1read 100read
2013年03月スキースノボ147: 【よませ→】Mt.KOSHA Part1【←牧の入】 (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【孤独】ヒトリスト  オフ  スッドレ10【孤高】 (395)
結局何が一番いいの? (208)
【スノーボード】教えてカービングターン18ターン目【フリースタイル】 (511)
FLOW Part.2 (298)
疲労回復,予防について (386)
今シーズン何日滑った? (296)

【よませ→】Mt.KOSHA Part1【←牧の入】


1 :2011/10/20 〜 最終レス :2013/03/05
詳しくは>>2-10で。

2 :
重大発表4 | 社長日記〜明日への一言〜
ttp://ameblo.jp/tatsu30929/entry-11044861950.html

3 :
高社山麓スキー場を一本化 兵庫の企業子会社運営へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20111020/KT111019BSI090009000.html

4 :

取り合えず、
北陸新幹線飯山駅開業を見据えて、
今季より長野県では志賀高原・野沢温泉に続くビックゲレンデが登場します!
今回繋がる5スキー場の規模は200haを越えるそうです!
マックアース(株)の計画がいよいよ・・・!
ちなみに俺は関係者ではないです。

5 :

その他にも追加情報がありましたら、
よろしくお願い致します。

6 :
意外と良スレになりそうな予感

7 :
北志賀高原 総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1303395240/

8 :
>>1
良スレ乙

9 :

よませ⇔高井富士はソリで送迎

10 :
共通シーズン券出せ

11 :
マックアースってなんでこんなにブイブイ手広げまくってんの?

12 :
マックアース(株) 親会社は31アイスクリーム

13 :
一部地域でのフランチャイジーなだけでは?>31アイス

14 :
共通リフト券いくらになるだろうか?
志賀高原1日4800円or野沢温泉1日4600円よりは安くすると思うけど。

15 :
よませのスキースクールのページに共通1日3900円とある

16 :
>>15
安いな・・・
若者狙ってるのか。
志賀高原は逆に修学旅行や高齢層に特化してるから、
対抗してリフト券値下げなんてことはしないだろうな。

17 :

DQNボーダーのイメージ > Mt.KOSHA

18 :
>>12 それは100%違う チャーン店で傘下で展開している小企業

19 :
牧の入も一部復活らしいね。
今年は3月まで志賀には上がらず、高社で滑るかな。

20 :
この券買って現地で500円追加すれば実質1日券が3000円。
http://www.wintersportsfesta.jp/lift/lift_kaijo_details.php?id=90&place=0&area=0
・X-JAM高井富士において¥500プラスでMt,KOSHA全山共通券に変更可能。

21 :
トップの考え一つで日本の中山間地が活性化するくらい簡単ならとっくの昔にこの国に潜むあらゆる問題は解決しているだろ。
お題目はデカイほど人を騙せるが荒らされた後の中山間地はたまったもんじゃないぞ。
一企業の利益追求と中山間地の活性化がどこでどのようにパラレルしてそこに住む人間の何人が幸せになるのか或いは、そこに潜む矛盾があぶり出されてカオスに陥るのか、その挙句寸前で逃げ出して一人勝ちするのか見極めが必要だな。

22 :
そういう面倒な話はどうでもいいや。
お前にまかせた。

23 :
Mt.KOSHAスキー場紹介
よませ   …レーサー多し
高井富士  …クオリティ高いボードパーク
やまびこの丘…旧池の平エリア
木島平   …Mt.KOSHAエリアで唯一の3セク経営
牧の入   …2シーズンぶりに復活

24 :
>>23
それなんの紹介?

25 :
>>21
そんな心配いらねえよ
学生のノリでガチャガチャやってるだけの単細胞だから後二年で出て行くよ。

26 :
志賀高原・野沢温泉へのいじめ?

27 :
飯山に新幹線の駅ができて変わるといいですね

28 :
ガーラ高社

29 :
>>23
木島平は確定?

30 :
>>29
木島平村はスキー場を民営化すれば、
飯山市に合併できる。
…とwikiに書いてあったよ。

31 :
それなのに何故民営化しないのだろうか?

32 :
つ役人天国

33 :
あの村は元々補助金引っ張るのが日本一上手い村だったから補助金ジャブジャブでどうしようもない状態なんだろ。

34 :
牧の入〜木島平〜高井富士はスムーズにつながるが
よませはちょっと工夫しないと難しいな
高井富士トップ付近からよませ方面に抜ける林道を圧雪すれば高井富士→よませはなんとかなるが
よませ→高井富士はゴルフ場を少し手を加えないとかな
とりあえずは連絡雪上車だな

35 :
>>34
連絡雪上車は凄い企画だよね。

36 :
連絡雪上車で高社山をガチャガチャに壊す計画ですね。
スキー馬鹿は何でもありだから発想が豊かで楽しそうですね(^-^)/

37 :
ありがとう
本当に楽しいです

38 :
>>36
冬季閉鎖のゴルフ場のところを使って雪上車送迎するらしいよ。

39 :
俺ガキのころ毎年高社山荘で年越ししてたんだ〜

40 :
おまえのガキのころが何年前のことなのか
誰も知らんがな

41 :
高井富士→よませの林道は2キロちかくあって微妙な登りがある
連絡コースにつかうのは無理ぽい
やっぱリフト新設しないとつながらないな

42 :
よませはボーダーなら行かないからどーでもいい

43 :
>>41
マックアースならリフト新設も考えられるな。
なんだかんだでマックアースの運営方針って10年前の加森観光にそっくり。

44 :
>>43
kwsk

45 :
でもなんか面白そうだ。行ってみたい。頑張れと言いたい。

46 :
>>41
デタラメ書いて営業妨害するなよ

47 :
ワロタw

48 :
よませのHPが見れん。

49 :
>>48
閉めた

50 :
牧の入HPは2年間更新されてない…
本当に復活するんかいな?

51 :
>>2
削除されてる?

52 :
よませ閉めたの?

53 :
>>52
今はHPをリニューアルしていると思われ…

54 :
Mt.KOSHA共通のホームページって作らないのかな?

55 :
滑って全部のスキー場が繋がらないと何の意味もない。
妙高池の平がイマイチなのと同じ。

56 :
よませから高井富士は問題なし
高井富士からよませは登りがあるのでちょっと無理
社長のブログには 二台のスノーモービルに九人乗りの `そり` を付けて対応とかいてありますね
買収じゃなくて運営委託ってところがなんとも・・・

57 :
>>56-57
そり送迎は興味ある。
         by索道マニア

58 :
この社長のブログには、かなりのやる気を感じる。 
がんばって欲しいです。

59 :
ロープトゥでもいい

60 :
>>58
禿同!
>>59
マックアースならしっかりとしたリフトを架けてくれると思う。

61 :
>>60
スキー場の連絡の為だけのリフトは作らないと思うが

62 :
高井富士の一番の上のリフトをよませまで延伸すればいい

63 :
>>62
そういえば高井富士の山頂コースって廃止されたのかな?
気になる。

64 :
>>59
だな。
無理してリフトかけて、そのため経営に行き詰まるのは本末転倒。

65 :
でも、借りてやるスキー場に新規投資はしないでしょう。
Mt.KOSHA共通券+マイカーで移動していろいろなゲレンデを滑るしか方法はなさそう。

66 :
自衛隊の雪上行軍みたいに圧雪車にロープでつかまってずるずる移動したい

67 :
>>66
松本駐屯地へご連絡ください

68 :
>>65
そうだ。
買収ではなかったんだ…

69 :
てことは再来年はあぼーん?
契約は一年なのかな?

70 :
朽ち果てたスキー場が集まって廃棄物置き場みたいな雰囲気を出しててお客集まるの?

71 :
高社山は早く昔の姿に戻して風光明媚な景観を取り戻さないとね。
マダラハゲな山は観光的にもマイナスだ。

72 :
マックアースアンチは引っ込んでろ

73 :
>>70
朽ち果てているとは失礼だろ。
DQNボーダーが多くてガラの悪いイメージはあるけどさぁ…

74 :
>>72
そんなアンチいるのか?

75 :
マジな話し高社山麓は志賀高原と比較すると汚ねえぞ。
死体でも大量に埋められてんじゃねえのかと思うくらい薄汚いイメージしかないよ。
冬は雪に隠れて誤魔化せるからいいよな。

76 :
>>70
高社スキー場の上流には確かに廃棄物処理場あるよ

77 :
>>76
> 高社スキー場の上流
どこだよそれwww

78 :
>>77
あ、知らないの?

79 :
>>76-78
高井富士の最上部でしょ。
あそこは開発しているところでバブルが崩壊して開発中止になったそうだ。

80 :
>>71
木島のパイオニアコースって必要だと思う?
いかにも山を削りました的で景観としてはどうかなと思ってる

81 :
このエリアでスキーで滑って気持ちいい斜面となるとよませが頭ひとつ抜き出てる
共通リフト券になるのはうれしいが、ひと通り滑り終わったら結局よませに落ち着きそう

82 :
>>80
野沢温泉から見てみると、
圧迫感のある直角の急斜面に見えるよ。
>>81
よませは中斜面だらけで快適だが、
大会のコース規制が…

83 :
>>79

何言ってるんだこいつ

84 :
文盲は黙ってろ

85 :
上流を最上部と読むチョンが一匹紛れ込んでいてスレを荒らしているようだな

86 :
>>85

荒らしはコイツだろ。

87 :
まあ落ち着けや。

88 :
>>82
そういうことじゃなくて
必要性を訊いてるんですけど

89 :
そら目玉となるチャレンジングコースがあったほうがいいだろ
日本のスキー場のコースとしては最高斜度じゃないの

90 :
>>88
一番下嫁

91 :
>>89
何度?

92 :
マジレスすると45度

93 :
いや57度

94 :
神立のスーパーオリオンとか
杉の原の地獄谷とかスペック上で45度は他にもあったけど
コース取り次第でもっと楽なルートがあったから
逃げ場のない急斜面が連続するという点で木島平のパイオニアは特筆に値するね

95 :
ぐぐっても出てこねー

96 :
http://kijimadaira.info/gerende10.html
木島平は山頂が滑れなかったら本当つまらないスキー場
山頂沢コースが公式コースになる前は、最高の隠しコースだった

97 :
>>96
ほう…

98 :
廃れたスキー場を今更語っても意味ないと思うけどね

99 :
マックアースアンチは引っ込んでろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★【サロモン】SKINOWスキーナウ【テレビ東京】★ (441)
【小便】ウイングヒルズ3【研究所】 (205)
スノーボードビンディング総合 (239)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! 2IYH (415)
【ゴンドラ】おんたけ2240 20本目【復活】 (312)
【小便】ウイングヒルズ3【研究所】 (205)
--log9.info------------------
【配信業】石川典行 part43【浦和の豚】 (852)
まんごるもあこと、知念靖雄 〜とある詐欺師の日常〜 (425)
【ひろくん】永井博之 その29【復活】 (798)
Juke40代中卒無職障害年金R吃音全禿肥満過疎孤独寄生豚135匹目 (738)
【美少年】レンレン【美少年】 (318)
【いい具合に】いい大人達(実況者)part28【いいんじゃね?】 (384)
【DV酒場】hgアンチスレ330【個人情報あります】 (206)
【ニコ生】 ちーめろでぃ Part13【BBA】 (629)
ニコ厨きめぇwwwっをwwwwwwwwwwwwwwwwIV (256)
ニコニコ生放送 ゲームRTA総合スレ Part31 (227)
M.S.S Projectについて語るスレ其之拾五 (376)
【ニコ生】 ちーめろでぃ アンチスレ Part19【木嶋めろでぃ】 (726)
【MMD】MikuMikuDance動画鑑賞スレ part187【まったり】 (237)
ひまわり動画 Part213 (858)
【YouTube】総合&質問スレッドpart-84 (456)
架空のカゲプロソング作ってじん厨とカゲプロ厨釣ろうぜwwwww (401)
--log55.com------------------
Windows 8用Aero Glass総合 Part2
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
Adobe Reader SpeedUp
OmegaChartスレ ver.8
Sleipnir>>>Opera=IE>>Firefox
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1]
Samurize Part 47
Let's talk with Yamashita-san.