1read 100read
2013年03月郵便・郵政471: ◇◇役職者が多すぎる◇◇ (273)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★ TPPで郵政をユダヤ資本に渡すな! ★ (576)
津支店ってどうかね:U度目 (215)
【画期的】IT授受に物申す【新システム】 (515)
【2011】日本郵政グループ総合職4期生【内々定】 (770)
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか? (298)
郵便事業会社を内部R (245)
◇◇役職者が多すぎる◇◇
- 1 :2007/05/21 〜 最終レス :2012/10/29
- 普通局郵便課なんだが、民営化前に、任用待ちの手を上げたやつらを
全員ムリヤリ任用させたもんだから
代理3人総務主任7人主任2人といった無茶苦茶な職場になってしまった。
仕事もねえのに役職者手当ムダじゃねえか。
代理1人総務主任2人が妥当だと思うが。
手を上げたやつらをホイホイと任用するんじゃねえよ。
普通の企業じゃ考えられない。
- 2 :
- 主任より代理のほうが多いってか。
- 3 :
- >>1
ちなみにヒラは何人?
- 4 :
- 本社ではどうも支社不要論が話し合われていて、もし本当に支社が無くなれば支社で落ちこぼれた奴らが大量に郵便局に流れ込んでくる可能性がある。
それで要りもしない役職をバカスカ作ってんじゃないか?
高卒が課長になれないという噂もその布石かも?
民間会社でも事務屋は本来は3/1は要らないと言われている。郵政なら半分は要らないかも?
- 5 :
- ↑
間違いました、1/3です
- 6 :
- 肩書きだけの総務主任なんてウジャウジャいる。
早く降格させろや。
- 7 :
- ウチもそんなんだけど、役職とヒラのバランスが悪い。4欠早く埋めてくれ
- 8 :
- 内務・外務問わず、人が足らなさ過ぎ。
支社の人間ってそんな必要か?
そんなに仕事あるのか?
現場の仕事をきっちり遅延なくこなし、お客様からクレームがこないで
お互い気持ちよく終わるのが理想ではないのか?
支社の人間が現場に流れてくるのは良い考えかもしれない。
実際どれだけしんどいか、机上論はどれだけ役にたたないか身をもって知っていただきたい。
ヤマトや佐川はもっと現場の人間が動いている!
郵政は遅れをとりすぎ!
民営化になるからといって、今までのツケを一気に返そうなんてムチャすぎる。
JRのように、いやそれ以上に時間がかかるだろう。
- 9 :
- 民営化したら以外と早く最終回を向かえちゃうんじゃないかね。
慌てて民間会社に面接行って、何ができるか聞かれて、「ボク課長できます、代理できます、総主なら…」みたいな恥ずかしいのが世の中に溢れる、香ばしいことになるんだろな。
- 10 :
- 郵便は職員の約半分が総務主任以上の役職に就いてるよ。
なんだかわからん基準があるみたいで職員○人につき代理1人とか、
ゆうメイト○人につき総務主任1人とかそういうカンジらしい。
- 11 :
- >>10
たしかに総務主任増えてるが、バイトさん達はボーナスいらない今月一杯or今週で辞めます、とじゃんじゃん辞めてく、俺んとこ。
総務主任になってソッコー辞めたのもいたなー。
- 12 :
- >>8
支社が無くなるかもしれないというのはあくまで仮定の話だがもし無くなって支社の連中が大量に郵便局に流れ込んできたらそれは全然いいことじゃない。
あいつらは現場に来ても現場の仕事なんか絶対やらない。
要するに支社の連中が大量に郵便局に流れ込んでくるということは現場のことを全く知らない管理者がうじゃうじゃ増えるということで
郵便局側とすれば迷惑千万な話だ。事務屋というのは民間でも要らないと思われていてリストラの対象となっているがそれは民営化する郵政でも同じだがはっきり言えばあの人達は社会の粗大ごみだ。
それを何で郵便局で面倒をみなけゃいけないのか?
迷惑な話だよね
- 13 :
- >>8
支社の人間はわかってるよ
ただ本社の言いなりだから言わされてるだけ
- 14 :
- コンビニを見習え!
店長以外、全員バイトで十分機能している。
局長以外みんなゆうメイトで十分。
- 15 :
- >>14
それはやめてくれ。
ますます人がいなくなる。
バイトだけで現場の仕事は回らない。
- 16 :
- 郵政の役職者や管理者になりたい奴ってどのくらいいいるんだろ?
>高卒が課長になれないという噂もその布石かも?
バブルのころの民間はそうだったね。
ところが、これからは、民営化でますます個人の能力主義になるため、
学歴頼みでは、かなり苦しい。
バブル後の大手の民間企業は、縁故入社や学歴入社組を大リストラした経緯があるので、ちょうど郵政も官から民に切り替わるだけに、いろんな無駄な人材は徹底的に叩き出されるかも。
- 17 :
- 管理者、役職者っていうか正規職員ね。
まぁ年齢にもよるけど、40代50代は
先がみえてるけどな。
- 18 :
- >>12
なるほど…もう一種の病気みたいなもんですね…
現場で頑張った経験がないから、頑張り方を知らないのだろう…
楽ばっかり求めるというか…
しかし今のままでは郵政に未来はない!!
- 19 :
- 役職は、課長と代理、あとは全部ヒラで十分
- 20 :
- 20
- 21 :
- >>16
郵政って優秀な人材は手放すんだよな。
特定局長とか組合馬鹿みたいなゴミは悠々としている。
人事に判断能力が皆無だから所有資格やTOEICの点数とかで選別するとかしないと
益々駄目になると思う。もちろん資格なんぞで職員の優劣なんて判らないけど今よりましだよ。
営業成績だと配属局や同僚や地域で数字は左右されまくるしね。
- 22 :
- 中学生程度の漢字も知らない全郵政幹部出身の馬鹿課長がいたなあ。
あんだけ馬鹿なのに課長になったのは組合のおかげ
- 23 :
- 課長・局長以外に代理、代行、上席、副って紛らわしいんだよな。2番手はいったい誰だ?
- 24 :
- 俺の局でも4月に、1と同じ理由で二人が自局で総務主任に任用となった。
しかしメンバーは以前と同じのまま、役職者が増えただけで人数はそのまま
。
総務主任2名→4名 主任5名→3名
主任より総務主任のほうが多い逆転現象って他の局でも起こってるんだなあ。
って総務主任っていったい何なんだ?
- 25 :
- age
- 26 :
- 民営化後に総務主任は廃止になるんだろ。
- 27 :
- 主任も別に必要ない
- 28 :
- 管理者は必要だ、業務にはね
必要ないのは無能な管理者だ。ただ郵政の場合、無能なやつばっかりだ。
組合のコネだの世襲だの、やってるから馬鹿ばっかり管理者になってしまった
- 29 :
- 特に郵政はこれからはもっとブルーカラーだから
本来役職につく人は現場叩き上げ、かつ才能、カリスマがなきゃ駄目だ。
しったかで命令するだけでなく自ら規範になる業務をJPS通りに否、
それ以上に余裕でテキパキこなせなきゃ誰も慕わんね。
あと学校みたいなチャイムももういいかげん廃止しないと会社としていかがかと。
- 30 :
- この球団(郵政)は選手の総数に対して、監督・コーチの数の割合が異常なまでに多い。
しかも、その【監督・コーチ】って連中が選手時代にろくな成績をおさめていないばかりか、中にはバットやボールを握ったことすらない奴が居て、のうのうと指揮してんだから、毎年最下位になるのも当たり前だわなww
- 31 :
- 昇任させて置く事が、何を意味しているのか、分かってない奴が多いな。
民営化後は、転勤が義務付けられるし(5年同じ局には、居る事が無くなる、
将来的には管理者も)
総務主任は民営化後、課長(局長)代理だ。
ホワイトカラーエグゼンプションでも言っていただろ、管理職一歩手前の社員が
対象って・・
主任はもう給料上がらなくなると思うが、役職者は労務管理の枠からはずれ、
営業目標の達成=自分の仕事が出来ました。ってことになることは間違いない。
- 32 :
- 追記
営業目標の達成=今のぬるま湯のような営業目標と思わないこと。
- 33 :
- そうなるのであれば今のように消費者のニーズにあってない
商品をボコボコ作ってる企画者は即刻責任とらされるだろうね
- 34 :
- 組合の議案書の資料に載っていたが、
(現行)
課長−課長代理−総務主任−主任−一般
(民営化後)
課長−課長代理−主任−一般
となっていた。
やっぱり総務主任って廃止されるんだね。
- 35 :
- それだったら主任が降任して一般になり総務主任が主任になるんじゃね?
- 36 :
- >>34
代理の俺はどこに???
- 37 :
- 一般の俺はどうなるの?
- 38 :
- 代理と一般はそのままだろ?
- 39 :
- 総務主任が主任という名称になって、
今現在の主任と一般は一般で統一じゃね?
- 40 :
- ようするに単なる主任手当の廃止かよ?
御用組合のやることはとことんくだらねーな。
- 41 :
- 組合の議案書にのっているというんで見てみました。
調整中のようですけど、調整額のページで郵便局会社だと
上席課長代理等→局長代理等
課長代理等→担当課長
総務主任等→課長代理
主任等→主任等
になってました。
- 42 :
- 特定局の総務主任は?
- 43 :
- 総務主任て呼び名やめて、係長にすればいいのに。
- 44 :
- 今の職階では課長>担当課長=副課長>上席>課長代理=局長代理>総務主任>主任>一般では?
課長代理→担当課長はおかしいと思われ。
- 45 :
- なら現在の課長代理は担当課長(管理職)になるわけ?
組合から脱退かよ。また過労でぶ倒れるやつ増えるかも。
- 46 :
- ていうか郵便局の役職はもともとレベルが低いし登用の基準もでたらめ。こどものママゴト遊びみたい
ハッキリ言って日本の大学を卒業してれば課長はおろか副局長、局長だって簡単にできるレベルにある。
しかも今、日本は大学進学率は50%。
日本社会全体のレベルと郵政のレベルはまるで違うことも自覚すべきだろう
- 47 :
- 手を上げればだれでもホイホイと役職者にするのも問題。
馬鹿管理者役職者の降格人事ももっと活発に行ってほしいね。
でないとそのしわ寄せが下の者に回ってくる。
- 48 :
- >>47
そうそう。
ただ俺は、民営化後も、超勤のつかない残業はするつもりは無いが。
しわ寄せなんてまっぴら御免。
しかし、また管理職が増えるな。特定局だけでも割合的にはかなり多いのに、
代理を担当課長(管理職?)なんかにすれば、ほとんど普通局も管理職だ。
- 49 :
- そもそも人事評価がおかしいんじゃない?
業務を知らないで役職になってるし!
能力がある先輩は主任のままだしね
人事権もってるやつがバカだからど〜にもならんが
- 50 :
- 主任が優秀なのはどこも一緒じゃね?
若い方が頭がいいのは当たり前だし
自分の時間を作って何かやってる奴は主任のままでいるしね。
何の才能も無い無趣味な奴が管理者になりたがる。低学歴とかw
評価がどうだろうと当分忙しいので主任でいいわ。
- 51 :
- >>50
負け惜しみか?
主任が優秀?
笑わせるなよ!
勝手に自分の時間作ってろ!
情けないやつだよ、勝手に思い込んでろ!
- 52 :
- >>51
> 負け惜しみか?
> 管理者が優秀?
> 笑わせるなよ!
> 勝手に自分の時間作ってろ!
> 情けないやつだよ、勝手に思い込んでろ!
- 53 :
- いや、実際に仕事も出来ない低学歴の奴らの方が役職者になりたがる。
そんな無能な役職者が横行してるのが郵便局クオリティ。
そんな奴らでも手を上げれば役職者になれるのも郵便局クオリティ。
そんでもって常識というものが皆無だからガキが年取ったようなもんで非常に
難儀極まりない
- 54 :
- オレの直属の上司の管理職(課長)は、MARCH卒で実際すごい仕事も出来る人だよ。
要領も得てるし、業務も知ってる。
ちなみに事業会社ね。
全ての管理職が無能ってのは、あまりにも暴言すぎるんでないかい。
20万人も居たら、上も下もピンキリって事だよ。
まぁ、何て言うか、自分が上目指さないで、主任でいいやなんていいながら、
上の批判ばっかりしてるのも、悲しい事だな〜と思うよ。
自分に自信があるなら、どんどん上目指して、自分が仕切って行こうって
考えにはならないもんかね。
- 55 :
- 中卒並の頭しかないのに全郵政のコネを使って課長になってる馬鹿がいた。
恥も外聞もない人間だがこういう奴は支社や本社からすると馬鹿だから使いやすいし利用しやすい。
頭がいい人間だと逆に批判の矛先が自分達に向くから支社や本社から嫌われる。
無能な人間が重宝がられるシステムつまり官僚主義の本質がここにある。
- 56 :
- 確かに全郵政の役員は馬鹿ばかりだな。
全郵政以外で「役員」なんてなれない馬鹿ばかりだから
嬉しくて嬉しくて仕方がないんだろうけど。
- 57 :
- >>54
すべての管理職が無能なんて言っていないよ。
ただ、問題はまったくピンキリの状態が、修正するつもりもなく残してあるという事
「給料もっと貰っても良いんじゃないの?」と思うような管理職も居れば、
「偉そうに言っているが、お前に出来んのかよ!」「お前世襲で、そもそも簡易保険なんて、
ほとんど売ってきてないだろ!そいで一気に管理職の立場で説教か?後方の事務処理だけやって
どれだけお前の高い給料に見合った生産性があると思ってんだ」
と言いたくなるような管理職もも数多に放置されている。
>まぁ、何て言うか、自分が上目指さないで、主任でいいやなんていいながら、
上の批判ばっかりしてるのも、悲しい事だな〜と思うよ。
どの役職まで行くかは、個人のライフプランの問題だろ。
違うのならきちんと文書で目に見える形ですべての職員に説明するべき
(もともと志願制が導入された時はそう言う説明だったし、役職別に給料の差が出来るのも
それで納得した)
すべて社員が管理職になり役員に成るポストでもあるのか?
もちろん持ち場で一生懸命仕事しないといけないのは当たり前の事。
ただ、おかしい・納得できないと思った事を言う権利は、上位の役職者だけに許されると言うのも
北朝鮮的というか、中国共産党的というか・・・
- 58 :
- 使えねー一般大杉
おめーら役職管理者より給料多く貰ってんじゃねーよ
早くやめれ
或いはR
- 59 :
- メイトだった私に全ての責任をなすりつけてくれた総務主任が
今度代理に昇進するそうです、おめでとうございます。
どんだけクレーム来ようと、窓が混んでても、
前に出た事ありません。役職者なのが納得出来ません。
そういう時は、いつも主任さんが助けに来てくれてました。
私が取らなきゃいけない責任を被ってくれた事もありました。
彼は総務主任に昇進しました。同年代の先に入社した人より早く昇進されましたが、
頭も人当たりも良かったので、納得です。
総務主任が、評価するんでしたよね。確か。管理者としての能力がある人より、
ゴマすりの上手な人が昇進するシステムだな〜って思ってました。
部外者がスレ汚してごめんなさい。
- 60 :
- お礼に、その総務主任さんにRでもしてあげれば、きっと喜ぶと思うよ。
- 61 :
- 特定局の数だけ管理者者がいるなんか、馬鹿馬鹿しいことだよ。自営業みたいな形態なのに。局長が雇ってるみたいな価値観をやめてほしい
- 62 :
- >>60
オメーが張本人じゃねーのか?
確かに郵政はバカとゴマスリが出世するくだらない組織。
私も民間にいたときは「学歴主義ほど悪いものはない」と思っていましたが今は「学歴主義の方がまだましだった」と思ってます。
結局、本社や支社は優秀な人間が管理職に就くと自分達の地位が脅かされるのでわざとバカでゴマスリな人間を管理職に就けているのでしょう
ゴマスリが出世するのはまるで金正日の北朝鮮とかわりないですね
この郵政の官僚主義こそが共産主義だと言っている人もいますね、霞ヶ関共産主義だと。
- 63 :
- >>62 そのとおり
- 64 :
- 4月の異動で来た、36歳の課長代理、優秀な人なんやねと思ったのもつかの間。
電話鳴っても全然でないし、ミーティングときたらペーパー棒読み。
苦情申告ふったら、「そうゆうの僕苦手なんで、、」だって。
お前いったい何しに来てんだとあきれちまったよ。
なんでこんな奴が代理になれるんだよ、選考したやつも馬鹿に違いない。
と意外にこんな役職者って珍しくないのかも、郵政の世界には。
- 65 :
- >>64
全然珍しくないよ。
特定局の管理者もそう言うのいっぱい居るよ。
- 66 :
- >>64
そんな馬鹿みたいな役職者がいっぱいいるから、
俺も安心していることができるよ。
民営化したって何も変わりゃしないさ。
管理者も役職者も知的レベル低いし。
- 67 :
- 「人の振り見て我が振りなおせ」
この一年ぐらい事あるごとに局代とかなり大喧嘩しています。(ちなみにまだ一般職員です)
この上司はやはり人間としても社会人としてもお世辞でもいいとは言えない人です。
ただ能力や人間性がなくても上司は上司。
本人へ真正面から喧嘩をふっかけているのでリスクは背負う覚悟でやってます。
今はさんざん自己主張をしているが、将来自分が同じ立場になった時にこんなひどい上司に自分がならないように反面教師として
良い勉強と思うと少し気持ちが楽になりますよ。
- 68 :
- 自分が上司になった時、やたら盾突いてくる当務者がいたら、
はたして自分は切れずにがまんできるだろうか。
これからの新採は、どんどん生意気になっていくと思うよ。
ただ年くってるだけで、「早くやめれ」とか、逆に思われる時が来るのだろうかね。
みんなある程度自分に多少は自信あるから、上司の批判してるんだろうけど、
案外、そういう変な自信持ってる上司程嫌われてるような気がするけどね。
- 69 :
- >>67
正常な判断力、一般常識を持っている人間なら誰でもこの組織が「おかしい」と思うよ。
おかしいと思わない人間のほうが精神異常者だ。
- 70 :
- >>66
確かにそれは言えるかもね。
組織的に言えばすっこみ所満載だからね。
ある意味優秀な管理者や役職者ばかりなら、俺の首も涼しくなるんだが、
後方ばかりに引きこもっていて、事務処理で忙しい忙しいと言っている役職
(営業などほとんどシナイ、解決策は職員のサービス残業)や
特定局は窓口が命ですとか言いながら、碌に挨拶も出来ない局長、
お待ちになっているお客様に「ちょっと!」と突っ込まれて、のこのこ窓口に出てくる
局長。
どう変えていくつもりかな?民営化後?現状が現状だけに結構安心して見ているんだけど・・
- 71 :
- 動かない役職者多すぎ!
給料泥棒か…
- 72 :
- 俺、役職(総務主任)だけど、ぶっちゃけ仕事できないよ。
そんな俺が課長代理なんかにされると困るんだけど・・・。
希望としては、申し訳ないが総務主任は主任に降格してね。でも、給料は
いまのままでいいよ。って感じで、責任だけなくしてほしいな。
とりあえず、課長代理とかはごめんだ。
- 73 :
- ひととおり読んだけど、一般vs主任vs総務主任っていう構図はおかしいよ。
郵政のがんは、やはり特定局長。もちろん優秀な人もいるが、大半はくさってる。
みんなもそう思うでしょ?郵政の特定局長公募のHPに「特定局長は必要なのですぐに補充します」
みたいな文言があったが(今もあるかどうか知りませんが)、本当にすぐに必要だろうか?
局長が突然死んで、兼務局長という状態もありましたが、全く困ったことなかったです。
うちの局長は「今後は営業できないと生きていけない」と朝礼で口癖のようにいいますが、
自Rる気なんですかね・・・。「業務できない、営業できない、下から信頼ない」
うちの局長の自殺宣言でしょうか?
自殺したら、俺はインタビューで絶対こういいます。「そういえば、毎日自殺宣言してましたからね」と。
- 74 :
-
- 75 :
- 志願制というのが間違ってるわな。
出世欲だけで質の悪い役職者が増えたわな。
新会社からは志願制以外の任用も検討されるらしいが当然だわな。
- 76 :
- >仕事のできない奴にかぎって出世欲だけは人一倍あったりする。
もっと自分を見つめ直せよって思う。
自信過剰というバカ。
- 77 :
- 77
- 78 :
- 最近はあまり誰も手を挙げなくなったといわれているが。
- 79 :
- 当局の総務主任はユウメイトよりも、仕事ができないくせに、他の局長が来た時だけ、仕事をやっているふりをしてる
部会内で、馬鹿にされてることに本人だけが気付いていない
さっさと辞めてしまえ
- 80 :
- 当局の郵便課には、課長が3人いる
郵便課課長、郵便担当課長、JPS担当課長
これ、信じられないけど本当の事
- 81 :
- うちの局の総務主任は組合幹部という地位を利用して課長とグルになって自分の班だけ楽にしてのうのうとしているよ、
- 82 :
- 管理者大量生産してるのは
分社民営化で管理ポストが増えるかららしいぜ。
聞いた話では3倍になるとか、
今、総務主任からでも簡単に特定局の局長にしているくらいだからな。
総務主任、代理を養殖してるのも
3年以内に定年退職になる役職人員を計算に入れてのことで
半数以上はいなくなるらしい。
おれんとこなんかうじゃうじゃいる総務主任や主任は平扱いだぜ。
まあ平は1人もいないから仕方ないか。
- 83 :
- >>79
この組織はいない奴ボロクソ言うから
あんたも何言われてるか分からんぞ。
まあ、カスにに何言われても気にならんくらい
神経太くなければ役職は勤まらんぞ。
- 84 :
- うちの局にも配達センター担当課長なるポストができたよ。
毎日、配達センターを巡回してウロウロ。
いったい何してるんだか?
集配特定局の副局長のポスト無くなったから、仕方なく作ったポストらしい。
はっきり言ってお荷物だわな。
- 85 :
- グループリーダー?なる課長代理クラスの内勤もお荷物だね
結局、事業会社は、前よりコスト上がった気がするんだが・・・
- 86 :
- 課長代理vs副課長
どっちが偉いの?
- 87 :
- 課長>副課長>上席課長代理>課長代理>総務主任
だから、副課長のほうが偉いということになる。
- 88 :
- 志願制になってからはダメな奴が増えるよそりゃあ。二科とかの選抜試験の頃はある程度は頭なきゃなれなかったし。
- 89 :
- 最近は志願制の手を挙げる奴も減少してるから、質は二の次。
なりたい奴はどんどん合格させている。
定員が埋まらないから、二次募集、三次募集したりする底辺私立高校の入試と
よく似ている。
- 90 :
- >>83
東大でも出たっていうなら尊敬してやるよ
- 91 :
- ある程度の年齢になれば役職にいっぺん成らして見ると言う昔の形の方が
良かったように思う。(せめて総務主任くらいは)
- 92 :
- 役職者が使えねえとか、なんだかんだ文句言ってる奴は、自分が一度くらい経験してから言えよ。お前らがいうようになんて絶対出来ないから。文句だけは一人前のくせに、何も出来ない奴の屁理屈にはウンザリなんだよ。
どっかで「役職者の知的レベル低っ」とか書き込んでる奴がいたが、
じゃあその役職者の下にいるお前は何なんだ、という話だろ。アホか・・・
まあ中には本当に使えない役職者もいるがな。
- 93 :
- >>92
同意ですね。自分ならといろいろビジョンをもつが、いざなってみると
管理者しだい。管理者につぶされる可能性の高い組織だからな。
結局、バカ世襲局長の下なんかになると、役職者になっても思うとおりに
仕事できないよ。郵政のがんは、とにかく特定局長。
これだけは間違いない。
- 94 :
- >>93
それが分かっているから、俺は役職にならない。
- 95 :
-
- 96 :
- 貯金の役職バカ大杉。大量生産失敗。
- 97 :
- スレ名まちがっているよ。
「◇◇役職者が多すぎる◇◇」
じゃなくて
「◇◇役職者の仕事が多すぎる◇◇」
だろ。
- 98 :
- 自分も、30近くなって『そろそろ志願したら』と言われたんで、
『自分は営業もダメだし、窓口事務もまだうちの総務主任のようには熟知していないので、こんな状態で役職者になっても
自分の部下になる人が迷惑するだけですから結構です』
と断ったら、さっそく【やる気がない】と怒られた。
たとえやる気があったって、営業・業務の実力が伴わないなら最終的には部下が(上司が、じゃないところがまたミソだと思うんだけど)
その尻拭いをしなきゃならなくなるのを局長はわからないんだろうか・・・
現に、検査も監査も出来ない局長の尻拭いを今まさにしてるとこなのに。
- 99 :
- >>97
上手くやれ、上手くだW
>>98
その通り。人間的に未熟なのも部下に迷惑。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
平成25年度新規採用一般職・CS職スレpart3 (283)
生命保険専門課程試験 (835)
ゆうちょ銀行ローンサービス部【2周目】 (382)
ベテランメイトを叩くスレその1 (454)
小泉純一郎は神 (294)
IDにJPEXと出るまでジェイペックスするスレ (445)
--log9.info------------------
【CD】みなさんCDの収納どうしてます【収納】 (630)
♪ライブだと(・∀・)<サイコー!!なアーティスト♪ (547)
【カラオケ】聴くほうが恥ずかしくなる曲 (321)
テレビに出ないアーチスト (514)
songjapanにつて (894)
【avex】a-motion'05 オーディション【USEN】 (202)
【avex】a-motion'06 オーディション【USEN】 (272)
□■スレを立てる前に〜音楽一般板総合案内所■□ (528)
最近の歌は歌う本人がカワイければよしなのか? (252)
音楽史上、最低の曲は何だね? (780)
携帯とネットのせいでCDは売れなくなった (280)
【うたま】自作歌詞のあの人あの詞ver2【L.S.D】 (314)
【ミリオンフェイス】奏が金を集めて逃亡?【MODE】 (377)
「HEY!×3」「うたばん」はそろそろ終了してほしい (354)
CD不況ですが… (206)
海外で認められてるアーティスト (269)
--log55.com------------------
九州+沖縄ランキング
●チョー大都会・金沢を熱く語りまっし13
関東弁は人を愚かにする
【古都】京都市をかたるスレその8【平安京】
▼消滅危機▼ 豊島区の現実 △人口激増中△
東京VS大阪
なぜ大阪は京都と違って下品なのか
都会の象徴だったのに価値が下がったもの