1read 100read
2013年03月軽自動車423: エッセVsミラVsアルトVsアイVsR2 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カプチーノについて語るスレ (371)
軽自動車の長所と短所を交互に挙げるスレ (240)
【どこでも】 現行ジムニーpart58 【走るよ】 (722)
NA vs ターボ5 (624)
軽自動車だけど何か質問ある (466)
【ダイハツ】 ムーヴ Part75 【MOVE】 (766)

エッセVsミラVsアルトVsアイVsR2


1 :2008/05/21 〜 最終レス :2012/11/13
どれを買おうか悩んでいる人の為のスレ
オーナーからの良きアドバイス求む
タイトルの長さの関係上、含められなかった、ステラやミニカなども含めて
他にも、オーナーが居れば他車種のアドバイスを。

2 :
2ゲッツ
早速だけど、エッセかミラかアルトで悩んでるのですが
基本的に過給機無しが良いんで、車体の軽いコノ3車種で考えてます。
エッセが見た目で第一候補です、でもどれも良いので悩む......
アドバイスよろしくです。

3 :
ハイトワゴンタイプは無しなんだな?

4 :
>>1
アイやステラまで入れてたら意味わからんよ。
ただのおすすめ軽は?なら重複だし、セダンならセダンで区切らなきゃ。

5 :
ごめん。
>>4氏の言うとうり基本セダンでお願いします。

6 :
>>2
エッセは室内でエンジン音が煩い シートがショボイ 室内鉄板剥き出し
ミラはやはり、室内騒音大きいがエッセほどでは無い 売る時、高く売れる シャシが新しい
アルトは、エンジンもシャシも基本設計が古いけど4ATならロックアップ付いてる
室内騒音もそんなに酷くない FMCが近いと言う噂あり。
エッセのスタイルが気にいってるんなら、エッセでいいじゃん?軽いしパワーあるし。 

7 :
過疎りage

8 :
燃費重視なら、エッセがオススメです。ミラ&エッセは室内も結構静かですよ。アルトは狭いしエンジンうるさいんで室内環境は良くないと思います。

9 :
張りついてる数人のキチガイがエッセヲタだからエッセ絶賛の嵐じゃねえか、この板。

10 :
タイトルに入ってないラパンとekマジオススメ。

11 :
ek非力すぎ

12 :
ラパン狭すぎ。

13 :
ラパンはデザイン好きだけど、安全性がねー

14 :
三菱はヤバイだろ

15 :
エッセの5MTに一票

16 :
衝突安全性で比較すると
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h18/list_car1.html
制動距離では
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h18/list_brake.html
エッセの制動距離の悪さは韓コックタイヤのせいだろうか
ダイハツもユーザーの安全を考えてタイヤ選べよな

17 :
ラパンはこっちだった
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/04/asp/brwbark.htm
リンクたどれば試験動画も見れる

18 :
ラパンかなりヤバイんだね

19 :
事故ったら終わりだと思わなきゃ車になんて乗れない。
衝突安全で悩むなら車なんか乗らない方が良いと思う。

20 :
いまや対人衝突安全まで配慮しなきゃならない時代に、なにネボケた自己中こいてんのw

21 :
まあでも、軽って時点で事故ったら人も車もアボンしちゃうような・・・

22 :
エッセの3ATとアルトの3AT、どっちがいいかな?
因みにこの2車で競争したらどっちが早いのか分かる人、教えて下さい。

23 :
エッセ

24 :
エッセいいんだけど、センターメーターってどうなんでしょ?
使ってれば慣れるんだろうけど、なんか気になる。

25 :
センターメーター見やすいよ
通常の位置にあると、座高によってハンドルに隠れて見えないときがある

26 :
>>22
車重、馬力からしてエッセ
現行アルトあのデザインじゃ買う気にならん
フルモデルチェンジしても燃費はエッセが上だろう

27 :
レスありがとう。
エッセ購入の方向で考えます。

28 :
でも値段の安さからいったらアルトの勝ちなんだけどー
スズキは安さでは他の追随を許さないね
さすが日本で一番売れてるクルマのメーカーだけあるな

29 :
なんで一番売れてるか、考えてみよー。

30 :
とある自動車部品の会社曰く、
盗用多は価格と品質に五月蝿いが、
鱸は品質も大事だがそれ以上に価格の安さを重視するそうだ。
そのおかげか、鱸向けの部品は歩留まりが良いんだと。

31 :
安さを重視するとああいう不細工な格好になるのか?
あれを商品化してしまうセンスは本当に酷い・・・

32 :
好みだが、現行ミラよりよっぽどアルトの方が良いと思う。
流行なんだろうけど、つり目のヘッドライトで買う気が失せる。

33 :
>>32
普通そうじゃないの、アルトは現行のMC前の方がいい。
エッセはかなり不細工だと思う。

34 :
好みは、人其々なんだなー。 俺は現行ミラは、ありえないほど不細工
現行アルトは、まあアリ。 エッセはかなり好き。ラパンも好き。
ほんと好みの問題で、あくまでも主観だから反論とかしないでけれ。

35 :
>>34氏に同意だな
エッセ>>ラパン>ミラ>アルトの順だな

36 :
エッセって後ろから見るとオムツしてるみたいだよな
人が乗ってるのみると泣けてくる
自分もこんな後ろ姿なのかとw
ラパンやアルトは高速時の空気抵抗がデカそう

37 :
ミラ>アルト>エッセ>>>>>>>ラバン
現行のミラはすごいお洒落で好き☆

38 :
エッセは往年のルノー5を彷彿とさせるスタイル
80年代好きにはたまらない

39 :
ラパンもノスタルジックなスタイルだな。

40 :
>エッセって後ろから見るとオムツしてるみたいだよな
なかなか上手い表現だね。クッキングパパって言う人も居た。
まあ、どっちにしてもアホデザインだわ。

41 :
ミラ:普通のオサレ
エッセ:ルノー5が好きな旧車好き向け
ラバン:いい意味と悪い意味のどちらで古臭いと感じるかがセンスの分かれ目
アルト:ミラのライバル車だけあってデザインは普通にお洒落、価格帯考えるとエッセのライバル?
90年代のミラとアルトを見分けられない俺のレビューwww

42 :
アイでいいんじゃない

43 :
迷って覗いて見たけどエッセの人気がよくわかった

44 :
まあ騙されたと思ってエッセの5MT試乗または購入してごらん
びっくりするぞ 良い意味で

45 :
初めて買う軽自動車のMT新車はどれがよいか
259 :阻止押さえられちゃいました :2008/05/28(水) 21:48:59 ID:lhhrbQu1
書店に行ったら軽の専門誌があった下は表紙URL
http://k-car.jp/2008/img185.jpg
左下によるとエッセが人気らしい
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1208174366/259

46 :
アルトが欲しいんですけど、アルト乗りの人の意見を聞きたいです。

47 :
途中で送信してしまいました、すみません。
燃費とか、ドウでしょうか?アルト3ATと4ATそれぞれ。
又どっちがいいでしょう?お願いします。

48 :
エッセ賞賛してる奴って他人を嵌め込みしようとしてるんじゃないのか?

49 :
2ちゃんの煽りがKスペの表紙にエッセが人気と書かせたとでも?

50 :
でも、エッセスレではECO乗り燃費命の貧乏人と上級グレード乗りとで
ケンカばかりしてて見ていて痛々しいぜ。

>>46
俺はどちらも乗った事無いけど、4ATで比べるとアルトはロックアップ付いてるから
燃費には貢献しそうだけど、エッセよりも重いから実際はどうなんだろか?

51 :
エッセのMT海苔 走行距離12600km
給油時に毎回燃費をチェックしてるが、リッター20km以下になったことがない。
最高が24kmだった。
加速もいいし乗ってて楽しい車だよ。

52 :
スレ違いかもしれない、ごめん。
居間でここロムってたら急に買い物行く事なって
ページ開いたまんま
1時間くらい車で出かけたんだ
で、帰ってきたら自分が出かけてた間に
従兄弟が遊びに来たらしくって
居間に出しっぱなしのPC画面も見られたらしく
「エッセのほうがいいと思うって伝えといて」
って従兄弟から親に伝言残されてたorz


53 :
順位 メーカー   車名      クラス  型番   トランスミッション   ターボ  備考    燃費
1  スズキ    ツイン     660cc  EC22S      MT             ガソリン  23.5 km/L
2  ダイハツ   エッセ     660cc  L235S      MT                   20.8 km/L
3  スバル    R2 R    660cc  RC1       MT                   20.8 km/L
4  スズキ    アルト     660cc  HA24S      MT             E/G/VS   19.7 km/L
5  スマート   スマートK   600cc  MC01K   シーケンシャルMT    ターボ        19.3 km/L
6  スバル    プレオ     660cc  RV1       MT             A      19.1 km/L
7  スズキ    アルトワークス 660cc  HA11S      MT        ターボ  3代目丸目  18.9 km/L
8  ダイハツ   ミラ      660cc  L502S      MT             4代目    18.9 km/L
9  三菱     ミニカ     660cc  H32A       MT                   18.8 km/L
10  ダイハツ   ミラ/アヴィ  660cc  L250S      MT             6代目    18.8 km/L
11  スズキ    アルト     660cc  HA24V      MT             VP/VS    18.8 km/L
12  スズキ    アルト     660cc  HA23S      MT             5代目    18.7 km/L
13  スバル    ヴィヴィオ   660cc  KK3       MT                   18.7 km/L
14  ダイハツ   ミラ      660cc  L700S      MT             5代目    18.7 km/L
15  ダイハツ   ミラジーノ   660cc  L700S      MT                   18.6 km/L
16  スマート   スマートクーペ 600cc  MC01M   シーケンシャルMT    ターボ        18.4 km/L
17  スバル    R2 R    660cc  RC2       CVT                   18.3 km/L
18  スズキ    Kei     660cc  HN22S      MT                   18.3 km/L
19  スバル    R2 i    660cc  RC1       CVT           カジュアルほか 18.3 km/L
20  スズキ    ワゴンR    660cc  MH21S      MT             3代目    18.2 km/L

54 :
ここで聞いてもエッセが良いと言うレスしか返ってこない気がするのは私だけ?

55 :
軽自動車って選択の時点で金がないのがわかるからエッセを勧められてるだけ
エッセを高級にしたのがミラ、ミラの内装をちょっとしょぼくしたのがアルト
アルトの室内をせまくして乗り心地をよくしたのがR2
アイは4WDターボATで室内はそれほど広くはなく、かといってスポーティーというには背が高く重い車、褒められるのはデザインだけ
値段はエッセ>アルト>ミラ≒R2>アイの順番

56 :
>>55
不等号の点け方が独特だな・・・
当たり前だけど、用途によってベストバイは変わる。
後席に大人を乗せる機会があるのならエッセよりもミラの方が良いけど
通勤の足など自分一人しか乗る機会がほとんど無いとかだとエッセのECOがベスト。
そしてデザインは本当に買う人本人の主観だから他人がどうこう言う問題では無い。
(軽セダンなんてリセールバリューもたいして変わらないから人気車を選ぶ必要も無い)
アルトとラパンは余程現行車が気に入ってるんで無ければモデルチェンジ待ちをする方がベター。
(アルトは値引きもたいしてなさそうだし)

57 :
エッセかミラで迷ってます、アドバイスお願いします。

58 :
好きな方を買え。

59 :
>>58
やっぱり一言レスしかつかないんですか?ココは。

60 :
一長一短があるのでダイハツのお店まで出向き試乗してみてから
決めるのが最善かと?

61 :
>>59
当たり前。
エッセORミラの一言質問だから一言レス。
・・・予算とか使用目的とか、書かないと。

62 :
使用形態は
主に自分が通勤(片道10キロα)で使用
我が家は夫婦のみで現車はハッチバック普通車+軽トールワゴン(ターボ)で
R2は普通車の代替です。
見積もりをしてもらったのですが
R2のRだとステラ特別仕様車より高くなるみたいですね。


63 :
R2乗りなので適当に書いてみます。
R2 Refi CVT
■燃費は16〜18kmくらい。
 RefiよりRの方が燃費は良いみたい。
 エアコンつけると-2〜3km?ちゃんと計測してないのでわかりません。
>>53参照
■最初の加速が遅い。
 40km近くまで加速すると後はスムーズに伸びる。
 CVTの特徴?知識不足だからわからん。
 エアコンつけると更に加速が遅くなる。
■バックで車庫入れが慣れるまで難しい。
 よほどへたくそじゃない限り大丈夫と思われる。
■他の車と比べて室内が狭い。
 丸みのあるデザインの為、四角の車と比べると狭いのは当然。
■ブレーキの性能は良いと思う。
 トヨタのプロボックスとの比較だから信憑性無いに等しいかも。
俺がR2を選んだ理由はデザイン。
最近の軽自動車、四角すぎじゃね?
ただの箱が動いてるように見えたのが嫌だった。

結論
エッセ・ミラ・アルト・アイ・R2全部試乗してくださいw
一見は百閧ノしかず、一試乗は一見にしかずですw

64 :
ゆとりって本当にアフォだなw
一見は百聞にしかず だってw

65 :
一々揚げ足取りに必死なのが加齢臭漂うな

66 :
変換ミスとかじゃなくて諺そのものを知らないんだから、無学さを馬鹿にされてもしょうがないよ

67 :
百聞は一見に如かず が正しいね
指摘thx

68 :
来年の夏、ミ菱のエレキ・アイ出たら皆は買うの?
値段が高いから距離走るヤシぢゃないと元が取れないかな?
でも来年のイマ頃はリッター¥300かもなガソリンw

69 :
俺はエッセに乗り換えてしばらく様子見しようと思ってる。
電気自動車なんて新しい物好きか、環境マニアぐらいしか買わないような気がする。

70 :
てか、電気自動車は高いでしょ。

71 :
電気自動車は、
1、充電にどのくらいの時間が
 必要なのだろう?
2、アパート等に住んでいる場合は
 どこで充電すればよいのか?
3、バッテリーの寿命はどのくらい?
とか考えていると一般に普及するのは
どれくらい先になるのだろう・・・


72 :
ラパンもノスタルジックなスタイルだな。

73 :
ラパンは確かにノスタルジックだけど、作り自体も最早ノスタルジーだな。

74 :
>>55
>値段はエッセ>アルト
一番安いエコとEオーディオレスの価格は一緒
一番高いカスタム4WDはX 4WDより高い

75 :
木村カエラ - SUBARU R2「11Colors」篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=RbWJyXOJY9U
SUBARU R2
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5mynYjLfyA
ttp://www.youtube.com/watch?v=BcqAjusC1FQ

76 :
ミラに一票。

77 :
金があって個性的なのがいいならアイ
金は並みで個性的なのがいいならR2
金が無いならアルトかミラかエッセをどうぞ

78 :
今ちょうどエッセDセレクションとアルトEで比較しています
嫁の買い物用です。AT条件なのですが
4万ほどエッセが安い見積もり。
燃費のこと以外はアルトのが好印象でした。
いろいろでかい軽見てると感覚がおかしくなって
エッセは狭くて昭和の軽並に見えてしまう・・・
ちなみにデザインがミラ、R2ライフは気に入らず
価格も10万ほど高いのいでパス。
今度試乗して最終決定してきます。


79 :
>>78
オレはアルトE乗りだけど
装備考えたらエッセDセレクションで良いと思うけど

80 :
ふと立ち寄ったホンダでライフ試乗
嫁が「写真写りが悪いけど実物はまあまあね」、と??
モデル末期ライフCファインスペシャルがABS追加で諸費用込み92万。
値引き一切無しのエッセよりは当初眼中になかったワンランク上のライフが
お買い得価格だったので契約しました。
燃費がエッセよりは劣るのは知っていましたが
しっかりした乗り味、質感、静かさに参りました。
ちなみにR2Fも試乗しましたが燃費以外ライフが全部上
よくも悪くも昔ながらの軽自動車と言う感じ、とにかくエンジン、ロードノイズが
ひどい。価格も総額100万超えでは魅力なし
以上報告まで

81 :
参ったんだってよ。
良かったねw

82 :
アルトのモデルチェンジに超期待

83 :
ミラl250s(先代)のインプレ
上位モデルのミラアヴィではなくて無印ミラのLモデル、
エンジンはSOHC3気筒6バルブの48馬力で過給機は無し、ミッションの5MTのFF車。
純正で評判の悪いハンコックタイヤをTOYOタイヤのTEO+に交換、社外品のタコメーターを取り付けてもらって中古でコミコミ70万で購入。
走りに関してはとにかく最初の頃はエンジンがうるさくてギアチェンジの際のシフトの入りが渋かったが全走行距離2万キロを越えたあたりからアタリが取れたらしく音も静かになりシフトの入りもよくなっていく、
燃費のほうもエアコンをつけてのロングドライブ時にリッター25キロ、普段の街乗りでもリッター20キロと大変財布によろしい、
走行場所は千葉県南部の山岳地帯。
ただしエアコンは急激な冷えがよろしくない上につけている時はアイドリングが安定せず200回転程上下する、
坂道を登ってる際の二速〜三速の変速は回転数の落ちが激しく炭酸の抜けたコーラのような加速になる。
感想は後部座席が広くて運転していて楽しい車という条件で買ったので概ね満足、
燃費に関しては大満足で実に良い買い物をしたと自慢してますw

84 :
>>85
なぜ先代の素ミラに70もだしたのかな?デザインが好みだったのかな?
あと現行車Lセレクション新車でもこみで90程度になったはず。
エンジン可変バルタイ シャシー剛性アップ 
デザインが先代のほうが好み以外なのかその20万おしかったのか、、、
新車の半額くらいで中古かえるならわかるけど、20万程度なら絶対新車のほうが
お得とおもう。っていうか軽の中古って割高すぎて新車のほうがよくない?

85 :
ライフの静粛性ってムーブコンテでるまで軽自動車で一番静かだったとおもう。
5年前に出た車なのに、やっとムーブコンテで追いついたっていう感じ。
R2 ワゴンR うるさすぎ、ライフ試乗したら、これらの車かえないって。

86 :
>>85
コンテじゃなくて、ムーヴの静粛性はどうですか?ライフと比べたら。

87 :
ムーヴなんて人気車でどこでもすぐ試乗できるだろうに
ソニカやR1コペンなどは試乗にも苦労する。
役にたてなくてすまんが、ミラについてなら・・
>現行ミラカスタム乗りだけど、エンジン音のうるささやヒップポイントの高さに
>嫌気がさしてきたので、ライフ後期型の登録済未使用車をいずれ買う予定。

88 :
ムーブとライフなら、まだライフの方が静かだったような気がする。
エンジン単体でいうとライフの方が静かで良く回る。
ミラカスからライフ後期乗り換えはなんだかなー
ライフは車重がおもくてターボでないとしんどい。NAなのかターボなのかわからんけど
まあ、確実に静かになるのだけど。
ミラカスがうるさいっていうけど、もしかしてCVT?
たしかにCVTはうるさいので燃費より静粛性気にするなら絶対AT有利。
あと、そんなに早く乗りかえるんでは軽に乗った意味まるで無い。
我慢して10年のらんと、、、

89 :
そんな私は嫁さんの現行ライフターボいつも乗り回し。
今度は素ミラLセレクションMT買おうとおもっている。総額90ちょい
エッセはデザインが気にいらず。アルトは現行は問題外、次モデルに期待
背の高い軽はどれも重くてロールひどいことで素ミラなのだけど
あのCVTの騒音は><でMTにしようかと。
これで価格と燃費と維持費と走りがなんとか満足っていうところ。
まあ、お金がおれはフィットかいたいのだけど。

90 :
>84
走行距離一万`だったのが理由なのと出た当初にカー雑誌読みながら「金があったら絶対買うのに」と言ってたのが理由

91 :
セルボは仲間はずれですか?

92 :
ソニカvsコペンvsセルボvsアイvsR1みたいなスレなかったっけ

93 :
相当荒らされそうだな…非オーナーに

94 :
燃費がいいのはどの会社なのかな・・・

95 :
エッセのMTよりはミラバンMTの方がいい気がするけどなあ。
主に1人乗りならね。

96 :
エッセでもミラバンでも変わらんと思うけどな

97 :
走り屋になりたいんですが
どれ買えば良いですか

98 :
とりあえずアシックスのジョギングシューズから始めてみたら?

99 :
エッセかミラバンかどっちがいいかな?
燃費、走りはどっちがいいんかな?MTで考えてます。
ミラバンの試乗車ってないからなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ Nシリーズ ターボ専用【新型軽】 (322)
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★19【NISSAN】 (202)
一応聞くけど軽をローンで買うやつはいないよな!? (308)
軽自動車はエコカーだ (235)
軽の税金実質値上げは当然、今までが不当に安かった (538)
●ID砲丸投げ in 軽自動車板(ノ・ω・)ノ⌒● (498)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド237 (589)
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ665 (510)
【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久の低視聴率コンビを起用させられたTBS…パパドル低視聴率の損失補填 (347)
ルックスもよくて歌もうまいアーティストといえば (253)
才能ゼロ植毛おじさん福山雅治って音楽なめてるだろ? (244)
Silent Siren 1サイサイ (212)
美しく生きる…  音楽家東瑠利子 魅惑の音楽人生 (269)
もしもBzとキンキのシングルが同じ発売日になったら (355)
中島美嘉の可愛さってマジヤヴぁくね? (757)
山下達郎って完全に洋楽やってるよな (251)
おまいらの着メロ(もしくは着うた) (373)
hydeとhideは分かりにくい (429)
ファン層がアイドルと変わらないバンドといえば? (304)
(今は亡き)GLAYが僕らに伝えたかったこと (303)
いらないミュージシャンを窓から投げ捨てるスレ (645)
音楽甲子園ってどうだ?part4 (866)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part42
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3438
【ポケ森2周年】どうぶつの森ポケットキャンプ Part373
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン part127
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 96匹目【アナデン】
Fate/Grand Order まったりスレ5544
クラッシュフィーバーver.296【クラフィ】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2971