1read 100read
2013年03月セキュリティ191: X-GUARD Part4 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Counterspy (238)
WinAntiVirus-詐欺ソフト対策総合スレ-SystemDoctor (895)
どのポートを閉じればいいですか? (255)
Jetico Personal Firewall Part14 (344)
hehehe-ハッカージャパンってどうよ-hehehe (720)
いまだにセキュリティソフト入れてないヤツいる? (238)

X-GUARD Part4


1 :2006/12/22 〜 最終レス :2013/02/09
簡単操作の多機能セキュリティソフト
・ネットワークの速度を低下させずに不正アクセスを防止
・ネットワークの通信状態を監視
・共有フォルダのファイルアクセスを監視
・個人情報の保護(パソコンに残った不要な個人情報を削除)
・ポップアップ広告の表示を防止
・IEセキュリティ設定(ActiveX/Java/Cookie/プロキシ/UserAgent)
・ネットワーク調査(接続テスト、ルート調査、ホスト検索)
XTRM CORPORATION
http://xtrm.jp/
X-GUARDホームページ
http://xtrm.jp/works/x-guard/
よくあるご質問
http://xtrm.jp/works/faq.htm

2 :
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1093174530/

3 :
■特長
●導入、操作が簡単
不正アクセスで利用されやすい通信を
あらかじめブロック対象として登録しているので、初期設定のまま利用できます。
ネットワークに詳しくない方でも、安心です。操作もとても簡単です。
●クリーンな状態で利用できます
システムファイルやレジストリを勝手に作成しないので、
クリーンな状態で利用できます。
●通信速度を維持したままセキュリティ性を向上
他のパーソナルファイアウォールのように、
独自のネットワークドライバを通していないため、
通信速度を落とさずにセキュリティ性を向上させることが可能です。
※独自のネットワークドライバを通さずダイレクトに処理するため、
通信速度は低下しませんが、X-GUARDの処理速度を超える高速かつ短い通信は、
処理できずに通過してしまう場合があります。
●他のセキュリティソフトと干渉しないため、自由にシステムを拡張可能
独自のネットワークドライバを通していないため、
他のセキュリティソフトと干渉せず、
パーソナルファイアウォール機能のついたウイルス対策ソフトなどと
共存させることが可能です。

4 :
・他のPFWと違って通信速度が低下しない代わりにブロックは完璧ではない
・PFW入ってない状態よりかははるかにまし
・他のPFWと共存できるので、アクセス監視目的での使用もあり
・たまに作者本人が登場

5 :
作者 >> XTRM CORPORATION ◆9Kn9pq88x2

6 :
>>1-5 GJ!!ありがとう。

7 :
otu

8 :
XP入れ直したら、ログオン時にWinのダイアログで実行していいか確認されたり
「実行時エラー380 プロパティ値が不正」とか出る様になったんですが
ランタイムも指定の入れてるんですが、どうしたんでしょう?

9 :
さあ?としか言いようがない。

10 :
>>1


11 :
これって不正アクセスされた場合、ログは見れますか?

12 :
他のソフトといっしょに使えて便利なのに、人いねーw

13 :
>>12
取り立てて書く事ねぇんだよw

14 :
じゃあ>>8 反応してよ(;¬_¬)
他のクリーンインスコPCでも同じ症状だよ

15 :
>>14
>>9

16 :
環境も書かずに答えろと言われてもな
まあ環境依存ってことな悪寒

17 :
何故かLANを外した状態でもポート80をブロックするのは
なぜでしょうか?
それとブロックしたホスト名を書いてもいいですか?

18 :
>環境も書かずに答えろと言われてもな
XPsp2 W2kとも入れたてです。
これ以上どんな環境要るんだろう?
本家からDLし直したら直ったのは何でだろう?

19 :
>>18
配布ファイルの一部が破損か何かしてたんじゃないの?

20 :
>>19
そういう風に書くと元が壊れてたと読めるが、おそらくはDL時にファイルが破損しただけ。

21 :
ファイアウォールタブでポート番号を拒否の設定にしたんだけど、
モニタリングではそのポート番号がLISTENになってるのはなぜ?

22 :
そうそう! ダイアログとか出ないセキュリティソフトって
本当に守ってくれてるのか心配になる。

23 :
過疎ってるな

24 :
これいいね。

25 :
他のと重複しないしなー

26 :
sha la la la lee

27 :
FWとか沢山あるけど使い方しらんし とりあえず入れてみた
初期設定のまま使えるしルールとかないのが初心者にはいい!


28 :
最近、異様にブロックしまくりなんだけど、
ログで確認してみると、登録してないIPをブロックしている模様。
禁止ポートの方でブロックしているわけでもなさそうだし、
これってどう判断すればいいんだろう?
ちなみにセキュリティ設定は高です。

29 :
そうそう設定高でブロックはしてるようなんだけど、どう判断すればいいのか分からん?
                                         詳細求む!!

30 :
417 名前:blog :2005/04/24(日) 02:07:57
X-GUARDのブロックについて
セキュリティレベル「高」は、登録したポート以外にも、
特定ポートを除く、1024未満のローカルTCPポートをブロック対象とするため、
一般的なパソコン利用には不向きです。
ネットやメールなどパソコンを普通に使う場合は、
セキュリティレベルを「通常」に設定して、
その他必要なポートを随時登録するという使い方をしてください。
「通常」より「高」の方がイメージ的にいいので、
「高」を選ぶ方が多いようですが、
「高」だと特定のサイトでエラーが発生するなどの現象が起こることがあります。
ある意味でネーミングの不具合と思っています。
ユーザーが適切なセキュリティレベルを選択できるよう
セキュリティレベルの構成や各レベルのネーミングなど対策を考えています。

31 :
>>30
サンクス。
早速「通常」にしといた。

32 :
おれはなんの問題もないな。
なんかあったら通常にすればいいだけだし
楽なもんだ

33 :
>>30
なるほど!
アリガd。

34 :
ブロックしてるのをどこで確認するのか教えて!!

35 :
ブロックするとアイコンが変化する。
そしてログにブロックしたアクセスに■がつく。
レベルをプロフェッシュナルにしてみればすぐに体験できる。

36 :
お返事ありがとう。
XPのFW有効にしてると、体験できませんか?

37 :
出来る。
なぜならWindowsのFWは誰とでもすぐに仲良しさんになろうとするから。

38 :
それと作者さま、RealtekのNICって
かなり普及してるから、CPU使用率高くなるのの対処
何とかしてくださいよ!

39 :
>>38
もっと高いLANカードに買い換えれば?
ソフトの問題じゃないでしょ。蟹さんは安かろう悪かろうだから。
そりゃ安いから普及はしてるだろうけど。

40 :
このソフトならポート445や135を簡単に閉鎖できそうだ

41 :
このソフトの場合閉鎖といってもAバリ置く程度の効果だけどな。

42 :
普及してるんなら対処して欲しいよ(′・_・`)リアルテック

43 :
対応しなくてスマンテック

44 :
こどもの日には多摩テック

45 :
こうしてこのスレも過疎化しテック

46 :
やっぱ外付けドライブはロジテック

47 :
45で落ちてるな。
俺がファイヤーウォールなら46は弾くよ。

48 :
寒っ

49 :
このソフトでポート閉じてもあまり意味ないのだろうか?

50 :
これつかってる人いるのー?

51 :
日本に100人は居るはず

52 :
その100人で今度メチャドッジしようぜ。

53 :
リアルテック対処するとか、せめてデフォ優先度下げて
他の処理の邪魔しないようにして欲しいよぉ

54 :
>>53
アホか?
X-GUARDがどういうFWなのかを理解して言ってるのそれ?

55 :
>>54
確か回線速度を落とさない代わりに、CPUで対処してるんだっけ?

56 :
回線速度が多少低くなって困る事と
CPUが100%になって困る事、どっちがしんどいだろう?

57 :
ストレス的には100%がきついな

58 :
でも、リアルテックだけだろ。

59 :
FWでコレを使う人には、リアルテックの載るような
安物マザボ使いも多いと思うんだけどな、、、

60 :
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/gp.htm
こういうので、使用率50%超えたら優先度落とすとか設定するぐらいかなぁ
あとはBESで最初から制御か、どっちにしろなんだな、本元で対応してくれるのが一番だが

61 :
>>60
本気で>>53のことを考えているのか・・・w
いいかい、X-GUARDは>>3の通りの仕様なんだぞ
「X-GUARDの処理速度を超える高速かつ短い通信は、
処理できずに通過してしまう場合があります。」
X-GUARDの優先度を下げたら、処理速度は下がって
より多くの通信を検査することなく素通りさせることになるんだけど

62 :
そういう場合は優先度を上げれば良いわけで、、、
VDSLでルーター入れて無くても、
XPのFW有効ならあんまり変わんないですか?

63 :
これってVistaでも互換モードで使えるよな

64 :
そんな大そうなモンじゃないから、大丈夫でしょ?

65 :
>>62
ん,じゃーあれか。
高速かつ短い通信を自分で見つけて,即座に優先度を上げるのか。

66 :
え? XPのFWって超弱いの?

67 :
まぁ無いよりはマシ

68 :
FWの外側→内側の防御はどのソフトも大差ない。
そんでこのソフトはどっかの霊界探偵にでてくる結界のように
大きなものは遮断できるけど小さいものは通過させてしまう仕組みなんだ。

69 :
これ、OUTバウンドを拒否する場合はRemote指定なのかな?

70 :
それはC級以下妖怪は出入り自由と言うわけですか?
って書いたそばから、逆じゃんって思ったw

71 :
これ使ってると、しばらくしてFireFoxめちゃくちゃ重くなりません?

72 :
>>38 から読むときっと分かるよ。

73 :
素直に教えればいいのに。出し惜しみするような内容かよ

74 :
自演乙

75 :
いや、自演じゃないよ
俺は>>71>>73。でも>>72じゃないし>>38でもない

76 :
わかってるさ

77 :
面倒なのを出し惜しみと言うのか。

78 :
更新まだー

79 :
申し訳ねえ
これどういう意味?
気になる
※独自のネットワークドライバを通さずダイレクトに処理するため、
通信速度は低下しませんが、X-GUARDの処理速度を超える高速かつ短い通信は、
処理できずに通過してしまう場合があります。

80 :
普通の火壁は、OSの手前で1段階踏んでるんだよ。

81 :
リアルテックNIC使ってても、通信少なければ
CPU食いませんか?

82 :
RealtekのNIC自体がCPUへ高い負荷をかけるようで、
普通に通信するだけで、
CPU使用率90%を超えることがあります。
さらにPC性能に依存するX-GUARDを利用するため、
フィルタ対象の通信が多く発生している場合は、
特にCPU負荷が高くなります。

83 :
そもそも>>38の文章が意味不明
X-GUARDはRealtekのNICとだけCPU使用率が高くなる症状が
現れるかのように書いてあるが・・・

84 :
↑ 違うの?

久しぶりの作者さまだ。
>RealtekのNIC自体がCPUへ高い負荷をかけるようで、
動画チャットとかだと高くなるけど、
音声チャットだと全然平気なんですが、
何か検証項目ありませぬか?

85 :
動画チャットとかだと高くなるけど、
音声チャットだと全然平気


当たり前だろ

86 :
動画チャットだと100%近辺うろうろ
音声チャットだと30%近辺ウロウロ に訂正。
あとIE起動後しばらくも動画チャットでも30%ウロウロなんだ。
何かヒントに成ればと思って来たよ。

87 :
音声だの動画チャットじゃ環境依存の部分もあるから、環境を書かんと参考にならんと思う。

88 :
環境は、
セレ2.3G 512MB積みの、XPsp2
Bフレマンションで中速安定してる。
常駐はAvast!だけくらいに軽量化してる。
でも1MbpsくらいでDLしてるだけで、張り付く。
XGの優先度低くしてIE起動すると、
なぜかしばらくはCPU使用率が50%とかまでフラフラしてる。
リアルテックNICが本当に上げてるのか分からんけど
作者さまどうですか?

89 :
X-GUARDを起動したときとしてないときでの
ダウンロード時のCPU使用率の違いを調べないとは何事か

90 :
たぶんX-GUARD切っても同じような感じになるんじゃないかと予想。

91 :
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、  
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ  
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l      ・・・・・・・・・・・・・・・
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!   
Ξ||Ξ!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l   
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

92 :
>ダウンロード時のCPU使用率の違いを調べないとは何事か
>たぶんX-GUARD切っても同じような感じになるんじゃないかと予想
そんな事無いよ! 当たり前過ぎて書き忘れたけど
使用率2/3とかに落ちてます。

93 :
インストールしたまんま特に設定とかしなくてもよいの?
ポートとか言われても何のことかわかんないごく普通の一般ユーザーなんだけど。。

94 :
うん

95 :
自転車の標準カギくらいには守ってくれるよ!

96 :
設定そのままで常駐させてるだけでいいの?

97 :
スタートアップにxガードのtxtファイルが出来るの何で?

98 :
それはおかしい

99 :
>>98
「Xガードの本体を、スタートアップフォルダに入れてるから」、
としか考えられないんだがww
作られてるのは、ログファイルだろ?
本体があるフォルダに作成されるようにデフォではなってるからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆アンラボスパイゼロ2006(SpyZero2006)☆ (488)
AVG Free Edition vs avast! 4 Home Edition (559)
NOD32 ESS 【28xx ok complete】 (685)
eTrust Antivirus part6 (464)
シマンテック サポート専用スレ (211)
重いセキュリティソフト王座決定戦! (467)
--log9.info------------------
ポケモンブラックホワイト女主人公はエロ元気っ子4 (291)
閃乱カグラの柳生萌えスレ (461)
【逆転裁判】御剣怜侍燃えスレ12【逆転検事】 (211)
TOHのクンツァイトは角マシンカッコイイ (402)
逆転裁判の宝月巴はクール萌えカワイイ (203)
ヒーニアス 4章 (719)
【TOI】イリアアンチスレ (213)
【ときメモ4】郡山知姫は白衣かわいい【知的】 (604)
ポケモンの女性キャラって・・・・スレ (322)
サバイバルキッズLost in Blueのあおいたん萌えスレ (395)
【逆転検事】シーナ 葛氷見子スレ【アハッ!】 (661)
【ときメモ4】語堂つぐみ萌えスレ 2冊目【文学少女】 (210)
牧場物語 キミと育つ島 ヒロイン総合スレ (394)
いろづきチンクル総合萌えスレ (266)
ドラキュラシリーズの女性キャラに萌えるスレ (818)
【ダンガンロンパ】石丸清多夏はKYカッコイイ【忘れろビーム】 (285)
--log55.com------------------
エレガンス系ブログ・インスタヲチ31
やる夫スレ作者作品用ヲチスレ28
【アラサー】婚活ブログヲチ★169【アラフォー 】
生活系ブログヲチスレ19
【LoL】League of Legends晒しスレ44
しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
赤髪・黒vivi・シジミ芋と不愉快な仲間たち part81
【妄想豚】ひろな6【ジャバザ】