1read 100read
2013年03月ノートPC20: Panasonic Let'snote Part211 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkPad Zシリーズ part5 (577)
Panasonic Let'snote Part211 (366)
レノヴォレノボLenovo (579)
ノートPCにどんなモノ増設していますか? (426)
Apple「Mac信者なら韓国LG製の安物液晶でも満足する」 (303)
Lenovo Ideapad Z380【Amazon】 (211)

Panasonic Let'snote Part211


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/03/12
Panasonic製ノートPC「Let'snote」の情報交換用スレッドです。
■Panasonic PC
 http://panasonic.jp/pc/
■テンプレまとめサイト
 http://letsnote.xrea.jp/
■Panasonic Let'snote Part210
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1354832058/

2 :
■ハード板 【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204027200/
■モバ板 トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1113077857/
■ノートPC板 【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★2【FC-NOTE】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1359125551/
■カラー天板常設展示(東京)
 http://club.panasonic.co.jp/mall/mylets/open/mylets_spot/
《注意事項》
このスレはsage推奨です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし950が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
Let'snoteに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りや中傷で
無駄にスレを消費するのはやめましょう。
質問をする時は、過去に同じ質問が無かったか「検索」で調べましょう。

3 :
■ハード板 【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204027200/
■モバ板 トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1113077857/
■ノートPC板 【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★2【FC-NOTE】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1359125551/
■カラー天板常設展示(東京)
 http://club.panasonic.co.jp/mall/mylets/open/mylets_spot/
《注意事項》
このスレはsage推奨です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし950が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
Let'snoteに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りや中傷で
無駄にスレを消費するのはやめましょう。
質問をする時は、過去に同じ質問が無かったか「検索」で調べましょう。

4 :
日本でも通用する、外国のセンスあるレッツノートCM各種。 (※.外国名では、タフブック)
http://www.youtube.com/watch?v=mblHMkshAJA(タフブックワールドCM 2010 )
http://www.youtube.com/watch?v=1GTz-lWRC3U(タフブックワールドCM )
http://www.youtube.com/watch?v=_u1WBBzJGh4(タフブック各種のCM)
http://www.youtube.com/watch?v=o93KdRC6wPE(CMの撮影現場)
http://www.youtube.com/watch?v=-xkXp2HmBHc(あらゆる現場で使われてるイメージのCM)
http://www.youtube.com/watch?v=ThOAJXhMkaA(ヨーロッパ向け?の、レッツノートCM)
http://www.youtube.com/watch?v=dneYPGV7gwE(ヨーロッパ向け?の、レッツノート ロングCM)
http://www.youtube.com/watch?v=OanRB22mgs0(レッツノートF8のCM)
http://www.youtube.com/watch?v=6B6C4LPcNOA(空港での親子連れとビジネスマンのCM)

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=DlI9zI3mAqE(過去に、都内にてF8の公開宣伝していた光景)
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=wbAzZqGAlyY(下手なアクション映画も真っ青なパフォーマンスの動画)
http://www.youtube.com/watch?v=GuITqDtJNfI(エテ公による実験)
http://www.youtube.com/watch?v=oCFHVXdSCfs(エテ公の撮影現場)

5 :
テンプレここまで

6 :
>>1

7 :
>>1


8 :
>>1

いいかパナソニック様はな個人ユーザーは眼中に無いんだぞ。
音と映像に拘る個人ユーザーはvaioでも買っとけ。
仕事で画像を扱うやつはmacでも買っとけって事だ。

9 :
春モデルで液晶のギラツキなくならないかなあ

10 :
ギラつく液晶って、SX、NXだけ?

11 :
J9もギラギラ
J10からは普通になった。

12 :
B11は?

13 :
春モデルも相変わらずLet's産廃だったか。。

14 :
W2→R7とW7→SX1と使って来ているが液晶なんて他社と変わらんだろ(´・ω・`)

15 :
それはさすがに井の中の蛙

16 :
SXが他社と変わらんってのは眼科に行った方がいい

17 :
>>12
普通

18 :
液晶をイグゾーに変えてハスウエル搭載しろ。

19 :
Jが産廃なのは強度問題?
>>1

>>8
眼中にないのに、個人向けに売っている

20 :
>>14
これはひどい

21 :
test

22 :
お、規制解除されてる
最近R4からSX1に乗り換えた
SXのHDDをSSDに換装しようと思ってるんだけど
厚さ7mmのSSDならどれでもおk?
昔は相性問題とかシビアだったけど最近は平気なのかな?
おねがいします。

23 :
>>22
相性うんぬんでシビアとかの話は、3.3v駆動とか5V駆動とかのT2やW2、W4G辺りまでの話で
W4H以降の機種は、電圧関連は通常のHDD仕様になったので、そこら辺のHDDを
ぶっさせば普通に動きます。SX1Gの一般販売モデルは、7mm厚だけ注意すれば大丈夫だが
抜き差しがピチピチできついので、純正に張り付いてるタブシートの様な物を貼って置くか
釣りで使うテグスのような丈夫な糸をぐるりと巻いてから入れないと
取り出すときに大変ぞよ?HDDやSSDのケース横に付いてる汎用のネジ穴にネジを入れて
ペンチで引っ張るのもありだけどなw
あと生協モデルと一部企業向けモデルは、9.5mm厚が入るのは豆知識な(・`ω´・)
(HDDケースやらボディの下半分が9.5mm専用になっとるので機種型番の末尾がCとSには注意)

24 :
>>23
そこら辺のHDDなんて言うと、SATAのヤツを買ってきちまうかもしれないぞw

25 :
>>23-24
ありがとうございます
具体的に下記機種は動きそうですか?
(個別の相性など抜きに)
http://kakaku.com/item/K0000431725/

26 :
ほ〜ら
言ったとおりSATAのヤツを見つけて聞いてきてるぞww
結論
使えません

27 :
>>25
まず、SX1からHDDを抜く!
そして、それを持ってお店に行き「これと同じ大きさで同じ形のコネクタのHDDはどれですか?」と聞く。
店員さんの話を聞いて、お財布の中身と相談しつつHDDを購入。
帰宅後、取り付けてみる!
うごいたら「よっしゃ!」、うごかなかったら「やっぱ2ちゃんねるはウソつきだ!(´;ω;`)ブワッ」
通販で購入する?そんなもん知らんがな。おれはオマエの母ちゃんじゃねーし(´・ω・`)

28 :
>>25
ゴメン、間違えた
R4のヤツじゃなくてSXのヤツを換えようとしてんのね
使えるでしょ

29 :
>>28
分かりづらい書き方をしてスマンかった・・・
動くと聞いて安心しました
明日アキバで買ってきます

30 :
カーソルキーが使いにくいです。はやく元へ戻してください。

31 :
「Let'sはカーソルキーがダメだな。カーソルキーが使えるLet'sはないのか?」
J10「呼んだ?」

32 :
初期のSSDに相性があったのは確かだが、
最近はあんまりないような。
今は512でも手が届くくらいになったから、予算があるなら
ttp://kakaku.com/item/K0000249208/

33 :
やっぱりSSDに換装すべきかな
HDDぶっこぬいて

34 :
N8に256GBのSSD入れてるけど凄く快適だよ。カーソルキーがダメで買い換え出来ないから512GBへ変えるつもり

35 :
Let'sは良い加減いつになったらTNを脱却するんだ。
Haswell出てきて省電力ガーとか言わせないぞ。

36 :
スクエア液晶時代のレッツの方が目にやさしかったと思うのは自分だけ?

37 :
解像度が低かっただけじゃん
別の言い方をするなら、ドットピッチが荒かっただけ

38 :
視野角狭いよな
AX2買ったけど、向きを変えると見えなくなるタブレットなんてギャグでしかない

39 :
みんな不満は同じだなw
こんなに高いのに液晶がこれでは納得いかないよな。
もはやメリットはクルクルパッドとバッテリー駆動時間のみ
防水もなくなったしなんかイライラしてきたw

40 :
俺はカーソルキーが一段上がったのが耐えられない。担当者を殴りたいくらい怒ってる。

41 :
J10「呼んだ?」

42 :
>>39
そこだよね
安いならコストのためって割り切りもあるけど
20万前後でこの液晶はねーよな

43 :
寝PC用にFZ-G1ほしい

44 :
Haswell GT3搭載で
フルHD IGZOパネルで
mSATA SSDに2.5インチHDD搭載で
BDドライブになったSX3はよ

45 :
>>39
AX2はなぁクルクルパッドも無ければバッテリーも全然持たないんだぞ(涙)
挙げ句にタブレット状態にして寝っころがって動画観ようとしようとしたら、
写真のネガっぽく見えるんだぞ(´・ω・)

46 :
今S9使いだけど、無線LAN接触不良も
最近落ち着いてきた。
AX2購入検討だったけど、バッテリーが
持たないならやめた。
バッテリーが持たないならLet's noteじゃない。

47 :
>>46
ハスウェルになりゃ、ロングバッテレイー駆動で20時間がありえるよ。

48 :
>>45
くるくるではないが、くるくる操作はできるじゃん。
まあ視野角とかはAX3に期待でしょ。
初代は人柱確定なのはどんなPCでも一緒だ。

49 :
えっ
初代はAX1じゃないの

50 :
>>49
呼んだ? http://www.ari-web.com/shop/pc/toshiba/dynabook-ax1.htm

51 :
なんか昔の車みたくラインナップのヒエラルキーがあるっぽいし
AXにSXより上等な液晶が載ることはないとおもう

52 :
AXもSXもBも、同じグレードでいいから、
他社に見劣りしない液晶積んでくれ。

53 :
俺はカーソルキー…
ドライブ無いんだからNXのカーソルキーを元に戻してくれ。そろそろ買い換えたいのに…
糞ばかり作るから会社が傾くのが分からないのか?

54 :
>>52
ロングバッテリーも売りの一つだしIGZOつんでくれよな
高いPCなんだし

55 :
液晶ってみんなグレアがいいってこと?

56 :
ノングレアでもいいけど、変なギラツキが無いようにして欲しいよ

57 :
>>55>>56が僕のブラウザで読めないのはどうして

58 :
知らんがな

59 :
たぶん「ぐ+れ+あ」がエヌジーワードにでもなってるんだろう

60 :
>>53
つJ10

61 :
>>55
ノングレアじゃないと嫌

62 :
>>61
SXのノングレアフィルムならグレアのがマシじゃね

63 :
W2のバッテリーがいい加減へたってきたので、そろそろWin7搭載SX1か2に買い換えようと
思っていますが、標準バッテリーの出っ張りは軽量に換えたら無くなる? それとも容量が
違うだけで形は一緒?
折角薄くなったのにあの出っ張りは残念だなと思いまして。

64 :
>>63
なくなるよ。
現役時代と引退後の貴乃花の
違いくらいにスリムになる。

65 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130212_587286.html

66 :
>>65
盲信者ばっかだな。
今のLet'sには魅力を感じない。

67 :
てか液晶とカーソルキーだけなんとか改善してもらえれば
もう満足だわ

68 :
>>67
ほんとあとそれだけなんだよな!
R3→J8ユーザーだが、そこだけが我慢できなくてX230買ったわ、、、

69 :
>>65
言っちゃ悪いが、シナリオに沿って演じて頂きます的な
もろに取材のためのヤラセ臭く見える

70 :
あのカーソルキーは最悪。百歩譲ってSXなら理解できる。しかしNXに乗せる意味など全くない。
客が欲しがらない自己満足の製品ばかり作るソニーと同じになってきた。だから会社が傾くんだよ。

71 :
>>65
信者集めて意見交換も糞もねえだろと
天才(笑)あたりのくだりは、ライターの書き方が悪かっただけと思いたい

72 :
トラックボール廃止とか
今度は折角慣れたクルクルパッド変更とか
何年もことごとくユーザーの意見無視してきて今更だわ

73 :
クルクルパッドがなくなったらLet'sの存在価値なんてないからもう買わないよ

74 :
クルクルパッドは形だけで普通の物も同じことはできるだろ

75 :
形が大事なんだろかたちが

76 :
>>74
AX2は四角いしでかいから、キーボード打ってると掌とかが接触し、カーソルが移動する。
しょうがないから、キーボードを別に買った・・・・・・

77 :
CF-SX2JE4DSを購入し、Windows8 64bit ultをインストールしました
Win8を扱うのは初なので当初気にしていなかったのですが、SX2ではUEFIに対応していると後に知りました
今更かもしれませんが、CF-SX2JE4DSでUEFIを有効にすることは可能でしょうか?
パナのwebに記載しているチャームからの設定変更やBIOSからのUEFI変更は、項目が出てこない現状です
既出であれば申し訳ございませんが、どなたかご教示いただければ幸いです

78 :
訂正
×→Windows8 64bit ult
○→Windows8 64bit

79 :
>>77
一番詳しいパナソニックには聞かないの?

80 :
>>79
まだ聞いていません
もしこちらで不明であれば、サポートでメールを受け付けているようなので連絡してみます

81 :
普通、逆だろw
まずメーカー、納得できないとか裏技探しに2ちゃんねるとか
つか、どんだけ2ちゃんねる好きなんだ?
最近2ちゃんねるを無料サポートと勘違いしてるバカ様が多くて笑える
→ウソ書いたら信用して「やっぱり出来ませんでした」とか書き込んでてさーw

82 :
>>81
以前メーカのサポートを利用したことがありますが、やはりレスポンスが遅いので優先度は後と考えました
なにかご存じの方からヒントでもご教示いただければそれで結構です

83 :
パナのパソコンは、は2008年位からもうBIOSからEFIに切り替わっているよ。
T8・W8くらいからだったと記憶しているが・・・。

84 :
ここは無料サポートじゃない

85 :
液晶テレビを新調しようと思う。
関係ねーよwwwって言われるかもしれないが、let'snoteがあまりにも
糞液晶なので、候補から真っ先にvieraが消えている。
イメージって怖いな。

86 :
限定天板として、
日章旗の天板出してくれ。

87 :
AX2買っちまった
視野角狭すぎ
もっと早くこのスレ見てれば…

88 :
っていうか、視野角の広いレッツなんて無いだろ
レッツで視野角が狭いのはデフォ

89 :
実機見なかったのか
まあそういう俺も実機見ないで買ったけど
視野角狭いだろうと思ってたしな

90 :
いよいよ
明日
AX2春モデル発送 (o^ー')b

91 :
実機見ないで買うとかどんだけブルジョアなんだよ

92 :
sx2, b11を実機見ないでポチッたぜ。
だがしかしax2は要らん。

93 :
ずっとレッツノート使ってる人にはAX不評みたいだけど、win8のコンパーチブルでどれか買おうと思ってた俺にはAX2しか選択肢はなかったし、満足してるかな。

どのメーカーも重すぎる。11インチなら1.1kg、13インチなら1.3kgくらいじゃないと買う気にならなかった。

94 :
>>93
iPadという最強機の選択が何故なかったのか?

95 :
>>94
iPadは持ってるんだ。
Win8コンパーチブルPCが欲しかったという話かな。

96 :
AX2をクラムシェルで使う分にはまぁまだ良いのだけど、タブレット
状態であの液晶は致命的な欠陥だぞ。
気軽にタブレット状態にして楽な姿勢で操作しようとしても視野角が
悪すぎて使い物にならん。
結局姿勢を直すか画面がまともに見える様にPCの位置を変えなきゃあ
かん。
コンパーチブルで他のメーカーにこれといったものが無いのは同意だ
が、IPS採用してないのはこれだけってのもなぁ。

97 :
>>96
後継機種が出るならぜひIPS液晶にして欲しいな。
あとは解像度を上げてくれれば、また買うと思う。
買った直後はよくタブレット状態にして使ってたけど、タブレットで1.1kgはやはり扱いにくいし視野角狭いから今はもうあんまり使わなくなったな。
ケース類に入れずにカバンに放り込める頑丈さと重さと液晶サイズのバランスが個人的にはかなり気に入ってる。
まあ、SXとかでいいじゃんという気もするが。

98 :
>>93
その程度でgdgd言うなんて、どんだけ体力が無いんだ?!www
CF19シリーズで良いから、普通の神経でタフブック振回せる位に体を鍛えろよwwwwww

99 :
オッサンになると体力は日々低下するものだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【老兵】HP nx9005 part5【現役】 (817)
【Aspire】Acerってどうなのよ?10【Ferrari】 (962)
まさに今,どこでノートpcモバしてるんですか?Part1 (495)
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】 (251)
ThinkPad Zシリーズ part5 (577)
ThinkPad Zシリーズ part5 (577)
--log9.info------------------
ミクオンコミュを生温かく見守るスレ 7 (431)
国産工房ベース総合スレ (387)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5 (249)
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】 (611)
【売買】いらねーパーツやる/くれpart36【交換】 (948)
島村楽器 part.22 (213)
【Pre】ベース用内蔵型プリアンプ【Amp】2 (229)
【Fender】フェンダーUSA総合Part8【USA】 (847)
【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】 (357)
【安い】Bugeraアンプスレ Part2【BEHRINGER】 (626)
ベーシストがベースについて語るスレ (690)
YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 3本目 (304)
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】 (252)
【bass】 ベース弦 12弦目 【strings】 (251)
聖飢魔U (730)
ごちゃごちゃ言わずにワウ(WAH)を踏め!11 (973)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス 愚痴スレッド Part20
スクスト2 ネタバレ&考察スレ Part.32
【チェンクロ】チェインクロニクル完全無課金用★89
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ505【バンドリ】
【クラロワ系】ウィムジカルウォー  7【WhimsicalWar】
【シャニライ】うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live【44曲目】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart48
イルーナ戦記 Part130