1read 100read
2013年03月高校野球182: 埼玉の高校野球について語ってみるか★244 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三百余年】東北高校PART30【復興祈願】 (834)
2012こそ復活して欲しい学法石川 (385)
【まったり】千葉県第4ブロックpart2【応援】 (618)
【人材宝庫】千葉第7ブロック【強豪不在】 (779)
PL学園総合スレ196 (468)
1980年代の高校野球を語ろう16 (305)

埼玉の高校野球について語ってみるか★244


1 :2013/02/11 〜 最終レス :2013/03/09
祝・選抜出場、徳栄、浦学
全国制覇目指して頑張ってくれ!!

2 :
過疎気味の2月中旬だけど春大当たりの話題でも出して盛り上げてよ!!

3 :
連日健闘w今日こそ逃げきって王座奪還出来るか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/hsb/20130211/RHdxb1BGd3gw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20130210/dzUwMi9aekUw.html

4 :
埼玉興奮軍

5 :
埼玉高校野球勢力図ピラミッド
                  浦学、徳栄
            春日部共栄、聖望学園、上尾、川越東
      本庄第一、埼玉栄、市立川越、所沢商、鷲宮、春日部東、朝霞
 昌平、浦実、武蔵越生、正智深谷、成徳深谷、栄北、富士見、滑川総合、熊谷商、農業三
大井、和光、市川口、大宮西、大宮東、越谷西、八潮南、桶川、北本、西武台、伊奈学園、深谷商、
少し歪な形だがこんな所かな?所沢勢が抜けてる?西と北どちらが強いの?

6 :
徳栄が強い時は元気だなこのおっさん

7 :
埼玉が強くなるのは大変よろしい

8 :
>6
何しろ今年のチームは全国制覇狙っているらしいからな!!

9 :
浦学の主将は山根なのか高田なのかまだ分からんのか?
それと竹村は3番らしいな

10 :
>>5
松山が抜けてるぞ。そろそろ系譜いっとく?

11 :
147も熊公レベルだなあ
こりゃエースコテ剥奪だわ

12 :
 
 
 
 
プロ野球@2ch掲示板
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/
 
 
 
 

13 :
浦学はヤバいな
新オーダーで打力強化だな
徳栄のオーダーは変わってなさそうだが大丈夫か?
去年のデータがあるから徳栄は研究されそうだな

14 :
>>10
松山は第5グループあたりだな。忘れてたよwww
ところで俺いつからエースなんだ?
俺はただの徳栄FANなだけだぞ。OBだけどね。

15 :
そう言えば最近熊谷商が復活してきてるよな。
夏もベスト8入りしたりしてるし、俺の予想だけどここ数年のうちに上尾が甲子園に1回は出る気がする。
高野さんが監督のうちに選抜の可能性の方が高いが、選手権もあり得ない事ないな。

16 :
あからさまにクズがシカトされていてクソワロタw
147キロは分別ある良コテだなw

17 :
>>14
ありがとよ。第5グループか。

18 :
>>16
おまえ糞虫だろ

19 :
俺は本スレではスルーされてなんぼのコテだと自覚してるが?
俺と仲良くなってなんのメリットがあるんだよ

20 :
あ、そうそう
俺は千葉アンチでもなんでもないからなw
糞コテと自演野郎がムカつくだけだから

21 :
>>18-20
>>16に吠えてる時点でクズは認識している模様

埼玉は大変だなコイツ一人の為に嫌われて
アンチ増やして浦学徳栄叩かれて

22 :
>>21
俺と馴れ合うなよクズ

23 :
>>21
スルー出来ないおまえも嫌われものだけどなw

24 :
と嫌われ者がいきなり自己紹介しておりますw

http://hissi.org/read.php/hsb/20130212/eGpsQU5pYnIw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20130211/RHdxb1BGd3gw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20130210/dzUwMi9aekUw.html

25 :
そういや砂の栄冠も左腕の重要性を描いてるな。
オレがいいはじめたせいで、七嶋は左で投げるはめになったなwww

26 :
自分から態々出てくる糞コテ乙

27 :
コテならコテらしく堂々としろよ糞虫

28 :
徳栄って2学年で部員(マネ含む)106人もいるのかよw
選抜出場校の中でRと並んでトップだな。
完全に多すぎだろ。その半分でいいくらいだよ。

29 :
上尾・・久々に甲子園で見たいけどな
全体的に公立が復活してきてる傾向はあるな

30 :
徳栄の関口かなりたくましくなったな

31 :
この馬鹿コテ幻覚症状ありだなWWW

32 :
□埼玉県
齋○(所沢南シニア/投手/USSSA全米選手権代表)→花咲徳栄
真○(所沢南シニア/投手/シニア関東選抜)→浦和学院
渡○(草加シニア)
南○(草加シニア/投手)
大○(浦和シニア/投手)→早稲田実業
山○(浦和シニア/内野手)→浦和学院
門○(大宮シニア/投手)
相○(三郷シニア/投手)→昌平
渋○(春日部シニア/外野) →浦和学院
嵯○(所沢中央シニア/投手)
青○(所沢中央シニア)
○ (行田シニア/内野手)→浦和学院
櫻○(行田シニア/捕手/阿里山杯国際親善代表)→花咲徳栄
水○(大宮東シニア/シニア関東選抜)→帝京
松○(和光シニア/シニア関東選抜)
小○(寄居シニア/USSSA全米選手権代表)
井○(秩父シニア/USSSA全米選手権代表)
桑○(庄和シニア/投手/USSSA全米選手権代表)
飯○(庄和シニア/投手/阿里山杯国際親善代表)
飯○(武蔵狭山ボーイズ/捕手/ボーイズ関東選抜/鶴岡杯関東選抜)→桐蔭学園
吉○(武蔵狭山ボーイズ/投手/ボーイズ関東選抜/鶴岡杯関東選抜)→健康高崎
大○(武蔵狭山ボーイズ/鶴岡杯関東選抜)→聖望学園
石○(武蔵狭山ボーイズ/投手)→松本第一
大○(春日部ボーイズ/投手)→二松学舎
桑○(春日部ボーイズ/捕手/報知オールスター)→春日部共栄
岩○(春日部ボーイズ/投手)→関東一
伊○(春日部ボーイズ/内野手/ボーイズ関東選抜/鶴岡杯関東選抜)→関東一
川○(春日部ボーイズ/外野手/2012NOMO JAPAN代表) →帝京
高○(川越ボーイズ/投手)→花咲徳栄 帝京
小○(川越ボーイズ/投手)→山村学園
成○(川越ボーイズ/内野手)→川越東
竹○(川越ボーイズ/捕手/報知オールスター)→狭山ヶ丘
新○(杉戸ボーイズ/投手)
瀬○(杉戸ボーイズ)→花咲徳栄
浅○(日高ボーイズ/投手/報知オールスター)→川越東
高○(日高ボーイズ/捕手)→堀越
古○(日高ボーイズ/内野手)→日大鶴ヶ丘
小○○(さいたまpxボーイズ/内野手・捕手/報知オールスター)→浦和学院 埼玉栄

33 :
>>31
おまえが最悪だからまんぞうみたいなコテが現れるんだよ
自演してるならコテつける必要はないだろ
一時期消えてたんだから一生消えればいいのに

34 :
>>33
どのレスがオレの自演なんだ。
証拠つきで言ってみろクズ

35 :
>>32
春日部シニアの渋○は群馬の強豪

36 :
自演でウジ虫が良く書き込むスレッド
痴漢した部員が試合に出てる浦和学院
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1349055265/
◆◆◆聖望学園◆◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248857341/
スマイルプリキュアのキャラで一番好きなのは誰よ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1347696965/

37 :
埼玉の高校野球について語ってみるか★244
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1360563616/
ここも追加w
自演はウジ虫を擁護するレスや下手くそな馴れ合いw

38 :
>>35
浦和学院応援ページの新1年生名簿に掲載してある

39 :
ちなみに小野下も掲載されたから栄じゃなく浦学確定

40 :
渋○は青藍泰斗じゃないの?

41 :
俺も詳しくは知らんが浦和学院野球部応援サイトに新1年生として乗ってる

42 :
青藍泰斗って栃木だろ?

43 :
避難所
【Part1】埼玉の高校野球【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14989/1360651895/

44 :
避難所貼るのはやめよう。
また荒らしを呼ぶだけ

45 :
川口シニアエースのМ君は千葉の流経大柏

46 :
浦和学院2013新1年生
☆は関東(関西)硬式中学生スレ掲載者
投手
☆小倉 (京都京丹後ボーイズ/ボーイズ日本代表/鶴岡杯関西選抜)
福井 (富士見シニア/エース)
小宮 (杉戸ボーイズ/エース)
☆寺門 (東京小平シニア/シニア関東選抜)
山岸 (川口クラブ/k-ball夏季全国優勝投手)
江口 (戸田新曽中軟式/k-ball秋季全国優勝投手/最優秀選手賞/アジア野球選手権日本代表)
捕手
☆西野 (大阪忠岡ボーイズ/5番/日中友好親善代表)
内野手
☆加藤 (東京新宿シニア/1番)
☆臺 (行田シニア)
☆小野下 (さいたまpxボーイズ/3番/報知埼玉オールスター選抜)
☆山崎 (浦和シニア/4番)
渡邊 (さいたま土合中軟式/k-ball秋季全国優勝/アジア野球選手権日本代表)
津田 (御坊ジュニアボーイズ/1番/ボーイズ和歌山選抜)
外野手
☆真崎 (所沢南シニア/4番/シニア関東選抜)
☆澁谷 (春日部シニア/4番/東部No.1スラッガー)
ポジション不明
氏丸 (大阪葛城JFKボーイズ)
大熊 (加須シニア/オーシャンカップ最優秀選手賞)
大角 (新潟柏崎シニア/副主将)

47 :
埼玉県高校野球
私学六強
浦和学院、花咲徳栄、聖望学園、春日部共栄、本庄第一、埼玉栄
新私学六強
川越東、浦和実業、狭山ヶ丘、武蔵越生、正智深谷、昌平
公立十傑
上尾、松山、春日部東、鷲宮、朝霞、市立川越、大宮東、所沢北、坂戸西、富士見
古豪六強
所沢商、熊谷商、川越工、県熊谷、県大宮、県川越

48 :
軟式の逸材、新曽中の江口、土合中の渡邊は浦学か。
北本東中の土井、所沢中の登坂、十二月田中の金井はどこの高校行くんだ?

49 :
>>47
川口は?

50 :
>>49
川口は去年、高窪がいて確変年だっただけだろwwwww

51 :
>>47
今は私学6強の時代では無い2強以下第2グループと分けた方が良い。
栄なんかもう10年以上甲子園と縁がないんだからな。
本一も夏は勢いで2回甲子園に出ているが春、秋の関東は一度も無いし
浦学、徳栄以下は差が開いている。

52 :
えげつねえな浦和
軟式、シニア、ボーイズの逸材ごっそりもっていきやがった
残ったのは帝京はじめとする県外が掃除したから関係者笑いとまんねえだろ
花咲が何とか食らいついた感じか

53 :
まあ、今の浦学なら人集まるだろうな
帝京、日大三、健大への流出に歯止めをかけてくれる学校がもっと出てきて欲しい

54 :
>>50
川口は南部でもジワジワ来てはいたんだよ
今年は監督変って2年目だから伸びるか沈むかはこれからだろうけど
確変といえば清涼の方だろう
あれは一発屋だった

55 :
>>54
青陵こそ一発屋じゃなくジワジワちからつけて結果出したんだよ
そんでさぁこれから打倒私学!って時に監督交代。
まぁ直ぐに南陵行って結果出し始めてるけどね

56 :
>>52
全国の強豪なら当たり前だろ
埼玉は全国で弱すぎたから今まで集められなかったんだよ

57 :
今まで全国で勝てないから東京や神奈川の名門に選手もってかれてしょうがなく北関東や地方から選手とってたけど
今年は4勝あげて埼玉の選手もわざわざ県外行かずに浦和って感じか
逆に今まで乱獲してた北関東も健康高崎の躍進、作新復活、佐野日大強化でそうそう引っ張りずらくなってたから良い転機かもな
花咲が今年の選抜で躍進すればますます県外への流出は防げそうだね
後は共栄の地元の嫌われっぷりを何とかしないと

58 :
>>56
貴様はシャシャり出てくんなカスw
クソコテ

59 :
>>58
ここのスレで俺をスルー出来ない奴はクズw
釣られまくりか?w

60 :
坂戸の高校ってどこが強いの?

61 :
俺の母校筑坂

62 :
それにしても浦学の補強はえげつないな
時代に逆行して県外人を集めまくるとか恥ずかしいわ
落花生やトンキンが嫉妬で叩き始めるのが目に見えてるわ

63 :
北坂戸

64 :
上林みたいな逸材が流出するくらいなら
県内の特定校が乱獲する方がマシだ

65 :
浦学はモリシがこの世代の選手を潰さなければマジで黄金期迎えるな
毎年第補強できるかも

66 :
徳栄の補強もなかなかだよ

67 :
埼玉県は東京に次いで学力高い高校がひしめいている。
野球も私立公立ともになかなか強い学校揃っているんだな。

68 :
その割に学力テストも体力テストもちばらき両県に完敗ですわ

69 :
>>66
徳栄って良く名前出てる所沢南の左腕と行田の捕手と愛甲の投手以外に誰が行くの?
栃木下野あたりから取るの今年も?

70 :
真崎は凄い打者みたいだが当時の上林レベルなのか?

71 :
真崎は一応今年の3年の中では埼玉No.1打者と言われてる
そもそも上林ってこの時期そこまで騒がれてなかった気が
上尾から相模に行った遠藤がNo.1って評価だったな
今じゃ完全に上林が逆転したが

72 :
いつもの埼玉板
「優勝候補だな」
「ベスト4は間違いない」
負けた時の言い訳
「監督が悪い」
「ミスがなければ勝ってる」
高校野球板の声
「強い強い詐欺」
「いつもの事」
「埼玉が優勝出来る訳ない」
今年の埼玉板
「花咲徳栄は強い」
「埼玉同士の決勝戦」
「浦和学院は優勝候補」
さてどうなる事やら

73 :
浦和学院は横浜の強化の仕方を真似てここまで上ってきたが、いかんせん監督や部長の違いで、全国では今後も厳しそうだな
かつての横浜は強すぎて嫉妬から叩かれたが、浦和学院も同じ道を辿るかは甲子園の成績次第

74 :
>>72 素直にR(笑)

75 :
埼玉栄とどこが兄弟高校なんだっけ?

76 :
>>74
おまえがなw

77 :
>>75
春日部共栄だと思ってるだろw

78 :
>>77
花咲徳栄なんだろwwwww

79 :
北海道栄高校
栄北高校
栄東中学
栄東高校
埼玉栄中学
埼玉栄高校
花咲徳栄高校
平成国際大学
大宮法科大学院大学
その他にも色々とセミナーやら、林間学校が多数あります。

80 :
iPhoneで釣りかよw

81 :
>>69 寄居シニアの小○や熊谷シニアの3番

82 :
私学王国 埼玉県高校野球
私学六強
浦和学院、花咲徳栄、聖望学園、春日部共栄、本庄第一、埼玉栄
新私学六強
川越東、浦和実業、狭山ヶ丘、武蔵越生、正智深谷、昌平
公立十傑
上尾、松山、春日部東、鷲宮、朝霞、市立川越、大宮東、所沢北、坂戸西、富士見
古豪六強
所沢商、熊谷商、川越工、県熊谷、県大宮、県川越

83 :
選抜なんて中学生も世間も印象度低いから頑張らなくてもいい
秋と夏に頑張って中学生ホイホイしてれば強くなる

84 :
2013年 夏ベスト8予想
・浦和学院
・花咲徳栄
・川越東
・上尾
・草加西
・庄和
・成徳大深谷
・朝霞

85 :
上尾とかないないw
裏学戦の9回はマジで少年野球みたいだった

86 :
あまいね
上尾の打撃は埼玉の公立のここ
10年ではナンバーワン

87 :
上尾は普通に強いだろ

88 :
でも上尾が関東行ってても選抜は無理だったような

89 :
センバツって雑誌の徳栄の欄見たけどレギュラー予想9人中7人県外
ベンチ外に県外選手が20人以上…
もともとの部員の数もかなり多いし強豪校では一学年20人前後に部員絞るのが当たり前になってきているのに色々と時代に逆光しすぎなような

90 :
県内人はみんな浦学やらなんやらに行って
徳栄が県外を中心に集めれば最強やん

91 :
>>10
1984年 夏準優勝(上尾に敗退)
⇒岩崎投手と4番笠原中心に全員野球。滝嶋・前滑川監督、現監督も選手として活躍。
1987年 堀田(秋4強、春・夏16強 秋関出場)
⇒堀田投手と強打の4番宮崎中心に安定したチーム。秋関では東海大甲府と接戦。
1988年 大型投手長谷川を中心にした豊富な投手陣と須川捕手が中心のチーム。
⇒3回戦大宮工戦9回表の攻撃時、審判疑惑の判定。それが尾を引いたのか9回裏2死までいくも 二塁内野安打により逆転負け。
1989年 丸山(慶大4番、6大学3冠)が中心のチーム。
1990年 夏16強 北川(近鉄)の大宮東に敗退
⇒打力のチーム。主戦・林が本調子ではなかったか。
1991年 隈谷、図志田、五十嵐、山岸(春、夏4強 共栄に敗退)
⇒春は共栄に大敗も春関は健闘。その後急成長し、夏は有力校の武南、所商、浦和市立等に快勝し、選抜出場の共栄とは延長大接戦。
1993年 江田、小菅、水村(夏8強 浦学に敗退)
⇒大宮北、上尾に連続サヨナラ逆転勝ちし波に乗る。浦学には序盤優位に試合を進めるも惜敗。4番江田は強打者。
1995年 小菅、金井塚(⇒140キロ超の2枚看板)、笛木、持田、石井(⇒好打・堅守の野手陣)(春4強、優勝候補の一角)
⇒春は選抜出場の鷲宮、鈴木功の越西を破り第4シードとなるも、夏は所北に敗れる。松山史上最強のチームか。
1996年 島田(上尾に延長戦敗退)
⇒浦実を破る等粘り強いチーム。上尾には延長17回の熱戦の末、敗退。
1998年 春4強(夏は記念大会 優勝候補の一角だったが・・・)
⇒有力校の少ない西埼玉ではチャンスの年だったが、久保田(阪神)の滑川に・・・。
2000年 藤田(夏8強 埼工大深谷に敗退)
⇒好投手の藤田以外にも1番中堅、3番1塁手、捕手兼任・藤田の控え捕手
(当時2年)は強打者。好投手のいた所商とシードの大井には快勝。
2004年 春16強 徳栄に善戦したが夏はあの寄居に・・・
⇒夏はあのまさかの敗戦。当時の主戦は小浜(現在、新日本石油の左中継ぎ)
2005年 竹和、黒須、町田(春16強 優勝候補の埼玉栄と接戦)
⇒140キロ超2本柱(竹和、黒須)に強打の蓮見、町田。所沢商とは接戦
だったが継投タイミングを逸したのが痛い。
2006年 松田(春16強)
2007年 金井(左腕)、山形(右横手)、倉林(捕手)(春・夏16強)
⇒前年から主戦の金井と山形の2本柱に強打の倉林。準優勝の本一に敗退。
倉林は本塁打量産していたが2年時の長期に渡るケガが痛い。
2008年 山形(春16強・熊商に延長逆転負け)
⇒悲願の甲子園だと、かなり期待されたチームだったが・・・。山形は
爪を割っていたらしいが・・。審判のジャッジのことは誰もいうまい・・・。
2009年 主戦の戸澤、強打の横瀬、主将の星野を中心にまとまったチーム。
⇒初戦で難敵の滑川に快勝、次戦で市立川口にコールド勝するも、3回戦シード
の越谷に惜敗。失策による失点が明暗を分けたか。
2010年 主戦永野に大物ルーキー金子が加入した若いチーム
⇒シードの東和大昌平にコールド負け。初先発金子にはやや荷が重かったか。
2012年 主将兼4番金子章、エース岡本率いる3年計画集大成のチーム
⇒八潮南にまさかの敗戦。試合運びに不味さが。悔いの残る初戦敗退。

92 :
松山の話しか・・・
埼玉でもしも21枠出場が叶うとしたら松山だろうな。
条件としは関東出場は最低限だろうけど。
埼玉開催で3位校で出場1勝上げれば文句無しで選抜されるな。21枠抜きでも。

93 :
来年の選抜、上尾が出てもおかしくないぞ。

94 :
>>89
共栄が没落したのも部員の多さが原因
徳栄みたいに外人部隊ではないけどね

95 :
昨秋、徳栄に見学行った子が言っていたけど
2軍の部員が隠れてタバコ吸っていたとか…
しけた面してよどんだ目で見てきたらしい
徳栄の辞退者が多かったのはそのせいだよw

96 :
今は違うと思いますよ。コーチは最後までいますし部員は真面目ですよ。

97 :
>>91
去年の初戦敗退はズッコケた
金子とか岡本は1年の頃から試合に出てて結構有名だったよなあ

98 :
さすがに徳栄は数取り過ぎだろう
どうせレギュラーの大半は岩井ルートの関西人や神奈川人だし
徳栄じゃベンチ入り厳しいような選手でも他校に流れるくらいなら端からとって飼いRつもりなんだろうけど

99 :
少数精鋭なのに潰す浦学よりはマシ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NPB9人】横浜商科大学高等学校野球部【MLB1人】 (486)
北見・釧根地区の高校野球 (343)
静清高等学校【行くぞ甲子園!】 (857)
2012こそ復活して欲しい学法石川 (385)
第2ブロック 聖光 広陵 履正社 天理 (648)
京都の高校野球59 (718)
--log9.info------------------
夕''夕''は顔がうんこです||ω・`)...... (856)
【Y!】GyaO以外の動画サイト 【BIGLOBE】 (746)
「R系サイト規制法」が成立、一部は9月施行へ (274)
メール転送サービス Part2 (371)
はてなアンテナ part4 (509)
見えちゃっとTV【癒し隊爺2】 (913)
Yahoo Japan ○ 書き込めない orz ○ ヤフー ジャパン (642)
【Yahoo!】ヤフーライブ10【LIVE】 (855)
2ちゃんねる以外で巨大掲示板群のサイトどこがある? (455)
【USEN】 ShowTime Part1【楽天】 (470)
ライブチャット同時ログインしてるパフォ (759)
海外のPOP3フリーメール2 (306)
音楽配信サービス総合スレ (575)
AIM Mail (642)
【あれから一体】1ch.tvを語るスレ【どうなった?】 (242)
googleで検索が出来ない (257)
--log55.com------------------
オブ対策チェックスレ
比符之氏素米区同人愚痴専用スレ2
ツキウタ。愚痴スレ Part.21
【最後まで】でみめん愚痴スレ part12【糞運営】
【本間の本マグロ】FANTA31【人貧しければ智短し】
【奈落へ】タコ部屋奴隷金山君(旧溝口)スレ50【一直線】
『俳優sage禁止』おっさんずラブ公式愚痴スレ
封火説月青学級厨叩き&愚痴スレ Part.3