1read 100read
2013年03月セキュリティ635: Jetico Personal Firewall Part14 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SSLじゃないと、絶対に情報漏れるの? (212)
eTrust Antivirus part6 (464)
★ウィルスに感染してしまった!どうしよう!?★ (436)
SoftEther ver2.0 (357)
クラックしかけてくる奴の国名ランキング(日本除く) (850)
【世界初】WILLTY Defender【世界一】 (451)

Jetico Personal Firewall Part14


1 :2009/11/09 〜 最終レス :2012/10/05
パーソナルファイアーウォール、Jetico Personal Firewallについて語り合うスレです。
v1はフリー、98/Me/2k/XP対応
v2は有料、32/64 bit Windows 7, Vista, XP, 2000対応
公式サイト ttp://www.jetico.com/
前スレ
Jetico Personal Firewall Part13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1214041471/
関連リンク
・Part1スレ>>931氏作成 基本ルールのまとめ
 ttp://mintcream88.netfirms.com/jetico/
・ファイヤーウォールを使う その2(JeticoPersonalFirewall)
 ttp://jut.homeip.net/kata/jpf/jpf.htm
・スペイン語の解説ページ
 ttp://www.geocities.com/ladidel_jetico/jeticoindex
・Wilders Security Forums - other firewalls (時々トピックスが立てられてる)
 ttp://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?f=31

2 :
FAQ
Q.テーブルがなんかわかりにくいぞ(v1)
A.左のポリシービューで右クリックしてフラット表示(Flat view)のチェックを外すと、ツリー表示になります。
Q.Windowsが起動したときは守ってくれるの?
A.v2はサービスで起動するので、ログオン画面が出るときにはもう起動しています。
 v1は通常のスタートアップでの起動なので、タスクトレイにアイコンが表示されるまでは無防備です。
 気になる人はRe(ttp://www.nanshiki.co.jp/free/index.html#Re)を使ってサービスとして起動させましょう。
 なお、サービスで起動するとルールの保存箇所が変わるため、ルールはデフォルトに戻ります。
Q.v2は期限が切れるとどんな制限がある?
A.GUIを使ったルールや設定の変更が一切できなくなります(xmlファイルを直接いじっての変更は可能です)。
 今のところ試用期限が切れる前に期限を延長した新バージョン(もしくは期限だけ延長したもの)がリリースされているので、暫定的ですがフリー版と言っていい状態です。
Q.v2のアップデートが出ていたので上書きインスコしたらネットにつながらなくなったぞ!
A.上書きインストールでおかしくなるという報告がそれなりにあるので、安全に行きたい場合は先にアンインストールして再起動後にインストールするのが良いようです。
 また、ネットにつながらないのはTCP/IPのドライバがおかしくなるせいなので、システムの復元を行うか、下記のページを参考にTCP/IPドライバを再インストールして下さい。
 ・TCPIPプロトコルの再インストール ttp://d.hatena.ne.jp/palm84/20050905/1125903605
 ・TCPIPの設定初期化 ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/477rsttcpip/rsttcpip.html

3 :
こんにちは

4 :
いちもつ

5 :
ま、v1で十分だな

6 :
俺もv1でいいな

7 :
おれもV1がシンプルで好きだけど、もう対応してないから使えないや

8 :
無理にv2使う必要なんてないしな

9 :
ぱっくり割れた

10 :
V2イラネ

11 :
test

12 :
test

13 :
test

14 :
※V2の話題は禁止になりました

15 :
v1v2でスレ分けだな。

16 :
そうした方が良さそうだな
どっちかが残って、どっちかが潰れるしね
じゃないと、v1v2でまた荒れる

17 :
こんな過疎スレを分けてどうすんの?
書き込みがあるだけいいと思ってりゃいいんでないの。

18 :
そりゃあ、荒らしてるお前にとってみれば分けない方が都合が良いかもな

19 :
前スレで必死にv1否定してたレベル低いヤツが消えれば全て解決

20 :
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


21 :
タイトル:Jetico Personal Firewall v2.0 Part1
テンプレ:
Jetico公式サイト
http://www.jetico.com/
Jetico Personal Firewallのページ
http://www.jetico.com/firewall-jetico-personal-firewall/
サポート・フォーラム
http://www.smokey-services.eu/forums/index.php?board=51.0
FAQ
Q.Windowsが起動したときは守ってくれるの?
A.v2はサービスで起動するので、ログオン画面が出るときにはもう起動しています。
Q.v2は期限が切れるとどんな制限がある?
A.GUIを使ったルールや設定の変更が一切できなくなります(xmlファイルを直接いじっての変更は可能です)。
 今のところ試用期限が切れる前に期限を延長した新バージョン(もしくは期限だけ延長したもの)がリリースされているので、暫定的ですがフリー版と言っていい状態です。
Q.v2のアップデートが出ていたので上書きインスコしたらネットにつながらなくなったぞ!
A.上書きインストールでおかしくなるという報告がそれなりにあるので、安全に行きたい場合は先にアンインストールして再起動後にインストールするのが良いようです。
 また、ネットにつながらないのはTCP/IPのドライバがおかしくなるせいなので、システムの復元を行うか、下記のページを参考にTCP/IPドライバを再インストールして下さい。
 ・TCPIPプロトコルの再インストール ttp://d.hatena.ne.jp/palm84/20050905/1125903605
 ・TCPIPの設定初期化 ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/477rsttcpip/rsttcpip.html

以上

22 :
スレ分け不要

23 :
ここはV2でいいだろ
旧バージョンは旧バージョンらしく Jetico Personal Firewall v1.0 Part1
とかにして、お前らV1連中が他で勝手に建てろよ
何の将来性もないV1を現行スレにする方が間違ってるんだからよ

24 :
(`・ω・´)

25 :
ウイルスバスターみたいに
バージョン毎にスレッド立てればいいじゃん。
ここは廃止で。

26 :
じゃ、削除依頼出しとけよ

27 :
やっぱV1がいいわ

28 :
今更議論するな
どうせ語ることもないくせに分けても意味ない

29 :
つーか、削除する必要はないな。
ここをv2専用にすれば問題あるめぇ?
次ぎのスレ建てる時にでもv2であることを
スレタイやテンプレ内に明記すればいいだけだし
次期バージョンが出たらここを再利用できるし
なんら問題はないと思うが?
v1は自分等で勝手に立ててね(はぁと

30 :
やっぱVer1だな

31 :
v2スレッドが建ったほうが丸く収まる

32 :
スレ分けた方がいいって思ってる奴がスレ立てればいいじゃん。
俺はどっちでもおk。

33 :
v2がよそに行ってくれれば万事おk

34 :
v2が出て既に3年以上たってるのに今頃出ていけは遅いよ

35 :
ここまでv1だv2だの話ばかりでファイヤーウォールの話はゼロだな。
このスレ、もう必要ないよ。w

36 :
ここしばらく
2009年12月1日
2.1.0.6.2392
なんて定例報告しかなかったのに、どうしたんだこの態は。

37 :

Proactive Security Challenge
ttp://www.matousec.com/projects/proactive-security-challenge/results.php
ファイアウォールのリークテスト
■Excellent
Online Armor Personal Firewall 3.5.0.14 99% 10+
Comodo Internet Security 3.8.65951.477FREE 96% 10+
Outpost Firewall Free 2009 6.5.2724.381.0687.328FREE 94% 10+
Outpost Security Suite Pro 2009 6.5.2514.381.0685 93% 9
■Very good
Jetico Personal Firewall 2.0.2.8.2327 89% 10+ -------------->ここ
Privatefirewall 6.0.20.14 88% 10+
Malware Defender 2.0.5 87% 10
PC Tools Firewall Plus 5.0.0.36FREE 86% 10
Online Armor Personal Firewall 3.0.0.190 FreeFREE 86% 10+
Netchina S3 2008 3.5.5.1FREE 85% 9
Kaspersky Internet Security 2009 8.0.0.506 83% 9
(略)
■None(論外)
ESET Smart Security 4.0.417.0   4%

38 :
なるほどな。やっぱ、v1だな。

39 :
荒らしてる原因はv2の連中なのだから
v2の連中が出て行くのは当然の事だと思うが?

40 :
自分にはv1連中がふぁびょってるようにしか見えない

41 :
同じく、v1連中は何でそんなに必死なん?w

42 :
連中っていうか1人じゃね?
ま、相手しないに越したこと無い

43 :
どうでもいい

44 :
自分にはv2の奴がふぁびょってるようにしか見えない

45 :
こんな風>>44に v1 連中がやってるわけですね

46 :
まだやってるのかw

47 :
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

48 :
v2の人は、「更新されてないから」という理由だけでv1はダメだと言う
v1の人は、別にv1の方が優れてるとか安全だとかは一言も言ってない
使い方や組み合わせ次第でv1でも十分だと考えている
v2の人は、マシな反論ができないので、ふぁびょってる ← 今ここらへん

49 :
情報の古いセキュリティ啓発サイトで「上級者向けフリーPFW」と紹介されてるせいだと思うけどな。

50 :
v1にしろv2にしろ、ちゃんとリスクを計算して使ってる人は別にそれで良いと思う
盲目的にデベロッパを信頼したり、セキュリティソフトの性能を過信する人よりは、よほど現実的

51 :
設定ファイルがバイナリで仕様も公開されてないv1は糞

52 :
V1がいいな

53 :
いろいろなアプリで同じルールを作る場合は、V2のほうがはるかに楽。
グループ Applicationsに新しいグループを作成。
Access to Networkに新しく作成したグループ名で通信システムアクセスルールを作成。
Network Activityに新しく作成したグループ名で接続ルールを作成(テーブルに飛ばすことも可)。
ルールを適用したいアプリを起動させて、何かダイアログが出たら、この攻撃元(またはこのアプリケーション)をグループ名に追加するを選択する。
ちなみにProcess attackとIndirect Access to Networkもグループ名でルールを作ることができる。

54 :
だが、そういうUIの部分も含めたv2の改善点に対して、有料の価値を認めるかどうかは人それぞれだよな
やろうと思えばv1でもメンテしやすいルールは作れるし、一度作ってしまえば日常そんなに手間をかけることもないわけだし
v1に重大で深刻な問題でも発見されないかぎり(他の防御手段でも防げず、その問題が日常よく起こり得るとか)、
多少の不便はあってもv1を使う人はいるだろうと思う

55 :
しかしWin7を導入したらV2以外の選択はないのだがね

56 :
Ver1でいいわ

57 :
なんだ、結局みんなv1で落ち着くんだな

58 :
別にカーナビやABSが無い車に乗っててもいいじゃん
人にとやかく言われる筋合いじゃない、自己責任ってやつだ
v1の脆弱性を利用して感染するマルウェアが蔓延してて、その踏み台になってるというなら話は別だが

59 :
蔓延って誰が決めるんだ?
メーカーはサポートもダウンロードすらも打ち切ってるんだぞ?
もし、v1に大きな脆弱性があったとしても、メーカーは発表なんてしないと思うんだが・・・

60 :
V2使ってたけど結局V1に戻した

61 :
脆弱性があるかないかで判断されてもね・・・
セキュリティソフトは性能と将来性で選ぶべき

62 :
やっぱ1はいいねぇ

63 :
※V2の話題は禁止です。

64 :
>>61
そうだよな!
v2になってからは、どんどん新しいブロック技術が追加されてるし、これからも色々強化されそうだしな!
えーと、具体的には何があったっけ?

65 :
事の発端はv1使ってる奴の「〜が分かりません」とか
「〜が繋がりません」とか「〜よりマシだろ」って
アホな質問が出てきたのが原因なんじゃないの?
だから、v1の人らは別スレ建てて同じ仲間の質問攻めを仲間同士
仲良く解決すればいいと思うよ

66 :
Ver1素晴らしい

67 :
>>65
分けたきゃスレ立てよろしく

68 :
たてたお
Jetico Personal Firewall v1専用
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1258014868/

69 :
Ver1でいいわ

70 :
これで v2 も建てば完璧

71 :
ですね。

72 :
なんだかんだで最終的にV1で落ち着くんだよな

73 :
※V1専用スレが建てられたので、ここはV2専用スレになりました。
 V1に関する情報、話題、質問等は↓専用スレの方になります。
 Jetico Personal Firewall v1専用
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1258014868/
 

74 :
>>72
やはりフリーってのが大きいしな

75 :
フリーね
この粘着ぶりは前スレでその優位を否定されたのがよっぽど悔しかったのか。。。

76 :
否定されたのは、v2を使う必然性
理由が「更新されてるから」「将来性」では、説得力が無い

77 :
専用スレにでも行って、涙拭けよ。

78 :
お前がそういう幼稚な捨てゼリフやレベル低いこと言うから、
そこをつけこまれるし、v2利用者全体が批判されるんだよ。
頼むから一緒に消えてくれ。

79 :
糞スレ晒しあげ

80 :
V1でいいです

81 :
>>76 = >>78
おいおいw 分かりやすい自演だなw

82 :
なんだ、V1連中がまた暴れてるのか
自分の巣が出来たんだからそこに帰れよ

83 :
過疎スレだったはずなのに
急に伸びて荒れてスレを二つに分けるというパターンが入ったな
作為的過ぎ

84 :
>>83
>>65

85 :
V2厨必死過ぎ

86 :
※Ver2ネタは禁止

87 :
Jeticoって有料のv2ですら他社のフリーに負けてるんだなw
ウケルwww

88 :
w

89 :
v2スレも立てたほうがいいね

90 :
分けようが荒らす奴は荒らす。
64bitで使えるv1は有りますか、教えて下さい_____

91 :
多分、64bitに対応したのはv2からじゃなかったかな?

92 :
>>90
リリースノート見てきたよ
下に書いてある通りやっぱりv2からだね
27-October-2006 | v.2.0.0.15 Beta
Windows XP 64-bit, Windows 2003 server (both 32 and 64-bit) support added.

93 :
>>89
せっせと書き込んでるのは2人くらいだろ

94 :
どうでもいい

95 :
Jeticoって有料版も無料版もたいした事ないじゃん

96 :
ルールの整備が簡単だからおk
CやPは使いづらい
Oは入れたことないから知らない

97 :
あちらは荒らしが建てたスレかもしれないのでこちらで。
Ver1をまだ使用しているのですが、PPTPを許可するにはどうすればいいのでしょうか。
SystemInternetZoneにincoming,outgoing双方でPort1723を許可。
ApplicationRuleでアプリ指定なしでinbound,outgoing,listningでPort1723を許可。
これでも通信できません。
Jeticoを落とすときちんと通信できております。
他に何を設定すればいいのでしょうか。

98 :
ごめん。
SystemIPRuleのProtocolが間違ってた。
こっちだけPPTPがあるのね。

99 :
>>97-98
「〜通信できません」「〜何を設定すればいいのでしょうか」
お前みたいな奴が居るからスレを分けたんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HackerTracer復活か!! (359)
【Thank You!】Sobig.Fスレ (641)
シェアウェアVocal Cancelはトロイの木馬だった (507)
【Hackme】ハッキング力検定サイトHackme Lv3 (355)
将来性のないNODは買ってはいけません (311)
googleで自分のフルネーム検索 (270)
--log9.info------------------
【ときメモ4】響野里澄 2オクターブ【音楽の天才】 (457)
スーパーロボット大戦OG2のアーチボルドたんはテロカワイイ!3 (737)
ポケモンブラックホワイト女主人公はエロ元気っ子4 (291)
閃乱カグラの柳生萌えスレ (461)
【逆転裁判】御剣怜侍燃えスレ12【逆転検事】 (211)
TOHのクンツァイトは角マシンカッコイイ (402)
逆転裁判の宝月巴はクール萌えカワイイ (203)
ヒーニアス 4章 (719)
【TOI】イリアアンチスレ (213)
【ときメモ4】郡山知姫は白衣かわいい【知的】 (604)
ポケモンの女性キャラって・・・・スレ (322)
サバイバルキッズLost in Blueのあおいたん萌えスレ (395)
【逆転検事】シーナ 葛氷見子スレ【アハッ!】 (661)
【ときメモ4】語堂つぐみ萌えスレ 2冊目【文学少女】 (210)
牧場物語 キミと育つ島 ヒロイン総合スレ (394)
いろづきチンクル総合萌えスレ (266)
--log55.com------------------
なんで介護職員てブスばっかなの
社会福祉法人東京コロニー
【ぼったくり】2016合格者:2017年ケアマネ研修スレ@大阪編【なめとんか!】
【ブラック企業】静岡の悪質介護業者を晒せ!
【通報】障害児者施設虐待情報共有スレッド【K】
やさしい手→あやしい手 Part2
栃木の介護事情
三重県の介護業界 PART 2