1read 100read
2013年03月軽自動車37: 【ダイハツ】 ムーヴ Part75 【MOVE】 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パンパン】 2スト軽の思い出   (298)
  ディーゼルエンジンの軽自動車   (899)
【スズキ】ラパン総合スレPart11【Lapin】 (226)
NA vs ターボ5 (624)
普通車って勿体無いよな (381)
さらば スバルよ (325)

【ダイハツ】 ムーヴ Part75 【MOVE】


1 :2013/02/09 〜 最終レス :2013/03/08
ムーヴの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part74 【MOVE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1358690255/
関連スレ
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【900系】エアロダウンカスタム Part4【MOVE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1344162167/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1324279059/
【ダイハツ】 ムーヴ L175系 Part1 【MOVE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1339830982/
【ダイハツMOVE】新型ムーヴ1 【スマートアシスト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1359677409/
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1358690255/
次ぎスレは
950がたてろよ

2 :
>>1

3 :
>>1
乙です。
12日、カスタムX SA納車なんで楽しみです!

4 :
>>1
乙。
値引きは渋かったけど、OP色々サービスだった。

5 :
やっぱみんなSA付きにしたの?

6 :
止まりもせんもんなんぞ要らん。
RSにした。

7 :
俺は明後日RSを契約してくる。
SAは付けられるなら付けたかったけどね。

8 :
http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/
http://www.vellfiremvp.jp/?adid=ag127.tid1&padid=ag127.tid1
これを軽にするとムーヴになる
っていうかどこの車もよく似てるよね最近

9 :
納車したばかりなんですが、エンジンフード開けて匂いを嗅いだら猫の匂いがします?もしかして猫に潜られたのかな???みなさんのムーヴは猫の匂いがしませんか?

10 :
猫の臭いがわからん。

11 :
新型ムーヴカスタムのバニティーランプのサイズいくつ?

12 :
>>10
ワロタw

13 :
アイドリングストップみんなオンにしてる?
渋滞によく巻き込まれるがオンオフ激しすぎて嫌になるんだけど・・
でもそういう時こそ性能発揮するんだよね?
なんだかなぁ・・ぶっちゃけそう燃費変わらんらしいよね。

14 :
仔猫がエンジンに潜りこんでて、うっかりエンジンかけちゃうと悲惨なことになるんだよな
修理いきだよ勿論

15 :
どっから猫はいるん?

16 :
エンジンの下。
アンダーカバー無いからな…

17 :
┏━━━━━┓
┃大宮580 ┃
┃こ2597  ┃
┗━━━━━┛

18 :
>>13
当然、エンジンかけると同時にOFFだわな

19 :
「RS」というグレード名をやめて、「GT」にしろよ。
ムーブGT
ここのバカ連中が大喜びするなwww

20 :
嬉しくもなんともない
分かってないなあ(´・ω・`) 

21 :
>>9
マジレスすると、ディーラーがクーラント入れる時しくじった
猫のおしっこに近い匂いがする
また、最悪クーラント漏れの可能性も有る

22 :
新車ってクーラント入れてから納車するもんなの?
工場出荷の時点では入ってないの?

23 :
>>22
クーラントもオイルもディーラーで入れまつ(笑)

24 :
エコ運転すると、アクセルペダルから
足を上げる事が多いよね。
足がつりそうになるのは、オイラだけ?

25 :
>>21新車で既に運搬等で5キロ走ってるのでクーラントは入ってると思いますが(汗)もうすぐ1ヶ月点検だから漏れなどないかみてもらいます!
野良猫にマーキングされた可能性が大かも(涙)

26 :
>>24
ランニングして足を鍛えましょう

27 :
>>26
はぁ〜い、分かりました。(^^)/

28 :
あ、規制解除されてて書き込めたw
ついでなんで、昨日新型RS納車されました。
L175RSからの乗り換えで、とりあえず10km程度走った第一印象
燃費重視のエンジンってことで心配してたけど、十分なパワーがあるなと。
代車のNAタントカスタムを2週間乗ってたせいかもしれないけど、
始動時の加速感にストレスがないね。
とりあえず今日はスピーカーの交換してきます。
でも、想像してたよりスピーカーの音悪くないから交換しなくてもいいかと少し悩むが…。

29 :
>>28
購入おめ。
アイストに入る感じと
アイストからの発進具合は
どうですか?
違和感ないですか?

30 :
安全装備 個人的にはいらんがやや高齢になる両親がのることを考えると
必要かなと思ってしまう

31 :
マコの匂い付きパンティ(9月13日23時25分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻に付いて取れません。臭すぎます。(9月21日23時23分)(最新)
返答:最低でも3日間は穿いてくれといっておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)

32 :
ディーラーでSA試させてくれって頼んだら、「すみません、まだ準備が出来てないので…」って断られた。
何だ「準備」って?
ホントに止まるのか?

33 :
すみません、ターボ車とそうでないのとではバッテリーの減り方ちがいますか
前の車ターボ車だったんですが車検の時にバッテリー交換してもらってました
今度の車(ターボ)今日12か月点検でバッテリー弱ってますって言われました

34 :
充電制御車に従来型バッテリーを使うと寿命がた落ちになるよ

35 :
>>24
普通はかかとをマットに付けて足の指先でアクセルを押すから
足上げるとかブレーキ以外でしないし

36 :
>>33
バッテリーの保証項目を確認すればいい
例)パナ、バッテリーの保証3年6万キロ
該当せず、異常が有るならクレームいえばいいじゃん

37 :
ダイハツはくーらんとが赤ですが・・・・
別に一般的な緑のに入れ替えてもいいよね???

38 :
ひとつ前のムーヴだけど気に入っている。
去年の秋、軽井沢に行ったけど、いろは坂も
スムーズだったし、20kの燃費だった。
帰り道の高速では、130kで巡航できた。
前はタント乗りだったが、ムーヴの方が
安定感がある。

39 :
>>33
ターボだからといってバッテリがとりわけ減ることはありません。
次のいずれかだと思いますよ。
1) 扱いが悪かった(スモールランプをつけたまま長時間放置したなどでバッテリ残量が少ない状態を何度も発生させた。バッテリ残量が少なくなった時に補充電しなかった。など)
2) 業者が儲ける(=交換させる)為にまだokなバッテリなのにダメだとウソをついている。

40 :
今日高速を片道150km往復。
同じ新型のRSらしき車に追い抜かれ、
追いつくことができなかった。
NAはつらいよ。

41 :
>>40ボルトオンでスーパーチャージャーかターボを装着したら?でもエンジンルームぎっしりだから厳しいかな(-_-;)

42 :
>36さん ありがとうございます 年じゃなくて走行距離もなんですね
じゃあもうダメかな、今までのバッテリーの方が性能良かったのかな

43 :
>39さん ありがとうございます
1、唯一前の車と違うのはオートライトですね オフにしときます

44 :
SAのついたムーヴ、ムーヴカスタムはこちらへどうぞ。
【ダイハツMOVE】新型ムーヴ1 【スマートアシスト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1359677409/

45 :
て言うか
> すみません、ターボ車とそうでないのとではバッテリーの減り方ちがいますか
と言ってるのに、前の車も今度の車もターボとはこれいかに

46 :
>>33
電装屋にバッテリー預けて一日ゆっくりと充電してもらってみては?
>>37
最近の車ならSLLCでは?
SLLCなら10年は交換しなくていいんじゃなかったかな。

47 :
バッテリー付け替えるなら、劣化を色で教えてくれるやつがいいと思うけど。ありゃ便利だ

48 :
基本アイストは夜間は行いませんね。ライトの点灯消灯を繰り返したくないしム

49 :
今回のマイナーチェンジで前期型の大不評の糞ダサイメーター周りが改善されて良かったね これでやっと先代に追いついたのかな
室内の広さ以外は。

50 :
>>5
6割、過半数の人はSA付けてるみたいね
ま、ここは世間とは感覚の違う人多いから

51 :
スマートアシストあれば居眠りしても平気
という馬鹿は叩かれても
無いよりあったほうが良いと言うのが
ここの結論では?
しかも差額がわずかだし

52 :
「フル乗車だと止まらない可能性が高い」と説明されたからRSにした。

53 :
>45さn
いえターボ車の方がバッテリー早く減るのかなとおもって
そうなら今度買うのはターボじゃないのでいいかなと

54 :
保険料下がるのが目当てで買う人居るかもしれないけど
止まらないと言う話が多いSAの場合
基準に達していないとかで対象外にされるかもね

55 :
SAは、あのスピード帯が一番回避できるからつけたのではないだろうか?
まぁまだつけたばかりだから、これから更に良くなっていくんじゃないの。

56 :
>47
ガソリンスタンドのノボリで見たことあります緑色のだったような
あれって何て名前ですか
最近見ないです検索しても出ないし
でも単にバッテリーで検索するといろいろあって
アイドリングストップ専用ってでますが
今のは違うんですがアイドリングストップ車を買うとバッテリーも専用でないとだめですか

57 :
VSCだけで5万円の価値はあると思うしね。

58 :
ないない

59 :
すみません
LS100Sで検索すると
34B19L
44B20L二種類出ます
どっちでもいいんでしょうか

60 :
質問があるなら型式位、正確に書け。
ダイハツ ムーヴ 2WD・X・5ドア・CVT[DBA-LA100S-GBGF]なら
標準仕様44B20L
寒冷地仕様44B20L
ダイハツ ムーヴ 4WD・X・CVT[DBA-LA110S-GBGF] なら
標準・寒冷地仕様とも 44B20L

61 :
>>54
止まらないってのもここでアンチが勝手に言ってるだけだしね
似たような性能のボルボのシティセーフティも同じような批判されてたけど、
海外で保険料割引されてるし、付いてないと安全評価引き下げだ
世間から感覚ずれてるだろ

62 :
>>61
体験してこいよ。
フル乗車ならまず止まらないってw

63 :
スマートアシストは、完全に停止できなくたって、
いくらかは減速して双方の被害軽減してくれれば、
それはそれとして十分なんじゃないの。
昨日試乗しに行ってきたんだけど、
1回目 営業さん運転・おれ助手席 クリープ+α → 停まる
2回目 おれ運転・営業さん助手席 クリープ → 発泡スチロール板衝突
3回目 おれ運転・営業さん助手席 クリープ → 停まる
2回目にぶつかったのは、衝突前に反射的に自分でブレーキペダルを
中途半端に踏んでしまったから。
ペダル踏み間違いや、見込発車、渋滞中の脇見運転とかの衝突防止、
被害軽減には効果あると思う。

64 :
RS、最強!!!

65 :
SA停まらない…スバルのも停まらないし…軽減とか言ってるけど30キロくらいでぶつかったらどっちも軽症だし任意保険でどうにかなるだろ。

66 :
>60さん すみませんありがとうございます
ダイハツ ムーヴカスタム RS 2WD  5ドア 
よくわかりません
5代目購入2011年3月購入というのはわかりますが
DBA-LA100Sー○○  ○○の部分が判りません
http://car-diy.net/move/battery.html
ここを見て大きい方がいいのかなと
19L 20L 
検索しててバッテリー上がりが多くて
44B20Lに変更になったっていうサイトも見たので伺いました

67 :
エコモードボタンってのがあるけど、
あれを押すと具体的に何がどう変わるのかよくわからないんだけど、
通常と何が違うの?

68 :
>>67
ecoモードをONにすると、エコ運転の判定が厳しくなる(葉っぱが減りやすくなる)。
それだけ。

69 :
>>66
先日のエアクリ外しのバカもそうだが、軽自動車乗りは質問の仕方を知らないのが多い。
そのこと自体をどうこう言う気はない。
ただ、こんなレベルの人間は、素直にDに池

70 :
今日、フィアット500を見かけたけど1.2の方で静かなおとなしいエンジンで好感がもてた。
先日は、ツインエアーが側を走り去ったが何じゃこりゃー の音だった。
ダイハツの2気筒は、恐らくフィアットと同等以上の出来だと思うがあのレベルでは出せないという
プライドがあるのだろう。それに3気筒でかなりレベルの高いエンジンだしね。

71 :
停まるか停まらないか分からない、停まるのにコツがいるSAに5万円なんて高すぎる。
軽減とかいって、所詮完成されていないテクノロジーじゃん。
100万円超える買い物してるから感覚がおかしくなってるけど、5万円って大金だよ?

72 :
>>67
エアコンの効きが悪くなる。

73 :
>>69池沼乙

74 :
>>67
>>68に加え優しい加速になる

75 :
>>29
代車で借りてたタントは始動時のショックが結構気になってたんだけど、
それに比べたらムーブはそんなに気にならないですね。
アイスト入るときもごくごく自然ですよ。
ターボ車は以前同様7km/h以下でアイストするみたいですし。
右折待ちの時にちょいちょいアイストかかるのは確かに鬱陶しいけど、
個人的には始動時のラグも気になるほどは感じないから、
慣れたら大丈夫かなってレベルです。

76 :
SAは真後ろの追突しか効果ないからな
それも30km以下という、もともと軽い被害程度になる条件付き
こんなのて保険料さがるわけねーよ

77 :
停まる停まる詐欺。
そのうち問題になるぞ。
「停まんないでぶつかっちゃったぞ!どうしてくれるんだ?」って。

78 :
停まるのにコツがいる、ってどういうことだろうな
意図的に使うものじゃないだろう
言い回しが詐欺くさい

79 :
もう端っからそんな止まる機能なんて必要ねぇ! そんな機能が必要なら
クルマなんて転がせねぇ!ってな訳でRSにしました!

80 :
>>75
そうですか。
回答ありがとう。

81 :
>>66
まだ見てるかな?
車はDBA-LA100SのRS?初年度登録は何年の何月?
それを調べてココを開くと良い。
http://spectank.jp/bat/sl0060007.html
MC後じゃなければバッテリーは44B20Lなはず。
アイストになってからオルタネーター(発電機)が寒冷地仕様と同サイズに
なったっぽいのでバッテリーも大きくなったみたい。

82 :
>>76
いや、似た条件で海外だと保険料大きく下がるんだが
・ボルボ シティセーフティ 30km/h以下で作動
>スイス、イギリス、ノルウェーなど欧州諸国では、シティセーフティ装着車は保険料が最大25%安くなると言う。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090303_43086.html

83 :
SAとiサイトが同額の保険減額になるとなんちゃって自動ブレーキが増えて
大変な事になるぞ(保険屋は自分たちの首を絞める事に)

84 :
ムテラはOEMでもスバルなんだから
アイサイト付ければ良いのに…

85 :
誰もムーヴ買わなくなるw

86 :
ギアをDとかに入れた時のアナウンスって消音できます?

87 :
カーテンシールドエアバックは必要ですよね
TRCもVSCもいらないけどエアバックは欲しい

88 :
午後から納車だ!12月末契約、長かった〜

89 :
>>88
納車おめでとう!明日天気悪いみたいだから、今日で良かったね。

90 :
>>89
ありがとう
ホント天気が良くて良かった!

91 :
いいな。
昨日RS契約したけど、来月生産で納期ははっきりせず。

92 :
生産日+長くて二週くらいだな。

93 :
納車うらやま〜
オレは1月初めに契約して3月中旬くらいだよ…

94 :
>>90
やっぱりカスタムなのかな?グレードは何だろう?
よかったらインプレよろしく!

95 :
トルク少なくなってるから18秒で140km/h出るのかな?

96 :
>>83
自動ブレーキの性能差が各装置で違いすぎるのは問題だな
海外だと低性能な装置を基準に保険料割引してる感じだが

97 :
>>94
カスタムX SAです。運転してて、アイストのオンオフ思ったより静かで、あまり気にならない感じでした。別の人間に運転してもらって助手席でオーディオ聞いてる時なんかは、ほとんどオンオフもわからん感じに静かに思いました。

98 :
あれで気にならないだと???
耳鼻科行った方が良いと思う。

99 :
>>93
遅すぎだな納車。おれ、二月契約で三月初めなんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.35 【新型軽】 (241)
軽自動車は自動車ではありません (324)
【AI仕様】anpex改 ver.2【中古改造】 (229)
【軽トラ・バン】軽貨物業者が集うスレ【黒ナンバー】 (423)
【軽自動車】SUZUKI自動車【No.1】 (441)
【マツダ】 スピアーノ 【SPIANO】 (245)
--log9.info------------------
ちょっと座れば?13 (671)
独り言 (225)
癒されるレトロゲームを教えろ (227)
ホメオパシー (809)
俺は人生の敗北者だろうか・・・ (544)
プラス思考ができない (455)
癒しって何? (221)
どうして癒されたいの? (903)
カラーパンクチャー (249)
【ムカツクババア】マッサージ師との恋愛7【R】 (320)
湯たんぽ・ゆたんぽ・湯湯婆その2 (701)
(株)あうん (963)
【スイーツ(笑)】アクアボーテ【カリスマ(笑)】 (277)
スローライフ (280)
クイック&リラクゼーション西洋館ってどうよ? (344)
難波 悠楽 (249)
--log55.com------------------
ジョジョの奇妙な喫煙
ブラックストーンってなに?
タバコに合わせる飲み物・食べ物
喫煙所にいる女性
女だけどおっさんぽいタバコを吸ってる人
おまいらの初煙草いつよ?
【マルメラ】マールボロ・ライト【金マル】
いったいマルボロの何が若者を惹きつけるのだろうか