1read 100read
2013年03月洋楽143: 今聞くと古臭いアーティスト、アルバム (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MGMT Part3 (411)
Noel Gallagher 13 【High Flying Birds】 (929)
CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3 (907)
Grizzly Bear (318)
The Flaming Lips Part.8 (655)
【HMV】リアル店舗CDショップ総合スレ7【タワレコ】 (916)

今聞くと古臭いアーティスト、アルバム


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2013/03/08
クリーム

2 :
レッドツェッペリン

3 :


4 :
東海林太郎

5 :
マンチェスタームーブメント全般

6 :
ブルース系は古臭いのがいいんだよ

7 :
ビートルズ

8 :
90年代ぜんぶ

9 :
Rピストルズ

10 :
80年代のは総じて古臭い。
90年代はもう20年前になるのにあまり古臭さは感じない。

11 :
一番古臭いのが80年代だよな

12 :
ニューオーダーをサマソニのために引っ張り出したけどダメだった・・・・

13 :
名盤と言われているガンズの1stは音がスカスカで聴けたもんじゃない、平凡なHRでつまらない
(ボンジョビは聴ける)
あとミスタービッグの良さが分からん、何も心に響かない、何故日本で売れたのか謎
(ボンジョビはいいと思う)

14 :
スタイルカウンシル

15 :
何度でもいう
プロディジーの蟹さんは古臭すぎて聞けたもんじゃないだろ

16 :
80年代でシンセサイザー多用は古くさいニューオーダーとか
シンセサイザー全く使わなかったスミスは今でもすごい良い

17 :
>>16
俺は80年代はシンセサイザー多用してるのが好きだぜ
ニューオーダーとかデペッシュとかスクポリとか

18 :
>>15
でも同時期のケミカルの2ndは今聴くと結構いいという不思議
ファットボーイスリムの2ndもいける
数年前は今聴いたら辛い音楽の筆頭なのに不思議なもんだ

19 :
ヒップホップは半年で古臭くなる

20 :
レイジって今聞くとすげえきつかった

21 :
stone roses

22 :
古臭いのなんて予想つくから、逆に古臭く感じないほうが知りたい。

23 :
>>20
え、それはさすがにないだろう

24 :
>>15
むしろ1stの方が聴けたりするっていう。
ジュリアナっぽいのに。

25 :
ブライアンアダムスとかスティングとか辛い。
当時結構好きだったのに。

26 :
Beck

27 :
AC/DCは100年後も古くならない

28 :
ピンクフロイドの1STは今聴いても古臭さをあまり感じない
シドバレットは天才

29 :
リアルタイマーでもないのにネオアコ聴いてる奴は通ぶりたいだけのアホw

30 :
70年代のアイドル系

31 :
80が古くさく聞こえるのっておじさんだけだろw

32 :
デペッシュ

33 :
ドラムンベースの古臭さもやばい

34 :
ドラムンベースはまた最近流行り出してる

35 :
AKB48

36 :
プリンス、マービンゲイ、Pファンク

37 :
スライ、ディアンジェロ、Jディラ、ティンバランド、ドクタードレ、アウトキャスト、ジェイZ

38 :
ミッチェルフルームとチャドブレイクの作品

39 :
00年代以降ポストパンクリバイバルとかシンセポップリバイバルみたいな80年代ぽいのが多いけどな
ブリットポップは古臭いかも。というかわざと古臭い音を狙ってるようなのが古い

40 :
っぽくっても80年代当時のモノは古臭い

41 :
グランジとか聞けたもんじゃない

42 :
gene

43 :
90年代以降の音楽は空気

44 :
80年代は古臭いというよりあの時代だけ別世界な感じ

45 :
むしろ今は80年代のチープさが心地いい
キツいのは70年代のハードロックと90年代のグランジ

46 :
ムーグシンセがみょーんって鳴ってるプログレ

47 :
90年代は全般にキツイな
機材は良くなった時代だから音的には聴けるけど
今年無理やりリバイバルさせようとする動きがあるけどどう聴いてもダサくて無理
この先再評価されることもないんじゃないか

48 :
>>47
リバイバルって例えばなに?

49 :
ヒューイルイスさん
CD買い揃えてたのに10年は聴いてない

50 :
80年代が突出してダサいよ
特にドラムの音色が耳障り

51 :
mc5 kick out the jams

52 :
アシッドハウスとかケミカルとかのブレイクビーツ系だな
中には今でもカッコいいのあるけど、9割は時代を感じる

53 :
SOULIISOUL

54 :
元春

55 :
YMCA なんとなく

56 :
古臭い感じだからつい感覚が拒否してしまいがちだけど、
それはそういうものとして受け止めるよりしょうがないのでは?
ある意味、こっちから合わせに行くというかw

57 :
マイケミ

58 :
ジミヘンはアルバムで聞くとなかなかツライ
ライブはいいのに

59 :
>>56
なんだっていつかはノスタルジアになるかもしれないけど
ATRとかのデジタルハードコアだけはいつまでも古臭いままだろう、きっと

60 :
アイドル系だろ
BCRとかWHAMとか

61 :
ぷらい○

62 :
なぜかは分からんが80年代だけはきつい

63 :
小室

64 :
メロコア
青春パンク

65 :
どうも80年代のニューオーダーとかデペッシュモードとかペットショップボーイズとか
あそこらへんの重厚すぎるシンセサウンドの曲はダメ

66 :
ブラッドシュガー以前のレッチリ

67 :
踊れるロックとシール貼られる系は無理

68 :
90年代以前。オアシスもだな。

69 :
80年代のNWやらジャンクは古臭さなんてあまり感じないぞ
聴くものによるかも知れんが
ビートルズ、ストーンズ、ビーチボーイズ、ドアーズ、キンクス、ツェッペリンとか古臭せええええええ

70 :
黒人音楽全般

71 :
ニューウェーブなんてリアルタイマーでも古臭く感じるはずだ
30年前のあの音だぞ!?
好きとかならわかるけど。俺は今でもカーズ聴いてるし

72 :
>>71
じゃあなんでもいいけど、例えばポップグループは古臭いか?

73 :
>>62
80年代きついよな

74 :
なぜか流行っていたアシッドジャズ。

75 :
パッションピットとかのシンセの音ってもろに80年代じゃないか?

76 :
だから音が古いって。
80年代で停止しちゃってそれ以降の音楽聴いてないなら古くないです、はい
ちなみに俺、今でもワム!が好きだよ

77 :
80年代で止まってるわけがない
むしろ後追いだから最近のもの聴いてからNWとか聴き出したんだよ
古臭いと感じるものもあるけどそうじゃないものっていっぱいあった
NW全体を古臭いで片付けてしまうのは恐らくろくに聴いてないんだと思う

78 :
最近の古臭い音のシンセポップが結構売れてるしピッチフォークとかの評価も高いって言いたかったんだけど

79 :
はい、真剣に聴いてなくて申し訳ありません
真剣に聞けば何も古臭いものなんてございません


80 :
ガガなんて結構古臭い音を意図的に使っている感じがする

81 :
78は誰?俺じゃねえっす

82 :
IDかぶったw
75、78です

83 :
80年代は
ドラムの音がでかすぎる

84 :
それは多分リマスターだからだよ

85 :
>>83
同意あのドラムは耳障り

86 :
あのパスーンパスーンみたいな音はなんなんだよw

87 :
>>47
80年代の音楽が90年代にまさにそういう扱いだった。
だから90年代の音もリバイバルできないことはない。ただし今はまだ早い

88 :
産業ロック

89 :
それをネーミングした人間のセンスが古臭いと思うわ

90 :
90年代の音って?
グランジ?オルタナ?
結局パンクにハードロック合わせただけでしょ

91 :
90年代に限らず昔から合わせたもので新しい音は生まれてるわけだから
無からは何も生まれない

92 :
今のタイミングで一番リサイクルしにくいのは
アラニスやらミシェルやらの、アメロックの後ろで
ループがチキチキ鳴ってるような音かね。

93 :
>>89
おっと渋谷陽一の悪口は

94 :
チキチキと言われるとティンバランドを思い出す
あれも今はちょっと出来ないな

95 :
ブラックアイドピーズ

96 :
80年代の曲
bepはもう古いのか、、私は好きだな

97 :
むしろ古臭くてださいのを聴きたい

98 :
アラニスのあのループで始まってフォークロックみたいなのってまさに90年代の音って気がするわ
もっともアラニス多少とっちらかるというか変化があるけどナタリーインブルーリアは
完全にあの感じ(なんか呼称あるのか?)を作ろうとした結果の音だね
古臭いと感じるか否かはどちらとも言えないけれど

99 :
最近のシンセポップ(古臭い)
M83
http://www.youtube.com/watch?v=dX3k_QDnzHE
PASSION PIT
http://www.youtube.com/watch?v=qVstHPhaJ6M&feature=fvwrel
NEON INDIAN
http://www.youtube.com/watch?v=lv8IsdbYR9g

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆ KYLIE MINOGUE / カイリーミノーグ 4 ◆◇ (839)
リラックマが聴いてそうな洋楽(・Å・) 3 (570)
【英国】One Direction【アイドル】Part4 (223)
◆The Coral◆2nd◆ (705)
Prefab Sprout Part6 (369)
00年代発のイギリスのバンドの爆死が止まらない件 (561)
--log9.info------------------
刃、はちま、Re:戯言、やらおんの犯罪行為6 (255)
ディズニーは3DSを選びましたw Vita(笑) (417)
PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★11 (610)
【Fラン】東洋大生が学内からアンチ任天堂活動 (339)
3DS「デビルサバイバー2ブレイクレコード」発売決定★2 (200)
PS4 年内に1600万台出荷を発表。1200人 並ばなくても余裕で買えるな (853)
グランツーリスモ6先輩 PS4には進学せずwww (704)
みんなPS3にしかサードのソフトが出ないからPS3を買っているだけ (553)
英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表 (520)
【迷走】ソニー、金がなくてモバゲー株を全売却 (214)
3DSって明らかに解像度低すぎだよなぁ (232)
カルチャーブレーン弟178弾 みんなのアイドル田中社長氏に会えるかも (501)
三國無双7バグ多発の権でプロデューサーが謝罪 (341)
††††† WiiU 葬 式 会 場 7日目 ††††† (821)
次世代Xboxは日本では確実にVita以下の売上だろうな (209)
PS4、1000人アンケート 「買わない」が圧倒的 「買う」は1割程 (386)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所