1read 100read
2013年03月登山キャンプ92: ファミキャン総合 (467) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (705)
【ブヨ】虫対策【蚊】 5箇所目 (294)
アルコールストーブ総合スレッド Part23 (595)
【関東近県】冬に歩く低山【どこが良いですか】 (458)
レインウェアを語るスレ その16 (215)
クーラーボックス&保冷剤 Part7 (657)

ファミキャン総合


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/03/09
ファミリーキャンプ総合スレです
家族でキャンプを楽しむ為のスレです
ファミリーの定義はありませんが、夫婦以上が望ましいです
テントや道具に限らず、オススメキャンプ場や料理レシピもOKです
初心者・玄人問いません
初心者のレスにはキャンプ沼にハマってもらう為に、親切に教えてあげましょう
※ファミキャンテントではありませんので自治厨はスルー推奨です

2 :
関連スレ
コールRミュニティーその15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1330651695/
スノーピークを語ろう 34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1331768218/
【職人気質】小川キャンパル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1295497714/
ユニフレームも負けてない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284972167/
ファミキャンテント29張目 〜ファミキャン総合〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1350987302/
【結構】安物テントPart4【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341490166/
【自立】タープ総合スレッドその3【レクタ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1343652206/
【簡単?】キャンプ料理お薦めレシピ2【本格派?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1354198996/
【DO】 ダッチオーブン総合 -26個目-【キャンプ&キッチン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1344262958/
〜焚き火総合 Part.17〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338901593/
【ブヨ】虫対策【蚊】 5箇所目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345043356/
続・嫁がキャンプを嫌がる家庭
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1286892066/

3 :
2

4 :
1乙
ちょっと早かったけどwww

5 :
MSR最強!

6 :
>>5
それはストーブすれで語ってくれwww

7 :
>>2
すまん肝心の
日常の生活から非日常のキャンプまで…
     <____>
     (゚д゚) <俺を信じろ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG
【鹿番長】キャプテンスタッグ4【野営の友】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1352114653/
忘れてた…番長ごめん

8 :
>>6
あ?総合だろ?漢字読めねーの?

9 :
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351858773/

10 :
【子供を】キャンプ場での素朴な遊び【接待】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284343384/

11 :
本スレ
貧乏ファミキャン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1317908867/

12 :
【オート】家族にオススメキャンプ場【コテージ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1340378946/l50

13 :
長方形の七輪が最高だな
バーベキューコンロより使い勝手が良い

14 :
七輪は車で運ぶとしても邪魔&重過ぎる

15 :
俺は、ブリキのバケツに入れて、運んでるよ。
ホムセンで蓋付きでぴったりのを見つけた

16 :
どんなに便利でも
ブリキのバケツin七輪なんてスタイル絶対嫌www
コーナンラックより恥ずかしいwww

17 :
キャンプで七輪なんてスタイル絶対嫌www
バケツコンロより恥ずかしいwww

18 :
キャンプで七輪なんてスタイル絶対嫌www
家族に申し訳ないwww

19 :
別に移動用のケースならいいじゃん
そのバケツに変ながらがあったら微妙かもだけど

20 :
バケツじゃなくてキャンプで七輪が嫌って言ってるんだろw
バケツも嫌だけどなw

21 :
他人のスタイルなんて正直どーーでもいいけどな

22 :
>>16-18を見て前スレのテント固執厨が荒らしに来てると思ってしまったでござる

23 :
未だ見えない敵と戦ってるの?

24 :
だから本スレは貧乏ファミキャンだって言ってんのに

25 :
ファミキャンなんて貧乏ばっかりの塊だろ。
金持ってる世代は息子も娘も巣立ってる罠。

26 :
>>13は長方形の七輪
>>15は丸い七輪じゃね?
七輪って割れるから、キャンプには無しかな

27 :
>>16
鉄のバケツなんだけど、七輪も兼ねるってのもあるよね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000AR4UCM
ないわー

28 :
>>14
バーベキューコンロに比べたらコンパクトだろw

29 :
ユニフォームのチャコスタと
キャプテンスタッグの火消し壺&火起こし器
買うとしたらどっちがお薦め?

30 :
>>28
つユニセラtg

31 :
>>29
ハイランダーのチャコスタもどき

32 :
>>28
ロゴスの逆ピラミッドだからコンパクトだわ。

33 :
>>29
番長使ってるが、備長炭やオガ炭とか使ってて、どうせ消炭入れが必要になるなら丁度良いと思うよ。
よく言われる難点は、炭いれて火を消してもしばらく熱くてクルマに積めないので、冷ます時間的余裕が必要。
火おこし器は普通に使えます。

34 :
ロゴスのピラミッドグリルL2使って3年、やっぱ必要以上にデカいしBBQでは炭遠いしファイアグリルに買い替えたいんだけど
嫁は「潰れるまで使え」なんだよな。あんなもん潰れねーよ

35 :
>>34
週3回くらいキャンプに行けばあと2年くらいでつぶれるんじゃなかろうか

36 :
炭って自然に燃え尽きるまでほったらかしじゃねーの?
朝食で炭焚かないし
ロゴス火消しツボ買ったけど、買ってから悩んで、ヤフオク行きだったな

37 :
備長炭やオガ炭の硬いやつでもないと、火消し壺使う必要性は無いかもね

38 :
日帰りなら使うんじゃね

39 :
木炭はボロボロ崩れるから再利用は難しいよ
単純に火を消すだけなら他にも方法があるから、ワザワザ火消し壺買う必要はない

40 :
消し炭、たしかに細かくなるんだが、火力調整には本当に役に立つ。
すぐに火がつくのも魅力。

41 :
おれペンキの缶みたなヤツ使ってる。
1ミリ位の穴開けて炭入れれば消えてるよ。
再使用も可だし、なにより安い。
錆びたら交換すればいいけど、
ずっと使ってるけどまだ錆びない。

42 :
>>41
何で穴開けんの?
開けたら酸素供給されて意味無しじゃね?

43 :
オガ備長炭、ホムセン安炭、岩手切炭のブレンドがイイよ

44 :
>>42 火の着いた炭入れて蓋しめると消えた時に中の空気が縮まって缶が内側に凹んで蓋が空かなくなる。
なので穴開けて中に空気の入り口を付けるんだけど
1ミリ程度の穴だと炭が酸欠で勝手に消えるんだ。
消し炭は再着火性が良いから缶の中に次回のキャンプまでそのままにしているよ。

45 :
>>44
なるなる、ほどほど。
ペンキ缶は完全密閉だからな。
番長のは適度に隙間があるわ

46 :
番長の持ってるが、意図したスキマなのかは疑問だぜぉ?

47 :
>>44
5へぇー

48 :


49 :
マジ梅〜

50 :
普通に金属製のお菓子の箱を火消しツボの代わりにつかってる。
木炭でも次に火をつけたときに火力を強くするために使えるよ。

51 :
うめ

52 :
ume

53 :
産め

54 :
カン薄いから熱いんじゃね?

55 :
うちもお菓子の缶
確かに熱くなるからすぐに車に積みたいとかは無理だな
うちは帰る日の朝は炭使わないから不便は無いけど

56 :
うめ

57 :
荒らし合いとかだけは勘弁な

58 :
埋めってw
まだ二桁ですぜw
朝も時々炭使うけど撤収作業で一番始めに缶に炭入れて消せば荷積みの時には消えて冷めてるけどな…
ペンキもどきの缶でも熱くなるけど取っ手?部でぶら下げてるから問題ないかな。

59 :
前スレ>>997
コストコにとって今の季節は「この時期でも」じゃない
「さぁ、みんな、キャンプシーズンが始まるぜ、ヒャッハー」
なんだよ
何しろ9月後半にはクリスマスの飾りつけが山盛りでてくるからな
ちなみにスタンダップパドルボートも新しく出てたよ

60 :
お菓子缶だけど妻の実家でBBQするとき使った感じでは缶を閉めて1時間もあれば持ち運べる気がする。
ワークマンで買った革手袋使ってるから熱くても持ち運び自体は閉めてすぐでもできる。
車に積み込むのに抵抗がなくなる熱さになるのが1時間前後かな〜。
正確にはかったわけじゃなく印象だけどね。

61 :
空気量と炭の量によるから一概には言えないよ

62 :
くだらない

63 :
ごもっとも

64 :
では改めまして、埋め

65 :
>>64
ちょww
待てよwまだ二桁だぞwwwうぇ

埋め

66 :
梅〜

67 :
卯女

68 :
他に話題ないんか?

69 :
スノピのダッチオーブンが値上げされたなぁ、どーでもいーけど

70 :
梅え

71 :
道具の話題は個別のスレへどうぞ

72 :
>>71
早く埋めろよ
膿め

73 :
終了

74 :
ん〜俺的には
各メーカースレや専用スレってつまんないんだよね
スレタイ「オートキャンプ総合」にすれば良かったな
ここ立てたの俺なんだけどね

75 :
いいんじゃね?
オフシーズンだからこんなもんだろうし。

話題ないならシーズンインに向けて、ファミキャンでやって楽しいイベントとか教えてくれ

76 :
うめ

77 :


78 :
>>74
ファミキャンがオートキャンプとは限らないから、いいんじゃね?

79 :
要するに埋めろってことか

80 :
うめ

81 :
今度のGWに二回目のキャンプするんだけど
フリーサイトのキャンプ場って
車で買い物とか行ってる間に他の奴が
自分の駐車スペースにテント張られたりしない?

82 :
心配ならイスやらテーブルやら置いておけば?

83 :
京都だがデイキャンでも行けばよかったってくらいの陽気だ

84 :
>>81
込みすぎると退路がなくなったりするな、よくもめてるわ。
でも、詰めないと場所がもったいないから、アタマ使うしか無いな

85 :
コーナンラック買った!

86 :
コーナンラック埋め

87 :
お洒落キャンバーはコーナンラック

88 :
コーナンラックの話題は安定してるなw
あれは料理の時に便利なの?

89 :
うめ

90 :
梅厨が勢い伸ばしてる件

91 :
>>82
物置いておけばいいのね
ありがとう

92 :
>>84
そんなトラブルもあるんだ
場所選びも大事だな
でも混んでたら選べないよな

93 :
コーナンラック梅

94 :
ウメ

95 :
まだ二桁じゃねぇかよぉぉぉおおwww

96 :
よし気合い入れて埋めてくぞ

97 :
Yume

98 :
荒しが弄りたくないような魅力がこのスレにはあるんだな

99 :
産め

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MAMMUT・マムート Part10 (530)
【危険】日本国内登山難所スレ 11【困難】 (881)
【業務停止処分】大雪山系遭難事故をマターリ語るスレ34 (716)
佐藤裕介ら3人が那智の滝を登り逮捕★22 (221)
避難小屋「愛」異聞は常夏!!53 (575)
(´・ω・`)こいつに恐ろしいこと言わせろ4 (254)
--log9.info------------------
■■古いパソコンの処分方法■■ (346)
■◆■◆■◆一太郎◆■◆■◆■ (225)
今の知識のまま小学生時代に戻ったら (497)
うえーん@昔のPC版 (557)
MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ (242)
富士通9450がまだ現役です (262)
昔のPCを売ってるお店(中古可) (243)
ATARI vs AMIGA (223)
MZ80のエミュレーターを作りませんか? (549)
FORM,WICS,GAME,TL/1..8ビット機の独自言語 (223)
第1回昔のPC板杯プログラムコンテスト (241)
四大誌統一スレ(〜84年) (298)
●NECのVU55L使ってる奴まだいる? (370)
x68の「SSS」知ってる人いませんか?ヽ(´Д`;)ノ (382)
真空管 (309)
レイドック、スーパーレイドック (208)
--log55.com------------------
NHKでやってた30代ホームレス激増の衝撃
30過ぎて子供の一人もいない奴ってなんなの?w
【チンコ】ギンギンにならない【知恵を貸してくれ】
30代なら酒井法子に同情するよな?
※30代の不倫R経験人数※
【ムリ?】メンへル30代の結婚相手探し【ダメ?】
高校生クイズの思い出@30代板
それでも生きる理由