ブロックサイズ4MB確定。

36 :
サンクス
M5S値上がるか

37 :
後期M5Pと後期M5Sは同一なのね・・・

38 :
M5Sは買い?

39 :
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  M5Px買ったらM5Sだったでござる
                             の巻

40 :
>>38
M5S前期型が見つかれば買ってもいいんじゃない?後期型は劣化仕様だし、そのうち
処分で捨て値になるだろうから256GBで1万切ったら買ってもいいんじゃないかな。

41 :
M5P = BGA採用サーマルパッド付き本物のM5P
M5ProXtreme・後期M5S = 基盤同一TSOPの偽物M5P(M5P相当品の純正偽物)
前期M5S = 本物のM5S
こうだろ
高い金出してM5ProXtreme買うバカいるのか?w

42 :
これで本当に返金する理由が出来たな

43 :
>>40
ド素人なんでよくわからないんだけど、
M5Pのほうが上位で、M5S後期の中身はM5Pだからお買い得というのは嘘?

44 :
面倒くさいから品番あげろよ

45 :
>>43
M5Pには本物のM5Pと偽物のM5ProXtremeがあるんだよ
M5Pが最上位は変わらない
M5S後期の中身はM5ProXtremeだからお買い得と言えばお買い得

46 :
つまり、S以外は糞と。
で、Sはゴミなのかね?

47 :
>>45
ありがとう。
価格の口コミでソフマップドットコムで買ったら後期だったというのがあって、
すぐに売り切れになったのをみるとお買い得だったのかな。

48 :
ん?
初期M5P>後期M5P≒後期M5S>初期M5S
ってこと?

49 :
M5P   .9187 Toshiba 19nm.  8KB BGA   旧基盤 パッドあり 保証5年
M5Pro  9187 Toshiba 19nm 16KB TSOP 新基盤 パッドなし 保証5年(英語版1年)
M5S0  9187 Toshiba 19nm 16KB TSOP 新基盤 パッドなし 保証3年
M5S   .9174 Micron  25nm 16KB VSOP 旧基盤 パッドあり 保証3年

50 :
>>47
それはきっと、最安値だからでしょう。

51 :
素朴な疑問だが
新型M5Sは何故そのままM5Proとして高く売ってしまう事しなかったんだ?
Micronがコスト高ならM5S品切れか終了でいいだろうに
何か他にあると見るべきなのか? M5Pが保障差で御布施バージョンになっただけ?

52 :
>>51
M5Pにも同じことが言える
新型M5ProXtremeは何故そのままM6Pとして別製で売ってしまう事しなかったんだ?
東芝のBGA NANDが入手困難ならM5P品切れ終了でいいだろうに
今回のM5SはNANDも変わってコントローラーも変わってるのにM5Sのまま

53 :
>>50
いまさっき価格推移を見てそう思った。
とりあえず明日必要だから、前後期どちらでも良しとして秋葉行ってきます。

54 :
久しぶりに来たらM5Sもこんなことになってたのか
もうPlextorはカオスすぎてわけわからんな

55 :
やり方に思うところはあるが他にいい物もなくM5P初期型見つけたから買ってしまった

56 :
>>49
前期型M5Sは 8KB TSOPだろう

57 :
東芝と組むとこうなる

58 :
M5P Xtreme買ったやつが哀れすぎるなwアフィサイトのステマ記事に騙されて初期型M5Pより
良いと思ったら中身M5Sだったとか。完全な詐欺だろ、これ。

59 :
お前ら神経質すぎwww
時限爆弾でも仕込まれてるなら別だけど大した違いなんてねーのにwww

60 :
後期M5Sベンチはよ

61 :
M5S初期型
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/px-256m5s-cdm-default.png
M5S後期型(ページサイズ16KBの劣化版)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/px-256m5s_toshiba-cdm-default.png
M5P後期型(M5S後期型とハードウェアは同一。ファームウェアのパラメータが数バイト違うだけ)
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/px-256m5p_tsop_cdm_default.png

62 :
中古で初期型を見つけて買った場合、3年保証はどうなるの?
たしか譲渡は無効だったよね?オクとか中古とか怖いね…

63 :
>>62
譲渡した証拠がないなら大丈夫じゃない?
レシートが必要とかないの?

64 :
年末にM5S256GBかっといてよかった
情報の後だしが続くようならもうプレクスターは買えない

65 :
もう初期型M5Sは市場から消えたのか?秋葉でも?

66 :
市場に混在してるから、見分け方だしたんじゃないかな。
だからどっちが当たるか通販じゃ無理かも?型番指定できるならかまわないが
リンクスが同等品と言ってるなら、「同等品だから型番指定できません」とは言いやすいね
小売りとしては。
一番は店頭で確認して購入できたらいいんだろうけど。

67 :
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ 
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  初期型M5P BGA買ったから静観 
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /

68 :
21日にツクモの通販でコントローラが旧表示だったので買ってみたら、新バージョンが来たわ。
返品希望を出したけどどうなることやら。
少なくとも嘘が書いてある訳だからな

69 :
つーか何が不満で返品するわけ?
寿命?

70 :
    コントローラー メーカー  プロセス  ページ  ブロック パッケージ  基板  パッド 保障
M5P   .9187− Toshiba 19nm− 8KB.△ 2MB△ BGA.△ 旧基板 あり△ 5年
M5Pro  9187− Toshiba 19nm− 16KB▼ 4MB▼ TSOP▼ 新基板 なし▼ 5年(英版1年▼)
M5S0  9187△ Toshiba 19nm▼ 16KB▼ 4MB▼ TSOP− 新基板 なし− 3年
M5S   .9174▼ Micron 25nm△ 8KB.△ 2MB△ TSOP− 旧基板 なし− 3年
これでいいのかいな?
さらにベンチ性能、ファーム、価格を考慮し、相性と不具合情報の確認もしなければならない
これだけややこしいのを事後告知でやられて同等品扱いとか言われるんだから
消費者は油断ならない
各自2chでの情報収集を怠るな、ということなんだろう

71 :
>各自2chでの情報収集を怠るな
ココ、笑うとこですか

72 :
一方サムチョンは・・・
大きな改良点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから4KBへと変更したことである。
前モデルのSamsung SSD 830を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、クラスタサイズとページサイズが一致する
Samsung SSD 840ファミリーなら、無駄なNANDフラッシュへのアクセスを防ぐことができるほか、ガベージコレクションの発生を抑え、
性能を最大限に発揮できるのだ
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/12/12/001/index.html

一方プレクスターは・・・
大きな改悪点が、NANDフラッシュの読み書き最小単位であるページサイズを、8KBから16KBへと変更したことである。
前モデルのM5P初期型を含む、現行の多くのSSDが最小8KB単位でNANDフラッシュへアクセスするが、
Windows(NTFS)のクラスタサイズは通常4KBだ。Windowsは、必ず4KBの倍数のサイズでファイルへのアクセスを行う。
そのため従来のSSDでは、OS側から4KBのリード/ライト命令が来たときでも、NANDフラッシュへは必ず8KB分の
データ読み出し/書き込みを行うことになるので、ロスが生じてしまう。しかし、ページサイズが2倍になってしまった
M5P後期型では、無駄なNANDフラッシュへのアクセスが更に増え、ガベージコレクションの発生を無駄に増やし、
性能を最大限に殺してしまう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356537850/

73 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130223_589116.html
このM5Sが
> M5S0  9187△ Toshiba 19nm▼ 16KB▼ 4MB▼ TSOP− 新基板 なし− 3年
のことなんだよね?今売ってるM5Proとは何が違うの?

74 :
>>73
M5Proのファーム
extern int tcp_talk(char *remoteip, unsigned short remoteport, char *buf, int len, char *result, int maxlen, int need_close);
extern int tcp_talk_recv(char *remoteip, unsigned short remoteport, char *result, int maxlen, int need_close);
// debug
extern int show_memory(char *mem, int len, char *text);

#define BUF_SIZE 8192

M5S後期型のファーム
extern int tcp_talk(char *remoteip, unsigned short remoteport, char *buf, int len, char *result, int maxlen, int need_close);
extern int tcp_talk_recv(char *remoteip, unsigned short remoteport, char *result, int maxlen, int need_close);
// debug
extern int show_memory(char *mem, int len, char *text);

#define BUF_SIZE 6144

これくらいの違いかな。

75 :
>>68
ttp://megalodon.jp/2013-0223-2247-29/shop.tsukumo.co.jp/goods/4718390729376/201405000000000
どうせ書き換えて言い逃れするだろうから取っといてやったぞ

76 :
>>75
なんか見れない…

77 :
>>75
※ 製品及びパッケージのデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります。
これによる返品・交換には対応できませんので予めご了承ください。

78 :
>>77
民法95条 錯誤による契約無効が成立するので、これに反する記述は無効。

79 :
2chじゃ仕様変更で割とギャーギャー言われてるのに、
価格comじゃ「丁度19日に注文して届いたのが新型でお得感が…(発表21日)」
「事前に改版情報公開でむしろ好感」みたいな感じで吹く

80 :
>>77
つまり、SSDとして機能しない箱が送られてきたとしても「メーカー仕様」であれば交換しないでいい。
但し今回はメーカー(代理店)が型番変更しちゃったから別商品を送ったことになる。
よって返品に応じるのが普通。

81 :
法律を自分の都合のいいように捻じ曲げて解釈してる人って
プレクと同じことやってるって自覚あるのかな

82 :
つまり、プレクは法を犯している、と

83 :
そんなこと言い出したら、ソニーなんてどんだけ法律違反してるんだかな。
プレクどころじゃねえユーザー無視だぞ。

84 :
タイミングが酷い
2chで話題になった直後に発表って、わかってたのにリンクスやPLDSが隠してたようにしか思えないわ
マーケティングがアホなのか知らんが一連のM5PM5S騒動全体で、
やり方によっては好印象得られるところを、何故か知らんがどっちも自ら最悪の選択肢選んでるんだよな…

85 :
M2P以来しばらく買ってなかったけどどうなってんの
次はM5Mの予定だから支障ないけど

86 :
もういい加減裁判でも起こせよ
2chでの戯言は見飽きたわ

87 :
>>85
別ライン・別基板・別コントローラーだったM5Pと前M5Sを終了させて
M5ProXtreme(後M5S)に製造ラインを一本化してコストダウン
名前は変えず高価にM5ProXtreme、安価に後M5Sとして販売開始
基板は全く同じでコントローラーやNANDも同じだがファームで差をつけ
M5ProXtremeは7mmケース、後M5Sは9.5mmケースに詰め込んだ
PLDSが儲けようと思ったらこうなったって感じだね
に、なってんの

88 :
PとSで差別化を図ってあたかも高級で信頼性のあるようにみせかけて、実際はただのボッタクリ詐欺だったってこと?
価格差つけてまでようやるわ。ゴミクズじゃん
信頼性がー耐久性がー性能がーつって買ってたお金持ちの信者さんたちにどう言い訳するの?
いまやSSDの性能なんて横並びなのに信頼性という見えない価値観つけて信者洗脳してぼったくってたんだねプレクスターは

89 :
>>88
いや、M5PやM5Sが出てた当時は別ラインでそれぞれ全く違う製品を作ってたわけで
価格差も当然で、だからこそ高い金出してでもM5Pを買うってパターンだった
今回M5ProXtremeが出て、それが悲劇の始まりだった
同じ仕様の製品を高価用M5ProXtremeと安価用M5Sに別製品別価格で出したのが問題
製品自体は全く同じものでファームウェアで差別化してるだけだから

90 :
ファームウェアの違いが価格の違い?意味がわかんない。わざわざ劣化ファーム乗っけて併売してるわけ?
プロだのサーバーグレードだのふかしてるだけちゃうん

91 :
なんかスレを読めば誰でもわかる様のことをワザと煽ってる頭の悪そうな人が来たな

92 :
>>84,88,89ほか
だったら買わなきゃいいじゃん。いやなら買わなきゃいいじゃん。
どこぞでアンチプレクで騒いで、世間に知らせりゃいいじゃん。
だいたいPLDSがにちゃんねるを気にして製品出荷するわきゃないだろーが。
小学生がSSDなんぞ持っちゃいかん!

93 :
今日も業者が元気だな

94 :
>>86
効いてる  効いてるwww

95 :
>>93
スレが一本化された事によってその気にでもなっちゃったんぢゃね?
消火活動がんばる〜ってw
しかしレベルの低いのばかりが残ったもんだな最近の火消しは。
煽りの内容がついに”買わなきゃいじゃぢゃん”のループになりっ下がったもんな
PLDSもどんどん燃料くれるから追いつかねーのか?(藁) 

96 :
質売りにしたい代理店だったが
メーカーが勝手に仕様変更したとかで
苦し紛れに言い訳してるのが現状じゃねーの

97 :
新M5Sのベンチ
http://www.links.co.jp/item/px-128m5stoshiba/
http://www.links.co.jp/item/px-256m5stoshiba/

98 :
俺思うんだけど、
m5pが仕様変更になってから真っ赤になって返金だなんだって喚き散らしてる奴らがいるけど、
メーカーは性能や寿命には影響ないって言ってるんだからそれでいいんじゃないの?
それともクレームが趣味なのかな?

99 :
>>97
まじでM5SとM5Pと同じ性能になっちゃったな。何を考えてるんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Antec SOLO Series Part40 (337)
ファンレスPC Part6 (521)
SiS総合スレ Part37 (762)
猫とPCケース 19台目 (363)
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 36 (484)
PCケースの上に何置いてる? (323)
--log9.info------------------
B型H系2 (263)
【ライトノベル】えむえむっ! 【M男集合】 (259)
「ヘタリア Axis Powers」3期制作決定! (610)
2010春の新作アニメ これだけ見とけ!! (389)
2010冬の新作アニメ これだけ見とけ! (714)
2011秋の新作アニメ これだけ見とけ!!第二夜 (446)
黒執事 U あくまで2スレ目ですから (205)
BLACK LAGOON 3期放送決定 (358)
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★31話 (334)
*・゚・*: 雪の女王 :*・゚・*: その23 (498)
【いっぱい】ドラゴンボールZ超117【R】 (389)
平成版・魔法使いサリー (276)
世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2 (369)
デジモンフロンティアの問題点を述べるスレ (313)
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (529)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…253 (650)
--log55.com------------------
ポポロクロイス総合34〜コンシューマ復活待望〜
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 487曲目
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part4
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム15【SE】
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part73
テイルズ総合スレ part1080 ワッチョイなし
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part12
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part423