1read 100read
2013年03月競馬184: ◆衝撃!武豊、皐月賞ではキズナに騎乗せず!◆ (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺が競馬にハマったのは・・・12クズ目 (224)
逆神を目指すスレ2 (323)
競馬場・ウインズにいる目が離せない変な人8人目 (626)
【報知】安田美沙子競馬総合9R【WIN】 (342)
★WINチャンピオンズリーグPart1★ (304)
ジェンティルドンナ>>>>>ウオッカ (663)

◆衝撃!武豊、皐月賞ではキズナに騎乗せず!◆


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/09
メイケイペガスター 皐月賞は武豊とコンビ
http://www.sponichi.co.jp/
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/02/15/kiji/K20130215005197770.html
先週の共同通信杯を制したメイケイペガスター(牡3=木原)の
皐月賞での鞍上が武豊に決まった。
今後のローテーションについては
「あまり間隔を空けると、テンションが上がり過ぎるかもしれないので」と木原師。
本番までに1走挟む方向で調整中だ。

2 :
ほんと人間性を疑うよな

3 :
哲三の乗り馬なんだから
武豊一人が代役である必要は無いしな

4 :
色んなチカラが働いてるから!

5 :
何が衝撃なんだよ

6 :
>>1
ニワカR

7 :
弥生賞ものらないでほしい。

8 :
メイケイもキズナも元は他の騎手・・・・・うんなんでもない

9 :
キズナ外人でいきそうだな

10 :
何年ぶりかの武らしい話だなぁ

11 :
やったーーーーー

12 :
というかキズナは皐月賞に出走できるかどうかわからんし

13 :
やっと武豊らしくなってきたじゃねーか

14 :
懐かしい感覚だなあw

15 :
メイケイは皐月、ダービーも狙える有力馬
キズなみたいな条件馬とは訳が違うw

16 :
>>7
残念ながら…。

17 :
これでキズナに幸四郎が乗ったら笑える

18 :
全盛期の武ならこの時期にはもうとっくに乗る馬は決まってたろ

19 :
>>18
ニワカ乙
本番ギリギリまで有力馬に乗りまくって関係者を待たせた上で決断してたわ

20 :
じゃあキズナは誰が乗るんだ

21 :
ダンスインザダークとかスペシャルウィークとかは
デビュー前から決まってたけどな

22 :
スペやダンスの頃はまだ独占状態ではなかったからな

23 :
報知ブログ
最後に、皆さんからご質問のあったことについて少しだけ触れておきましょう。
報知杯弥生賞での復帰を予定しておりますキズナ(牡、父ディープインパクト)なんですが、
鞍上は予定通り武豊Jで向かいます。で、じゃあ皐月賞は?という話になるんでしょうが、
実際にここで優先権を取らないと本番への道はこじ開けられないワケですし、
報知杯弥生賞が終わってから色々と動き出すんじゃないでしょうか。
メイケイペガスターの件も含めて。ただ、帰厩してきたキズナ、ホントに良くなっているようですよ。
「今までは本当にガキだった馬がようやく中2、中3あたりになってきたかな」
と佐々木調教師は独特の表現ながら、かなりの手応えを持っています。
CWコースでの動きも本当に目を引く存在のようです。かなりのメンバーがそろう弥生賞ですが、
その主役の一端を担っていることは間違いありません。

24 :
差せず差されのラジニケで底割れ不要

25 :
報知ブログ
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2013/02/post-7c87.html

26 :
武の乗り替わりで今も納得いかないのが
99年?だったかな?桜花賞:フサイチエアデール オークス:トゥザヴィクトリー
これはちょっとなァーと思ったよ。
桜花賞で幸騎手で3着に入って権利とって
オークスTRまでフサイチエアデールに騎乗して、オークスはトゥザヴィクトリーだもんなぁ
今回は別にフツーだろうよ。

27 :
そりゃ早熟早枯れディープ産よりキセキ産選ぶわな

28 :
弥生賞でキズナ勝利→「キズナに乗るお」
弥生賞でキズナ権利獲得→「ペガと迷うが・・・先約優先」
弥生賞でキズナ権利獲れず→「鞍上武豊で青葉賞へ」

29 :
武はトゥザヴィクトリーでクラシックに行きたかったけど、
桜花賞は抽選ででれるかどうかわからなかったからフサイチを選択した
オークスはトゥザヴィクトリーが出走確実だからそっちを選んだ
それだけのことだ

30 :
種さんが戻ってきた!

31 :
キズナ権利とれる馬とは思えない

32 :
>>26
トゥザヴィクトリーは桜花賞除外の可能性があった
幸はただの代打

33 :
>>29
まぁ、その選択の結果(後の活躍みれば武が正解)
でも、ならばTRに騎乗するのが一番納得できなかったね。
あと私はアンチじゃないよw

34 :
2勝馬でこのままじゃ皐月の出走すら危ういなか中間どこも使わずに
メンツ揃う弥生賞から始動ってのは陣営よほど自信があるんだろうな
どう考えても中山向きな感じじゃないけど
若葉Sじゃイカンのか?

35 :
武は厩舎の力関係でタイムパラドックスを選んだんだよ。アイツはそういうやつ。利害関係だけ。義理人情も何もない。
ハットトリックのときと同じ。勝てるレースしか乗らない。GIじゃポイ捨て。確勝級シーザリオクラスしか乗ってくれないだろうな。
松田博厩舎の今年の2歳馬は有力馬ばかり。狙っているのは本田騎手のアドマイヤムーンだろうな。
武の一昨年の天皇賞秋とエリ女とマイルCSの乗り回しみたろ?
エリ女でアドマイヤグルーヴのバッティングさせないためにファインモーションを秋天に進路変更、
秋天出走予定だった中距離馬のサクラプレジデントを乗り馬がいない菊花賞へ進路変更。
ファインは毎日王冠で権利とれずに秋天は橋口師に頼んで復帰戦2戦目のモノポライザーを秋天へ。
モノポは惨敗。無謀策のせいで路頭に迷う。いまだに大成できずにくすぐっている。
ファインは秋天あきらめてエリ女いくと思いきゃ武豊の言いなりでマイルCSへ。アドグルとかぶるからだ。
プレジデントもファインも適正の合うレースにでれずに以降、GIひとつも勝てなかった。
武は自己中心的主義。金の亡者。こんなやつがリーディングなんて糞だ。
毎週毎週強い馬を独り占め。後輩から何くわず顔して馬を奪う。しかも勝負気配の馬ばかりを強奪。マジでR種無し

36 :
>>35
懐かしいな

37 :
>>34
>どう考えても中山向きじゃない
あんた誰?

38 :
>>35
懐かしいけど誤字直そうぜ

39 :
まあキズナじゃ足りないと分かったんだろうな

40 :
てか



              キズナ皐月出られるの?

41 :
お前ら武干され時代と武ポイ捨て時代どっちがいいの?

42 :
>>41
武豊に乗り代わりほどつまらないものはなかったから今のほうがいい
ちなみに一番白けたのはファレノプシスのときかな

43 :
一番白けたのはジャングルポケット
次にメイショウサムソン

44 :
こちょこちょこちょこちょ

45 :
>>26
すげーわかる。当時はこれで武豊嫌いになったわ。色々事情があるにせよいいとこ取りかよと思った

46 :
これはさすがに酷すぎる
強奪じゃねぇか

47 :
>>26
確かにどうして弱い方乗るんだろうと思ったな
でも武が乗ったらトゥザが激走してワロタわw

48 :
トゥザヴィクトリーはめっちゃ評判高かったじゃん
武もつばき賞の後に、クラシックはこの馬でと言っていたし

49 :
元々 武が通信杯乗りたがってけど先約のラー優先したんだろ? まあ皐月で買わんから良いけど

50 :
おいおいペガスターは外人か戸崎にしろよ

51 :
トライアル前の先約なんてあってないようなもんだからな
弥生次第でしょ

52 :
横山コディーノいるからか
川須でいいじゃん

53 :
キズナのが強いと思うが…どーせ哲三に返すからこっちにしたんかな…

54 :
キズナも糞もないなw

55 :
哲三復帰する時キズナ何歳よ?

56 :
フジキセキとか皐月賞までだろ
ダービー目指すんならキズナのほうがよくないか

57 :
>>35
一ジョッキーにそこまでの権限ねーよ
ファインモーションがマイルCSに回ったのは利一が「武は譲らん」ってゴネたから
ディープが秋天に登録した時にも似たような騒動があった

58 :
>>57
アンチお得意の嘘も百回いえばホントの事になるってやつだろ。
武スレのテンプレにあるような明らかな嘘や大げさ紛らわしいのとかでも、
アンチがコピペしまっくてる内にそれ信じて批判する奴とかいるしなあ

59 :
やはりこうなるか...
まぁ、キズナ大したことないから可能性としてはいい選択
ただ義理人情のなさがパネェなw
やっと武さんらしくなってきたけどw
福永って馬みる目ないけど、義理堅いと思うな

60 :
>>55
今年の復帰は確実に無理だわ
早くて来年の春じゃないかな

61 :
もともと武とキズナに絆は無かったからしょうがないw
あったのは馬主への義理がほとんど くちはリップサービス
その義理を簡単に平気で捨てて裏切るのが武さんの性質w

絆があるのは哲三で、その他は誰が乗っても大差ないよ

62 :
>>57これの事に関しても↑のトゥザヴィクトリーの件にしてもドヤ顔で無知を晒してるバカどもが見てて痛々しすぎるんだがw

63 :
で、でたーwww 伝統の強奪www
こいつなにからなにまで変わってねぇええええwww

64 :
>>21
デビュー前から決まってるのスゲーな。2ちゃんねるの人間はとことん適当な話を平気で言うからスゲーな

65 :
ナリタクリスタルの調教師か
佐々木よりはこっちのが関係いいだろな
佐々木だって豊じゃなくてもいいだろうし
マエコウがどう思うかだな

66 :
>>59
は?ジョワドの新馬乗るために東京の騎乗馬全て断った福永がなんだって?

67 :
>>35
武というよりも伊藤雄二と小島太が悪い
特に伊藤雄二
たかが騎手一人にこだわるがために馬のローテを変えるとかありえん

68 :
弥生は誰が乗るんだよ
武じゃなかったら全力なんだが

69 :
両方手にあわなさそうなのがまた

70 :
昔から義理や人情とは一線を画して勝負してきた人だし
特になんとも思わん
ただ弥生賞男だから弥生で権利とってもらうのはありだと思うが

71 :
ま、キズナは武向きの馬じゃないしな。
正直、誰が乗っても同じタイプ。
それなら追える騎手のほうがいい。
キズナ陣営もそれほど未練がないかと思ったら弥生賞も武というのは意外だが。
武が一発狙うならベガスターになるわな。

72 :
武豊が選択しなかった方が強かったなんて事はあまりないからな
その点に関しては本当に凄いと思う
キズナを選択しなかったということはそういうことだろうな

73 :
馬の強さに関してはよくわからんけどな。
全盛期は武が馬を勝たせてた部分もあるし。

74 :
>>71
ペガスターです

75 :
キズナをデビュー戦から乗せなかった佐々木が悪い
マエコーさんは豊をデビュー戦から乗せたがってたのに佐々木のアホが哲三なんかに拘るからよ

76 :
キズナはトーセンラー級

77 :
やっぱり武はすこし干さてる位がちょうどいい
去年くらいなら素直に応援できるけど
十数年前くらいは金ヅル、馬券的にはありがたかったけど
一極集中すぎて競馬界的には…
今外国人がたくさん来てだいぶ荒らしてるけど
それをある程度許容できるのはあの時の武時代よりは
マシという思いがあるからな

78 :
ダービーで上位に来る馬と生涯1000万下で終わる馬を秤にかけりゃ
そりゃ誰だってベガスター取るだろ

79 :
昔お手馬5頭からイブキパーシブ選んでた事があったな。
その中にいたエアグルーヴはしっかりお手元に戻ってきたが。

80 :
武が弱いほうに乗ることは多々ある
宝塚でススズじゃなくエアグルに乗った時とか

81 :
>>80
2歳3歳じゃないんだから普通だろ

82 :
>>80
あれは先約
その年のエアグル―ヴの出走するレースは全部騎乗するという約束をしていたんだよ
本当はサイレンススズカに乗りたがっていた

83 :
こう言うのフラグなんだよな
今年のクラシックの主役は今のところはエピファネイアとコディーノだけど
弥生でキズナがこの2頭を負かさないとも限らない
メイケイは父がフジキセキと言うだけで本番では?つくんだよなあ

84 :
外人ラッシュの方がマシとかいくら何でもそれはねーわ

85 :
「クラシックの騎乗馬に関しては、その後も直前まで決めないのが
ベストというスタンスで考えています。例えば夏の新馬戦でいい勝ち方をすると、
若いジョッキーなどはすぐに『来年はこの馬で』とか言うじゃないですか。
ボクは欲張りだから、もっといいのが出るんじゃないかと心の中で思っています。
でも、普段の騎乗馬については、意外なほど騎手には選択権がないんですよ。
こちらはあくまでも騎乗依頼を待つ立場なんです」
http://number.bunshun.jp/articles/-/339902/?page=2

なんというタイムリーな記事

86 :
7頭立てのレースで
パットボーイに簡単に逃げ粘り許す時点で知れてるだろ

87 :
>>83
母父のロベルト(BT)がポイント メイケイの底力は間違いなくここからきている

88 :
キズナの方が強いと思うんだがな・・・
もし武自身が純粋にメイケイ選んだのだとしたらキズナとエピファの勝負付けはついてるから
まだ可能性のあるメイケイを選んだというところだろうか

89 :
今年も例年通りなら、ダービーの勝ち馬は
エピファ、コディーノ、マイルカップ勝ち馬に
カミノタサハラ、ダービーフィズ辺りになるな

90 :
>>88
まあキズナの方が強いだろうね
あんだけドスローのラジニケじゃ本番の結果に直結するとは思えないしな
ジェンティルもそうだけどディープ産駒はちょっと流れたレースの方が強い気がするし

91 :
武の哲三に対する気遣いだったりしてな

92 :
それは絶対にない

93 :
気遣いではないかもしれないが、いずれ哲三に返さなくてはいけない馬だし、というのはあるんじゃないか?

94 :
>>93
それはあるだろーね
キズナ選んでも哲三が戻ってきたら確実に交替
それならメイケイをお手馬として乗り続けた方がいいと
ただでさえ有力馬に乗るチャンスが少なくなってるし
メイケイクラスでも手放したくないやろ

95 :
キズナは弥生賞までの約束だったんじゃないの?

96 :
>>95
この時期にTRまでの依頼などないよ
普通は本番込

97 :
マエコウを切ってメイケイなんてカス馬主の馬に乗るんだから馬はメイケイ>>>>>キズナなんだろうな
距離が持ちそうなのもキズナなのにメイケイを選ぶんだから

98 :
バットボーイのラジニケの次走見たらラジニケ組みは弱いでしょう。いずれ哲三に返さないといけない馬ならメイケイ選ぶでしょう。クラシックだけじゃなく古馬になってからの長い目で見れば正解。ザタムとレースが被る可能性大だからそこをどう考えるかだろうね

99 :
トライアルの時点で収得賞金1000万未満とか論外でしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本競馬史上最強牝馬はなにか111 (546)
競馬場・ウインズにいる目が離せない変な人8人目 (626)
デビル倶楽部は永久に不滅です (366)
目指せ!養分からの脱却☆11 (229)
【競馬大予言】翔馬の予想【競馬最強法則】 (270)
【競馬大予言】翔馬の予想【競馬最強法則】 (270)
--log9.info------------------
300g台以下限定、軽量鍵スレ   (665)
【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 (392)
拡大版?兵庫っ子 スレ18周目 (838)
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6 (499)
【春よ】福岡近郊の自転車乗り集合40【早く来い!】 (575)
【安藤】3万円前後のロードバイク風味6【アート】 (343)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 106台目 (328)
☆★自転車乗りの今日の出来事 136日目★☆ (692)
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 84 ★ (606)
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part41 (331)
【Aliexpress】中華海外通販【DX】 (654)
ロード初心者質問スレ Part268 (411)
ロードバイク購入相談スレ 62台目 (391)
【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-97】 (653)
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 27走目 (823)
【ガーミン・シャープ】Cervelo22【Barracuda】 (573)
--log55.com------------------
若手中堅芸人について考える part571
【マターリ】内村光良の魅力を語る【part167】
西城秀樹を語ろう part48
めちゃイケ三中アンチスレ Part.3
☆★☆レースクイーン総合スレッド334★☆★
ノーマン・リーダス part11
オードリー・ヘップバーン
海外スターの来日情報をまとめるスレ