1read 100read
2013年03月洋楽162: ◆The Coral◆2nd◆ (705) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか?3 (205)
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[43★ (823)
【8thマダー?】Jamiroquai☆18th☆ (201)
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム (926)
もうロックは本当にオワコンなのか?8 (439)
311 -スリーイレブン- 5個目 (327)

◆The Coral◆2nd◆


1 :2008/10/29 〜 最終レス :2013/03/07
オフィシャル
ttp://www.thecoral.co.uk/
ttp://www.myspace.com/thecoral
前スレ
◇THE CORAL◇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1150284625/

2 :
>>1


3 :
>>1
そらもう乙よ

4 :
>>1 乙

5 :
>>1
Dreaming 乙 You

6 :
コーラルってまだ2スレ目だったのか。
しかし、4th出たのに結局来日しなかったな。

7 :
実際は10ぐらいは行ってるけど最後まで行ってるのは前スレぐらいかも

8 :
>>1
シャド乙フォール

9 :
◆がセンスいいんでないかい。

10 :
こいつら4thまで…しかもベストまで出してたのか。
1stと2nd聴いてから他に浮気してたけど、3rdと4thは買い?

11 :
簡単に言うと、3rdは暗くて、フロイドっぽい
4thは古い歌謡曲がいっぱいって感じ
あと、全アルバムレビュースレにレビューされてるようだから、見てみたら?

12 :
俺は4thが一番好きだな
懐かしい感じの名曲だらけ

13 :
うわーっ!なんだ、前スレの1000!!

14 :
ベストいいな
全然飽きない

15 :
確かに飽きない
レアトラック集は今年一番聴いてるかも
しかし、ビルが帰ってくることはもうないのだろうか

16 :
とりあえずセールスは置いといて
ジャケだせーわ
3連発のシングルもepもだが
cureのアルバムかっこいいジャケ多いのに
今回の一連のやつマジでださい

17 :
ごめん誤爆in the evening

18 :
Goodbyeの7インチゲット!!裏二曲がテンション高めでカッコ良すぎ!みんなのシングルB面オススメ教えて

19 :
Something Inside of Meに入ってるThe Box
スケルトン・キーEPのDarkness
シングルは結構高くなってて集めづらい・・・

20 :
AmazonマケプレだとUKが比較的安く出るよね。
でもポンドは安くない(んだよね?)し
激安の人にかぎって海外発送不可だったり。

21 :
前にマケプレ見たときは、Shadow Fallsのシングルが、4万くらいのぼったくり価格だった
他のも3〜4000円位が多かったんだよなあ
リアルタイムで集めてた人が羨ましい

22 :
あ、amazon ukの話ね
俺が見たのはjpの方
連投スマソ

23 :
ビルみたいなギターを聞けるバンドってある?

24 :
今、イギリスでの人気はどうなの?
最近のイギリスシーンとかなり違う立ち位置だから気になって

25 :
Roots〜は初登場8位(過去最低)
音楽雑誌の評価があまり高くない所を見ると、人気が落ちたというより、
アルバムの内容がイギリスで受けなかったのかなと思う

26 :
今から考えたらフリーフォークの先駆けだったんじゃないかな

27 :
マイスペの影響を受けたアーティストの項目って、もっとズラズラ書いてなかったっけ

28 :
ベスト盤の国内盤はホステスからじゃないのね

29 :
クロスビートにインタビュー載ってる

30 :
インタビュー読んだ
やっぱRoots〜は、ビル脱退の影響がかなり大きかったみたいだな
個人的には嫌いじゃないが、コーラルらしさが薄かったのはバンドとして機能してなかったからなのか

31 :
新作レコーディングしてるみたいだな
どうなるか楽しみだ

32 :
クロスビートの違うページで、ジェイムズがBeta Bandおすすめしてたね

33 :
roots制作時はビルいただろ

34 :
>>33
4th製作前にはいなかったし、更に、正式な脱退に至る軋轢で大変だったって事じゃね?

35 :
>>34
>>30です
そういう事が言いたかった
在籍こそしてるが、機能してなかったんだろうな

36 :
>>35
アルバムの宣伝の時は楽しそうだったのにね
けど4th宣伝時のある写真では一人だけポツンと離れてて悲しかった…

37 :
日本盤出たんだよね?

38 :
出たはず

39 :
4th製作のときってノエルがヴィンテージの機材提供したんだよな?
だったらプットザサンバックみたいなサウンドでオアシスにも一度曲作ってもらいたいんだがww

40 :
Oasisの新作の最終曲のsoldier onて曲は、ジェイムスか誰かがちゃんと録り直すべきって言って採用されたんだよね
確かにサイケですごくいい曲だと思う

41 :
リアム作曲だったよね??
リアム〈過去に兄貴にボツにされた
ノエル〈俺は聴いた覚えはない

ったくこの兄弟はww

42 :
>>41
そそ、Roots〜制作時にスタジオのHDDにデモが残っててそれを聴いたとかで
リアムはともかく兄貴とは趣味合うから共作でもして欲しいもんだ

43 :
本当だよ!クリスマーティンとリブフォーエバー歌ってる暇あるならコーラルと曲作れw


44 :
スペースマンのカバーもJamesの声と合っててよかったしね。
ノエルと作ってみてくれんかな〜。

45 :
確かに、オアシスの新作がコーラルの4thみたいな音だったら、かなり良かったような気がする

46 :
いやーやっぱこのバンド最高だな。

47 :
あたぼうよ

48 :
ベスト盤のライナーノーツ
もうちょっとなんとかならなかったのか…。


49 :
スケルトンキーを汚点だと思ってしまうのはワシだけかな。。。

50 :
スケルトンキーも良い曲だけど、他の曲に比べれば、どこか無理矢理な曲に聞こえちゃうな
>>48
どんなのだったの?

51 :
今月ロキノンに乗ってるコーラルの画像とかどっかに落ちてないかな?
デスクトップにしたい・・・

52 :
スケルトンキー好きな曲5つ挙げてって言われたら挙げるくらい大好きだけどなぁ…

53 :
好きな曲五曲って書かれてたから、ぼんやり考えてみたけど、今の気分だと
Calenders&Clocks
Rebecca You
Bill McCai
Good Bye
Music At Night
かなあ
それはそうと、Being〜のB面良い曲だね
http://www.youtube.com/watch?v=gOTQWtziE-0

54 :
Music At Nightは俺も好きだな
あのキュコキュコ鳴ってるのがたまらん

55 :
ビル脱退からなんとなく不穏な空気が漂ってて心配だったけど、
ロキノンのインタビュー読む感じだとかなりいい雰囲気みたいだな

56 :
そのインタビューでさらっと、デルタソニックを離れたって言ってるけどそうなの?

57 :
よく知らないんだけど、デルタソニック自体なんかゴタゴタしたんだよね

58 :
あげ

59 :
↑あげ、上がってなかった

60 :
さよならビルマッケイ

61 :
大晦日Liveやるんだね

62 :
お、新しいCORALスレが立っとる

63 :
BTWトルバドールズよりコーラルの方が多彩だと思うww

64 :
BTWってなに?

65 :
BTWって言うのはお前…アレだよ…あの〜…っえ?何?BTWも知らないの?

66 :
まぁAw
BTWは『standing in line to see the show tonight〜♪』の曲名の略だよσ・Д・

67 :
お母さんちょっとBTWとって

68 :
わわ、コ−ラルすれだ!
誰かコーラルの機材(使用ギター、エフェクターとか)に詳しい人いませんか?
じゃ、1stアルバムからいってみましょう。

69 :
コーラル心底好きだがボーカルの構成がひと押し足りないと思うときない??
あんまりAメロBメロからのガツンとサビみたいな曲ないよね。
楽器の面ではかなり満足してるんだが。。。

70 :
そうかな、俺1st初めて聴いたときは声にビックリしたけどなぁ。
ラーズのLeeかジム モリソンみたいなシャウトが好きだけど。
確かにコーラスとか入って甘みが増したら。。最強かもなぁ。

71 :
>>69
例えば、どの曲がそう思う?

72 :
インザレインとか??
ガツンとしたサビ来るの待っちゃって結局サビなかったとき残念に思っちゃう。。。

73 :
In The Rainはそう言われてみればそうかも
俺は強いて挙げるならTalkin' Gypsy Market Bluesとかちょっと弱いかな

74 :
となるとボーカルだとキャッチーさに強いMANDOに軍配があがっちゃうんだよなぁ。
比較おかしいかもだけどw同じ哀愁を得意とする系としてww

75 :
本当におかしい比較だな

76 :
mando diaoは糞だろ。新作はまあまあ良かったけど
1st、2ndが糞

77 :
変な比較するから他バンド罵倒するアホがわくだろ
Rーすんなよアホ

78 :
すまぬw出来心でついw

79 :
どっちも好きだけど

80 :
>>77
アホじゃねーよR屑
相撲取りのRでも嗅ぎやがれ

81 :
このスレでMandoなんてダサいバンド聞いてる奴がいるなんて引くわ〜。

82 :
coral好きってのも
みる人が見れば恥ずかしい

83 :
MANDOいいと思えないやつがいるなんてひくわぁww

84 :
あんま釣れなかったお(´;ω;`)

85 :
しらじらしいお

86 :
あーくだらん

87 :
コーラル、愛してるぞー!

88 :
この時期に合いそうなCORALの曲ってあるかな

89 :
Keep Me Company
Song Of The Cornをはじめ、ミニアルバムの曲
つーか改めてミニアルバム良過ぎ。マジ最高

90 :
>>88
春1st
夏4th
秋2nd
冬3rd
みたいな印象がある

91 :
土地柄、なんか梅雨っぽい曲が多いよな
歌詞にしょっちゅう「雨」って出てくるし

92 :
夏に2nd聴くとちょっと涼しくなる

93 :
   ∧〃∧
   ミ・ω・彡
  ∧〇〃〇∧
  ミ ・д・ 彡
  〃○保守○〃
  ミ    〃
   し〃〃し〃

94 :
さて新作はいつ頃出るのか

95 :
今年はキツそう

96 :
まず無いだろうが新作でなくてもいいから来日して欲しい

97 :
残念なGoodbyeや残念なSpanish Mainとか聴きたいか?
アルバム2、3枚程出してからでいいよ来日は

98 :
age

99 :
解散なんかしないよな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エリック】Eric Clapton Part 23【クラプトン】 (842)
The Cure part15 -It's over- (454)
お前ら的にレニークラヴッツってどうなの (255)
Noel Gallagher 13 【High Flying Birds】 (929)
Nickelback (ニッケルバック) Part6 (738)
【洋楽ONLY】来日公演情報 45 (755)
--log9.info------------------
【不要?】登山・キャンプナイフスレ【必要?】 (510)
登山用サングラス・ゴーグル (349)
黒戸尾根 (586)
都心縦走に最適な装備 (858)
★孤高の超登山家まことのデスゾーンへようこそ★ (216)
【日清】【電通】ラ王を潰せ!第六感【葵】【照英】 (422)
京都一周トレイル 3周目 (441)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (599)
【冬】 焚き火を前にして食う 【美味い物】 (455)
気楽な登山エベレスト (308)
【危険】日本国内登山難所スレ 11【困難】 (881)
アミューズがまたやりおった (527)
避難小屋「愛」異聞は常夏!!53 (575)
朝日連峰 1 (282)
飯豊連峰3 (320)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (413)
--log55.com------------------
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレPart6【電子ピアノ】
スタインウェイを所有してる人を妬むスレ
成人してからピアノを始める人っている?
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会3【気軽にうp】
ドビュッシーのピアノ曲ファンクラブ3
♪発表会の講師演奏でがっかりした人の数♪→
苦手なピアニストを書くと皆がその魅力を語るスレ