1read 100read
2013年03月音ゲー160: 【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】 13 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IIDX SIRIUSの四天王曲やボス曲名を予想するスレ1 (375)
IIDXランカースレpart110 (358)
【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】 13 (822)
DDRからIIDXに糞フラン曲を移植するのはやめろ (316)
【iPhone】beat gather【KONAMI】 (436)
スリーヒントで曲名当てクイズ 3問目 (961)

【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】 13


1 :2012/05/12 〜 最終レス :2013/03/10
音ゲーの専用コントローラやアーケードスタイルコントローラの
改造・メンテナンス・自作等についての話題を取り扱うスレッドです。

【重要】
・このスレッドに書いてある事を実行する場合、すべて自己責任で行って下さい。
・このスレやテンプレには改造の手順が事細かに書いてある訳ではありません。
 書いていない部分は自分で考えるなり、試行錯誤するなりしてみて下さい。
・工具の使い方(ドリル、半田等)や電気回路の基礎は他サイトで調べて下さい。
前スレ
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1309525125/

2 :
過去スレ
CSbeatmaniaIIDX専コンボタンユニットスレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127593159/
ノーマルIIDXコントローラーマイクロスイッチ化計画
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152068158/
IIDX専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163609817/
【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163829930/
IIDX専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1183464534/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 3
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1193763047/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1208068186/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1216633778/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1225602348/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232718117/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 8
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1236685659/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 9
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1252804609/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 10
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1266828937/
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 11
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1290614401/
関連スレ
非純正コントローラはこちらで
【AC風】海外製コントローラー21台目【DAO・KSC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1332088432/

3 :
【IIDX専コン改造】
■StarLight Network BEMANI専コン改善計画(WaybackMachine) → ボタンはまり対策
  ttp://web.archive.org/web/20060215164921/http://members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/
■beatmania DX Company BEATMANIA IIDX CONTROLLER → ボタンはまり対策
  ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm
■弐時弐時 専コン改造 → 鍵盤ずらし・皿高さ調整
  ttp://ww41.tiki.ne.jp/%7Ekanameda/home/senkon.html
■言霊 家庭用IIDXコントローラー改造 → ボタンはまり対策・鍵盤ずらし・皿高さ調整
  ttp://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/2dxcontroler/2dxcontroler.html
■Jpstyle.Blog IIDXコントローラ/CSコン スーパー改造!レポート → 三和ボタン導入、発光改造
  ttp://www.jpstyle.net/blog/archives/controller/cscon/iidxcs_2.html
■BeatManiaIIDX専用コントローラ改造 → 打鍵感改善
  ttp://bullet0218.usamimi.info/bemani/bemani_index.html
■三和ボタンと芝ボタンの比較
  ttp://www.geocities.jp/zoo_zo0/sibasanwa.html

【IIDXアケコン改造】
■えろんの心 beatmania IIDX アーケードスタイルコントローラ改造 → 静音改造
  ttp://eron.info/k/diary/2004/extra/2dxcon.html
■言霊 IIDXアケコン改造 → 静音改造・マイクロスイッチ交換
  ttp://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/2dxaccon/2dxaccon.html
■そうすch DIY IIDXアケコン発光改造
  ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/IIDX/index.html

【IIDXコントロールパネル自作】
■夜色要塞 beatmania IIDX コントローラ
  ttp://yoruiro-s.s22.xrea.com/iidxcontroller/
■CURRY_STYLE 本格派!IIDXコンパネを作ろう!
  ttp://www.the-curry.com/style_01.htm
■弐時弐時 専コン自作
  ttp://ww41.tiki.ne.jp/%7Ekanameda/home/zisakusenkon.html
■GA3 -ガガガ.net-
  ttp://www.geocities.jp/captivate12/
■う゛ぇ。- beatmaniaIIDX 自作コントローラ制作
  ttp://vjedo.web.fc2.com/
■そうすch DIY 発光IIDXコントローラの製作
  ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/IIDX_ex/index.html

4 :
【ポップン】
■pop'n music アケコン静音化
  ttp://brid-get.hp.infoseek.co.jp/popn_accon/popn_accon.html
■Greenleaf ポップンアケコンのメンテ(オススメ編)→ 静音化改造
  ttp://members.at.infoseek.co.jp/astero/neta/popncom2.html
■◆◆Daichanpu Blog◆◆ : ポプーンアーケードコントローラ改造 → 静音化改造
  ttp://daichanpu.exblog.jp/1889414/
■そうすch DIY 発光ポップンコントローラ作製
  ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/popn/index.html
■よっしーのポップンミュージック 真・ポップンコントローラー作成レポート
  ttp://www.sa.il24.net/~pops/popcon.html
  ttp://www.sa.il24.net/~pops/popcon_ex.html

【ギターフリークス】
■ギタコンでポップンバトル → アケコンのピック抜け・ワイリング反応改善の改造基板配布
  ttp://shobone.uni.cc/

【ドラムマニア】
■oreの部屋 ドラムコントローラ改造(完成)→ 自作ドラムコン作成
  ttp://www.geocities.jp/oredesu12345/kaizou/kanseidrum.htm
■そうすch DIY 発光ドラムマニアコントローラの作製→ 自作ドラムコン作成
  ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/drum/index.html

【DDR】
■DDRアケコンへの道
  ttp://matsuri774.blog59.fc2.com/

【ACボタン通販】
■三和電子 照光式押しボタン薄型40/45Φシリーズ OBSA-45UK
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_ilumb2.htm
■芝商事 薄型照光式押しボタン 50×33長方形
  ttp://www.shibashoji.com/sw.html
■シンデン(株) Rュスイッチ OBSA-45U 外形図pdf有
  ttp://www.shinden.com/PushButtonSwitches/push-button45.htm

【秋葉原のショップ】
■マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
■マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
■千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
■秋月電子
  ttp://akizukidenshi.com/

5 :
皿を全力で回すとブアアアアアアアアアアアアアアアアアアっていう爆音がするんだけどどうすりゃいいの?

6 :
追加
【IIDX専コン改造】
■コントローラ研究室 → ボディサイズを変えずに三和ボタンに換装
ttp://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-22.html
【ポップン】
■コントローラ研究室 → JY-PSUAD11でポップンコントローラを使う
ttp://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-25.html

7 :
追加・デッドリンク削除1
【IIDX専コン改造】
■StarLight Network BEMANI専コン改善計画(WaybackMachine) → ボタンはまり対策
  (p)ttp://web.archive.org/web/20060215164921/http://members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/
■beatmania DX Company BEATMANIA IIDX CONTROLLER → ボタンはまり対策
  (p)ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm
■弐時弐時 専コン改造 → 鍵盤ずらし・皿高さ調整
  (p)ttp://ww41.tiki.ne.jp/%7Ekanameda/home/senkon.html
■BeatManiaIIDX専用コントローラ改造 → 打鍵感改善
  (p)ttp://bullet0218.usamimi.info/bemani/bemani_index.html
■三和ボタンと芝ボタンの比較
  (p)ttp://www.geocities.jp/zoo_zo0/sibasanwa.html
■コントローラ研究室 → ボディサイズを変えずに三和ボタンに換装
  (p)ttp://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-22.html
【IIDXアケコン改造】
■えろんの心 beatmania IIDX アーケードスタイルコントローラ改造 → 静音改造
  (p)ttp://eron.info/k/diary/2004/extra/2dxcon.html
■そうすch DIY IIDXアケコン発光改造
  (p)ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/IIDX/index.html

【IIDXコントロールパネル自作】
■夜色要塞 beatmania IIDX コントローラ
  (p)ttp://yoruiro2s.s362.xrea.com/
■CURRY_STYLE 本格派!IIDXコンパネを作ろう!
  (p)ttp://www.the-curry.com/style_01.htm
■弐時弐時 専コン自作
  (p)ttp://ww41.tiki.ne.jp/%7Ekanameda/home/zisakusenkon.html
■う゛ぇ。- beatmaniaIIDX 自作コントローラ制作
  (p)ttp://vjedo.web.fc2.com/
■そうすch DIY 発光IIDXコントローラの製作
  (p)ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/IIDX_ex/index.html

8 :
追加・URL変更・デッドリンク削除2
【ポップン】
■◆◆Daichanpu Blog◆◆ : ポプーンアーケードコントローラ改造 → 静音化改造
  (p)ttp://daichanpu.exblog.jp/1889414/
■そうすch DIY 発光ポップンコントローラ作製
  (p)ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/popn/index.html
■よっしーのポップンミュージック 真・ポップンコントローラー作成レポート
  (p)ttp://www.sa.il24.net/~pops/popcon.html
  (p)ttp://www.sa.il24.net/~pops/popcon_ex.html
■コントローラ研究室 → JY-PSUAD11でポップンコントローラを使う
  (p)ttp://erwin1.blog64.fc2.com/blog-entry-25.html
【ドラムマニア】
■oreの部屋 ドラムコントローラ改造(完成)→ 自作ドラムコン作成
  (p)ttp://www.geocities.jp/oredesu12345/kaizou/kanseidrum.htm
■そうすch DIY 発光ドラムマニアコントローラの作製→ 自作ドラムコン作成
  (p)ttp://sousuch.web.fc2.com/DIY/drum/index.html

【DDR】
■DDRアケコンへの道
  (p)ttp://matsuri774.blog59.fc2.com/

【ACボタン通販】
■三和電子 照光式押しボタン薄型40/45Φシリーズ OBSA-45UK
  (p)ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/c/0000000194/
■芝商事 薄型照光式押しボタン 50×33長方形
  (p)ttp://www.shibashoji.com/illuminatedbutton.html
■シンデン(株) Rュスイッチ OBSA-45U 外形図pdf有
  (p)ttp://www.shinden.com/PushButtonSwitches/push-button45.htm

【秋葉原のショップ】
■マックジャパン
  (p)ttp://www.mak-jp.com/
■マルツパーツ館
  (p)ttp://www.marutsu.co.jp/
■千石電商
  (p)ttp://www.sengoku.co.jp/
■秋月電子
  (p)ttp://akizukidenshi.com/

9 :
>>1


10 :
テンプレの↓のサイトってこれで飛べない?
■言霊 IIDXアケコン改造 → 静音改造・マイクロスイッチ交換
ttp://strueno.web.infoseek.co.jp/photogallery/2dxaccon/2dxaccon.html

11 :
専コンの皿が滑るんですがよい解決方法ありませんか?

12 :
>>11 EMP皿シート 一応書いとくけど回しもんではないよ

13 :
滑るのが嫌ならEMPシートよりすべり止めシートのほうがいい気がする

14 :
ボタンはまり防止しようと思ったらネジが硬すぎて詰んだ

15 :
>>14
ちゃんとしたドライバー使ってるか?
取っ手の直径20mm↑の回しやすいやつでやれよ
ほっそい精密ドライバーなんかはだめだぞ
あと回すときは軽く押し込む力をかけながやるんだ

16 :
>>15
「押す力8割、回す力3割」ってコピペ思い出したわ
ちゃんとしたドライバー探してきます

17 :
100均のドライバーで十分なんだが

18 :
ポップンコントローラ自作しようと思って調べてるのだけど、いくつか質問が。
ポップンのボタンって100mmがAC準拠だと思うのだけど、芝のA-1ってやつが最安?
秋葉原とか日本橋で売ってる?

19 :
>>18
売ってない。

20 :
皿を全力で回すとブアアアアアアアアアアアアアアアアアアっていう爆音がするんだけどどうすりゃいいの?

21 :
皿を全力で回しながらブアアアアアアアアアアアアアアアアアアって叫ぶ

22 :
叫ぶブアアアアアアアアアアアアアアアアアアって皿を回しながら全力で

23 :
専コンの打鍵感を重くするってどうすればいいのかな
厚紙を2枚入れるのと、ゴム使ったハマり対策をやって満足してたんだけど
久しぶりにACをやったら重くてトリルとかできなくなっちゃってて

24 :
厚紙取ればいいよ

25 :
軽い店を探す

26 :
ゴム板改造じゃくて淵を削る改造をすればよい

27 :
三和ボタン入れればいいよ

28 :
逆に軽くする、っていうか指の力を使わなくて済むためにはどうすりゃいいのかな?
ACのパチパチボタンだと疲れないんだけど、専コンは重い感じでパコパコしてるから指がすぐに疲れるんだ

29 :
テンプレにある打鍵感改善というやつをやると軽くはなる
何となく戻りが悪い気がしてやめたけど

30 :
テンプレの奴にさらに厚紙も何枚か入れるといいよ
アケのかなり軽いレベルまで近づけられる
枚数多過ぎると反応しなくなるから注意

31 :
この前買った専コン開けて見たら底のゴムが何個かぺったんこなんだけど
そーゆーもんなの?机に置くとグラグラするくらい違う

32 :
>>31
中古ならハズレ乙としか

33 :
>>32
いや新品、先日のコナスタ再販のあれ
不良品でも遊んだら交換無理だよな
ゴムシートでもはっつけるか

34 :
専コンを
ゴム板と厚紙使って改造したけど
はまらなくなったのはいいものの
5鍵と6鍵がたまに反応しなくなった
解消法はありますか?

35 :
多分ゴム板が高すぎるんだと思う
厚紙増やしたら反応よくなるかも

36 :
ちゃんと反応するボタンと完璧に同じ状態にする。厚紙がズレたりしても反応しなくなったりするから。

37 :
>>35
2mmのゴム板を使用したのですが
厚紙3枚じゃ薄かったのですかね?
>>36
目視した限りでは
他の鍵との違いは見つかりませんでした

38 :
>>37
ゴム板と半分〜同じくらいがいいよ
厚紙にも色々あるし足して調整を繰り返すべし

39 :
黒鍵盤以外ボタンが反応しなくなっってしまった んで中をみてみると灰色線が切れていたんだけどこれが原因なのか?改造してから時間が経ったがついにがたがきてしまったか

40 :
灰色はダミー

41 :
>>33
俺のも先日の再販分だけどグラグラだわ

42 :
灰色俺も切れててかなりびびった。

43 :
テンプレのサイトで紹介されてた、秋月電子のゴムシートが取り扱いを辞めてしまったようです。
他のサイトで丁度いいゴムシートはないでしょうか?

44 :
ゴムシートなんてホームセンターいきゃいくらでもある

45 :
灰色のコードってよく見たら違うとこ繋がってるんだよな

46 :
どこに質問すれば分かんなかったからちょいとここで
専コンってやっぱりやりづらいもん?
高難度なんかはACと比べるとBP+200スコア-600とかも結構ザラなんだけど…。
一応改造済だし、それなりやってるから慣れてないとかじゃないとは思うんだけど
せっかく手に入れたのに正直こんなんじゃ練習にならないんだよね…

47 :
本当に改造ちゃんとしてあるのか?
中のゴムや厚紙がずれてて押してるけど反応してないとか結構あるからその辺じゃないの

48 :
考えられる理由
1.液晶による遅延。判定ライン調節機能のついた作品でやってみれ
2.CSの画面に慣れてない
3.改造の不具合
俺は別にやりづらくなかったしCSの方が点数出る場合ももちろんあるよ

49 :
画面と頭の位置関係とか肩と鍵盤の位置関係もACに近づけないと同じような感覚でプレイできないぞ

50 :
>>47-48
レスありがとう
テレビはブラウン管だから遅延は多分大丈夫だと思う
改造が上手くいってないのかもしんないから時間あるとき確かめてみる

51 :
>>47-48
レスありがとう
テレビはブラウン管だから遅延は多分大丈夫だと思う
改造が上手くいってないのかもしんないから時間あるとき確かめてみる

52 :
>>49
今気付いた。レスありがとう
やっぱりそれも関係あるんか
もうちょい環境整えてプレーしてみる
連レス失礼

53 :
ハイスピサドプラも関係ある
環境にもよるがACの数値と家庭用の数値はだいたいみんな変えてる
同じだとモニタの大きさから違和感が出てくる

54 :
つい昨日まで普通にプレイできてたのに今日起動したらどのキーも反応しない、皿も何も動かない
コード切れたとかある?

55 :
専コンの電池切れ

56 :
上で出てたけど灰色のコードが切れてるのは元からだよね?

57 :
事故解決しました

58 :
事後解決したならどう解決したのか書けよ

59 :
ガガガ.net閉鎖してたのか…
ガガガ.netさんが公開してたステッカーの画像持ってる人居るかな?
もし居たらアップして貰えると凄く助かります!

60 :
居たとして勝手に公開すんのはアカンやろ

61 :
シリコンスプレーと皿用滑り止めシート買ったからレビュー
シリコンスプレーは過去ログでもお勧めされてた「H,Sシリコーンスプレー(ブルー)」
密林で300円弱、送料入れて500円くらいだった
何がブルーなのかは知らんがスプレーは透明だった
ボタンにかかると滑ってやりにくくなるとあったので、ティッシュに吹きかけて、そのティッシュでふちとボタン側面を拭いてみた
が、全く効果が無かったので直接吹きかける決心をした
マスキング代わりにボタンにガムテープを貼り(これが名案だった)、ボタン側面とフレームのふちに満遍なく吹きかける。
なかなか乾かないと聞いていたので、滴になった部分だけティッシュで吸い取って10分ほどの放置。
不安だったが乾いてないまま元通りにした。
ボタンの感触は多少変わったが翌日には乾いたらしく、無事ハマりは解消された。
これは大成功だったと言える。
もう一つはflip fliop shopという所で販売していた滑り止めシート。ttp://flipfliop.shop-pro.jp/?pid=40887895
EMP皿シートなんかも売っていたが、自分はCS専なので購入しなかった。
多少癪だったがコンパスカッターなんて持ってないし、面倒だったので1300円ちょっとで購入。
商品は無事届いたが、「神経質な方の購入はご遠慮ください」とある通り、皿より1mmくらい小さかった。
それでもプレイには支障をきたさないし、自分は気にならなかったので満足
コンパスカッターがあるとか、ホームセンターでシートを買う手間を惜しまないならここで買う必要はないと思う。
まぁ、自分は手間を惜しんで金を出したので満足。
以上です。長文すまそ

62 :
>>33,41
俺の再販専コンもグラグラだ
ハズレ個体だと思ったけど結構多いのかもな

63 :
BMSをやろうとしたら専コン反応しなくなったので質問しましたがその後PCを再起動したら直りました
書くことでもないかなーと思ったので書きませんでした

64 :
専コンってあけしめ繰り返してたらビニールみたいなのとれてネジ閉まらなくなると思うんだけどみんなどう対処してるのか知りたい
俺は裏にティッシュつめてごまかしてみた

65 :
ここは音ゲー以外のアケコンでもいいのかね?

66 :
>>65
スレタイが読めないの?

67 :
自作した芝のボタンがたまに反応しなくなって、イラっとしたから台パン?したら・・・
石膏ボードで作ったコントローラー台が粉々になったw
クソワロタwwww
アクリル板で作り直すか

68 :
まだ間違えてくるのがいるんかw
次スレは【改造】音ゲーコントローラ総合スレ【自作】
にでもするか?

69 :
>>65アホか。音ゲー板でハンコンとかアケステとか言い出すのか。

70 :
>>65の笑いどころはスレタイが読めてる所だろw

71 :
音ゲーの専コンと、アケコンスレ
つまりこうだろ
頭悪すぎる

72 :
もちろんここは音ゲー専コンと音ゲーアケコンのスレです
音ゲー板だよここ

73 :
格ゲーの専コンでIIDXやってるプレイヤーの場合はセーフかアウトか
スティックをより皿の感覚に近づけたいんですが〜みたいな質問が来るわけか

74 :
TVみながらアクリル板カリカリ軽く削ってたら見当違いな所削ってたでござる

75 :
そもそも>>65>>1すら読まないアホなんじゃ

76 :
>>1を読まなくたって、「音ゲー板に立ってる『【改造】音ゲー専コン・アケコン総合スレ【自作】 13 』」のスレで
他のコントローラーの話が有りと思えるのはどっかネジ飛んでると思う

77 :
ここまでくるともうわざとやってるんじゃw

78 :
専コンの皿がどちらに回しても一方向にしか反応しなくなってSUD+の調整や連皿が出来ない状態なんだけど、何が原因か分かる?
対処も教えて貰えると助かる

79 :
連投スマン
あれから専コンをバラして素人なりに調べて見た所、皿の下に有るセンサー(?)の片方が全く反応しなかった
今度、センサー部分を基盤ごと交換してしまおうかと考えてるんだけど、5KEYコンの基盤で代用可能かな?

80 :
レーザー出すとこが詰まってるんじゃね?

81 :
皿の表面にシリコンスプレーかけたら面白過ぎワロタ

82 :
専コンの皿がおかしい
1回しか回してないのに2、3回反応するんだが原因わかる人いる?

83 :
>>82
HDD起動したやつを専コンで操作するとそうなるよ

84 :
>>64に誰か答えちくり〜

85 :
>>83
ばらして埃とったら治りますた

86 :
>>80
さっき仕事から帰ってきてからセンサー部分をピンセットの尖端で軽くガリガリしてエアー吹いたらアッサリ復旧した
センサー部分が詰まってたみたいだ
ありがとう

87 :
テンプレにある打鍵感改善の奴試したけど、ボタンの端が凄い反応悪くなるね
厚紙一枚から四枚まで試したけど端は反応悪いままだった

88 :
イギリスにいるリア友が三万円ぐらいでIIDXアケコンを売ってくれると言ったが皆どう思う?
ちなみにアケコンの使い勝手は虹コン/ダオコンとかに比べるとどう?あんまり比較レポートが見つからないんで…
教えて貰えると嬉しいです。

89 :
3万だったらFP7買った方がいい

90 :
>>88
よほど良い状態じゃなきゃ損かも
虹コンにカスタム増し増しで3万っしょ

91 :
>>89
>>90
すばやいお返事ありがとっ
アケコンでも虹コンやFP7に劣るのか…それはちょっと意外だな…。状態の方だがまだかなりいいみたいのでまだ迷ってる…

92 :
アケコンは所詮アーケードスケールコントローラだからなぁ

93 :
あんまり大きい声では言えないけどヤフオクで売れば4、5万円位になる

94 :
DJMAXの寺コンもどきが今度はPS2対応で出るみたいだけどどんな物なんだろ

95 :
見た感じスタートボタン無いからノースピしか出来ないしランダムも使えない

96 :
スタートボタンって下についてる奴じゃないの?

97 :
ボタン9個だったらポップンでも使えるのに・・

98 :
三年使ってきた専コンで初めて2Pでやってみようとしたら、
2鍵だけ全く反応しないんだ。
これってどうにか直せるかな?

99 :
1Pだと反応するってこと?
もしそうなら右側の端子が壊れてるんだと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆AlmagestOQですが皆伝目指します (219)
【PS3/360】Rocksmith ロックスミス pt15【ギター】 (512)
【総合】Rocksmith ロックスミス RSP17【ギター】 (838)
beatmaniaIIDX ☆12 EX-HARD (616)
beatmaniaIIDX 皆伝下級スレ 2スレ目 (251)
【iPad】REFLEC BEAT plus Part19【専用】 (660)
--log9.info------------------
  キモヲタ率が高い車は?   (421)
Audi A7 Part2 (526)
■■■レクサス LEXUS RX270/350/450h 45■■■ (784)
【TOYOTA】86/BRZ★37【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (760)
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 18【S212】 (275)
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察5】 (311)
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合52 (404)
【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】 (277)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】49台目 (252)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.105【DEMIO】 (285)
【超えてゆく】S200系クラウンPart35【ブランド】 (462)
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part 17【WISH】 (967)
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part25 (947)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part40 【GF-EK9】 (441)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS93▼IMPREZA (863)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart40 (694)
--log55.com------------------
消防設備士・防災屋スレ★25
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart36【Q1】
日亜化学工業27
デンソー期間工 その79
スズキ期間工スレ 日給 9,600円
【スバル】SUBARUの期間工136【旧富士重工業】
イビデン part14
車体伝統・キ◯シタヒロ◯キ を語る会