1read 100read
2013年03月スキースノボ168: 【16】狭山スキー場【16】 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FLOW Part.2 (298)
高梨沙羅ちゃん (770)
【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!18【ツチノコ】 (404)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】37落下目 (481)
【DQN】続・スキーヤーのマナーは最悪3【犯罪】 (242)
FLOW Part.2 (298)

【16】狭山スキー場【16】


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2013/03/04
たてました。

前スレ
【15】狭山スキー場【15】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256987914/l50

2 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'    
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    2
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

3 :
通年営業だった頃が懐かしい

4 :
へぇ、そんなころがあったのですね。

5 :
あと4ヶ月くらいか・・・

6 :
>>1
前スレはこれだろ?
【16】狭山スキー場【16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1288038615/

7 :
ごめん

8 :
てすと

9 :
オープンまであと3ヶ月くらいだな
wktkしてきた

10 :
今年も造雪が間に合わない、に10,000サヤマ

11 :
公式ページ
http://www.sayama-ski.jp/

12 :
コース作り始まったage
ttp://www.sayama-ski.jp/report/?p=3478

13 :
テンションあがってきた!

けどまだ暑すぎwww

14 :
今シーズンは料金を改定とかあるけど、まさか値上げじゃねーだろうなw

15 :
>>14
かもしれない…

16 :
>>14
小学生以下は無料になるらしい

17 :
>>16
やめてくれ

18 :
>>17
経営者にとってみりゃ
お前が一人で行くより 家族で来てもらった方が儲かるだろう
http://www.princehotels.co.jp/ski/kids/

19 :
先細る業界を憂いたら、子供にいい思い出を作ってもらわないとな
家族で狭山に行くかどうか、という問題は別だが、それならいっそ子供のレンタル無料まで
やってしまった方が良いんじゃないか?お母さんも首を縦に振るんじゃないか?

20 :
>>17
独身は家にこもってなw

21 :


22 :
今年は去年の教訓を生かして、途中でクローズする事のないように早めに散雪始めたのか

23 :
この暑さで全部溶けねーのか?

24 :
「バイキングのカレーに吸い殻、中国料理店が閉店」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120915-OYT1T00802.htm
>  西武鉄道は14日、カレーの中にたばこの吸い殻が見つかり、5
> 月以降営業を休止していた所沢市上山口の中国料理店「獅子 西武
> ドーム店」が閉店したと発表した。
狭山スキー場に行くときはよく利用していたけど、こんなことになっていたとは…
ランチがバイキングになった時から潰れそうな雰囲気がありましたが。

25 :
でもすぐに別の店が営業してるんでしょ

26 :
>>25
そのあたりはリンク先(YOMIURI ONLINE)に書いてあるね。
14日閉店、レストランが店跡で15日から営業
混入の原因は判明しなかった

27 :
>>26
バカな客が落として行ったたんだろうね
バイキングで完璧な監視なんて無理だろうしとんだ災難だわな

28 :
テロもしくは自爆テロ

29 :
オールナイトは激コミ&頭おかしいやつの集まり過ぎで治安悪すぎ

30 :
>>27
タバコの吸い殻が客の責任?
バイキングに何故吸い殻が入るんだよ?
従業員がタバコ吸いながら仕事やってるってことか

31 :
>>30
よくわからんけどバイキングって客が料理盛られた皿(カレーだから鍋か?)から勝手に取っていくスタイルじゃないの?
そりゃ不注意で入ることは無いだろうけど、頭おかしいのがわざと入れてやろうとすれば店員の目盗んでできちゃう気がするけど

32 :
昨シーズンの話だけど、追突された?とかで警察よんで現場検証みたいなことやってる人見た。
あのゲレンデで制服の警官が仕事しているのはとてもシュールだったけど、みんなも気をつけよう。

33 :
シーズンはじめの狭山はコース上に人が多すぎる。何とかならんもんかね。

34 :
2月の平日、仕事帰りに寄る分には空いてて良いよ
あの滑走距離ならボーダーはステップインとかハイバックが後ろに倒れる奴(アレなんて言うんだろ)に
すればいいのにな

35 :
まあ大抵のボーダーはビン装着のせいぜい30秒程度のロスは気にしないんで。

36 :
俺ステップインのボーダーだけど、みんな余裕で1〜2分座ってるよ、正直邪魔だけど気にしない事にしてる

37 :
>>36
座って装着してる時点で下手糞ボーダー
立ったまま装着すれば10秒くらいだろ

38 :
>>37
スキーヤーか?
滑りながら装着ならまだしも、普通のボーダーなら立ったまま装着とかまず出来ないだろ
そんな好条件な場所もないし

39 :
> まあ大抵のボーダーはビン装着のせいぜい30秒程度のロスは気にしないんで。
これが周りの迷惑を顧みないボーダーのメンタリティー

40 :
いいぞもっとやれ

41 :
>>38
立ったまま装着するほうが普通と思うけど
座るのが普通って、どんだけ下手糞なんだよ
恥ずかしくないかw

42 :
>>35
ボーダーはビンとは言わないバインだろ
ボード 米国読み バインディング
スキー ヨーロッパ読み ビンディング

43 :
ボードの立ったままバイン装着は
滑りの上手い下手じゃないからね
コツを知ってるかどうかだけ
そんな事も知らず、
座るのが普通とは笑わせるwwwww

44 :
狭山はいざ知らず、日本中のボーダーは九分九厘ヘタクソとなりました

45 :
>>44
部屋から出ない奴にマジレスしても無意味だぞ
狭山も屋内ゲレンデだしな

46 :
座ったまま装着するのが普通かどうかはともかく、現実にリフト降り場の座って装着してるボーダーの群れと
立ったまま装着が普通、と言い切るのはさすがにムリがあったな

47 :
>>46
座ってる初級者ボーダーが邪魔で目立つからだよ

48 :
>>47
実際そんなのしかいないからな、立ったまま装着してる奴ばっかりのゲレンデがあるみたいだから
シーズンに入ったら>>37、41、43が動画を投降してくれるだろう

49 :
いや、リフトから降りたら、そのまま滑りながら装着だろ?

50 :
じゃまなボーダーが居なければな

51 :
ハイシーズンの山なら座って履く人が大半だけど狭山の場合は大半が立ったまま装着してる気がする。
10月〜12月前半の狭山しか知らんが、この時期はもの好きしか来ないからな。
つーか狭山の場合、コースが狭い為に
みんなある程度コース上が空くのを待ってスタートするから、早く装着出来ても結局待ちなんだよな。
まあ足慣らしなんだし、そんな焦って滑らんくてもいいんじゃね。

52 :
シーズン前にわざわざ滑りにくる程のボーダーなら
座って装着するような下手糞は少ないでしょ
ハイシーズンに座ってるボーダー多く感じるのは
>>47のいうとおりだと思う
普通に連続ターン自由にできる人で
座って装着する人は少ない

53 :
立って装着だとみっちり極らないんだよねぇ…

54 :
>>53
そのまま装着しようとしてないか?
ヒール側のエッジを掘ってるか?
これコツ掴んだらアイスバーンでも
簡単に出来る
アイスバーンの時は山側に向いてやればOK

55 :
これね↓
http://allabout.co.jp/gm/gc/214097/
http://howtosnow.com/junbi/howtoset/howtobin2/howtobin2.html

56 :
こっちのほうが分かりやすいじゃないか
ようは履きやすいように雪面を削る
http://allabout.co.jp/gm/gc/214205/
こんなの滑りの技術とは別物

57 :
>>37を鵜呑みにするなら、ヒールのエッジ側を掘って、立ったまま装着で10秒装着なのか
>>51
俺ステップインのバインだけど、スキーヤーと一緒にコースが空くのなんて待たずにどんどん降りてっちゃうよ
スキーの時も同様、そのまま降りる

58 :
>>57
シーズン直前の好き者が殺到する時期と、通常期以降を一緒にするからややこしくなるw

59 :
料金改定来たね
4時間になったのはいいかも

60 :
三時間券から一時間延びて\500うpか…
二回目以降のレンタル半額は、頑張ったんじゃないかな
今年も600チケットおながいします
レンタルと言えばここのレンタルはスキーボードもあるし滑走可能らしいんだけど、それはつまり
非解放ビンディングでも滑走可能、って事でいいんだよね?
公式にメアドないからメル凸もできねぇ

61 :
4時間券になったの?
職場が激近だから仕事終わったらダッシュで行って、
3時間券で空いてきたコースを気晴らしに滑るのがちょうどよかったのに・・・
600チケットがほしいところ。
あと、4時間だと飽きるし

62 :
>>61
俺も600チケットで19:00〜2時間滑るのが好き
2時間で丁度良い運動

63 :
平日午後から最後までってパターンの自分には全く旨みの無い料金改定だな
レギュラーで18時に帰るとか絶対無理
むしろ18時からが本番だろって感じだしw
メンバーフルタイム券で700円upか
まぁ都内近郊こういう施設があるだけありがたいって思うようにするよ

64 :
単純に客単価アップが狙いだろうな
>>63の言う通り、気軽に滑りに行けるってだけでありがてぇ

65 :
10月20日オープンみたいだな

66 :
こんなショぼい設備でもオープンが待ち遠しい自分ガイル。
スノーヴァは下手くその自分には痛いので嫌や。

67 :
ジブアイテム早くでないかな
例年OPENから一週間ぐらい?

68 :
あと3週間か

69 :
>>67
去年は人工芝の上に初日から出てたみたいだぞ
今年も同じ様にやるんかね?

70 :
初日から出てたのか
楽しみだな

71 :
11月中旬まで我慢しようと思ってたけど我慢できずに行ってしまいそう

72 :
リフト券のお値段より
駐車料金何とかならんかしら

73 :
>>72
安くすると混むから

74 :
電車で行きなよ

75 :
板持って在来線は恥ずかしいなぁ

76 :
恥も外聞もないから無問題。

77 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20121011/CK2012101102000146.html
 所沢市上山口の屋内施設「狭山スキー場」で、20日のオープンに向けたゲレンデ整備が大詰めを迎えている。
10日に報道陣に公開された作業では、職員が長いホースを使い人工の雪を降らせ、雪山を作っていた。
 運営会社の西武レクリエーションによると今年は残暑が厳しく、初期にまいた雪が溶けたため、オープン時の積雪は例年より少ない60センチほどになるという。

78 :
やっぱし溶けたのかwww

79 :
11月から行こうかな

80 :
今季は初めからボックスが無いみたいだな…

81 :
27日からみたいだな

82 :
>>81 ほんとに?
22日に休み取った俺涙目。

83 :
ホームページくそウルサいな。なんなんだあれ

84 :
今年は600チケットやらないのかよ、あれ有り難かったのに

85 :
OPENハガキ着たよ
でも前と比べてお得感が薄くなってるなw

86 :
27はデマ?
自分も来週有休とってもうたから気になる

87 :
そんなにボックスって重要か?

88 :
デマとかじゃなくてオールナイト営業では10月27日の初回から設置予定
平日は12月からの指定曜日の設置になりますってだけだろ
期間
毎週火・水・金曜日
12月4日(火)から21日(金)まで
毎週水・金曜日
1月9日(水)から3月22日(金)まで
※3月20日(水・祝)を除く
4月3日(水)・5日(金)
15:00から設置

89 :
ボックスの無い狭山は行く価値ないよな

90 :
スタッフです。スノボちゃんに朗報w
前年同様芝アプローチですがボックス設置
するのであなたのスタイル魅せつけちゃってくださいwww

91 :
スノーボーダーは最下層(ボックス)エリアに集まってくれるのが理想。なぜならその分コースが空くから。

92 :
去年前売り消滅して今年このね上げ幅w
これほどの値上げは中々見たことない!


93 :
プリンス本体の負債を、ここで回収するという鉄則。

94 :
バイキングにタバコ混入で潰れたり大変だと思うけど…
狭山スキー場もそろそろ危ないか?

95 :
オープン日に行こうかと思ってるんだけど、皆さんどの位のカッコして行きます?インナーにシェル(中綿なし)じゃ寒い暑い?

96 :
オープン直後の平日昼間ってどう?
さすがにまだ混んでるかな?
来週休みとれたから行こうと思ってんだけど

97 :
オール4000円で4時間券は3000円か、、そうきちゃいましたか、、、、

98 :
平日昼間ならさすがに空いてるっしょ

99 :
>>95
素っ裸丁度いいぞ。今から寒さになれるためにも薄着しろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【索道】 リフトってどんなのあるよ2 (557)
【16】狭山スキー場【16】 (346)
【岐阜郡上】奥美濃うんこ情報41本目【高鷲白鳥】 (302)
【岐阜郡上】奥美濃うんこ情報41本目【高鷲白鳥】 (302)
【そろそろ】スノーボードやめようかな…【潮時?】 (231)
奥美濃ダイナランド (206)
--log9.info------------------
マーヤ「Vita購入者に申し訳ない、どう店頭でフォローするか頭を悩める」 (884)
Vitaカグラ、パケとDL版あわせて 12万本 達成!★4万本 達成!★3 (686)
3DS VITA 両機種持ちのみ話せるスレ 9 (535)
【祝】とびだせどうぶつの森がトリプルミリオン達成! (433)
【自爆】PS4はPS123の全互換なし!繰り返す、互換なし!2 (429)
PS4のグラフィックが凄すぎると話題に (471)
後藤弘茂「PS4は低スペックの"Jaguar"しか選べなかった」 (535)
このPS4は100%失敗するっていう空気・・・Vitaの時とそっくりだね (571)
VITAってモンハンパクリゲーしかないのか? (287)
河野「本体?見たことないよ。コントローラは最終型は昨日見た」 (603)
ゲハの外でもPSユーザーたたきが酷すぎないか?なんなの? (540)
次箱はDDR3の8G積層メモリを搭載するらしい PS4早くも終了か (280)
【法律相談】SCEが販売しているPSVitaの在庫をソニーが買い上げ (204)
西川貴教のカラオケCMが各所で大反響! WiiU馬鹿売れくるわ (337)
PS4を買わない理由を書いていけ (479)
河野「本体普及は想定よりちょっとだけでなくはっきりと未達だった」 (811)
--log55.com------------------
【フェイクニュース】BuzzFeed、「博多市」という架空の市町村を生み出してしまう
【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出
【速報】三重県在住50代男性が新型肺炎と判明 中国・武漢市に滞在歴
【エコノミークラス正規料金】新型肺炎 現地邦人ら「帰国便8万円」戸惑い 「高過ぎる」公費支出求める声 ★3
【CB】君はパンデミックを生き残れるか!? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★272
【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出★2
【速報】三重県在住50代外国籍男性が新型肺炎と判明 現在は快方へ 13日まで中国・武漢市に滞在 ★2
【新型肺炎】京都でも感染者 20代中国人留学生の女性