1read 100read
2013年03月生活全般186: 昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第165話 (942)
とにかく、夏が大嫌い!! 35 (419)
空想妄想がやめられない人のスレ part13 (794)
人生相談スレ22+雑談 (985)
人生相談スレ22+雑談 (985)
DQNにありがちなこと 35 (366)

昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目


1 :2012/08/08 〜 最終レス :2013/03/03
立てますた。
前スレ
昭和の暮らしを懐かしむスレ・19丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328419456/

2 :
間違えて早く立て過ぎた。前スレが990でまだ消化しきってない。
みなさんゴメンなさい。

3 :
カネゴンの繭のお父ちゃんとお母ちゃんって浜田寅彦に野村昭子なんだよね。
今見ると、時代劇と家政婦は見た!をいっぺんに見たようだ。

4 :
>>3
ガマクジラに襲われて死んだのは寺田農と前田吟だしな。

5 :
昔のドラマとか見てると「こんな人が!?」ってのが
ちょい役とかやってるよね。

6 :
昔の映画を見てて、sラ役の人の水着姿が10代前半の子供にしか見えないのに吃驚したことがあるけど、
あれはどうも、映画会社の方針…
戦国時代劇やら戦争映画の兵士やらを演じた時に「その方がそれらしく見える」かららしいですね。

7 :
>ガマクジラに襲われて死んだのは寺田農とガマクジラに襲われて死んだのは寺田農と前田吟だしな。 前田吟だしな。
前田吟では無く、樋浦勉。

8 :
網走番外地シリーズの一作に出てくる黒人ハーフ役の女の子はフツーの日本人が顔を黒く塗っただけ

9 :
昔の映画は南方の土○役なんか皆シャネルズな人ばかりだったよ

10 :
>>8
「サインはV」でジュン・サンダース役の范 文雀も黒塗りだったね

11 :
余貴美子の従姉妹だっけ?

12 :
>>6の水着姿が、しかもケツが半分見えるようなのでさらに驚愕した訳ですが…
よく考えると、彼らが子供だった時は半分どころかケツ丸出しの水泳着(褌)だった訳ですよね。
今のひざ丈のを見慣れてると、どうも困り果ててしまう。

13 :
20年くらい前、夏祭りの頃電車にねじり鉢巻きに褌一丁の集団が乗り込んできた。法被も着ていないほぼ丸裸。
いくら祭りだって、女の人もいるのになんだこの馬鹿野郎どもは?とオモタ。場違いなんだよ。
さすがに今は見かけない。昭和じゃなくてすまぬ。

14 :
>>13
漫画の「じゃりン子チエ」で相撲大会を控えた近所の男二人が
赤フン一丁でチエの店に来るくだりを思い出した
チエは「裸で人の家に来るな」と赤面するけど相手は全然気にしていない

15 :
昭和って長いから一口に言えないんだけど、ある時期、伝統的な祭りというものが
廃れかけてた時期ってあるよね。たぶん高度成長期からオイルショックを経て
祭りとかにかけるお金と情熱に余裕が出てきた盛り返してきたような。
俺が子供の時に近所の神社の神輿を担ぐ人間が減ったとかで一旦なくなったんだけど
いつの間にか子供神輿になって復活してた。それはみんながカメラやビデオを
持つ時代になって子供の写真ビデオを撮りたいって欲求からかもしれないけどね。

16 :
【音楽】ビーチ・ボーイズが来日会見 オリジナルメンバー初のそろい踏み「50年分のリハをしてきたから、50年分うまくなってるよ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344932991/

17 :
>13
兵庫県の某駅に、上半身裸の人の入場お断りって平成の現在でも掲げてある。

18 :
>>15
>伝統的な祭りというものが廃れかけてた時期ってあるよね
それって昭和末期じゃね?
昭和50年代〜60年代
その頃のマンガ(コミック)だと祭りが描かれていないのが多い

19 :
>>15
>>18
永六輔によると、昭和40年代に神輿が赤坂辺りの街中で立ち往生したらしい。人が1人抜け2人抜けしての結果だとか。
うちの近所でも昭和50年代に担ぎ手が集まらず、神輿をトラックに載せてお囃子を流しながら巡回していたな。

20 :
昭和40年代末から50年代初頭にかけて
暴力団追放運動の風潮が強まり、
祭での、テキヤと刺青モンモンの排除が厳しくなったんだよ。
で… 神輿担ぐのが好きな連中が○○連を結成して
地元以外にも出張するようになり持ち直した。
(でも、大きな連はRとつながってるんだけどねw)
23区内の町では、今でも祭にテキヤがいて盛り上がってるけど、
都下の市では、テキヤ排除して手作りにしてから
祭がショボくなったよなあ。
屋台も祭の華のうちなのに。

21 :
>>20
テキヤとRは違うだろ。
テキヤはRや恐喝で食ってるんじゃなくて、一応真面目に働いてるんだから。

22 :
>>21
Rや恐喝で食ってるRってのも、一握りだぞw
映画「仁義なき戦い」でも描かれているが、
戦後の混乱期から昭和30年代まで、
的屋=神農と博徒の境界線が曖昧だったんだよ。
闇市やマーケットの利権は本来は的屋のものだったんだけど、
物資の横流しの関係で博徒も絡むようになってきて、
神農の博徒化、博徒の神農化、そして杯外交によるクロスオーバーが進んだ。
昭和30年代末、警察の暴力団壊滅作戦(頂上作戦)によって
いわゆる広域暴力団(山口組、稲川会、住吉会など)が大打撃を受けたんだが、
これら広域暴力団の参加に入ってない小さな神農系の組だけが、
昭和40-50年代以降、今も的屋として残っている。
元々、寅さんこと「フーテンの寅」も的屋だが、sラでもある。
シリーズ初期を観ると、えらくガラが悪くて、粋がってるからw

23 :
>>22
>元々、寅さんこと「フーテンの寅」も的屋だが、sラでもある
役柄の「寅さん」だけじゃなく、渥美清というか田所康雄本人が
終戦直後、テキヤに出入りしてたという噂があるな。
渥美清の評伝書いた小林信彦が、かなり微妙な表現ながら、
その辺の事情を遠回しに語っていたよ。

24 :
若き日の田中小実昌はテキヤ兼sラでタイーホ歴数回あり。
渥美清も同じころナントカ一家でテキヤの下働きをしていた。役者になった当座は
sラ同然だったらしい。
寅さんはおもいっきり戯画化してはあるが、その経験が下地になってるな。

25 :
…昭和30年代当時の現代劇映画に登場する東野英治郎が、はっ倒したろうかといいたくなるような
クソジジイの役ばかりで驚愕した。

26 :
熱中時代(教師編)の水谷豊
初期の頃は粋がってる兄ちゃんって感じだぞ
終盤になるにつれ丸くなって行くけどね
ってこれは衝撃的スレの話題だな

27 :
>>26
んなこと言ったら、デビュー当時に松田優作と共演してたドラマでは
完全にどうしようもない程みっともないsラ役だったよ。
昨今の刑事ドラマで真面目一筋の刑事やってる姿なんて
想像もつかなかったくらい印象が変わった。

28 :
>>25
東野英治郎が映画で演じてる悪役は大好きだ。
Rの親分とか巨悪の政治家とか。
台詞なし、ただ睨むというだけなのに異常な凄みがある。
ああいう本当に怖い悪役ができる俳優さん、
昔はいろいろいた気がするけど、最近どうなのかな。
あまり思い浮かばない。

29 :
>>27
いい人、良い教師を演じている「熱中時代」で
粋がってる兄ちゃん役ってが驚き。と言うこと
>>28
悪役・三枚目
こう言うのが居なくなり、善人と2枚目だけのTVドラマ
つまらんね
荒れるのを承知で書くが
韓国ドラマだと悪人・三枚目が健在

30 :
東野英治郎は俳優座を存続させていくために
どんな役でも拒まずに受けていたと聞いたことがある

31 :
>>29
西條康彦みたいなのって、今ならジャニーズ(中居・草なぎあたり)をあてたり、吉本をゲストで使ったりするんだろうなあ。
こういうのを専属で育てなくなって、本当につまんなくなった。

32 :
>>25
>東野英治郎が、はっ倒したろうかといいたくなるようなクソジジイの役ばかり
有名どころでは「キューポラのある町」の頑固オヤジか。
あれでも、まだマシなほうだからな。
他の映画では、モロに悪役ばかりやってるから、
「黄門さま」のイメージで見たらビックリした。

33 :
>>32
初期ウルトラシリーズの俳優女優の下着姿が拝める「江分利満氏の優雅な生活」
では、本当に張り倒したくなるようなクソジジイっぷりで。

34 :
>>32
東野英治郎=黄門さまがすっかり定着した後の俺らの世代にとっては
金田一耕介シリーズの獄門島で司葉子をRするシーンは衝撃だったよな。

35 :
>>30
杉村春子も文学座存続の為にテレビに出演しつづけた。
それだけに劇団分裂で出て行った役者は、挨拶されても完全に無視した。

36 :
日本海側の海岸沿いの道路には
「不審な上陸者を見掛けたら通報してください」
みたいな内容の立て札が所々にあったけど
今はそういう立て札を見掛けないな。
市民団体がうるさいからだろうな。

37 :
>>36
今は「通報してください」といわずとも
とっとと通報する様になったからでわ。

38 :
>>36
子供達だけで海に行くな
って言われてたからな
中学が海(砂浜海岸)から歩いて5分の距離だったが
学校帰りやDQNが授業をサボって海へ行く
そう言うのは無かったな
TVドラマで部活の生徒が砂浜をランニング
アレが羨ましかった

39 :
【訃報】「トップガン」のT・スコット監督、LAの橋から飛び降り自殺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345440061/

40 :
戦後、うちのお袋の子供時分に近所の子の姿が見えなくなってそれっきり。
人さらいにさらわれたと専らのうわさだったそうな。東京の真ん中だったのに・・・

41 :
最近は激減したけど昔は誘拐事件が頻発していたっけ。
先日、調べ物で昭和40年台半ば頃の新聞縮刷版を見ていたら
「幼児誘拐、2週間で5件発生」という見出しがあった。

42 :
飛行機の事故やハイジャックも毎年のように起こっていて、
TVでは延々と乗客名簿を放送したり、
新聞では切手大の顔写真が掲載されていた。
漫画・アニメの「てんとう虫のうた」も両親に飛行機での旅行をプレゼントしたら、
遭難しちゃうんだっけか。

43 :
>>42
てんとう虫は原作が飛行機事故死、アニメは両親とも病死
たぶんスポンサーにJALかANAが付いてたと思う

44 :
昭和43〜44年ごろ、園児だったオイラは、友達の家が続々カラーテレビに
買い換えていくのを目の当たりにしていた。
我が家は両親が結婚したとき以来使用していた白黒。
母ちゃんに手を引かれ、町内の電気屋に電池だかサークラインだかを買いに行ったときに
カラーテレビを見せられたのが印象が強かったのか、
その後一人で閉店間際の時間に「魔法使いサリー」を見に行っていた。
電気屋の奥さんは「いいんですよ〜」といっているのに、母から強烈に怒られたのが理解できなかった。
オヤジも折れて昭和45年春にカラーテレビ導入となったのでした。
16型だったけど。
冷蔵庫も1ドアで、一角に製氷室があって霜取りが必要だった。
ほどなく、冷水機つき冷蔵庫が流行ったが、その冷蔵庫が現役バリバリだったので、
買い替え要望なんかかなわなかった。
電気蚊取りは、タラちゃんが「カッコロリーンの…」と歌う東芝モスキット
駆虫薬はチューブ入り、翌朝はがすのが大変で、マット式のナショナルがうらやましかった。
小学校入学の年、この電気屋が建て替えをすることになり、
倉庫にしまいこんであったと言う「ナショナル鉛筆ケズリ」の文字の入った
鉛筆を大箱でもらってしまい、使い切るのに3〜4年かかった。
クビチョンパがあたるトンボ鉛筆やケースに入ったハイユニとも無縁。
大水がでて、展示品は助かったものの、箱や付属品が流されたのを
安く売ってもらったのが電子レンジ。これは早かった(S.48)
これで、ハウス・ままプリンの素ではなく、卵と牛Rからプリンを作ったら、
加熱して固まったのでビックリ!(茶碗蒸しと同じ原理)
ハウスプリン・ママプリンはゼラチンで固めるのであった。
園児時代に、店先のビクター犬やポンパ鳥にまたがっている写真も残っている。
子供の頃の家電品、電気屋さんの思い出。

45 :
>>44
冷水機付き冷蔵庫は、水カビや雑菌が繁殖しやすいからすぐに廃れたのよー。
麦茶やジュースを冷やして壊しちゃう家庭も続出したしね。

46 :
>>44
なつかしい!
情景が目に浮かぶよ(´;▽;`)
1ドアの冷蔵庫、買ってきたアイスクリームも早く食べないと融けちゃうんだよね。
おれはフラシャー付きの自転車を買ってもらった時が嬉しかったな〜

47 :
ブラシャー付きの自転車、に見えた

48 :
町の電気屋さん懐かしい
電球を買いによく親から頼まれて近所の電気屋に行ったもんだ
日立の昔のロゴが子供心に怖かった

49 :
http://uproda.2ch-library.com/5680484Ib/lib568048.jpg

50 :
昔のハローワーク(当時は職業安定所、略して職安)は
求人情報はファイルに綴じられていて各自閲覧するシステムだった
そこには様々な落書きもあった
給与や休日の所に「ウソ八百」と書かれていたり
会社名の所に「やめとけ!」と殴り書きがあったりした
これが貴重な情報源となり、ブラック企業に入らずに助かった奴が何人いた事か・・・

51 :
よく、ニュース番組の最後で「また明日、お目にかかります」って言うけど、
昔って「また明日、お目にかかりましょう」って言ってた気がするんだ。
気のせい?

52 :
ニュースと言えば昭和は容疑者を呼び捨てだったな。
「収賄の疑いで田中角栄を逮捕しました」とか普通に言ってた。

53 :
新聞の犯罪記事は犯人の顔写真入り。

54 :
>>53
そう言えば写真ってほとんど載らなくなったね。

55 :
あれ、掲載不掲載は何を基準に決めてるのかね?

56 :
>>55
通名か、純粋和人か。

57 :
>>56
そういうレス、ホントに要らない

58 :
>>57
放っておいてやれ。本人は面白いつもりなんだから。

59 :
害虫駆除用の殺虫剤で、「退治」「駆除」と表記するようになったのは、学校教師か誰かの
「害虫とはいえ、R、死ぬというのはイクナイ」という意見が元になってると聞いた気がする。
殺虫剤メーカーも、年に一度害虫慰霊祭をやってるくらいなので「ごもっとも」と思ったみたい。

60 :
だが害虫ぶちRぞ(´・ω・`)

61 :
最近、ムシコナーズとか
「ぶら下げるだけで殺虫、害虫忌避」が人気だけど
昔からバポナとかあったよね
バポナの効果ってすごく強くて、玄関には置けなかったけどw
うちは飲食店やってるんだけど、
お客様から見えないところでまだハエ取り紙使ってる
薬剤使用してないからね

62 :
お花屋さんにハエ取り紙がぶら下がってたんで聞いたら、殺虫剤を使うとお花が悪くなってしまうかららしい。

63 :
昭和の頃、まだ下水道が敷設されていなかったわが街、
春先の暖かくなって来た頃、
桜吹雪の中、町内総出で、どぶサライをするのが恒例だったと、
24時間テレビを見ていて思い出した。

64 :
昭和の頃、警察の捜査力など知らない向こう見ずな連中が起こす
営利目的での、人さらいが横行し、
生還、非生還を問わず、事件が終結してから公に報道されたもんだと、
24時間テレビを見ていて思い出した。

65 :
>>63
ダブルミーニングだよね?とヤボなツッコミをしてみるw

66 :
>>53
被害者の死体写真も載ってた。

67 :
>>66
新聞じゃ無いけど写真週刊誌とか日航機墜落事故のあととかえらいことになってたよな。

68 :
フォーカスとか凄かった
岡田有希子の写真思い出した。

69 :
雲仙普賢岳の時に、新聞やニュースを見てたら、第三者の自分にさえも一発で名前年齢職業まで
ばっちり特定できる遺体写真を載せてた。

70 :
レコード人気、急回復のワケ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345979742/
生産量が前年の1.5倍に 「デジタル世代には新鮮な響き」

71 :
【映画】夏の終わりに観たい映画ランキング、断トツ人気の1位は「スタンド・バイ・ミー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346151212/

72 :
http://epcan.us/s/08282244456/ep704779.jpg

73 :
実家にはまだ黒電話あるで

74 :
「またルビーの指輪が一位か」

75 :
銀行に人質取って立て籠ってたりしてたのが
テレビで延々中継してた
近頃そんな無茶な事件少なくなったな


76 :
>>75
その代わりと言っては何だが、銀行強盗やって札束だけを盗むのではなく、
クレーンを使ったりしてATMごと盗む猛者が増殖中。

77 :
今頃は半泣きで宿題してたな…
消防の頃。

78 :
>>77
いや、今ごろはもう無我の境地に達していた。
夏休みって、永遠に続くような気がしてたもんな。

79 :
>>75
さすがにそれは1回しか無かったじゃん。

80 :
>>77
逆に8月20日過ぎると、
宿題は終わってやること無いし
甲子園も終わって見るTVも無いし
暇を持て余していたよ

81 :
>79
三菱銀行のと、あとシージャックのも延々と中継していなかったか?

82 :
>>79
オサマ、じゃなかった、浅間山荘もあったね。

83 :
おいおい、順番が逆だよ。
瀬戸内シージャックが一番古くて次に浅間山荘、そして梅川の順だ。
ほかにもちょこちょこあったかもしれないが、この3つは別格。
これらに次いで記憶に残る人質事件といえばネオ麦茶だろ。

84 :
>>83
シージャックは狙撃されて即死する瞬間が生放送されたからなぁ。
カメラがとっさに銃声のした方を向いたけど数十人の警官が狙撃手を
取り囲んで連れ去ってしまった。
あれは誰だったのかという追跡取材があったけど正体は分からず仕舞い。
神奈川県警の交通課で普段は雑用をしている冴えないおっさんだったとか
何とか。

85 :
犯人を狙撃した警察官?が訴えられたんだよね。左翼弁護士に。

86 :
そのせいで日本では中々狙撃による犯人射殺が行われなくなったんだろうな。
これ以外では長崎のバスジャック、梅川ぐらいか。
最近奈良で薬の運び屋が射殺されて、犯人親が訴えてた。相変わらずだ。

87 :
661 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 18:21:38.54 ID:QkaqL/CK
父が鍵のかかったドアの外から「山!山!」と。
家に入れてくれと言う意味だろうが何かがおかしい
こっちが答えなきゃいけないのか
↑このレスを見た時「やっぱりアンちゃんだ!」を思い出した。

88 :
昭和の頃、9月1日は震災の日だった。
大規模な避難訓練をやったものだ。

89 :
今でも防災の日には変わりないけど、1月17日と3月11日も追加になったからなぁ。

90 :
小学校の時、防災頭巾兼用の座布団を用いていた。
あれ、義務づけられたり無しになったりしてたが、今にして思えばいいかげんだ。

91 :
>>90
娘の学校(私立)じゃ今でも使ってるよ。

92 :
防空ずきん兼用の座布団って、かぶると臭いよね(´・ω・`)ショボーン

93 :
>>92
やっぱりそうだよねぇw

94 :
カビ臭い

95 :
緊急時に命がかかってたら、臭いなんて言ってらんないよ。
もし窓ガラスの破片が降り注ぐような中を避難しなければいけなくなったら
どんな臭い座布団だろうが、必死でかぶるさ。

96 :
>>95
訓練の話だぴょん

97 :
>>96
なんのための訓練だと思ってるんだ?

98 :
オレの頃は幸い阪神や去年の震災のようなことはなかったから、
訓練とかも新学期恒例イベントくらいにしか思ってなかったのは確か。
あと、いまだと小学校だと保護者が迎えに来るまで返さないだろうけど、
昭和期に起きたらどうだろう。集団登下校制がないと、
高学年だと、せいぜい方向が同じ同士の子らでなるべく一緒に帰るように、
っていって返していたかもしれない。
保育園なんかも、園外のお散歩にカートみたいなので子供運搬してなかったし。

99 :
確かどっかの学校で洪水警報が出たんで授業中止して下校になったけど
普通に下校で子供たちが洪水に首まで浸かって歩いている子の写真が
新聞に載って大問題になったことがあった。
自分が幼稚園の時は幼稚園の登下校は親の付き添い無しだったけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【止まない】自宅での介護16日目【雨はない】 (755)
柴犬の可愛さは劇的 (803)
市営住宅の人間はたいていDQN? (330)
【生活全般】ボーッとしててやっちまった事 20件目 (432)
子供がいる友人との温度差に悩む人 Part17 (547)
知らないほうが幸せだった雑学 21 (502)
--log9.info------------------
【PS3】肉壷わっしょいのガイドライン【白騎士】 (206)
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part42 (683)
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 避難所 第二話 (242)
スーパースパスレ6160 (435)
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・32【ドグマ・バイオ6】 (773)
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart35 (204)
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii 避難所 (782)
サード「はよ本体売れやコラ」その119 (351)
【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ5【乱数調整】 (873)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ4作品目【魔人・九龍・魔都】 (452)
恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P. ACT2 (370)
今週東海地震がおきるらしい (619)
スターフォックス風に会話するスレ26☆ (213)
【ポケモン】役割論理専用スレinゲサロ板part6【ゲットですぞwww】 (326)
MHP3rd書き込むと物欲センサーが無くなるスレ (448)
一日一つ、ゲームの話をしよう★3 (233)
--log55.com------------------
ソロ歌手としてのデーモン小暮
森友嵐士 Part5
人見元基を語るスレ
【輝きに】辻仁成【なりたい】
馬場俊英 13
AA=(aaequal) #14
宇都宮隆 25
【ソロ活動】今村栄喜19【栄喜V〜NO FATE〜】