1read 100read
2013年03月懐かし漫画180: 狂四郎2030 −懐かし漫画板の五すれ目でござる− (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【萩尾望都】 ポーの一族・13  【永遠の名作】 (865)
【木崎拓史 】 カイタン 【ヤングマガジン】5万円 (270)
【BLACK JACK】ブラック・ジャック54【手塚治虫】 (471)
【料理は】鉄鍋のジャン!27試合目【科学です】 (804)
さいとうたかを総合 (494)
【ヒドイよ・・・】殺し屋1・7足目【滝原君・・・】 (462)

狂四郎2030 −懐かし漫画板の五すれ目でござる−


1 :2012/01/20 〜 最終レス :2013/03/07
近未来SF冒険SEXYバイオレンスラブロマンスRコメディちんこ漫画
狂四郎2030を語るスレ。単行本JCDX全20巻好評発売中
狂四郎2030 −懐かし漫画板の四すれ目でござる−
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241910919/
>>2-3に関連りんくでござる

2 :
関連スレ
 徳弘正也を語るスレ2(漫画板)
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233554177/
 ☆シェイプアップ乱☆ (懐漫板)
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105247612/
 ジャングルの王者ターちゃん9(懐漫板)
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206869754/
漫画板ログ倉庫
  http://carnation.s57.xrea.com/kyoshiro2030/

3 :
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310229797/

4 :
>>1
乙。どうもありがとう

5 :
オアシス編で逃げなかった女たちは、やっぱり故郷にいたかったんだろうか
外国行っても幸せになれるとは限らんしな…

6 :
白鳥の才能は異常

7 :
>>5
福島の浜通りに戻りたい人達と同じだと思う。
元々日本人は土着意識の強い民族だし、ここから逃げてくださいと言われて
はいわかりましたとすぐに従える人間の方が稀だろう。

8 :
他の国も四次大戦に備えてゲノムみたいなことやってるっていってたよな

9 :
西城はいい感じの小物キャラで終わるかと思いきや、ゲス小物になってしまって残念

10 :
なるべくしてなったという感が強いけどね

11 :
西城ぐらいいいやつで良かったと思うんだけどなぁ

12 :
機転を利かせて狂四郎を殴ったり
闘技場行きたいユリカの願いを聞き入れたりした時はよかった

13 :
八木少将はいいキャラしてた

14 :
最後のビデオレターは何であんなもん撮ったんだろう。
あれって負ける事前提で作るもんだよな。
事前に狂四郎の戦績でもリサーチしたんだろうか。

15 :
口では「俺は完璧」「クズに負けるはずがない」といってたけど、
心の奥底では自分が負ける可能性も考慮してたんでしょ
で、もし負けたらユリカに謝る機会は一生なくなるから撮影したのでは

16 :
狂四郎2030って何で評価されないの?(ニュース速報(嫌儲))
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328354554/

17 :
>>16
荒れまくってんな

18 :
散々言われてきたが終わり方が納得いかねええ。
何?あのあっさり感。

19 :
北海道編は最初からおかしい。

20 :
あの女研究者は本当にR乱だったんだろーか

21 :
そこは読者の判断なんだろうな
俺はあえてR乱派

22 :
切断面がおかしいから陰謀説もありうる。

23 :
R乱だったら既に処分されてる気がする

24 :
俺はR乱「にした」かな。
あれって無明に嫉妬してる光明を煽るための材料作りな訳でそ。
頭良い光明に見破られそうなコラ画像作るよりは、
先生を洗脳して実際にその映像作ったほうがゲノム的に楽そうだし。

25 :
蜻蛉かっこよすぎだろ…

26 :
刀を抜く寸前に卑怯な!

27 :
光明を監視してた大臣が酒瓶と見せかけ目薬ってのはわかったが
肝油はなにと見せかけようとしてたんだろうか
R?

28 :
この漫画全体的に面白いけど序盤の八木少将を超えるキャラが
出てこなかったな。。

29 :
確かに序盤であっさり殺されるのは残念過ぎるキャラだったな
クーデターを実行する場面とか見たかった

30 :
ラスボスでもいいくらいだったな
あの人ならゲノムをどうにかできただろうし(その後も地獄だが)

31 :
最後まで大物らしかったのって八木ぐらいなんだよな
二条といいひかるといい出だしに比べて中途以降の雑魚っぷりが半端ない

32 :
二条のカリスマ性の剥がし方も力業だったよな。

33 :
八木…最初から最後まで大物
北島…終始小物
農場のババァ…ヒーロー物の一怪人としての役割ならまあまあ
S…ずっと大物。
さくら…狂気を最後まで持ち続けたので中物あたり。
ひかる…無理して大物になろうという小物臭ぷんぷん
ゲノム三将…
一応最後まで大物感は出していたが、追い詰められたら、
ひかるかまほろば三将みたいに無様な醜態晒すのは明らか。

34 :
ひかるは一太刀で首斬れるくらいの力量はあるのにな
刀がいいだけなのかもしれんが

35 :
八木以外のボスキャラが全部尻すぼみだったからな。

36 :
Sはいいだろ
ボスが成長するのは面白い

37 :
"S"は、最初期のガリガリだった頃が得体の知れない感じがして一番気味悪かったな。

38 :
ラストのスナイパーシーンが、かっこいい

39 :
狂四郎のロングショットって異常だけどかっこいいよなぁ
冴羽のもかっこいいけど

40 :
実際、狂四郎がオアシス農場編でやったみたいに
拳銃でライフル並の距離を射抜くって出来るものなのかな?

41 :
ムリだしょw

42 :
ワンオブサウザンドがあれば・・・

43 :
狂四郎マジチート

44 :
>>40
拳銃は結構接近しないとなかなかあたらないっていうからなぁ
まぁあれはターゲットは動かないけど、どの道距離が遠すぎて無理だろうな
少なくとも、一発ずつで確実にしとめるなんて絶対無理だろう

45 :
アルカディア編の山下が好きだっただけにあのラストは結構キツかった

46 :
山下いい奴だったな…
狂四郎に軍人として敬礼するところがよかった
狂四郎でも多少手こずるくらいの力はあったみたいだし

47 :
個人的には赤堀の娘が斬首されたほうがショックだった

48 :
政府側の人間で初めて出てきた少しまともな人だったからな

49 :
みんなユリカで抜ける?
絡みやシチュエーションなんかはいいんだけど、顔と髪型がなー。
残念だけどないわ。

50 :
過去には抜いたってレスがちらほらあったような。
それ以上に「この人の絵柄や風船みたいなRでは勃たない」ってレスが
目立っていたような気がする。

51 :
絵柄は別にいいんだがRはちょっとデカ過ぎるな

52 :
思春期の頃にこのマンガに出会ってたら、変な性癖がつきそう。
ブス専っつーか美少女キャラじゃ抜けない
みたいな。

53 :
この漫画のRは逞しすぎるんだよ。
ハリがありすぎて、触っても気持ち良くなさそう。

54 :
ひと昔前の洋ポルノでよく見たシリコンRみたいだよね

55 :
けっこう記号化して描く人だから
R=あの形で決めてるんだろうな
話を聞くときは善人だろうが悪人だろうが必ず正座させてるし

56 :
ターちゃんの時はもっとエロかった気がする

57 :
八木も良かったが、ストーリー的には白鳥編はグッと来たな

58 :
白鳥は絶対死ぬと思ってた

59 :
確かに外人Rだな
赤堀の娘名前なんだっけ、結構好きだったんだけど
あっさり殺されてちょっとショック

60 :
いいキャラしてたよ

61 :
最近、全巻読み直して思ったけどオアシス農場編で殺した
二等兵のDNAで偽装して侵入したのはコンピュータのDNA認証はパス出来ても
他の兵士にも偽装がバレないと言うのは不自然すぎるな。
幾ら緩い警備でも顔見知りの奴が、
いきなり別人にすり替わったら流石に気付くはず。
オアシス農場編は好きなだけに、この辺のいい加減さは残念。

62 :
北海道のセンターから脱出するときに看守の装備奪って
変装した時は他の看守にすぐにバレたな

63 :
女研究者はあの双子をはけ口にしてたか、人として見てたかは半分半分だな。
良識人として描かれてる描写が無いから相当黒っぽいけど、
弟のテレパシーのダミー説は後出しジャンケン的な設定の後付けでやっぱり良識人的でした的に描こうとしてた予定の節がある。

64 :
清清しいまで外道ばかりの漫画だったなw
良い奴ほど殺されるし。
裏切るために初登場シーンを再読しても初見のような目で見れない。
アルカディア編も結局島民がクズだったために
命がけでフェンリル掃討するシーンも再読だと茶番だ。
主人公達以外にまともな人間で最後まで生き残ってたのは
白鳥、無明くらいじゃないか?
悪人が生き延びる終わり片も釈然としないものがあるし

65 :
良子先生に関しての動向は、無明ももちろんだけど
光明の立場からしても残酷だよな。
憧れの先生が弟を抱いて、自分には見向きもしてくれなかった事実を突きつけられたわけだし。

66 :
>主人公達以外にまともな人間で最後まで生き残ってたのは白鳥、無明くらいじゃないか?
反政府ゲリラの遺伝子学者を忘れてない?
オバサンの学者は最後に狂四郎と白鳥に差別的な発言しちゃったけど。
狂四郎を助けたゲイ達や無明を受け入れた田舎の村民達は
まともで善良な人々だったはず。
S編で外出したユリカを監視した軍人も、マイクが切れている時は
ユリカにこっそり本音を語ったりと、割とまともな人間と言う印象があった。

67 :
ハルも生き残っててまともな人間じゃね?
さおりの幸せのためにバーチャルでもリアルでも二度と会えなくなる方法を自ら選択したのは泣ける

68 :
狂四郎に殺し屋設定はいらんかったな。万能キャラになってしまった一番の要因になってしまっている。

69 :
>>49
ユリカが狂四郎以外の人間にやられてるシーンは何か見ちゃいけないものを見てる感がして
妙にムラっときた
八木にいかされそうになってる場面とか西条にいかされそうになってるとこは
嫌なんだけど何かゾクゾクくる

70 :
最近この漫画読んだ
ディストピア物も少年漫画のノリも大好きだから最高だった
絶望も希望も両方描かれていて、作者の真摯な考えが伝わってきたよ

71 :
総統の二条が実はM型遺伝子異常だったと言う設定が絶妙だな。

72 :
ヒトラーユダヤ人説みたいなものでは?

73 :
M型遺伝子異常自体がスケープゴート目的のでっちあげみたいなもんだしな

74 :
優秀な奴はみんなM型異常遺伝子

75 :
優秀な奴らを徴兵したい+軍に対して恩義を着せたい=異常な病気にしちゃえ
ってことだろうか

76 :
M型遺伝子が謀反因子てのは、狂四郎にも白鳥にも二条にもちゃんと当て嵌まるんだよね
八木の突発性ってのも捏造であるかもしれないけど、じつは本当かもしれないし

77 :
謀反を起こすような状況におかれるのも、またM型なんだよなあ
誰でも用いる要因じゃない

78 :
結局どうなのかはあえてぼかして書いてるっぽいね

79 :
「ある特徴のある人間は悪」と大衆にとっての共通の敵をでっちあげて
政権ゲットの道具にしたってのが一番分かりやすい答えなんだろうけど
アレを生み出したのが世界最高峰の博士なんだよな・・・
あの博士が二条とかに脅されたって描写は全くないし

80 :
名誉欲だろうね。後悔と罪滅ぼし為の命を掛けたタイムマシン制作だろう

81 :
博士は二条のカリスマ性に惑わされちゃったんじゃない?
二条は天才的な人心掌握術の持ち主みたいだし

82 :
アルカディア編、よく見たら最後の爺さんが信頼出来る4人()に真実を聞かせたから
あんなラストになったんじゃん・・・。偉そうな事言ってるけどさりげなく戦犯。

83 :
だから最後ギリギリのところで理性を保ってるみたいな目つきになってんじゃん爺さん

84 :
>>82
あの爺が一番のクズだってのは連載時から言われてた希ガス。
人間全員の問題にすり替えているが単にお前の見る目がなかっただけだろ、みたいな感じで。

85 :
処刑の執行人なんて底辺職をなんであんな貴族みたいな家系がやってんだろ。
昔の日本は犯罪者になって堕ちた非人とかにやらせてたみたいだが。

86 :
ダッシュで逃げたばあちゃんとかに聞かせてれば、あんな結末にはならなかったのかなぁ。

87 :
あの村の住民ってキモい方の婆さんみたいな密告して生き延びてきた奴らが多そう

88 :
多そうというか、そういう奴らが多いって描写がなかったっけ?
だからM型遺伝子異常者を恐れた

89 :
ゲスい奴らが集まってるからなぁ
生きるためには仕方なかった面もあるかもしれないけどさ

90 :
>>89
ゲスくない奴らは皆密告される側に回ってしまったんだろうな

91 :
例えば2chネラーのような・・・

92 :
>>85
フランスなんかは執行人の家系はそれなりの名族扱いだったりするな
"ムッシュ・ド・パリ"ことサンソン家辺りが有名か

93 :
山田浅右衛門代々も身分は浪人だが蔑まれる立場ではなかったしな
非人が請け負ってたのは執行じゃなくて執行後の死体を刑場にさらしたりじゃなかったかな

94 :
二条息子には騙されたな・・・
最初は気の毒なところもあるクズという認識だったが
どうしようもない救いようのないクズだった
恐るべし二条の血

95 :
徳弘漫画は善人っぽく登場するヤツはクズ、逆もまた然りということが多いな
何か信念があるんだろうか

96 :
二条息子は最後ちゃっかり狂四郎を殺そうとしてた所以外はただの計算高いクズなだけだと思うよ
ただ彼の人生で気の毒なのは意味もなくうっかり狂四郎を殺そうとしてしまい、逆に自分でドツボに嵌ってしまったという所だと思う

97 :
狂四郎に関わると、男は大抵不幸になってしまうのな…
ま、あの時代が理不尽に不幸な時代といえばそうなんだけど

98 :
>>95
このパターン多いから無明とかいつゲス化するんだと思いながら読んでた
超いい人だった

99 :
光明は、ゲス化一歩手前まで行ったけど
最後の最後で思いとどまった珍しいケースだったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あだち充】H2【part22】 (408)
【小畑健】バクマン。part169【大場つぐみ】 (907)
味いちもんめ (415)
久米田康治総合スレッド √17 (257)
【CLAMP】東京BABYLON11 (209)
あずまんが大王19 (657)
--log9.info------------------
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論12 (1001)
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL141てん (948)
【リレー小説】〜帰ってきた殺人鬼スネ夫〜 (433)
【べるぜバブ】男鹿とヒルダはドS最凶夫婦6 (787)
日本国内のマンガ売り上げ、過去最大の落ち込みに3 (415)
1桁落ち目ワンピースと空気トリコとDB (220)
漫画でよくあるパターン再48 (266)
【波旬】アメコミVSエロゲ2【アンチモニター】 (202)
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ546 (481)
鳥山「私はパチンコに作品を売ったりしませんよ」 (915)
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 23 (274)
こんな聖闘士星矢は嫌だ イーグル22ラッシュ (713)
【ワンピース】ルフィたん可愛すぎ【26ゴム目】 (880)
銀魂の初期厨および愚痴厨のウザさについて語るスレ (298)
こんなアカギはいやだ 10局目 (891)
【らき☆すた】こなた×みゆき 5【こなゆき】 (430)
--log55.com------------------
麻生太郎副総理「北朝鮮のポンコツ飛行機でシンガポールまで飛べんの?w 途中で墜落すんじゃねw」またまたまたまたまたまたまた失言 [352875705]
【アメリカ殺しにきた】即時核廃棄以外認めない!北の条件は一切受け入れない!アメリカの超強硬姿勢に追い込まれる金正恩 [829686262]
【新潟女児殺害】 証拠隠滅のため、線路をまたぐように遺体を寝かせたと供述 [219241683]
【速報】安倍晋三さん「商業施設でも国民投票を出来るようにする」 今国会で国民投票法改正へ [875949894]
PUBGモバイル配信きたああああああああああ [242534157]
【オリコン終了】「YouTube音楽チャート」が日本で公開される このTOP10が分からなければ終わってるぞ [242521385]
懲戒請求、若者がふざけてやったのではなく高齢者が多い。また一定数女性もいるがほとんどは男性 [711847287]
【画像】海外の女性「飲食店でオッパイチラリ自撮りチャレンジ」が流行中。 [585351372]