1read 100read
2013年03月模型・プラモ239: デアゴスティーニ『マクラーレンMP4-23』 6冊目 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・あさのまさひこについて語るスレその5 (662)
太陽の牙ダグラム▼SAK No.18▼ (422)
フィギュアスクラッチ総合スレ64 (619)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ62 (626)
【良いMG】MG総合スレpart200【悪いMG】 (500)
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part52 (692)

デアゴスティーニ『マクラーレンMP4-23』 6冊目


1 :2012/04/28 〜 最終レス :2013/02/25
デアゴスティーニ 「週刊 マクラーレンMP4−23」について語るスレです。
京商製1/8スケールモデル 全長594mm
創刊号 890円 2号以降 1,790円 全65号にて完結
全巻購入特典:レインタイヤ&1/4スケールステアリング
公式サイト
http://deagostini.jp/site/mcl/pretop/index.html
公式掲示板
http://deagostini.jp/community/mcl_bbs/
英国版
http://www.buildmclaren.com/
別売りデカール
http://f-artefice.shop-pro.jp/?pid=25894164
http://www.shunko-models.com/catalog/decals/decals.html
http://www.museumcollection.co.jp/seihin/f1/d585mp423.html
http://f-artefice.shop-pro.jp/?pid=30036531
http://f-artefice.shop-pro.jp/?pid=32651623
前スレ
デアゴスティーニ『マクラーレンMP4-23』 5冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1325143500/

2 :
『週刊 マクラーレンMP4-23』完結のお知らせ
長らくご愛顧いただきました『週刊 マクラーレンMP4-23』は、
第65号(2012年1月4日発売)をもちまして完結いたします。
これまでの皆様の温かいご声援に心より感謝いたします。
また、今後とも一層のお引き立てをいただけますようお願い申し上げます。
現在ご利用いただいております各サービスの終了日をご案内いたします。
・バックナンバー&バインダー
 2012年7月末日まで販売いたします。
最寄の書店様、または、弊社直送サービスでご注文ください。
・パーツ別売り販売
 2012年7月末日まで号ごとでパーツのみの販売をいたします。
 パーツ通信販売をご利用ください。
・読者サービスセンターのサポート期間
 2013年1月末日まで本誌に関するお問い合わせを承っております。
 読者サービスセンター:0570-008-109(月〜金 10:00〜18:00 土日祝日を除く)
 ※メールでのお問い合わせは、マイページ登録後、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
・公式掲示板「パドック掲示板」
 2013年1月末日までオープンしております。
 マクラーレンMP4-23の完成写真を是非、ご投稿ください。

3 :
『週刊 マクラーレンMP4-23』クリア塗装に関するお知らせ
平素は、『週刊 マクラーレンMP4-23』をご愛読いただき、ありがとうございます。
本誌第60号でご案内した「クリア塗装」に関するお知らせがございます。
本シリーズのモデルは塗装済みで、
また、デカールも厚みがある耐久性の高いタイプのためクリア塗装は必要ありません。
本誌第65号にて「モデルにクリア塗装を施す」案内をご紹介いたしますが、
自分好みの光沢仕上げを目指される、塗装作業に慣れた方に向けた案内になります。
クリア塗装は、高度な塗装技術が必要となりますので、
ご自身でムラなく綺麗に仕上げることが可能か判断された上で、
作業に取り組んでいただきますようお願いいたします。
■クリア塗装のために準備するもの
●水性トップコート 光沢
※本モデルのシルバー塗装は溶剤に弱いため、必ず水性のトップコートを使用する。
使用本数の目安はモデル1台あたり3本となる。
※水性トップコートは、ホビーショップや、デアゴスティーニセレクト通信販売で購入できます。
●本誌組み立てガイドで使用した道具
●マスキングテープ
●両面テープ
●カッター
●新聞紙
●段ボール等の厚い紙
●割り箸

4 :
完成後のモデルの補修作業に関するお知らせ
長らくご愛読いただきました『週刊 マクラーレンMP4-23』は、
第65号をもちまして完結いたしました。
これまでの皆様の温かいご声援に心より感謝申し上げます。
本シリーズのモデルは65号にて完成いたしましたが、
下記に、分割ラインなどにすき間が発生した場合の修正方法をご紹介いたします。
完成したモデルで、
「ロワーエンジンカウル後部」と「アンダーパネル」にすき間ができてしまう場合や、
「リアカウル」と「エンジンカウル」にすき間ができてしまう場合には、
ご案内の手順を参考に修正していただくと、
より完成度の高いディスプレイモデルに仕上がります。
【ロワーエンジンカウルの接着位置を修正する方法(pdf)】
【リアカウルとロワーエンジンカウルのすき間を修正する方法(pdf)】

5 :
>>4でミスった。
コレでどうでしょう。
完成後のモデルの補修作業に関するお知らせ
長らくご愛読いただきました『週刊 マクラーレンMP4-23』は、
第65号をもちまして完結いたしました。
これまでの皆様の温かいご声援に心より感謝申し上げます。
本シリーズのモデルは65号にて完成いたしましたが、
下記に、分割ラインなどにすき間が発生した場合の修正方法をご紹介いたします。
完成したモデルで、
「ロワーエンジンカウル後部」と「アンダーパネル」にすき間ができてしまう場合や、
「リアカウル」と「エンジンカウル」にすき間ができてしまう場合には、
ご案内の手順を参考に修正していただくと、
より完成度の高いディスプレイモデルに仕上がります。
【ロワーエンジンカウルの接着位置を修正する方法】
http://deagostini.jp/site/mcl/news/MP4_23WEB_01.pdf
【リアカウルとロワーエンジンカウルのすき間を修正する方法】
http://deagostini.jp/site/mcl/news/MP4_23WEB_02.pdf

6 :
>>1乙!
激しく乙!

7 :
ただいまー

8 :
いやー、良かった良かった。
皆さん、また語り合いましょう。

9 :
で、>>5の修正って必ず必要になります?
それとも稀にずれた場合のみ?

10 :
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる>>3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ

11 :
春だねぇ

12 :
ただいま!
おいらも未だ製作中ですのでこのスレが復活してよかったです。

13 :
>>9
稀にずれた場合について詳しく

14 :
>>13
接着箇所が結構ルーズだから1ヶ所0.1mmとかの誤差でも
10ヶ所同方向にずれれば余裕で1mmの誤差出るし
人によって修正量変わるんじゃない?

15 :
>>9
おれはカウルと内部の干渉はなかったからいらなかった。
でもカウルがわずかに反ってて浮きがあったからドライヤーの熱で修正したよ

16 :
デアゴのデカールかエッフェのデカールどっち使うか迷ってる。
エッフェのほうが色味が鮮やかなんだけどデアゴのはデアゴので
落ち着いた色味でおもちゃっぽくないのかなと思ったり…
エッフェデカール買った人どう思います?

17 :
コヴァライネン仕様で作れますか?

18 :
>>17
再塗装すれば作れます

19 :
やっと完成したがデカール貼るのが面倒だわ

20 :
>>19
それ完成してねえじゃん

21 :
>>16
エッフェのデカールは再塗装したボディに貼るならすごく綺麗に見えるだろうけど
今回のボディの色にはデアゴのデカールのほうがしっくりと来ると自分は思います
ボーダフォンのロゴなどはエッフェの方を貼りました^^;

22 :
つーかデカールにシワが出来てむかつくんだけど。
曲面に平面のものを貼るんだから
シワが出来て当たり前、気にしたら負け
って解釈でいいの?

23 :
軟化剤つけた?
最初シワに見えるけど乾くとデカール自体が収縮してシワが伸びる。
シワが出来た物の上に塗っても効果うすいと思うので一回水に付けて剥がしてからやり直したら?

24 :
軟化剤塗り過ぎたら溶けちゃうから気をつけて

25 :
つーかカーボン地を再現したいんだろうけど
光沢ついててかえって不自然じゃね?
一部で使われてる洗濯板みたいなギザギザがついたプラのほうが
自然だと思うんだがお前らどうよ?

26 :
他社製カーボンデカールをシコシコ貼るに一票

27 :
>>25
そもそも外から見えてるカーボンは全部ビカビカだぞ。
シボ加工のほうが不自然だしプラスチック感丸出し。

28 :
ビカビカじゃなくてピカピカねw

29 :
やべ、タイヤをシリコンオイル漬けにして三ヶ月以上放置したままだ。
そろそろ美味しいタクアンに仕上がってるかな?

30 :
そう言えばオイラは未だタイヤのオイル漬けが済んでないんだが、
完成後放置していたMP4-23をこないだ見てみたら鰤字酢豚の文字が少し黄ばんでた。
別にモデルには優しい環境だったハズなのに。
やはりオイル漬けは必須なのか?

31 :
結局何のためのオイル漬けだったの?
埃吸うしテカテカで気持ち悪いんだけど。

32 :
>>31
劣化防止とツヤ出し。
黒が深くなってリアルになる。
ロゴも放置してると黄変するし。
埃吸ったりテカりすぎなのは余分なオイルを拭き取ってないからじゃない?

33 :
やっぱり作るの辞めてオクに出そうかな。

34 :
>>33
ご自由に

35 :
デカール貼りだるいな。
一番時間掛かる作業じゃね?
ディテールアップデカールとか言ってディテールダウンしてるし。

36 :
俺はF1模型つくりで
一番楽しい作業はデカール貼りだけどw
人それぞれだなw

37 :
>>36
自分のクルマにもステッカー貼りまくりな痛車オーナーの方ですか?

38 :
で、エッフェはまだ作例を製作中なの?

39 :
遅いね

40 :
>>37
違いますが?
アニメとかみないし興味ねーよw

41 :
俺も模型の醍醐味はデカール貼りだと思ってる。
よくプロの完成品でも、実車と微妙にゼッケンやスポンサーロゴの間隔がズレてて似てないのを見つけると、ついニヤニヤしちゃう。

42 :
>>41
MP4-22のでかーはりでこだわったポイントは?

43 :
ん、「デカール貼り」ね

44 :
なぜMP4-22?

45 :
>>37
>>41
デカールを上手く貼れないきちがいたちです。

46 :
>>44
23だったwミスタイプばっかですまん

47 :
それより排気管こんなに細切れに分割する必要あったんか?
普通に組み立てても大幅にずれるだろ。
65号の金具が全く取り付け不能なんだよ。

48 :
>>47
実車も細切れだし、あんな複雑なのををどうやって一体成型するんだよw
それこそおもちゃ以下のディテールになるぞ。
てか普通に組み立てて俺はズレなかったけど。
どんだけアバウトに組み立ててるんだ?

49 :
>>48
そうか?
接合部の雄雌がすでにアバウトでぴったりハマる位置がなかったぞ。
さらに4本纏めると全然合わなくなるし、左右でマフラー先端の位置違くね?

50 :
>>49
ちゃんと位置合わせしながら接着していけば合う。
多少ズレても65号のパーツがつかないなんて事態にはならんと思うが…
模型初心者の俺でも余裕だったから相当大雑把にやらない限り大丈夫なはず。
エンドの位置が左右で違うのはそういう仕様。

51 :
エキパイとかは
なるだけ分割されたパーツのほうがいいんよ
一体化されたやつだと
どうしてもショボクなる

52 :
質問します。
デアゴオリジナルのディスプレイケースのロゴを綺麗に取るにはどうすればよろしいですか?

53 :
オクに出品してロゴなしのケースを買い換えたほうが良いんじゃね。

54 :
F1総合より
35万円のF1モデルカー予約受付開始 1/8スケールの6輪「ティレルP34」
http://www.topnews.jp/2012/05/17/news/f1/58500.html

55 :
リアカウルの前を合わせると後ろが1mmほど浮き上がって、後ろを合わせると前が1mmくらい浮き上がるんで
リアカウルの内面削りたいんだけど内面の当たる場所をチェックするにはどうしたらいい?

56 :
>>55
両面テープを裏に貼る
組んでみる
くっついてるところが当たってるところ

57 :
>>56
ん?どうやってくっついてるかどうかわかるの?
くっつけば剥がれてくくるように貼るの?

58 :
ねんどでも使ってみたら?

59 :
裏一面に墨を塗って擦りつけて墨が剥がれたところが当たるところ。

60 :
粘土が良さげだね。
内面べっちょりくっついて取れなくならなければいいけど。

61 :
咬合紙が使えそうですね。
あの歯の治療の時に噛み合わせのチェックでガリガリやるやつ。
ネットでも買えるみたいだし、ガレキでは干渉チェックで使うみたい。
手っ取り早くカーボン紙なんかも使えそうな気がします。

62 :
山田く〜ん。
teruさんに座布団3枚持ってっておやり。

63 :
ホムペに載ってる修正方法で組み直した奴いる?
接着したパーツ剥がすときに予期せねところが割れたり
かえって仕上がり汚くなりはそうじゃね?

64 :
組み直したけどたいした変わんね。

65 :
ようやく完成したぜ!
なんだかんだ不満たれてきたけど完成するとめっちゃかっこいいな。
これは今夜の酒がうまいわ
ここの書き込みにはほんとにお世話になった。
ここ見てなかったら全然満足度低かったと思うわ。
デアゴスレとは思えない良スレだったよ。
みんなありがとぅー

66 :
どういたしまして..って俺何もしてないか。

67 :
デカール貼りが一番大変だったな

68 :
一番大変だったのは月々の支払いだった...。

69 :
一番大変だったのは妻の説得

70 :
一番大変なのは完成してからもう数カ月、すっかり見飽きてちょっと後悔の自分

71 :
>>70
思い入れのないマシンだとそうなるよなあ。
おれはMP4-23好きだからとびついたけど次のMP4/4は思い入れなくて絶対後悔するから手ださない

72 :
1/8っていう大きさに惹かれて買ったけどもう慣れちゃったなぁ
完成したときは大満足だったのになぁ
次は1/6でお願い

73 :
むしろ鑑賞にはでかすぎるわ。
1/10くらいでいい。
組み立てはでかいほうが楽しいけど。

74 :
>>73
でかすぎるよなw
組んでる途中でも、終盤にリアウイングとフロントウイング付けるまでは
こんなにでかいとは思わなかったぜ。

75 :
なんで先頭のスリーポインテッドスターを普通のデカールにしなかったんだ?
カッターで切りすぎたじゃないか。
あとそこの黒い下地も予め塗しとけよ。
蒸しタオル使っても皺だらけじゃないか。
一番目立つこんなとこに罠仕掛けるとはデアゴやるもんだな。

76 :
>>75
マークセッターとマークソフターを使えばOK

77 :
>>75
大丈夫。ムキになっても完成するとそう目立つ所じゃないし。
デアゴもそこんところオミトオシさ。近江敏郎じゃないヨ。

78 :
スレチだけど、やっぱり琢磨は琢磨だったね

79 :
イイ意味で...だよネ?

80 :
よくも悪くも琢磨だったなw

81 :
ったく!まぁ〜って感じ。

82 :
っ琢!磨ぁ〜って感じ。
と言いたかったのかな、もし。

83 :
可夢偉も今季表彰台に登れる可能性は十分あるから楽しいわ

84 :
>>82
上手いっ!
ざぶとん6384枚取ってやって!

85 :
あのさ、ケース大に付属してた小さいアクリルの部品って何に使うの?
L字に曲げた板みたいなやつ。

86 :
>>85
え、ノーズスタンドだよ。
ボディからノーズ外した状態で飾るためのもの。

87 :
>>86
おお、ありがとう。
今広告の写真見て納得した。
梱包の中に説明書がないからあせったよw

88 :
横レスだけど、同じくありがとう。
うちには広告のリーフレットが入ってなかったから分からなかった。

89 :
読者プレはもう無理か?

90 :

ようつーべで「ザウバー:カットモデルでF1マシンの構造を解説」
てのがあった。
これみると京商=デアゴご自慢の究極超精密ってのが何だか良く分かる。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GW86EiJGmEk

91 :
>>90
面白い動画だね!ナイス。
でもギアボックス内とか機械的な部分まで再現しろっていいたいの?
それは無理があるし誰も望んでないよ。

92 :
>>90
スタンドが超安定悪そうだったんで足の上に車体倒れてアウチ!なオチを期待したんだが結局なかったかw

93 :
お前らなんで完成模型の写真ウプしないの?
製品の歪みや隙間見つけたら得意げにウプするくせに。
ようやく完成したんで記念ウプ
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015932.jpg

94 :
俺のはまだ完成してないから

95 :
>>93
もっとうPして
これって塗装し直したの?それとも製品のまま?

96 :
>>95
どうみても素組だろ

97 :
このスレで自分の作品公開したのは>>93が初めてか。
エンツォとかでは結構アップしてたのにな。
粗探しされて、貶されるからかな?
と言う俺も未完成。

98 :
ステアリングの模型は必要なかったな。
邪魔なだけだ。

99 :
>>98
思ったより良くできてるしあれはあれでいいと思うけど
マシンと一緒に飾るとスケールの違いで浮きまくるんだよな。
別で飾るべきだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セイラマスオって人気あんの? (374)
嫌いなMS (333)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (703)
【ピーエムオフィスエー】PLUM(プラム)のスレ part2 (553)
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」 (329)
デアゴスティーニ『週刊 天体模型 太陽系をつくる』 第4号 (434)
--log9.info------------------
発達障害あるある語ろうぜPart13 (395)
日本国は昭和〜平成一桁生れのアスペルガーへ賠償せよ! (221)
はじめてこの板来たけど (202)
☆★ 障害者団体は酷いことをすると思う。 ★☆ (203)
自分障害者だけど後ろ向きな奴!集合 (754)
障害年金で生きてる人って老後どうするつもり? (211)
障害を持つ子が生まれたら 障害児 出生  (203)
【罪】自己愛性人格障害者の名を曝す PART2【罪】 (205)
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント (216)
【ADHD】アスペに乗っ取られるな!ハンデ板【AS】 (234)
カッコイイ障害者 (271)
もう、ハンデ板は廃止しようぜ! (808)
ハンディキャップは本当にハンディか? (242)
この板で障害者の中傷してる人って心が痛まないの? (624)
差別語を意図的に使う人の精神状態を考えるスレ (574)
身体障害者でもギャンブルしたい! (205)
--log55.com------------------
小泉純一郎が行った犯罪
郵政民営化ユダ金からの収賄容疑で小泉竹中逮捕
■民営化に伴ってお客様から言われた事を書くスレ■
2014卒 新規採用一般職・CS職スレ part2
ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな2
大阪北郵便局
御中元祭り、開幕
粕屋南郵便局