1read 100read
2013年03月登山キャンプ374: 朝日連峰 1 (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (705)
貧乏ファミキャン (291)
飯盒炊爨3 (890)
トレイルランニングが好きな人のスレッド 2 (463)
【テレ朝】大人の山歩き〜自分に出会える百名山〜 (209)
スノーピークを語ろう 35 (285)

朝日連峰 1


1 :2011/05/24 〜 最終レス :2013/03/03
朝日連峰について語ろう

2 :
1乙。
早く登りたいね。

3 :
今年は雪が多いんじゃない?

4 :
結構あるよね

5 :
朝日鉱泉から行くコースの途中にある川はすっごくきれい

6 :
根性無しだから古寺鉱泉ルートしか登った事ないよ。

7 :
>>6
そんなに変わんないよw

8 :
去年の秋にきのこ取りで遭難したじいさんの遺体出るかな?

9 :
肉ないかもしれんし、白骨化すると発見が難しい。

10 :
わらた

11 :
今度の日曜日に山開きらしいけど鳥原山より上はアイゼンとピッケル必携だとさ。

12 :
朝日小屋といえばゆかりたんの助言シカトでパンパカした蕎麦爺だわ。

13 :

意味不。馬鹿が湧いてきたw

14 :
朝日違いってことでひとつ

15 :
こないだNHKのBSアーカイブスで見たけど、奇麗な山だね

16 :
この山域登れる人達は、どのあたり在住の人が多いの?
関東の大学のワンゲルだが、合宿地探してるので。
おっさんOBが高校の時行って感激したそうなので。

17 :
>>16
登山者は山形、宮城、新潟が多いけれど、百名山なので首都圏から大勢がツアーで来ている。
夜通しバスで走って朝に登山口、結構な距離を日帰りで強行している。
花が非常に多くて美しいところなので、小屋泊まりでゆっくり登るといいのに、
ピークハントしか頭に無い人々の登りかたは尋常ではないよ・・・。
全山幕営禁止だから、ワンゲルの合宿には向かないと思う。

18 :
全山幕営禁止ですか!
じぁ、大人数のパーティーだと避難小屋だときびしいな。
情報ありがとう御座います。

19 :
全山幕営禁止ですか!
じぁ、大人数のパーティーの避難小屋だときびしいな。
情報ありがとう御座います。

20 :
朝日は大集団で来る所じゃないよ。

21 :
全山幕営禁止だけど小屋のそばなら2,3張可能。
でもワンゲル合宿はやめてね。
もっとやさしい北アにでも行ってください。
ここは岩山じゃないから、岩山がいい人は来なくてもいいよ。

22 :
幕営は小屋番がOKだしたときだけでしょ。

23 :
いよいよ明日、山開きだね。
朝7時に朝日鉱泉で会いましょう。

24 :
鳥原山まで登ったけど朝日鉱泉ルートはきつかった。
山開きは地元山岳会や関係者しか居なくてナンだかなあって感じ。
湿原の水芭蕉が綺麗で癒された。

25 :
朝日はどこでもそんなもん。
夏の尾根道は炙られて暑いよ。

26 :
朝日鉱泉ナチュラリストの家の管理人は爺になっても相変わらず威張り腐ってるな。
町民の水源地より上流で水を汚してる概念が全く無い似非ナチュラリストとはこいつの事だな。

27 :
朝日鉱泉はニワカ専用登山口

28 :
>>26
実際に会って話をしてみると・・著書で感じた想像と違いました・


29 :
無愛想だけど静かな人だよ

30 :
「だけど」の使い方が適切でないかと

31 :
山開きの時、朝日鉱泉の孫(4才)を鳥原山まで登山させてたけどまだ早いんじゃないかなと思いました。

32 :
朝日鉱泉ネタ飽きたから誰かスレ建ててそっちでやって欲しい

33 :
>>31
早いと思うから早い。俺は早くないと思う。

34 :
>>33
まさかの本人乙

35 :
>>34
本人じゃねーけど、まあ、いいや・・・ 

36 :
ネタないね。
週末また登ってみるかな。
今度は小学校の時以来の白滝口から行ってみる。

37 :
>>36
あそこスタート付近、陰気だよね。ラストは気分いいけど。

38 :
>>37
登山口は何処も似たりよったりでしょう?
地元の山岳会や関係者の努力で標識や看板、登山道の整備や草刈りがされてるのに感謝して登らないとね。

39 :
地元と同じく過疎ってるスレだな。

40 :
俺は新潟だから小国へ行っても距離的に飯豊にばかり足が向くんだよね。
飯豊にない朝日の魅力は何だと思いますか?

41 :
オー!!トリイケ

42 :
マツムシソウ群落。
あ、飯豊にもあるか。w

43 :
>>40
山容がやさしい。雛薄雪草。
登り始めが比較的楽。エスケープルートが多い。水場が多い。
山小屋がきれい。

44 :
あと、もちろん、眺望も違いますね。
鳥海や月山が近くなります。飯豊も望めます。

45 :
飯豊より人が少ない。

46 :
なるほどね〜
せっかく買った地図も眠ったままでは勿体ないし。
今度行ってみようかな。
でも時間的に一番近い登山口は何処なんだろう?

47 :
>>46
大朝日へは古寺鉱泉口が一番近い。8時間ぐらい見てればいいんじゃない?

48 :
>>46
稜線に上がるだけなら日暮沢から龍門小屋じゃないのかな?

49 :
行ったことない奴は大朝日を目指すだろう。
でも、おれも竜門のほうがお勧めだけどね。稜線全体が見えるからね。熊糞あたりからは。

50 :
熊も見えるし。w

51 :
鳥原小屋が一年で一番混む宮宿小六年生の卒業記念登山は今日明日です。
賢明な登山者は避けた方が良いかも。

52 :
今日、古寺鉱泉から大朝日岳に登った。(古寺山コースを往復)
・けっこうガスっていた。
・山頂付近に虫がいっぱいいて、服についた。刺されはしなかったけど、気持ち悪い。
 (コガネムシを小さくして、ちょっと縦長にした感じの茶色の虫)
・1週間前に新潟・福島は大雨だったけど、登山道は特に問題なし。
>>51
小学生が多く登山していた。
分散して登っていたので、すれ違うのには特に問題なかった。

53 :
>>52
その虫は、ブナハムシという甲虫で刺さないと思う。

54 :
以東〜大朝日縦走して、ついでに花笠見て昨日帰ってきた!
お天気にも恵まれて、というかすげー暑かったが、楽しかった〜
ブナハムシはいっぱいいたが、それ以外にも噛む茶色い虫もいた。噛まれた!
大鳥池
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000598.jpg
大朝日小屋前からの夕日
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000598_2.jpg
大朝日小屋前からの朝焼け(月山遠望)
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000598_3.jpg
マツムシソウがいっぱい咲いていた
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000599.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000599_2.jpg

55 :
今年は古寺にアブはいないのけ?
アブとスズメバチさえいなけりゃ毎年登ってるよ

56 :
>>53
情報さんきゅー!

>>55
自分が登ったときは、ハチはいたけど、スズメバチは見なかった。
アブはいたかもしれないれど、気にならなかった。
トンボは まあまあいた。
2〜3年に1回のペースで古寺鉱泉から大朝日岳登っているけど、
アブとスズメバチには出会っていない。運(と季節?)がいいかも。

57 :
明日、祝瓶山に登ってきます。

58 :
祝ってやる

59 :
いわいびんやま
しゅくびんやま

60 :
祝瓶山の読みは、いわいがめやま、だよ。

61 :
やっと筋肉痛が治りつつあるw

62 :
明日、古寺口から登る予定だったけど雨で止めるか考え中。

63 :
雨でも楽しめるタイプならGO!
合羽はきらい!なら中止。

64 :
先週末、ここ登ってきたけど、いい山だね!
人がいなくて、貸し切り状態♪
北や南のアルプス中心だったけど、これからは東北にもっと目を向けるよ。

65 :
泡滝から鉱泉までの車回送、金額知ってる人いたら教えて。直接聞けば良いんだろうけど、ネットには要相談みたいな事書いてたんで、相場を知っておきたいなと思って。

66 :
ネットで見たなら、朝日鉱泉か柳川運転代行にに直接聞けば?

67 :
あげ

68 :
>>65
確か二万ぐらいじゃなかったっけ?
俺やってあげてもいいよ。
泡瀧ダムで車預かって、朝日鉱泉に回しとけばいいんでしょ?

69 :
二種免許持ってるならいいけど、無いなら白タク行為だぜ。
だから応相談て書いてあるのさ。

70 :
>>69
いや、相手の車を鍵を借りて回送するだけだよ。人間は乗せない。

71 :
ナンバー付きの車両運送はキャリアカーかレッカー車以外は二種免許が必要です。
車だけの代行運転も各都道府県の公安委員会登録代行運転社及びタクシー代行の外は白タク行為になります。
ただし、お金を貰わないなら誰がやろうと問題ありません。

72 :
日暮沢〜周回しよう☆

73 :
日暮れ沢-ユー糞-龍門小屋(泊)-西朝日-中-大朝日-熊越-古寺山-鼻抜峰-日暮れ沢
これは結構いいコース。中身が濃いよ。

74 :
日帰りで周回して参ります☆ホントはとまりたいんですがね。以前白滝〜鳥原〜小朝日〜大朝日も日帰りしましたがタフでしたわ

75 :
今日、白滝口から登ったけど熊越から雪で寒くて登頂を断念し下山しました。

76 :
今朝日から帰ってきました。
先週は日暮沢から周回、今日は古寺からで二週連続☆銀玉水から雪積もってましたがなんとか登れました。小朝日から銀玉水あたり紅葉が最高でした

77 :
>>76
あ、いいな・・・
わたしも、日暮れ沢から龍門ピストン考えてます。途中の水場、水出てましたか?
龍門小屋でビール売ってます?

78 :
76です。日暮沢周回は中岳〜西朝日〜朝日〜小朝日〜と周回したので竜門小屋はいきませんでした。稜線部分は雪でしたね。

79 :
朝日連峰の小屋は、避難小屋だからビールは持参して下さい。

80 :
>>79
時期にもよるけれど龍門小屋ではビール売ってくれることあるよ

81 :
雪も降ったし管理人さんも降りたろうからビールは持参して下さいと書けば良かったですね。

82 :
遠藤さん、もう降りたんですか?

83 :
朝日鉱泉の情報だと、大朝日小屋以外の夏山管理人さんは下山したみたい。

84 :
昨日今日と行って来た。
昨日は日中霰が降っていたが、大朝日小屋は80人くらいの宿泊者だったらしい。
竜門小屋は連休中のみ管理人が居るようだ。ビールも売っていた(350mlが800円)
紅葉は稜線直下がピーク。

85 :
缶ビール高!
鳥海山の生ビール千円といい勝負だな。

86 :
>>84
私も龍門小屋に泊まってきました。
稜線最高でした。
朝日の稜線は岩稜が少なく、草紅葉の金色と笹の緑のコントラストが美しく
ビロードのようなやわらかさで優しい山容が好みです。

87 :
ち。
いい時期にいきゃがって。



裏山しいぞ。

88 :
10月の最終週末に古寺鉱泉-大朝日と思っているのですが、
服装は目安としてどういったものが妥当でしょうか?
現時点で行動時は、キャプ3+普通のジャージ+冬用防水シェル
休憩時には中にインナーダウンジャケット加算で考えています。
条件がよければ登ることにして
荒天だった場合は橋下で芋煮会する予定です。

89 :
>>88
条件が良くても冬装備。

90 :
10月30日に登山のつり橋の鉄板が撤去されるので注意されたし。

91 :
ワイヤーを伝って渡ればおk。w

92 :
わー、嫌!

93 :
3点。

94 :
ワイヤーだけに三点支持で渡れと、けだし名言ですね。

95 :
BSプレミアムのキラリ東北の秋、
大鳥池の紅葉綺麗だった。

96 :
首都圏からはどうやっていくの?

97 :
>>96
来なくていい。

98 :
んだんだ。

99 :
>>96
何でその程度のことが自力で調べられないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユニフレームも負けてない (924)
気楽な登山エベレスト (308)
パンパ力パ〜ン♪ また死たましに Pbrt216 (290)
【野宿野郎】キャンプでの迷惑行為★2【乞食】 (557)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★3 (962)
★孤高の超登山家まことのデスゾーンへようこそ★ (216)
--log9.info------------------
Mr.Childrenの「終わりなき旅」って凄いよな (821)
【邦楽の雄】桜井和寿〜part2011〜【ミスチル】 (286)
宇宙まお (200)
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌11曲目 (210)
【アジカン】伊地知の親方を褒めるスレ【ポンデ潔】 (620)
邦楽でドラムの神っていえば? (247)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (473)
【ぴあ】MUSIC COMPLEX【PIA】 (309)
平成生まれでB'zが好きな人 (808)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (277)
BUMP OF CHICKEN チケットスレ30 (311)
AZUKI is as great a poemer as ever lived (796)
【岸利至】part2 (377)
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22 (330)
tacicaは確かにバンプを超えたwwwwwwww (305)
B'zさん!もっとTVに出てください (616)
--log55.com------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1593【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1594【アフィ
アズールレーンなりきりスレッド
ロビー投資部5 [実況会場]
☆★★海開き ロビー出席簿871★★★
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうんこは苦くてうまい
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ真丹久枝胃腸薬
キモっデブ♪キモっデブ♪もう〜♪