1read 100read
2013年03月登山キャンプ356: 京都一周トレイル 3周目 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mixi登山コミュ16 (489)
ボルダリングV34 (270)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (634)
ベアグリルス (333)
レインウェアを語るスレ その16 (215)
(´・ω・`)こいつに恐ろしいこと言わせろ4 (254)

京都一周トレイル 3周目


1 :2010/09/14 〜 最終レス :2013/03/05
三方が山で囲まれ、わずか30分もバスに乗れば林間地に達するという立地を生かした、
京都市街地を望み、自然景観や歴史的雰囲気、文化にふれながら体力に応じて、
散歩・縦走ができる5コース。
○東山コース(伏見稲荷〜将軍塚〜哲学の道〜比叡山) 約24.6km
○北山東部コース(比叡山〜大原〜鞍馬・二ノ瀬) 約17.9km
○北山西部コース(鞍馬・二ノ瀬〜氷室〜沢ノ池〜三尾・清滝) 約19.8km
○西山コース(三尾・清滝〜鳥居本〜渡月橋〜松尾山〜上桂) 約12.0km
○京北コース(細野〜大森〜山国〜弓削〜熊田〜細野,山国〜黒田) 約41.6km
京都一周トレイル
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/kanko_top/kyoto_trail.html
京都岳連/トレイル委員会/ページ案内/HP掲載項目一覧
http://www4.plala.or.jp/kyoto-gakuren/trail-pagiannai.html
深草トレイル
http://www.city.kyoto.jp/fushimi/trail/index.html
前スレ
京都一周トレイル 2周目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1269555510/

2 :
kamome鯖死亡は痛かったな・・・。

3 :
>>1


4 :
今年の夏の猛暑はえげつなかったよね
なので例年に比べて自重せざるを得なかった

5 :
こういう気候の時に飲料水はリットル単位で持って行かないとね。

6 :
ナメてたらガチで倒れるぞ。
水分や塩分を補給しないと、座って休んでるだけでも消耗していく。

7 :
そのうち座ることすら出来なくてぶっ倒れるけれどね

8 :
>>6
水分はともかくとして塩分はどうやって補給するの?
スポーツドリンクとかならいいかも知れないけど
お茶とかだと別途塩を舐めないといけないとか?

9 :
日帰りの山歩きで塩分補給なんか気にしなくていいよ

10 :
半日行ならわからないでもないが
一日予定なら塩分補給必須
甘く見ていると途中で足がけいれんして動けなくなる

11 :
一日予定なら水だけ飲んでるわけじゃないだろ

12 :
>>8
梅干っていう日本人が古来から旅には必ず持っていってた食べ物知ってる?

13 :
男梅、最高!

14 :
>>8
最近は、そういうお手軽なモノがあるよ。

http://www.ame-iseki.co.jp/products/necchuame/index.html
フレスコとかで、よく見かけるね。
ただし、クソ暑い中を持ち歩くと確実に個別包装の中で融けてへばり付くので注意。

15 :
>>14
thx

16 :
先週末、松尾山から烏ヶ岳まで足を延ばしたら、スズメバチが飛んでました。
皆様ご注意を、

17 :
>>16
去年は蹴上近辺で新聞沙汰にまでなったね
東山高校の子達が被害に遭ったとか

18 :
七福思案処ですが、...
しちふくしあんしょ と読むのか しちふくしあんところ と読むのか?
気になって眠れません。
正しい読み方はあるんでしょうか?

19 :
みんな「しちふくしあんどころ」って言ってるけど
公式なソースは見付からない

20 :
やっぱそっちだよな。

21 :
シチフクシアンドコロに一票

22 :
こんどMTBで一周します
山で見かけたらみんなどいて道を譲ってな

23 :
シチフクシアンドコロに一票


24 :
ボケようのないネタ振りやがって

25 :
七福思案処
多数決により
シチフクシアンドコロが正解という結論に居たりました。

26 :
七福氏&コロ

27 :
>>17
あと大江山ね
昨日大江山出たけど幸い出ませんでした

28 :


29 :
>>26
七福という人物がコロという犬を連れて散歩してるイメージが浮かんだ

30 :
>>27
>昨日大江山出たけど幸い出ませんでした
主語が省かれているせいで混乱しそうだw
「昨日(自分が)大江山出たけど幸い(スズメバチは)出ませんでした」

31 :
ヒチフクシアンドコロ どす

32 :
>>22
それホントにやってる奴いる
山道がえぐれたり荒れたりするし
何より他の徒歩の人達にとって危険

33 :
私有地とかもあるし、地権者を怒らせると、困った事になる恐れが。

34 :
自転車のほうが速いんやから歩きはどけばいい
山道がえぐれるのはみんなが突いてるストックだって同じ
山道は昔から無縁の地とゆうて誰のモノでもないのや

35 :
七福氏&コロ 過ぎて、大文字山に向かっていると、
ジョギングぐらいのスピードでMTBが下ってきました。
あっと、と思って交わしたんですが、それ以前にブレーキかけた
タイミングと前輪が溝にはまってジャックナイフに、
七福氏&コロ 過ぎて、泉がわいてる?みたいなオーバーハングの
あるところのお話でした。
「大丈夫」とこけかけたら、か細い声で、「だいじょうぶー」でしたので
そのまま放置した。

36 :
80kgオーバーはあろうかとのイノシシが
藤尾奥とか柳山で目撃談多数、
スズメバチは今のところ多くない感じ
山科方面から登る人は気をつけよう。
今年は、マムシが多いわ

37 :
>>36
捕まえれば、高く売れるな。

38 :
マムシ、音羽山で一匹みかけたな。ちいさかったが。

39 :
>>38
もしかして、同じ地点かな?
俺は、東山山頂公園から降りて分岐路を通常とは違うコースに進んだ所で見たわ。
貯水池経由で清水山方面に向かう道だったかな。

40 :
おととい沢池のところの山道を歩いていたら
MTBのグループがわめきながらすごいスピードで抜いていった
あいつら頭おかしいよ

41 :
行動と結果についての想像力が欠如してるんだろうな
その内とんでもない事件起こしそうな連中だと思う

42 :
トレイル上で危険(人為的な危険場所)な地域ってあるの?
某町周辺は歩くなとか。。。
友達が京都駅に戻るとき、加茂川沿いで、かっぱらいに合ったので。

43 :
危険というほどではないけど、将軍塚のあたりは嫌な雰囲気だ

44 :
>友達が京都駅に戻るとき、加茂川沿いで、かっぱらいに合ったので。
川端通りのことかな?だとすれば、別に危険地帯って訳でもないと思うが。
それに、鴨川沿いと言ったって、高水敷もあれば道路もあるし、
道路と言っても、右岸か左岸かで違ってくる。
>>43
マナーが悪いDQNドライブ客とか猫捨てる鬼畜とかが多数いるからな。

45 :
 五条通り
河 き  鴨
原 け
町 ん  川

 正面通り

46 :
>>45
そう、そこです。
ググッてみたら、びっくりしました。
出来るだけ、人通りの多いところ歩くのが吉ですね。
他に、トレイル上で注意するところ有りませんか?

47 :
盗人谷で追い剥ぎにあったら、逃げなよ。

48 :
止まれ!
逃げると撃つぞ!

49 :
金を出すな!
声を出せ!

50 :
>>45
それ、Rの事務所がある所じゃん。
俺、毎日のように通ってるけど、別に何も無いぞ。

51 :
>>50
それはお前がRだからだ

52 :
好日山荘三条店移転のはがきが来た。
らくざんの残党で客が減ったか?

53 :
>>50
犯罪者もチョロそうな相手を選ぶってことかも

54 :
トレイルマップが高い人気
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014119802.html
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67486.jpg

55 :
>>52
どこに移転するの?

56 :
裾野が広がる事自体は結構な事だけど、アホな「遭難」も増えそう。
大文字山でヘリで救助とか。

57 :
>>54
トレイルマップが高い人気
京都市中心部を囲む山々を歩いてめぐるため、京都市などが作った地図「京都一周トレイルマップ」の売り上げが
昨年度、10年前の9倍にまで伸び、高い人気を集めています。
この「京都一周トレイルマップ」という地図は、京都市や京都府山岳連盟などが10年前から発行しています。
京都市の中心部を囲む全長70キロの山間部のコースを4つにわけ、京都市北部の京北地域を歩く全長40キロの
コースとあわせて5種類が発行されています。
地図にはコース沿いの寺や神社、桜や紅葉の名所などの見どころが写真つきで紹介されていて、トイレの場所、
コースの分岐点、それに高低差がわかる断面図も載せられています。
京都市観光企画課によりますと、山歩きの初心者を中心に地図の売り上げが急速に伸び、昨年度は、10年前の
およそ9倍の1万3千部が売れたということです。
「京都一周トレイルマップ」は、市の観光協会や登山用品を扱う店で1部300円から500円で、販売されていて、
売り上げはコースの維持・管理や補修などに使われます。
携帯民のために

58 :
東山、北山1、北山2が500円で西山だけ300円です

59 :
>>58
コースが短いからね。
その分、ボリュームが少ない。

60 :
>>57
それ、ルート上や周辺にある観光地の店屋に10冊単位で売りつけてるから。
定価で売っても店には100円程度はいる。
が、買い取り式なので売れなければ店屋の丸損。
でも付き合いで結構買ってる店あるから売り上げは伸びて当たり前。

61 :
>>60
なるほど。
そういう舞台裏があったのか。

62 :
前スレよりはるかに進度が速くてワロタw

63 :
京北コースに一般にお借りしてるトイレがありますが
トイレの使用マナーが悪いのでこのままでは使用できなくなります。
マナーを守ってきれいにお使いください。
1部の方のマナーが悪いとトレイルを歩いておられる方すべてに
とばっちりがきますのでお気をつけください。

64 :
>>63
標識損壊に加えて、私有便所まで荒らされてるのか。
人目が無いと悪さする輩って最低だな。

65 :
ってか、もしかして、>>63って行政or岳連の人?

66 :
>>55
ヨドバシ京都5F

67 :
今大文字山から帰ったんだけどトレイルコースの山道ぎわのクヌギの木
スズメバチが7〜8匹根元から2mも満たない高さの間でたかっていた。
ガキの頃から山遊びしているが、あんなにまとまってスズメバチが
たかっているのを見たことないな。
蹴上げから大文字山山頂手前5分くらいのところ。
ひもが張ってあってスズメバチ注意の看板あり
その看板の20〜30cm横でスズメバチがブンブンうなっているわけだ
クヌギの木の逆側は斜面が落ち込んでいてどうがんばっても
1,5mくらいしかスズメバチから離れて歩けん状態だったぞ。

68 :
>>67
山頂まで5分というと難しい距離ですな。位置特定に...
如意越え付近かなと思うが...如意越えから山頂まで大体3分やし、
(如意越...蹴上からいくとトレイルコースは左に分岐する看板で
 直進でよじ登って左で大文字山頂)
低くて穴なのでオオスズメバチか?
トレイルコース上 如意越手前なら..山科区なんで保健所に通報しますよ。
如意越から先は、左京区なので、左京区の住民さん左京保健所に通報お願い..

69 :
>>66
なるほど。
そこも便利な場所だけど、ロッジ・モンベル・好日の周回ルートが崩れてしまったな

70 :
好日移転するのか?!
ヨドバシだと行きにくくなるなぁ・・・・

71 :
Rな

72 :
>>69
らくざんの名前変わったのも周回ルートに入れたってね。

73 :
数年前まではマウンテンコニシも周回してた
カンダハーは本格的なお店の感じがしてちょっと入りづらい

74 :
同じく。
カンダハはアリ地獄の臭いがする。
入ったら最後手ぶらでは帰れないような

75 :
カンダハは冬に行ったらスキー屋さんでした。その後いってないな。

76 :
>>74
冷やかしの常連はお前か!

77 :
二条寺町と河原町の間にあったなぁ...

78 :
東山トレイルの危険人物S氏って他の区域にも出没してるのかな?

79 :
山科〜南禅寺まで歩いた人が、途中南禅寺付近で熊の爪とぎ跡らしきものを発見したらしい
注意されたし

80 :
大文字山 東山付近にクマーの生息は聞いたことが無い。
イノシシの牙とぎではないのか?
っていうか、そこらへん、保育園&幼稚園のハイキングコースだっせ。

81 :
>>78
S氏って何した人?
>>79
あんな、24時間車の音が響いてきたり、人間が頻繁に行き来するような場所に、
熊が現れるものなのかね?
もしかして、スズメバチの巣を採りに来たとか?

82 :
清滝のトンネルで悪寒がしましたが
あそこはでるのですか?

83 :
京北コースに一般にお借りしてるトイレがありますが、
便器の横でとぐろを巻くのは止めてください。

84 :
>>82
トンネル出口のミラーに映るとか映らないとか言う話があったな

85 :
便器の横でマムシがとぐろを巻くのはいやだなぁ

86 :
先日行者ヶ森でハンパなくデカい猪に遭遇
何事もなく立ち去ってくれたがめちゃ怖かった

87 :
昨年秋、比叡山のトレイルコースを北に進んで、途中で東海自然歩道に入って、
大原に下りるコースを通ったが、大原への出口に鉄の柵があって通れなかった。
よく見ると扉がついていて、紐をはずして開けて出ることができた。
外に出てから扉の反対側についている注意書きを見ると「クマに注意、危険」
みたいなことが書いてあった。俺はいったいどこを歩いて来たんだと...
どおりで、反対から来る人に誰一人合わなかったわけだ。

88 :
北山から国道を越えて迷い込む熊もたまにいるみたいだけど、
比叡山の植生では熊は生きていけない。
熊の出没する確率なら、比叡山より大原のほうが高いと思うよ。

89 :
>>86
なかなか通の登る山に登っていますね。
行者ヶ森から養護学校へのルートでの遭遇率はかなり高いよ。

90 :
好日、モンベル、ゼビオの周回ルートができるわけか

91 :
>>81
知らない相手に、やたら話しかけて、勝手について来る人。
かなり有名らしい。
昔、自宅の隣近所にオウムの逃亡犯が潜伏してたとかいう話を延々聞かされる。

92 :
今日は二匹も鹿にあえた。

93 :
>>91
thx
それは、ひどい・・・。

94 :
>>90
好日が河原町から移転となると、河原町もどんどん穴があいてくるな。
寺内が閉めて烏丸に新寺内ができたし、ラクエに丸善文具がくる。
イオンのモンベルに行ったが、新京極の店にないものを売っていた。
品揃えはイオンのほうが多いのかな。好日が広ければ、京都駅
周辺がメインになるかも。

95 :
>>91
その人に直接会ったことは無いけど
それっぽい話を聞いたことはあったかも

96 :
>>95
kwsk

97 :
縦走?ていうか、一周したら何キロ位?
テント持って、一泊位で回ろうかな
幕営地が問題だけと

98 :
>>1にあるので足し算してください

99 :
京北コースは独立周回コースだから別個に回った方がいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冬】 焚き火を前にして食う 【美味い物】 (455)
レインウェアを語るスレ その16 (215)
ベニシアさんこそ真の山ガール (425)
クーラーボックス&保冷剤 Part7 (657)
冬山初心者スレ その15 (680)
避難小屋「愛」異聞は常夏!!53 (575)
--log9.info------------------
【逮捕】平野綾殺害&フジテレビ爆破予告犯【直前】 (707)
新人声優を語るスレ (300)
声優板自治スレ39 (852)
◆街角!!声優目撃情報3◆ (516)
林原めぐみvs沢城みゆき (302)
なんで声優目指すような奴が存在してるの? (801)
岡部だけど役は「声・優先主義」で決めてもらおうか (913)
お前ら本気で竹達かわいいと思ってんの? (294)
pixiv愚痴スレ21 (709)
吐き気がする程嫌いな信者とアンチ@同人板 56 (574)
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★5 (860)
Twitter愚痴スレ@同人板 その89 (838)
チラシの裏@同人板 658枚目 (738)
嫌いな文章や言葉21 (280)
震災が元で作品が作れなくなった同人者 (219)
【あまりに御厚意を】獣コミュニティ122ロコHIV【知らな過ぎる】 (442)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所