1read 100read
2013年03月卓球648: ■2009年世界卓球横浜大会■代表予想 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
youtubeでみつけた卓球動画を貼るスレ (621)
専修大学 卓球部 part1 (244)
千葉の高校【私立】 (423)
ピン球製造工場 (268)
科学的に疑問に思う卓球理論 Part8 (419)
最強! 鶴○東高校 について語れ! (374)

■2009年世界卓球横浜大会■代表予想


1 :2008/10/13 〜 最終レス :2012/02/03
女子の藤沼が代表獲得、残りの代表枠を予想しよう!

2 :
男子代表に韓、吉田、張、女子代表に王、大岡、金沢とか並んだら
せっかく増えてきたテレビ放送や登録人口に悪影響を及ぼすから、
そうなりそうなら日本国籍取得後10年未満は代表に選ばない等の
規制を設けてほしい。

3 :
何人ですか代表

4 :
女子は村○監督になったので藤□が推薦で出場。
若◇も日本生△で練習していて卒業後の入社は確実、
よって代表入りも考えられる。

5 :
大岡って誰だっけ?
無知な俺に教えてくれ

6 :
樋浦さんはどうかな?
代表になれそう?

7 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

8 :
>>3
シングルス7名
ダブルス3組
ミックス7組
ダブルス要員としてシングルスの7名に加えて最大4名を追加することがある。

9 :
>>5
孫博(アスモ)が帰化して大岡博華になった。

10 :
ザグレブのときはダブルス専用要員4名もいなかったような
まあ自国開催だからな
そもそもダブルスやりたい奴だけ出せばいいのに何故3組出すのが前提なのか(特に混合)
ダブルスの練習するくらいならそれを全てシングルスに回した方が良い奴もいるだろうに

11 :
遊沢が選ばれるよ…

12 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

13 :
>>2
賛成

14 :
>>2
反対

15 :
言葉もわからない国に来て頑張ってる帰化選手のことを考えると、卓球の人気とかどーでもよくなってくる

16 :
皆の意見を聞くためにあげ

17 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

18 :
福原がいらないのだけはガチだな。

19 :
石川 平野 福原でよくね?

20 :
予想
藤沼(決定:一次選考会)
福原(確実:wr20位以内の選手3人以上に勝利)
平野
王輝
福岡
石川
石垣

21 :
俺様の代表入りは確実だぜ
        ∧_∧           ー ̄_ ̄)',
        ( ・ω・)      --_- ― = ̄  ̄`:,
       __〃`ヽ 〈_   -'' ̄  = __――=
   γ´⌒´-−ヾvーヽ~"" --  _-―  ̄=_  )
  /⌒  ィ    `i´  )_―  ̄_=_  ` )),∴. )
  /    ノ^ 、___¥__ノ    ―= _ ) ̄=_)   _)
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;       _ _ )=  _)
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ           = _)
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア          
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈         ババババババ
      〈J .〉、| 韓 |, |
      /""  | 陽 |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

22 :
>>20
福原は確実ではない。
現在、wr20位以内の選手3人以上に勝利して、権利を得ているだけ。
可能性としては低いが、他の選手が今後、上記の条件を満たせば、
福原が代表から外れることも有り得る。

23 :
>>22
ありえねーよw
福原がすでに4人に勝ってるのに、今後樋浦がもう3勝して
福原と同じ4人で並んだら樋浦が福原を抑えて代表になるのか?
そんなこと言ったらやたら自費でプロツアーに参加してる
小西だってこの後4人に勝って福原を抑えて代表に選ばれる
かも知れんなw

24 :
モエミンが選ばれますように(・◇・)

25 :
福原は見えない力で代表決定してるだろ

26 :
そんな力を使うまでもないがな。

27 :
確かに今のままだと韓陽、張、王輝あたりはロンドン代表にまで残りそう
そうなったらちょっと人気ヤバいか

28 :
基本的に張なんて代表に選ばれるほど強くないだろ。
王輝もロンドンの頃にはもう30過ぎてんだからかなり劣化してるよ。
同じカットを入れるとしたら若い石垣を選ぶだろ。

29 :
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・ω・) < 俺様の予想は俺、吉田、岸川、水谷、松健、卓、張だぜ
       __〃`ヽ 〈_ \______________________
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 韓 |, |ヽ-´
      /""  | 陽 |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

30 :
男子
韓陽、水谷、吉田、岸川、張、松平健、大矢or松平賢
女子
福原、平野、福岡、石川、藤沼、王輝or大岡or樋浦、石垣or若宮
来年じゃ、いいままでとメンツかわらなさそう…

31 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

32 :
俺の希望
男子:水谷、岸川、松平兄弟、下山
女子:石川、福岡、藤沼、若宮、平野

33 :
なぜ福原を抜くか分からん。日本女子に恥かかせるつもりかよ。

34 :
たんなるアンチだろ。

35 :
樋浦が条件クリアしそうだ。

36 :
福原と石川なら、断然石川のセンスが上だな。
石川には代表になってもらいたい。

37 :
藤沼・王輝・樋浦・福原・平野・石川・石垣
男子は>>30に同じ

38 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

39 :
藤沼(内定)、福原(条件クリア・ほぼ確定)
平野(条件リーチ)、福岡(条件リーチ)、樋浦(条件リーチ)、石垣(条件リーチ)、
石川、王輝、大岡、藤井姉の中から5人。

40 :
>>36
石川って、卓球始めて半年で県3位だって
才能の塊ww

41 :
全日本優勝者でもない限り協会は帰化人を選ばないだろうな
まあ女子は層が厚いからそんなことが出来るが男子は別だ

42 :
戦型に特徴がなく年齢的にも将来伸びる見込みがない選手は選ばないで
欲しい。
藤井や樋浦を選ぶくらいなら選考会や全日本の成績が下でも
森薗や若宮を出して欲しいがそうもいかないんだろうな。

43 :
石川は絶対に選んでくれ!

44 :
枠7人もあったっけ?…と思ったが開催地枠か。
男子
 韓陽、水谷、吉田、岸川、健太、賢二、大矢
 うーん、普段通り5人なら健太までで丁度いいんだがな。一人くらい中学生とか入れてもいいかもw
 賢二や大矢は正直あまり期待できん。卓ももうだめぽ
 てか張って一般で実績あったっけ?日本リーグとか興味ないからわからん…

女子
 藤沼(当選)、福原(当確)、平野、福岡、樋浦、石垣、石川
 帰化人は選考会か全日本優勝じゃないと厳しそうだ。

45 :
10代の選手ということであれば、
石川はよほどのことがない限り選出されるだろう。
あと、協会としては、石垣と若宮は選びたいんだろうな
と感じる。
藤井妹と森薗は、選出条件をクリアするか、
それにきわめて近い成績をあげないと難しいと思う。
とりあえず世界ジュニア上位進出からかな。

46 :
ってかまだ選考基準貼られてないのかよ
男子シングルス代表7名の選出方法
(1) 2008 年 1 月 1日〜12 月 31 日までの国際大会(世界選手権・北京オリンピックアジア大陸
予選会・アジアカップ・北京オリンピック・プロツアー・プロツア−ファイナル)においてワ
ールドランキング 30位以内の選手(同一選手および日本選手は除く)3名以上に勝利した選手
の中から強化本部で評価した推薦: (最大 4名)
(2)国内選考会上位2名となった選手: (2名)
(3)平成 20年度全日本卓球選手権大会男子シングルス優勝者: (1名)
(4)強化本部推薦(若干名)
上記(1)〜(3)において該当者が7名に満たない場合および選手が重複した場合は、次の
2点を勘案し強化本部にて決定する。
イ.国際競争力の実績と評価。
ロ.国際競争力向上への高い潜在性があると思われる選手。

女子シングルス代表 7名の選出方法
(1)2008年 1 月 1日〜12 月 31 日までの国際大会(世界選手権・北京オリンピックアジア大陸予選会・ア
ジアカップ・北京オリンピック・プロツアー・プロツア−ファイナル)においてワールドランキング
20位以内の選手(同一選手および日本選手は除く)3名以上に勝利した選手の中から強化本部で評価
した推薦:(最大 4名)
(2)第1次(10月開催)第 2次(12月開催)国内選考会優勝者各 1名:(2名)
(3)平成 20年度全日本卓球選手権大会女子シングルス優勝者:(1名)
(4)強化本部推薦(若干名)
上記(1)〜(3)において該当者が7名に満たない場合および選手が重複した場合は、次の2点を勘
案し強化本部にて決定する。
イ.国際競争力の実績と評価。
ロ.国際競争力向上への高い潜在性があると思われる選手。

47 :
> 枠7人もあったっけ?
あと、ダブルス用の追加枠が3人分ある。
女子は、村上監督がこのダブルス枠をできるだけ活用すると明言した。

48 :
王輝は二次選考会か全日本かどっちか優勝するような気がする。
もし藤沼が全日本優勝したら準優勝の選手が繰り上げで代表に
選ばれるんだっけ?
何年か前にそうやって樋浦が代表になったような記憶が。

49 :
>>48
樋浦が選考会2位で代表になったのは、去年のザグレブ大会。
あの時は、選考会1位が全日本優勝(平野)の場合は、2位を選出
と、基準が先に示されていた。

50 :
>>49
ああ、そうなの? ありがとう。
じゃあ今回はそれはないんだね。
藤沼、最近バカ当たりしてるから全日本もと思ったが
さすがにそれはないか。

51 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

52 :
若宮はまだまだ伸びそうだから希望

53 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

54 :
石川と若宮は選んで欲しいな・・・・

55 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

56 :
協会の卓ヒイキをなんとかしろ。
アレが協会推薦でプロツアーとか行ってる限りは
枠の無駄遣い。代表なんてもってのほかだろ。
今の実績じゃ。同期の大矢カワイソウ。

57 :
個人戦は、やはり日本勢は厳しい?
ダブルスに活路か。


58 :
>>56
卓贔屓は同意するが大矢は…
アレも国際大会全然ダメだろ(ブラジルOPベスト4はあるが)
今のルールに合ってるっぽい松平兄使ってやればいい(中国OPでも調子良かったし)

59 :
まぁ、贔屓といっても、今年のプロツアー参加は、残りをいれても5回だからな。
まがりなりにもwr70〜80くらいにいることを考えたら、目くじらを立てるほどでもないと思うが。

60 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

61 :
松平兄は今回選ばれていいんじゃない?
個人的には田勢夫妻を混合ダブルスで選んでほしいな。
話題性あるんでいろんなスポーツ番組に取り上げられそうだな


62 :
協会がヒイキして代表を選ぶとかはないと思うけど

63 :
>>62
つ小西

64 :
予算が足りない
日本卓球協会は20日、東京都内で理事会を開き、来年開催される世界選手権
(4月28日〜5月5日・横浜アリーナ)で収入不足が見込まれることから、
当初予算の約5億5000万円の減額を決めた。景気悪化の影響でスポンサー探しが
難航し、現時点で約9000万円の収入不足の見通しという。
同協会では会場使用料の減免も横浜市などに求めていく方針。前原正浩専務理事は
「ホテルや食事など選手に関係する部分の質は落とさずに、他の部分を削りたい。
スポンサー探しも続けていく」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081220070.html

65 :
02/27 14.2% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 フランス戦
02/28 13.8% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 ハンガリー戦
02/29 15.9% 21:00-22:48 TX__ 世界卓球2008 シンガポール戦
テレ東でこんなにとってもスポンサーつかないとか・・・
やっぱ人気ねえな卓球

66 :
>>65
つらいけど、日本ではコレが現実だよな。
中国は当たり前としてヨーロッパでもこんな視聴率とった経緯があるのなら少しくらいはスポンサーもついたりするんだろうな・・・。
まぁ日本はプロの卓球選手が「スポンサーになってください」って頼んでも「暗いから」の一言で断られたりする事があるような国だからな。
何か書いてて益々悲しくなってきた・・・。

67 :
松下・岸川・水谷のスポンサーやってるスヴェンソンも外国企業だしな
こんな国見限ってしまえ

68 :
今の不況がわからないの?

69 :
>>68
不況じゃなくても日本企業なんてそんなもんですが

70 :
>>67
スヴェンソンも社長が明大卓球部OB且つ協会名誉役員やから身内やもんなぁ

71 :
【フジテレビ】『とくダネ!』15日放送の「キム・ヨナのミスがなければ、浅田真央は負けていた」との内容を訂正し謝罪★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229831764/l50
829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:39:12 ID:WHdjvz7S0
こういう放送のような状況が例えば学校とかで起きたら…
「A君は今回のテストでクラスで一番高い点数取ったけど…正直B君とは実力差あるよねー皆」
「B君はクラスのスターだし」
「A君もそこそこ勉強はできるけど…」
「もしB君が風邪をひいてなくて十分勉強する余裕があれば、B君の勝ちでした」
「A君はもっと範囲広げてかつ密に猛勉強しないとB君には勝てない」
「B君は読書感想文も大人びた感想だけど、A君の感想文はまだまだ子供っぽいのねw」
「写生大会での水彩画もB君の方がすごい」
「B君のファッションセンスはすばらしい」
「総合点数が飛びぬけて一番なのに、B君が調子よければA君は負けていたのですか?」
「はい、これが現実です」

「A君〜、頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」

72 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

73 :
卓球人気の前にスポーツ水準ひくいもんな、この国は
去年のラグビーW杯の深夜放送見てるとき泣いたもんだ

74 :
やはり世界で優勝する可能性のある選手が出てこないとだめなんだよな。
せめて銅メダル以上で、つねに優勝争いに加われないと。
その位置をキープできるようになってくると卓球への注目度はがぜん高くなる。
競技人口も増える。
世界選手権の個人戦は、小野誠二のシングルス(1979)以来優勝がないのかな?
悔しいな。



75 :
河野が出たバーミンガム大会、小野が出た平城大会、どちらも試合の中継がなかった。
河野の優勝はニュースで、郭がバックストレートドライブを河野がハーフボレー気味にクロスへカウンターでもっていった一ラリーの映像があっただけ。
団体戦、日本は中国と決勝を争ったのに、その中継もなし。
地上波しかなかったその時代から比べたら、いまは比較にならないほど卓球中継の時間は長くなった。
人の注目もその当時とは比べられないほど高まっている。福原、石川、四元などのスターもいるし。

76 :
>四元などのスターもいるし
???

77 :
スポーツ全体の話をするなら卓球が強かった頃ボクシングなども強く人気あった
そこに長嶋茂雄って野球選手が現れて野球人気独占へ向かった、ここまでは問題ない
問題はそれから長嶋ほどのが出てないのに野球がマスコミとくっついて独占してること
弱いから放送しないってのは癒着マスコミの言い訳

78 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

79 :
このスレはこのスレで盛り上げていこうぜ

80 :
張って藍鯨使って選考会出てラケットコントロールで失格だよね。

81 :
キョウヒョウにスピードグルーだろ

82 :
キョウヒョウにチャックぬってたらしい

83 :
世界選手権日本代表選考会で、東京アートの張一博がリーグ戦の途中で、規定以上の揮発性有機化合物の 数値が検知され、
ラケットコントロールで失格となる事態が発生した。この時の検査機器は高精度のRAEが使われていた。
1月の全日本選手権でも同様に、厳しい検査が行われるだろう。

84 :
まったく面白くない話題だな

85 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

86 :
張のケースは他ジャンルのスポーツなら薬剤ドーピング(陸上、自転車他全てのスポーツ)、
モタスポならマシンレギュレーション違反(排気量、燃料、気化器口径、最低重量)に匹敵するのだが、
今大会失格以外に何のペナルティも無く、全日本出場出来るあたりが
協会が如何に帰化選手を国際大会での成績を得る為に積極的に起用しようという姿勢を表している。
今年の全日本もチャック使うつもりだったのだろう。
ニッタクで男子日本代表を狙える殆ど唯一の存在だからな。ミスって事で済ませたいんだろうがな。
協会はキッチリ罰則決めねえと地方大会、草レベルのチャック使用は永久に終わらんよ。

87 :
村守、坂本、高木和ってもう消えたよね?あれだけ将来を期待されてたのにただの実業団選手になっちゃった。

88 :
高木和はしょうがない
基本的にやる気ないもん

89 :
個人的には岸川には頑張って張に勝ってもらいたいな

90 :
坂本はバックハンドグリップ直さなかった指導者が悪いな
あれじゃ幾ら練習しても意味無いわ

91 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1159092327/

92 :
ITTFプロツアー・カタールオープン
女子選手
福原  愛(ANA)wr21位【1988.11.1生】20歳
平野早矢香(ミキハウス)wr28位【1985.3.24生】23歳
福岡 春菜(中国電力)wr33位【1984.1.25生】大会時25歳
藤沼 亜衣(日立化成)wr63位【1982.9.16生】26歳
石川 佳純(ミキハウスJSC)wr105位【1993.2.23生】15歳
田勢美貴江(十六銀行)wr--位【1980.1.17生】大会時29歳

女子予備選手
樋浦 令子(タイコウハウス)wr46位【1984.3.27生】24歳
石垣 優香(淑徳大学)wr55位【1989.7.22生】19歳
藤井 寛子(日本生命)wr74位【1982.10.18生】26歳
若宮三紗子(立命館大学)wr128位【1989.6.23生】19歳
代表ほぼこれで決まりっぽいなぁ

93 :
くそっ…!
多勢と藤沼いらねえー

94 :
藤井はもっといらねー

95 :
田勢樋浦藤井藤沼いらねー

96 :
お前いらない

97 :
また派遣社員ヲタかw

98 :
まさかの小西の代表入りは…

99 :
小西と河村は1次選考会に参加資格があったのに、出てなかったからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
卓球部って他の部活に舐められて悔しくないの? (725)
卓球なんかやってたせいで人生棒に振った・・・ (469)
はさみおじさんの卓球スレ (805)
北京五輪卓球ヨーロッパ代表を予想するスレ (259)
青森の卓球について (268)
岡崎恵子 (285)
--log9.info------------------
【総合】バンド名募集スレ【名付親@バンド板 (603)
身長の低いボーカルスレ (319)
20歳以上のバンドマンスレッド (226)
バンドってボーカルが大事だよな (216)
3ピースでやる意味あるか? (815)
山形のバンド事情 pat2 (200)
対バンするバンドをビビらせたいのだが・・・ (510)
岡山のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (658)
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (584)
バンドメンバーに謝るスレ (345)
ローリングストーンズ「メインストリートのならず者」絶対に聴け (349)
男ばっかのバンドに女を入れる (397)
バンドなんかやっても女にモテませんよ(笑 (566)
やってる楽器で性格って分かるよね (963)
ベース買って一度はやること (449)
ボーカルってどう選ぶ?? (614)
--log55.com------------------
独身のうちに家を買ったら結婚できなくなる?
【老舗】目黒雅叙園・八芳園の結婚式【一流】
☆30代女性の婚活談義 part10
雑談スレ2 in冠婚葬祭板
イケメンを選ぶ女ってのは結局ダメだよな
国際経営(株)ってどうよ
オタクだけど婚活してみようかと in osaka その17
婚活で地雷男性と出くわしたら報告するスレ