1read 100read
2013年03月TCG86: 【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG Part3【コナミ】 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】スクラップスレ エリア25 (770)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5649 (916)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart647 (286)
遊戯王プレイヤーヲチスレ Part8 (216)
【遊戯王】アマゾネスと戦うスレ3【タニヤっち】 (240)
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (692)

【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG Part3【コナミ】


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/03/09
ここはWOW TCGのスレッドです。
前スレ
【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG Part2【コナミ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325170013/
□次スレは原則として>>950が立てる。無理な場合はきっちりと宣言する。
■次スレが立つまでは書込みは抑えましょう。
□950近くになったら立てられない人(特に携帯)は気をつけましょう。
■スレ立て後はきちんと誘導しましょう。立てる際には番号等にも注意!
□900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
KONAMI 日本公式サイト
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/
Cryptozoic 公式サイト
ttp://wowtcg.cryptozoic.com/jp
公式ルール等のドキュメントダウンロード ※英語
ttp://www.wowtcg.com/official-document-download
公式大会(バトルグラウンド)開催予定一覧
ttp://forums.cryptozoic.com/showthread.php?t=18381
日本語版Wiki
ttp://w.livedoor.jp/wowtcgjp/

2 :
■ルール関連
ルールブック ※PDF注意
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/pdf/Rulebook_Japanese_102.pdf
クイックスタートガイド ※PDF注意
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/pdf/QuickSG.pdf
FAQ
ttp://www.faq.konami.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=46851
エラッタ情報
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/errata.html
公式大会使用可能カードリスト
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/tp/cardlist_bp_re.html

3 :
■Q&A
Q:どこで買えますか?
A:コナミ公式の取扱店舗一覧を確認しよう。
ttp://www.konami.jp/card/wowtcg/storeinfo.html
Q:どれを買えばいい?
A:スターターデッキ『ウォルゲンハンター』か『ゴブリンローグ』で始めるのがオススメ。
 更に、2012年7月28日(土)には新スターターシリーズ『チャンピオンデッキ』が発売されるぞ!
Q:日本語版のパックを買ったのに英語のカードが出てきたぞ!
A:スクラッチみたいなのがある?
 おめでとう!ルートカードっていう当たりだ!
 元ネタのオンラインゲームの方でスペシャルアイテムがもらえるコードが記載されているぞ!
 高いものだと米国で$100以上するカードもあるそうだ。
 日本語版のWoWはリリースされていないから米国と比べると需要は低いけどな!
 実際にカードとしても使えるから安心しろ!

4 :
■過去スレ一覧
【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG 日本語版【コナミ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1320419107/

5 :
1乙

6 :
自分のターン:「1乙」を書き込む >>> このゲームに勝利する。

7 :
1乙
ナイト・カリアは俺の嫁!

8 :
隠匿:対象のスレ主に乙カウンター1個を加える
そしてジェニ婆は俺の婆

9 :
新スレ早々質問です。
攻撃力0のシャルグドゥームで襲撃し、別の方法でヒーローに強襲1を付与してダメージを与えた場合、
「怒りの再生」の回復効果は誘発しますか?

10 :
便乗してほぼ同様な質問を。
ジャエネルの裏返しパワー/急襲1を得た状態で、フロストボーン王のトログベインをコスト0で襲撃した場合、怒りの印は誘発しますか?

11 :
対象の仲間は1乙を得る

12 :
>>9
>>10
武器で襲撃すると、その戦闘中に武器のダメージタイプ、攻撃力などが
ヒーローの攻撃と関連します。
武器は攻撃力0でも、ヒーローが他の方法で戦闘ダメージを与えた場合、
襲撃した武器が関連しているので、その武器がダメージを与えたという
フラッグが立って、「怒りの印」と「怒りの再生」のパワーが発動します。
別の例ですが、ハンターの場合、「キックバック5000」に+1ATKカウンターが
乗っていない場合、ヒーローが攻撃でキックバック5000で襲撃した、遠射程を得る。

13 :
>>12
ブルーさん、いつもありがとうございます
攻撃力が急襲のみでも、襲撃すれば発動するんですね。。
これは知りませんでした
すると、シャーマンの能力「潮衝」で急襲1を得て「稲妻のアーク、クルル=コラク」で襲撃した場合、武器のパワーで自然仲間に入る急襲値はどうなるのでしょう?
急襲2を得るんでしょうか

14 :
>>13
武器を襲撃した場合、その戦闘のダメージが襲撃した武技で与えたことになるが、
武器の攻撃力は上がらないのです。ヒーローの攻撃力のほうが上がる。
「稲妻のアーク、クルル=コラク」で襲撃した場合、その戦闘では
ヒーローの攻撃力が1つ上がり、与えるダメージは自然ダメージタイプになる。
急襲1を得た場合、攻撃力が合計2になる。
しかし、その攻撃力は武器のではなく、ヒーローの攻撃力ですので、
「稲妻のアーク、クルル=コラク」のパワーは武器の攻撃力を見ているため、
急襲の分は仲間の攻撃力を上がらないのです。

15 :
最近ブルーたんががんがっているので出番ないお。
>> 前スレ996
現在は諸事情で新規ジャッジは認定していないみたい。なので自分も見習い止まり。
レベルジャッジになるためのルール試験は http://test.czevolunteers.com から受けられる。
これを受けて一定点数取った上、色々登録してクリプトから返事がくると認定、らしい。
どうしても認定して欲しければ、クリプトのイベント(ダークムーンフェアリーとか)に行って
相談するしかないんじゃね?

16 :
>>14
ブルーさん、重ねてありがとうございます。
やはりクルル子ではダメですか
武器自体の攻撃力を上げる手段って限られてるんですよね。。
自然仲間全員に急襲1でも強いけど

17 :
キックバック5000の空撃ちで遠射程付与は盲点だった…
あの武器って結構小回り利くのね。
ところで、攻撃力0で攻撃がありなら、Xコストの能力を0コストでプレイする事も可能だったり?
ブルードラゴンキンの能力誘発狙いでやれたら面白そうなんだけど。

18 :
>>17
可能ですよ!
秘術のミサイルを0コストでプレイできるけど、例えばボロボロのドレードミスト・ローブを
コントロールしていても、1ダメージを与えない。
なぜなら、0ダメージのダメージパケットが作られないので+1になるチャンスがないです。

19 :
こっちでも宣伝。英語版の最新弾「Tomb of Forgotten」のリリースパーティーだそうな。
日時:6/30 14:30〜
場所:ゲームスペース柏木
参加費:2,500円
内容:Tomb of Forgotten(英語版)を使用した6パックシールド戦。
よろしく。
>>17
ブルーたんに追記。Xが0以上の整数ってのは、総合ルールの用語集「X」の項目にそのままある。
野生の化身なんかは0/0のトークンが出る。
普通は出てすぐ死ぬけど、破壊で誘発するパワーを誘発させるのに使える。

20 :
>>19
おっと、時間だけ訂正。14:00から。
なんで14:30って書いちゃったんだろ orz

21 :
今日も全国的に暑くなりそうだね
東京近辺は大会活発のようだけど、最近の主流はどんなデッキなのかな
前スレでロックシネストラは強いとあったけど、他はどうなんだろー

22 :
私が見ている最近人気のデッキは
卵使いのホード・パラディン
シネストラ・デス・ウイングのアライアンス・パラディン
道具箱のアライアンス・ウォーロック
アスペクトのアライアンス・ハンター
アズールのローグ
そして強いとはまだ判断できないが、
私は名射手のホード・ハンターでプレイをしています。

23 :
>>19
仲間のトークンは出ますね。
例えばアンドゥイン・リン王子をコントロールして、カードタイプ3種類を
コントロールしている場合、0コストで化身をプレイした場合、0/0のトークンが3/3にない、
+x/xをもらっている限り、場に居続きます。

24 :
>ブルーさん
なるほど、ありがとう
パラディンやウォーロックですか
ハンター、ローグも変わらず人気のようですね
私は今ウォルゲンプリーストをメインでやってます
使ってる能力はディスカード主体です
犬好き男のわんこデッキ。
正確には狼なんですが

25 :
ウォーチーフ・ガロッシュがいるときに自分がマズコンをプレイしたら
ターン終了時に破壊されトークンが出ます
そのトークンはガロッシュのパワーを受けますか?

26 :
>>25
前スレ >>845 以降を参照

27 :
質問です。
「次に与えられる3ダメージを軽減する」といった効果についてですが、
2点のダメージを受けた後、1点分の軽減の盾は残りますか?
また、「ワイルドマッシュルーム」が爆発するタイミングは、菌カウンターが無くなったタイミングでしょうか?
それともカウンター無しで次のターンを迎える必要があるのでしょうか?

28 :
>>27
残ります。
このターンと最初に書いてあると思いますのが注意点ですが、例えば相手が
攻撃力2の仲間2体で攻撃されたら、まず2ダメージを防止します。その後2体目の
仲間で攻撃されたら、2ダメージのうち1ダメージを軽減します。
ワイルドマッシュルームはカウンターがなくなったタイミングで爆発します。
パワーを処理するときに、テキストの順で解決します。「場合」のポイントで現状が
チェックされるので、ワイルドマッシュルームの場合、以下のように処理されます。
@[テキスト]カウンター1個を取り除く→ワイルドマッシュルームから取り除く。
A[テキスト]カウンターがない場合この能力を破壊する。
→ワイルドマッシュルームにカウンターあるかをチェック、ない場合、破壊する。
B[テキスト]その場合(破壊された場合)相手のヒーローを5ダメージ与える
→ワイルドマッシュルームが破壊されたかどうかをチェック、
破壊されたらダメージ与える。

29 :
便乗質問ですが
真菌カウンターが乗った状態のワイルドマッシュルームを歪んだ怒りなどで破壊した場合、マッシュルームの5点は与えられない、という解釈で間違いないですか?

30 :
>>29
間違いないです。
ワイルドマッシュルームの「その場合相手のヒーローを5ダメージ与える...」の
「その場合」はカウンターを取り除いて、カウンターが無いことでカードのパワー
により破壊された場合のみダメージを与えられる。
他のやり方でワイルドマッシュルームが破壊されても、ダメージを与えられないです。

31 :
早速の回答ありがとうございました

32 :
今日のカードラボ新宿店の大会で使う予定デッキをこれにします。
全スレとちょっと話題になった苦悶ウォーロックです。
デッキリスト→
ttp://w.livedoor.jp/wowtcg-jp/d/%b1%ea%a1%a6%b6%ec%cc%e5%a5%a6%a5%a9%a1%bc%a5%ed%a5%c3%a5%af
改善余地はいっぱいあると思うが、上手くいくと6ターン目はかなり楽しいです。
ハンターとかシャーマンを対戦したら、6ターン目まで生き残れるのが微妙だけどね。

33 :
>>32
俺もシネストラ入りウォーロック組もうとしてるから、レポとか覚えていれば書いて欲しいな。
ちなみにまだ脳内構築の段階なんだけど、白昼悪夢のローブとか、フェルの誓約とか入れてる

34 :
レポします。
今日は勝ち勝ち勝ちで優勝でした (^ ^)
1回戦はホード・シャーマン
これはラッシュ形の攻撃、ゲルウィジックスと焼け付く痛みなどでヒーローにいっぱいダメージをつけて、
ゲルウィジックスの効果で出される仲間をヒーローで倒す。
フィニシャーとして、焼け付く痛みを死闘ダメージを与えた。
2回戦はホード・ハンター
実は、アスペクトのハンターだったら6ターン目までに生きるのが難しいけど、このバージョンは
武器よりだった。そして、幸いで2ターン目ブーマーでなかった。
遠射程武器とブレストプレートが出されて、仲間が破壊されてしまう状況になった。
また苦悶付加したけど、ダメージが軽減されて数増えなかった。
なので、4ターンにフェル・フレイムをプレイして、5ターン太陽の剣、6ターンSeeds達成、
2コスト仲間をデッキの上に、太陽の剣発動、シネストラプレイ、24ダメージ与えて、終了。
3回戦はアライアンス・ウォーリアー
地獄ブレード出されて仲間がプレイできなくなる。苦悶を張ってたけど、鎧だされてしまった。
けど、フェルフレイムを出して、剣だして、シネストラ出して、Seedsで剣をできの上において、
30ダメージ以上を与えて、優勝。
剣を使うとちょっと運ゲームになる感じだけど、ちょっと楽しい (^ ^)

35 :
なるほどシネストラと太陽の剣、予想以上にコンボ性強いようですな

36 :
アライアンスウォーロックのデッキレシピも更新されたみたいだね。
ttp://w.livedoor.jp/wowtcg-jp/d/%a3%cb%a3%d5%a3%cd%a3%cf%a3%ce%bc%b0
デッキの狙いは同じだけど、ブルーたんのレシピとは全く異なる構築なんだなぁ。
個人的にはブルーたんのデッキの方が好み。

37 :
だね
デッキ作った方も苦悶シネストラのコンボが成立しなかったら何もできないデッキと述べてるし。
しかしこれはウォーロックフィーバーくるか
シネストラはトワイライト発売前から強力なカードと話題になってたけど、苦悶との相性が良すぎるね
1枚張ったら手札もコストも減らす事なく自動的に増えるんだもんなぁ

38 :
>>37
確かにウォーロック強くなったと思うけど、シャーマンやハンターにそこそこ勝てないと厳しいんじゃない?
それと、初見殺しは結構な確率でできそうだけど、一度でも戦った事ある相手だったらかなり厳しいんじゃないかな。
苦悶なんて貼ったターンの返しで割られそう。

39 :
とはいえ、強烈なドブンが出来るデッキが強いのは確か。
このゲーム店舗大会レベルだとサイドボード無いしね。

40 :
苦悶ウォーロックはアスペクトのハンターには超弱いですけどね。
3ターンにアスペクトが出たらきつい。
正直このデッキは楽しいけど、>>38 の指摘のように、対策されたら
結構厳しい。
各クラスの対策方法は
ハンター:いつもどおり、自然仲間だして、アスペクト出して、5ターン目までに
閉める。
竜骨ベルト使い:能力を割る。太陽の剣が出たら必ず5ターン目までに破壊する。
プリースト・シャーマン:能力を破壊する。
メイジ:諦める。
ウォーロック:先行を取る。

41 :
メイジワロタwww

42 :
メイジは《消滅》を貼れば苦悶のダメージを無効にした上で、
トークン一斉攻撃の打点を大きく下げられるから相性はそこまで悪くないぞ!
ただ、それ以上にウォーロックの《混乱》との相性が最悪だけどな!
うん!詰んでるね\(^o^)/

43 :
どのクラスだろうと苦悶は防具を装備されたら終わりじゃない?
ちなみにウォーロック組んでもっとも強く感じたのが…
太陽拳!!(笑)を使ってインファーナルとかの7コスを捲って1と2コスト凶暴性でぶっぱするゲームに感じた…
ようするにとても楽しいですw

44 :
防具とて無敵じゃないわな
ドラッジはウォーロックと相性いいから入れやすいし
どちらかというと張った裏での能力割の方がきつい

45 :
能力割りが簡単にできちゃうデッキ相手だとホント辛いね。
防具で軽減されて苦悶増えなくても、割られずに残っていればとりあえずシネストラの弾にはなるわけだし、太陽の剣あればワンチャンあるからね。

46 :
メイジ相手にするにしても、8月になるとBG上位賞で
「対象の仲間を妨害する」2コスト能力が配布されるから、
そうなったら勝ち筋がシネストラ1本のデッキは余裕で完封されるね。
新弾発売直後の混乱期に使うには良い戦術だとは思うけど、
いつまでも通用するって訳でもなさそう。

47 :
メイジ自体のプレイヤー数が少ないのが何とも
不人気職ぶっちぎりでワースト1じゃないかと思う、チャンピオンデッキで少しは増えるかもだが
ヒーローのジャイナはいいパワー持ってるし、来月ホリデーのプロモとも相性いいしね
ただメイジはバーン特化のドルイドに致命的に弱いんだよなー

48 :
おお、8月からOverload使えるのね
メイジが熱くなるな

49 :
今日プレイしてて、ふと疑問が浮かんだので質問です。
仲間の体力にマイナス修正をかけて墓地に送る場合、それは「破壊」になりますか?
MTGだとこの場合は「破壊」にならなかったと思うのですが、WOWではどうでしょうか?
「破壊」に明確な定義が定められているのが一番なんですが…

50 :
>>49
このゲームでは、プレイにあるカードを墓地に置くことはすべて「破壊」になる(総合ルール 415.9c)。
そもそも、体力が0のキャラクターは優先権前処理で破壊されるし(410.6a)。
MTGで体力0が破壊にならないのは、主に再生能力との都合。
そういうのがないWOWTCGでは気にしなくていい。

51 :
>>50
ありがとうございます。納得です。

52 :
7月になったねぇ
チャンプデッキきたらドルイド盛り返すよー
早く木人トークンをわっさわっささせたい

53 :
Stonebranch, Ancient of Warって強くないですか?
翻訳間違ってたらスマンけど
4コスト
怪物仲間
自然タイプ2/2
この仲間をプレイに出すとき、トリーアントトークン1/1を2体出す。
自分がトークンをコントロールしていたらこの仲間は凶暴性を得る。

54 :
>>53
Stonebranch, Ancient of War, 4 (Crown-159U, Elderlimb-22U)
Monster Ally?Ancient Druid, 2 [Nature] / 2 Health
When this ally enters play, put two 1 [Melee] / 1 [Health] Treant ally tokens into play. <p>
Token allies you control have Ferocity. (They can attack immediately.)
ちょっと違う。
最後の能力は「自分がコントロールするトークンの仲間は凶暴性を持つ」が正しい。
グール使いの俺様大喜び :)

55 :
>>54
ご指摘ありがとうございます
そっちの方が普通に強いじゃないですかw

56 :
灼熱の精霊トーテムに似てるね
出るトークンが弱い代わりに本体も攻撃能力を有すると
この仲間出す前にトークン強化能力かステブロナ出せてるとイイ感じ

57 :
このゲームで凶暴性は一番強いキーワード能力だと思う(小学生並みの感想)

58 :
そのうちInvincibleとか言う強いのがくるよ

59 :
R敏渋る

60 :
国内ランキングてどこで見るの?クリプトのサイト見てもわからん。

61 :
>>60
アカウント情報→累積ポイントランク→国を日本に指定すれば見れるよ。
それにしても、相変わらずアライアンスハンターは強いね。
今のところアライアンスハンターに対抗できるのってシャーマンくらい?

62 :
>>61
今やそこまで一強ってわけでもなくない?
除去&回復手段が充実してきてるから、割とどのクラスでも対抗出来るよ。
4〜5ターンキルを食らわない程度にはメタる必要はあるけど。

63 :
ハンターは確かに強いが、対抗できないってほどじゃないと思うけどな
クラス相性はあるけどね
最近増えてきたパラディンでも喰えると思うよ
3ターン目のアスペきっちり割る+4ターン目テスラ用プロテクター設置orアタック防止策。これができるだけで割と耐えきれる。
むしろあれか、ハンター相手だと先手取れるかどうかが最重要

64 :
次のブースターの情報来ないね

65 :
ローグ楽しいけどすげえ影薄いな…
能力破壊に乏しいのが原因かね

66 :
>>64
とりあえずチャンピオンデッキが出るまではおあずけなんじゃね。
セットの内容は調べりゃ分かるけど、問題は翻訳のクオリティだな…
マジで少しは改善されないもんかね。

67 :
>>66
確かに翻訳はちょっと駄目なレベルだよね
パックからデッキに至るまで全て翻訳ミスとエラッタがあるのは厳しい…
よく思うんだけどカード名が名前っぽく翻訳してるけどあれってもしかしてこんな感じ
ケルサ・ワイルドファイアーが野生の炎(野炎の)ケルサ的な?

68 :
>>67
そうだろうね。
カードによっては漢字に訳されてたりするし。
カタカナだらけでマジ読みにくいからしっかり日本語化して欲しいけど、
多分、翻訳に日本人が関わってないんだろうし、無理なんだろうな…

69 :
原作プレイヤーだが、名前についてはそういう和訳できそうな二つ名っぽい苗字が多い世界観なんで、カタカナのままでも、まぁ間違ってはいない。ケルサとか。
直訳できそうな苗字はエルフ系に特に多いです
ただ苗字じゃないやつもいるのは確か。
例えばバッカスの「インフェルノ」は苗字じゃないから「獄炎のバッカス」みたいな感じに訳すべきなんだよなぁ

70 :
レルム予選が来たぞー!
つ ttp://wowtcg.cryptozoic.com/jp/articles/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%8C%E9%96%8B%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81

71 :
な、に…世界…大会…だと…?
きたか…!(ガタッ

72 :
>>69
一応苗字だったりもするんだ。
でも、それでもやっぱりMTG的に日本語訳して欲しいなぁ。
カタカナだらけじゃ全然名前憶えられないし、読んでて頭痛くなるよ。
>>70
うおwwwもう来ないもんだと思ってたよwwwwwwwww
みなぎるwwwwwwwwwwwwwww

73 :
このデスウィングは2012年度地元勝者の証となるわけか…
アツい
TCGプレイヤーとしてはデッキに入れる予定が無くてもカネを積まれてもトレードできるものじゃない
欲しいな…

74 :
糞デッキで挑みたい

75 :
勝者のデッキ内容が楽しみだな

76 :
権利取るために遠征あるでw

77 :
チャンピオンシップ意識すると普段のバトルグラウンドもちょっと景色が変わってくるねぇ。
これまで以上に真剣に調整しないと、って気持ちになるわ。

78 :
>>76
その手があったか
しかし地方出身者が東京枠に入るとかならアリだが、縁もゆかりもない別の地方から代表として参加とかだと寒いな

79 :
>>78
その手の話(遠征のおかげで地元民が云々)はMTGでも議論された時代があったんだけど、
結局は「最高レベルのトーナメントに最高のプレイヤーを送り込む!」って大義が優先された感じ。
つーか、日本のレルム予選の方式が不明なんだけど、
欧米の標準の予選ポイント方式に従うと、4回参加すれば無条件で予選突破なんだよね。
ttp://wowtcg.cryptozoic.com/tournaments/realm-qualifiers
1〜2位が通過、3〜4位が6点、5〜8位が4点、9位〜が3点で、合計10点でクリアの理屈。
実際は8人を下回るところも出るだろうから、3回でクリアになるんじゃないかな?

80 :
今までのポイントは関係ない感じ?

81 :
ズコーヽ(・ω・)ノ
どういうシステムなんぞ
それならもういっそ参加したい奴はみんな来て下さい☆でいーじゃんw

82 :
>>80
読む限り、名誉ポイントと予選ポイントは全く別物だね。
>>81
ある程度そういう考えの上でやってるんじゃない?
ただ、完全フリーだと流石に収拾付かないから、ある程度の足切りは必要、って感じで。
個人的にはハードル低い方が嬉しいわ。
まぁ、日本でどれだけ予選が開催されるのかは知らんけど。

83 :
fmfm
オラ大会さ勝って東京に行くだ

84 :
でも東京まで実費なんでしょう?

85 :
>>84
大会ついでにスカイツリーでも観光して元取ってったらええねん^^

それから、開催スケジュール公開されとったで
 7/16 東京新宿 ゲームスペース柏木
 7/28 埼玉川越 ホビーステーション川越店
 7/29 東京新宿 ゲームスペース柏木
 8/5 北海道札幌 カードラボ札幌店
 8/19 東京池袋 ホビーステーション池袋店
 8/25 東京新宿 カードラボ新宿店
これで全部?今後追加されるのか?

86 :
>>85
大阪方面がまだだからまだ出るでしょ

87 :
さすがに東京多いな、うらやましい…。

88 :
各地のメタを超興味があります。
参加しているバトルグラウンドの優勝しているデッキタイプについて教えてください!
こちらのメタはこのようです:
最近、私参加しているバトルグラウンドでは、パラディンが多いですが、
そのせいか、優勝しているのがビートダウンデッキです。
アライアンスハンターが対策されているけど、シャーマンで優勝している人が
多いです。苦悶式ウォーロックも勝っている。


89 :
ハンターとローグでしょうか…
ハンターはWBから高いカードを追加しなくていいので継続しているので…
ローグも手ごろに組めるので同じ理由で結構いますね
今回の段の封入率が偏り過ぎて組みたいデッキが組めない感じな気がする

90 :
封入率って言うか、需要が一部のカードに偏りすぎなんだよ。
一部エピックレアが頭悪いレベルの強さなのに、
カジュアルでも使用ためらうレベルのカスレアで水増しし過ぎてトレードもままならない。
こんなんで初心者が増えるわけねー。

91 :
>>88
俺はバトルグラウンド自体あまり出れてないけど、出た時の優勝デッキはアライアンスハンターかパラディン(ホードが多い)がほとんどかな。
>>90
まじそれ。
TotD4箱買ったけど、デスウィング、アマーニ0、トワイライト要塞1とか、使いたいカードが全く出なかった。

92 :
4箱買ったらエピック8枚は出ているだろうに
一体何が出たんです?
シャルグ=ドゥームとかは使わないならトレード用に充分なカードだと思うけど

93 :
>>92
凍結の狂乱、ハンマーズ2、王子、ブラッドフーフ、チョ=ガル、スラール3、シャルグ=ドゥーム
数えたら10枚出てた。
が、いらんもんばかり…orz

94 :
>>93
これはなんとも…

95 :
基本的な質問ですいません
デスナイトの能力=デスストライクで耐久2の対象仲間に4点のダメージを与えた場合、回復できるのは2点でしょうか、4点でしょうか。
同様に、ローグヒーローのアリッサ=裏返した状態で敵仲間(耐久2点)に攻撃力4で襲撃した場合、敵ヒーローに与える格闘ダメージは2点でしょうか?

96 :
1パケットであれば体力以上にダメージを与えられますので、
デスソトライクの場合、4点回復、アリッサーのパワーで4点ダメージ与える。

97 :
便乗して質問です。
友軍の仲間が相手ヒーローに攻撃した時、ダメージ計算前にペテン師の策略を使いました。
ペテン師使用後のダメージを受ける間にカードの効果でダメージを与えることはできますでしょうか?
それともう一つ質問があります。
刻まれた竜骨ベルトやトワイライト・エクスターミネーションを使って相手がオブシディアのドラッジを破壊する時にチェーンしてボイド・リップやフェルの誓約で除外できますか?

98 :
>>97
短い回答:できます。
解説:ペテン師をチェーンに乗せて、解決してから、次相手ヒーローに与えるダメージ
が相手が選んだ対象のヒーローか仲間に与える。
上記の場合、戦闘ダメージが与えられる解決ステップを入るために
チェーンにリンクが乗っていない状況で両プレイヤーが優先権をパスしなければならない。
優先権を持っている間、カードのパワーやインスタント能力などによって
相手のヒーローをダメージ与える場合、それが「次」のダメージになり、ペテン師の策略で
代わりに対象されたカードにダメージが与えられる。
2番目の質問:除外できません。
解説:竜骨ベルトなどの場合、ドラゴンキンを破壊することはパワーを発動する追加のコストです。
コストの支払いはチェーンをしようしていないです。そのため、相手が竜骨ベルトを発動してドラッジを
破壊した場合、対応するタイミングになった時点、ドラゴンキンがすでに破壊されてしまい、
除外することができない。

99 :
>>98
ありがとうございます。
もう一つ忘れていたのですが対象不能は墓地からカードを手札に加える時も対象にすることが出来ないのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】ヴェルズが浸蝕するスレ【感染17日目】 (692)
【VG】ヴァンガードオリカスレ part5 (449)
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ (876)
関東圏のカードショップを語るスレ3くらい (721)
【遊戯王】サイキック族ヲ極メルスレ 第二十八公演 (581)
【遊戯王】六武衆使い、参られよ 其之四拾九 (709)
--log9.info------------------
這いよれ!ニャル子さん SAN値-69 (754)
『K』 GoRA × GoHands Part28 (1001)
ウサビッチ― USAVICH ― 3 (482)
ちはやふる 45首目 (683)
機動戦士ガンダムAGE 179 (377)
↑あっちこっち その9↓ (437)
プリキュアSSはキモオタ専用アニメ (958)
夏色キセキ part38 (850)
Angel Beats!は信者が糞アニメ302 (697)
ロウきゅーぶ! RO-KYU-BU! 籠球70試合目 (852)
REIDEEN -ライディーン- 10 (932)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 36 (228)
第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂68杯目 (550)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 290トイズ (719)
大YAMATO零号 9【大ヤマト零号】 (267)
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (817)
--log55.com------------------
【PC】マイクロソフトがMicrosoft アカウントの規約を変更。2年に1回以上サインインしていないとアカウントが停止
【時計】「ロレックス」の弟ブランド「チューダー」が、日本初の旗艦店を銀座並木通りにオープン
【社会】読書感想文で電子書籍ダメ!? 専門家「時代に逆行」
【決済】レジでのキャッシュレス決済は現金よりも16秒早く完了、JCB調査
【経済】日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう★2
【PC】「5ドルコンピューター」が変える世界 ラズパイの力
【製造】日本から輸入していた「高純度フッ化水素」、LGディスプレーが国産化に成功
【御手洗】韓国サムスン総帥が輸出規制強化で泣きついた日本財界の重鎮