1read 100read
2013年03月パソコン一般15: 【店舗閉鎖】電脳売王ってどう?29台目【楽天撤退】 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一体型PCを揶揄する奴=リアルでの敗者キモオタ (243)
週刊アスキー part34 (234)
牛丼パソコンはいかが? 4杯目 (299)
ノートがデスクトップのかわりになるわけないじゃん (787)
【WWDC】アップルますます絶好調【2007】114 (709)
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い137 (357)

【店舗閉鎖】電脳売王ってどう?29台目【楽天撤退】


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/12
PCパーツ、周辺機器、サプライ販売の電脳売王スレッドです
電脳売王サイト
ttp://www.dennobaio.jp/
<前スレ>
【恒例】電脳売王ってどう?28台目【不幸袋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1353846713/
<過去スレ>
【別途】電脳売王ってどう?20台目【梱包料】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305776349/
【リファ】電脳売王ってどう?21台目【中古】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308315807/
【ぼったくり】電脳売王ってどう?22台目【産廃】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1311467075/
【バッタ屋】電脳売王ってどう?23台目【動作不可】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1316006016/
【当たり】電脳売王ってどう?23台目【はずれ】(重複再利用)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1320048385/
【店頭戻り】電脳売王ってどう?26台目【新古電脳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1336912350/
【赤札】電脳売王ってどう?27台目【プレミアム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342968649/
※一部、電脳売王への不満や商品への不満等が書かれている場合があります。
不快に思う方はご閲覧をお控えください。

2 :
なぁ、まじで電脳売娘の梱包段ボールを作れよ。
何でも良いから付加価値付けて差別化しないと死ぬよ。

3 :
そんな体力ないない

4 :
そんな段ボールどうすんの?
広告になるだけで付加価値なんでないでしょ
段ボールのなんてどこのでも捨ててるわ

5 :
今回のタブレットが指でも操作できるって言うのは本当かいな?
何処の海外ページでも、ペンのみ対応で、指では操作できないって書いてあるのだが。
また誤記だったら、今回は返品するぞ。
子供のおもちゃの予定だから、手で操作できないと話にナラン。

6 :
電脳売娘のフィギュア発売

7 :
何故か売王娘がリストラされて
謎のしょぼい3Dで書かれたキャラが出てきたら笑える

8 :
>>2
規模が大きいところだと箱に店名印刷してあるね
サイズも大中小の箱があって
梱包材もキレイな専用のもの
ミカン箱に梱包古新聞やわけのわからないマットの切れ端でもいいけどなんかキタネーな。

9 :
売ってる商品そのものがゴミ同然の汚い代物なんだからお似合いだろ

10 :
そういやPCWRAPでPC買ったとき
店の名前印刷してあったし
ジャンクなのに梱包材もしっかりしてたな
流石に売王もジャンクでも梱包してるとは思うけど
売王ジャンクはありえないから買ったことない

11 :
ついでだが
PCWRAPのジャンク<<売王の赤札PCだったことはいうまでもない

12 :
不等号逆だった

13 :
>売王ジャンクはありえないから買ったことない
そういうあなたの意見は聞けないことくらい気付けよ
何か悲しいことでもあったのか?おっちゃんに喋れ、スッとするよ

14 :
売王の16GBや32GBのSDカード買わんのか?
俺は欲しかったが
その程度のものでも送料が馬鹿にならないのでやめたわ

15 :
今出てるレッツノートが、
本体9999円
梱包費700円 ←なにこれw
輸送費700円
代引き700円
合計12099円
えらい金額増えるな

16 :
タブ売り切れたね
メモリ512KBなのになあwww

17 :
なるほど
特価品スレで紹介されたんだな

18 :
あのスペックでも売り切れるのか…
買った奴は何に使うんだろう。

19 :
>>16
>タブ売り切れたね
>メモリ512KBなのになあwww
512KBって、20年前のパソコンかよ

20 :
IDEのHDDだしなw
中華タブ買えよ!

21 :
うそ、でたらめ、当たり前

22 :
買ってから気付くんじゃね?
当時のDDR1大容量メモリとIDE-SSDの馬鹿高さと相性問題のきつさに。

23 :
A「俺タブ買ったんだよ」
B「えっ!見せてよ!」
A「じゃーん」
B「中古?」
A「そうだよ しかもOSがXP!」
B「そ、そうなんだ…(今更かよ)」

24 :
ちなみに1.5Kg

25 :
たかだか1万以下のおもちゃにうだうだ言うなよw
やっすいだろ。
1万くらいじゃレジャーも何も出来ない。
昨日は部下達にねぎらいで5万ちかく飯おごったし。
知り合いなら1万くらいならあげるわ。ぜんぜん返さなくていいよって言う。

26 :
B「このタブタッチ感度悪くね?ピンチできないし」
A「マルチタッチじゃないんだよ」
B「ブラウザで画面タッチしてもスクロールしないね」
A「スクロールバーをペンで操作だよ」
B「…」

27 :
Celeron Mの型番が書いてないから怪しいと思ってたけど、
海外ページ見てるとやべぇな。
BaseLevel:(U)LV Mobile,Pentium M/Dothan, 1.5 ~1.6GHz 2MB L2 Cache
Entrance: (U)LV Mobile,Celeron M/Dothan 1.0GHz    1MB L2 Cache
LowCost: (U)LV Mobile,Celeron M/Dothan 1.0GHz    Zero L2 Cache

28 :
>>8
新品しか買ったことないが、箱も緩衝材にも無地の綺麗なやつだけどな
新品商品は梱包材も新品なのかなwwwwwwwwwwwwwww

29 :
梱包改善してほしい
どこかのエアコンの箱で来たことがあったな
親に怒られたよ
勝手にエアコン買うなってw

30 :
>>25
店員、ワロス

31 :
店長そんなに景気ええなら
ワシらにも寿司タブレットと
寿司奢ってくれや(笑)

32 :
>>31
サイトでは、超高度な改造してるよね。
どうすれってのよ。本人召還すればいいんだけど。

33 :
「こいつHiroじゃね?」
「お前ヒロだろ」
「ヒロ君乙です(^O^)」

34 :
>>25
それくらい低所得層でなければ出来るぞ
日本の平均年収は700万だから
俺は年収900万だけど、同じくらいかな?
俺も1万くらいは無くしても気にしない

35 :
残り899万9880円・・・・

36 :
ここは200万でも高所得者

37 :
平均年収の中間層の少ないこと

38 :
ここの中古ノートで運良く綺麗なのが来た人いる?
安いのは結構早く売切れるしリピートいるんかな?

39 :
綺麗かどうかを人に聞くようなほど重視する、また神経質な人には向いてません。
嫌がらせなどで言っているのでなく、後悔しないためには薦めません。

40 :
どんな商品が着たか、ブログに書いてる人がいるから参考にすれば

41 :
>>39
>>40
ありがと。
買った人のブログ見させて貰ったけど、言えば交換してくれるみたいだけど、最初はジャンク並のが来る可能性が高いんだねえ。
ヤフオクの方が写真があるし、こっちの方がマシですね。

42 :
>>38
早く売り切れるのが購入者が多いとは限らない
業販向けに台数を融通してるのかもしれない

43 :
ノートパソコンは少し高くても保証が有って、画像も載せているお店が
良いんじゃないかな ここはバッタ屋だからね 
ジャンク品などを安く?買うなら良いだろうが。

44 :
×  バッタ屋
○   産廃 屋

45 :
客も産廃でお似合いw

46 :
外観こだわるならフルショットで買ったほうがマシや
あそこは現物写真載せてるし
売王は風俗で言えば
女の若い頃の写真を乗っけて実際はモンスターみたいになっているイメージや

47 :
売王は地方の温泉街の推定50代のソープ嬢
案の定、万個がすごいことになってる

48 :
ここは写真を素直に載せたら売れないだろうと言う商品来るよね。
ジャンクと書いてなくてあまりにも酷いのが来たらクレーム入れても良いと思う。
値段も安いので我慢している人も多そうだけど中古ノートでジャンク並じゃダメでしょ。

49 :
クレーム入れて交換か返金で手間かかるし
数千円程度じゃ勉強ということで泣き寝入り

50 :
>>49
数千円なので泣き寝入りと言う人多いんだろうね、でも交換とかには普通に対応してくれるし言った方が良い。
以前、ソフトウェアで購入して1ヶ月使用して気に入らなければ返済しますと、言うのがあって、使用してのサポートは日本語で対応してくれるのに、辞めるとなってからは英語でしか対応してくれないのがあった。
それに比べたらマシ。

51 :
状態不問の文字を見てもまだそんなこといってんのか

52 :
時々売王で買った人のブログとか見かけるけどゴネたもん勝ちみたいだな
○○不問って書いてあっても強気でいけば通るっぽい

53 :
相手が日本人じゃないと思えばおk!

54 :
>>38
>ここの中古ノートで運良く綺麗なのが来た人いる?
ピッカピカに磨き込まれたのが来たぜ、VGAが死んだ不良品だったがな

55 :
×  ピッカピカ
○  テッカテカ

56 :
CDの円形についた研磨傷みたいに磨き込まれたLet's note

57 :
なぜ、"円形についた"をつける必要があるのか
なんて考えると10円ハゲができるのかな

58 :
[A8.net] ●売王 プログラム終了のお知らせ
お世話になっております。
電脳売王 です。
このたび、2月末を持ちまして A8.net様のアフェリエイトプログラムを終了しますことをお知らせいたします。

59 :
980円のPowerShot A460はとりあえず撮影できた…よかった
俺もau携帯2台買ってSIMロック解除不可喰らってよく買うと思うけど…とりあえず動いて良かった
なんかGNoteのパクリっぽい怪しい中華スマホが出てるけどどうせ酷い地雷だろうなこれ

60 :
http://www.dennobaio.jp/html/page82.html
新品バッテリー手に入ればちょっと仕事用に欲しいな。
.netアプリ動くだけでもいろいろ使えるし。

61 :
完売しました

62 :
今はWin8のお陰でタブレットPC何でも売れやすくなっちゃってるからなぁ…
たぶん「Win8にすれば手持ちのパソコンだ手入力できるようになる!!」って騙されるような層が、
コレ買って「WIn8インストール前にはじかれる!!」って騒ぎ出すイメージw

63 :
>>60
そいつって献血にあるパネルだよな

64 :
>>60
上の方にペンでしか入力できないとか積んであるCPUが地雷だとか出てるし
大人しくWin8タブレットが値下がりするのを待った方がいい
シングルコアじゃもう使い物にならん

65 :
CeleronMは優秀だよ
なにが地雷かというとCeleronMだけどキャッシュ0のやつがあるというわけさ

66 :
使えるとか使えないとかを論点にすりかえると無理が出てくる
ここにゴミが落ちてる
これを持って帰って、家の前に溜めておけば
いつかは使えるのではないかと思えるような
高尚な廃人様のお集まりがこのスレなのです
リピーターがないとはいえ、あんまり欲張った俳人拡張計画は避けるべきです

67 :
ゴミはROMってろ

68 :
良質のジャンクはよ

69 :
チンポ

70 :
「海はよ〜 海はよ〜 でっかい海はよ〜…」の「はよ」かと思った。嘆きね

71 :
亀有ブラザーズか?

72 :
ゴミは、どこからみてもゴミ

73 :
ついに他の板に売王スレが立ったぞwww
Windows7もつけることが可能な重さ0.985kgのサブノートPCが3150円!!おまえらいそげ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361306305/

74 :
pentiumMじゃなくて、まさかのMMX

75 :
騙される情弱が3人でもいれば儲けもんだな

76 :
ほほえみくんかな?
ACアダプタ無いとプラグが汎用じゃないから厳しい
起動不可なのは物理破壊でもしてあるのか

77 :
315円でもイラねー

78 :
コレクションなら買うが売王モノじゃ胡散臭い

79 :
CPUを敢えてGHz表示にしたのは
どういう意図www

80 :
この時期に出回るブツじゃあないよな
どこから掘り出してきたんだか

81 :
俺の持ってる最低スペックのCeleronMノートより圧倒的に
低スペックだな

82 :
今更こんなゴミを3000円で売ろうと考えるところが凄いな

83 :
DOSモバだったらあるだけ買うのに

84 :
この時代のリブってUSB接続はブートに使えないんだっけ?

85 :
>>84
Lib70までの機種はUSB端子自体が付いてない
Lib100やSS1010/1000は本体に無くてもオプションのポートリプリケータ経由で1ポート使えるけどブートは無理

86 :
売り出したところを見ると、買う客層があるとみてるんだろうけど、ヤフオクで1000円で落札されてるノートの方が、まだまし。

87 :
MMX 166MHzじゃあ、SNESのエミュすらカクカクだな

88 :
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/001004000337
高すぎだろw

89 :
既に売り切れやん

90 :
エレコムのUSBメモリ(32GB)が届いた。
写真と全然違うんだけど酷くね?

91 :
酷いですけど何か?

92 :
リンク先のメーカーページも見ない奴が馬鹿なだけだろ

93 :
酷くたって32GBなんでしょデザインが気になるのかな
こんな些細な事気にしてるの

94 :
※画像はイメージです。

95 :
まーぶるまーぶるまーぶるまーぶるちょこれーと
七色揃ったかわいいちょこれーと
すてきなメイージのまーぶるちょこれーと

96 :
売王の写真は「たぶんこれと類似した形」程度の資料だってことは
さんざん既出だろうに

97 :
リブレットなら
部品取りにでも欲しい人間は居るだろ。
人気のあった機種だと、補修部品が欲しい現役ユーザーは結構いるもんだ。
とくに、この機種は企業とかが導入したから。
会社が新型を支給してくれないとなると、自腹を切って直して使い続けることになる。
おれはDOSモバと付属品が欲しい。

98 :
新品以外のものをどれ読んでも、
仕様違う場合があるとか、付属ない場合があるとか、不具合があるかもとか・・・・・・・
ぜんぶNC,NRにしたいのかよ
それでは、ぜんぶジャンクとかわらないやんか

99 :
さすがにPenMMXを仕事で現役運用するのは厳しいと思うが
鯖管でターミナルとして使いますってのならまだしも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼86台目 (509)
【質問スレ】エスパーの休憩所【愚痴】 (794)
ドスパラアンチを生暖かくヲチするスレ (231)
【新発売】DELL Studio XPS 8000 Part3【350W!?】 (964)
【iMac】アップルますます絶好調【iPod】115 (646)
密告(チクリ)ネットのアドレスに注意 (237)
--log9.info------------------
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part 17【WISH】 (967)
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part25 (947)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part40 【GF-EK9】 (441)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS93▼IMPREZA (863)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart40 (694)
【LANCIA DELTA】ランチア デルタ (976)
【○○S1x系】クラウンコンフォート・コンフォート★3 (769)
スカイアクティブはなぜ失敗した? シーズン3 (842)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver82 (813)
ゼロクラウン 第14章 (529)
◎o R34スカイライン Part.70 o◎ (745)
【4G63】ランエボすれっど 147【GSR・RS・GT】 (237)
【DIT】フォレスター対CX-5 4巡目【スカイD】 (446)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (382)
【VW】シロッコ Part11【SCIROCCO】 (229)
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part28【ZC32S】 (398)
--log55.com------------------
【MP3でも】PCオーディオ総合 in AV板【気楽に】
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part23
【IODATA】RECBOX専用 05
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?79【5.2CH】
お勧めプロジェクター 第五七幕
AV/ Pioneerのヘッドホン π-1 /DJ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ140
三菱ブルーレイレコーダー「REALブルーレイ」Part8