1read 100read
2013年03月TCG183: 【遊戯王】昆虫族について語る 29匹目【甲虫装機】 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】アンデット族総合スレ【47体目】 (467)
【MTG】オリジナルカード品評会 第83回 (306)
【BS】バトルスピリッツ 238コア目【バトスピ】 (506)
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ52枚目 (745)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5649 (916)
【三国志】三国志大戦TCG Part23【SEGA】 (409)

【遊戯王】昆虫族について語る 29匹目【甲虫装機】


1 :2012/12/25 〜 最終レス :2013/03/10
インセクターが集うスレ
昆虫族についてガンガン語ろうぜ!
基本的にsage進行、荒らし・頭の弱い子は無視でお願いします。
次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を指名)
前スレ
【遊戯王】昆虫族について語る 28匹目【甲虫装機】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344909202/
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「昆虫族」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%BA%AB%C3%EE%C2%B2
遊戯王カードWiki「甲虫装機」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%B9%C3%C3%EE%C1%F5%B5%A1
遊戯王カードWiki「【昆虫族】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BA%AB%C3%EE%C2%B2%A1%DB
遊戯王カードWiki「【甲虫装機】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%B9%C3%C3%EE%C1%F5%B5%A1%A1%DB
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
◆デッキ診断をお願いする前に
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚 
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
縦に並べるのは見づらいので横書きにすること。
伝わりにくい略称は避けること。

2 :
・よくある質問
Q.新しく昆虫デッキ作ろうと思うんだけど、何集めたらいい?
A.大樹海、共鳴虫、アラクネー、ライヤーワイヤー、デビルドーザー等がよく使われます。
 また初の昆虫テーマである甲虫装機は今後も強化が期待されているので集めておくと良いでしょう。
Q.○○の場合、大樹海の効果って使える?
A.装備状態の昆虫族が破壊された場合は発動する裁定でしたが裁定変更され現在(11/11/09)は発動出来なくなっています
その他、詳細についてはwikiをご覧下さい
Q.甲虫装機と相性の良いチューナーっている?
A.このスレではバードマンがオススメされています。
 ですが採用するカードによって使いやすいチューナーは変わるので自分に合ったものを探して下さい。
Q.○○(カード名)ってどうなの?入るんじゃない?
A.そう思ったのならまず自分で試してみましょう。
 過去に同じことを考えた人もいるかもしれないので過去レスも参照して下さい。
Q.レシピくれ。
A.まずは自分で考えましょう。
何か参考にしたいならレシピを載せているサイトもあるのでそちらを探して下さい。

3 :
インゼクターFAQ ルール編
Q1. 装備モンスターがフィールドから離れて、ギガマンティスが墓地に送られた。ギガマンティス効果使えるの?
A1. 使えない。アキュリスと同じ。
遊戯王カードwiki《ドラグニティ・アキュリス》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%C9%A5%E9%A5%B0%A5%CB%A5%C6%A5%A3%A1%DD%A5%A2%A5%AD%A5%E5%A5%EA%A5%B9%A1%D5
Q2. センチにアーマイゼ装備、アーマイゼで戦闘破壊身代わりした。サーチできる?
A2. できない。センチとダンセルの効果はダメステ発動不可。
Q3. ダンセルにギガマンティス装備、GBAで両方割られた。それぞれ効果使えるの?
A3. ギガマンティスは発動し、ダンセルは発動しない。
Q4. センチが装備しているカードを同じセンチが装備しているホーネットで割った。何枚サーチできる?
A4. 二枚。ホーネットの効果処理後センチの効果をチェーン1チェーン2で連続して発動。
Q5. ダンセルにホーネット装備、ホーネットの効果発動。チェーンの組み方は?
A5. 別々にチェーンブロック作る。ホーネットの破壊効果で一つ、ホーネット処理後にダンセルで一つ。
Q6. ホーネットの破壊効果は暗闇を吸い込むマジックミラーで無効にできる?
A6. できない。ホーネットの効果は「装備カードの効果」扱い、マジックミラーは「モンスターの効果」を無効にする。
Q7. ギガ◯◯の効果で装備カードになった。そのターンにギガ◯◯の蘇生効果使えないの?
A7. 使える。一回しか使えないのは蘇生効果だけ。
Q8. ダンセルにホーネット装備、ホーネットの効果発動。次元の裂け目があったらどうなるの?
A8. ホーネットは墓地に送られる、ダンセルの効果も発動する。
裂け目は「モンスター」だけ除外する、「装備カード」扱いのホーネットは墓地に送られる。
Q9. ダンセルにホーネット装備、ホーネットの効果発動。マクロコスモスがあったらどうなるの?
A9. そもそもホーネットが墓地に送れないので発動できない。

4 :
数字間違えました
ここは30匹目です。

5 :
インゼクター作ったばかりのヘタクソですが、診断お願いしてもよろしいでしょうか

6 :
いいよ

7 :
前スレ埋まってないと思ったら落ちてた

8 :
そして下げてなかった

9 :
ありがとうございます
モンスター18
ダンセル ホーネット センチ3 グルフ3 ホッパー2 ギガマン2 週末2 ガンナー2 ガイド2 クリッター ダムド
魔法13
ゼクトキャリバー 羽化3 おろ埋 剛健2 蘇生 ブラホ 嵐 サイク2 誘惑
罠9
リビデ3 奈落2 警告 宣告 激流2
羽化型っていうんかな?ゼクトキャリバーの使い方がよく分からん…
なんか変なところとかあったらinoutのご指摘お願いします

10 :
モンスター20だった…

11 :
・GカーDはダンセルリクルできて良いぞ
・サイクヴェーラー入れようぜ
・カブトロンは事故もあるけど爆発力が格段に上がるよ
・終末カーガンは減らして良いと思う
・羽化じゃなくて孵化
・回した感想もよろしく

12 :
>>11
G持ってません(小声)
終末減らしてヴェーラー入れてみます
カブトロンのコストってどうすればいいですか?リビデだけじゃ足りないと思うのですが…
回した感想は…この手のガチデッキ使ったことないので正直何書けばよいのか…偶に孵化が腐るとか…

13 :
リミリバ無しならカーガンはどうなのかな・・・。
カーDの方が強いと思うな。孵化でダンセルセンチに対応してるし。

14 :
ダンセン並べて孵化ダンセルカブトロン
ダンセルにギガマンギガウィ付けてカブトロン効果ふぉおおおおおおおお
孵化の被り具合によっては先行で完封余裕

15 :
診断有難うございます
孵化のコストは何でもよかったのにさっきまで気づかなかったなんて言えない
昆虫は奥が深いなあ

16 :
甲虫装機でも環境トップと張り合いたい

17 :
十分張り合ってる気がする

18 :
ホーネットさえ墓地にあれば大丈夫
DDクロウはしんで リヴァイ作るのしんどいねん

19 :
>>15
カーDに孵化うったりすると
え?って顔されることよくあるよw
冷静に考えると機械が孵化って意味不明だよな

20 :
何故かカーDからドヤ顔で降りてくるダンセルが頭に浮かんだ

21 :
あいつら車で移動してたのか

22 :
カーレンジャーだったのか・・・

23 :
こいつだろ!
ttp://s.ameblo.jp/jikujin/entry-10763082974.html?frm=theme

24 :
>>20
その後対向車線の戦車に轢き殺された模様

25 :
RVロボ……!(ワクワク)

26 :
孵化型いいね
先攻で動き回れるのは強いわ
虫にガイドって微妙

27 :
クリッター三積みしてるようなもんだし弱いわけが無い
と思っているが

28 :
終末で墓地落とせばスタートできるんだから
クリッター想定しなくても・・・と思うけどどうだろう。
召喚権使うのは同じだし・・・。
リヴァ作れるっていう利点は大きいかも。

29 :
クリッターを早めに場or墓地におければリビデケアもしやすくなるのがデカいかな
ガイドは単純にランク3作れるってだけでも強いし

30 :
1枚からリヴァ出せるのは大きい

31 :
終末は最近採用されてない
ガイドは召喚権がなぁ そりゃ1枚でマインリヴァ作るの強いが・・・
今の環境は
とにかく相手より先に展開して罠をガン伏せ
or
相手が展開してきたらトラゴーズで止めて返しで1キル
これらが主流だからね
ガイドns栗田ss孵化栗田でホッパssグルフサーチ
ホッパ効果グルフ装備効果でガイド1上げランク4xyz
初手にホネがあったらチェインでトップダンセルしても良いね
やっぱ虫楽しいな〜

32 :
最近のインゼクは孵化型が流行ってるな
まだ孵化入れてないけどガイドクリッターとか考えると孵化あると便利そうね
ただまわし方をまた1から覚えなおさんとだめか

33 :
センチがいつも奈落に落ちるのですが
どうにかなりませんかね

34 :
槍とか

35 :
そこで聖槍ですよ。
安置って人もいるけど。

36 :
安置は遅いんだよな
カブトロンやゼピュロス入りなら安置かな

37 :
槍持ってない…
安全地帯いれますありがとう

38 :
アムホDDR
ないな

39 :
砂塵入れて先に割る
ガイド型のリビデリミリバと相性いいし
個人的に賄賂も好きです

40 :
ワーウルフと天キ入れて手札にカブトロンと天キ来れば
場にカブトロン、星4以下昆虫、ワーウルフがすぐ並ぶのか
何かに使えそうだがやっぱ使えなさそう

41 :
初手ガイド&リビデあった場合
普通にガイドクリッターでエンドするか
リバイス作ってクリッター外してリビデ伏せてエンドにするか

42 :
クリッターセットエンド

43 :
基本ガイドクリッターでエンド
リビングがダブってたらリバイスでリビング2伏せでやってる

44 :
先攻初手ガイド1リビデ3あってもNo.17作らんわ
ランク5ビートor1キル
しかやらないつもりで大会出てる

45 :
次の改定とりあえず虫は緩和も規制も無いだろうが
クリッター禁止になったら面倒だな
トマト終末に切り替えることになるだけと言えばだけなんだが

46 :
ガイドのとばっちりは無くもなさそうだから怖いな

47 :
最近威嚇が必ずと言っていいほど入ってるな。

48 :
フリーチェーンで攻撃止められるからな、サイクチェーンで発動できると旨い
グルフセンチでホーネットサーチで威嚇セットだと
相手はブラホうつか星4並べるかどちらにせよリソースの消費を迫れる

49 :
>>48
現環境でブラホなんて全然使われてないだろ・・・
あと何で星4限定なんだ?

50 :
コーン号でしょ
戦闘介さず除去できるのはこいつ位じゃね

51 :
>>49
一番確率高いのがブラホだからでしょ
地砕きとかもっと見ないし

52 :
ガイドでリヴァ出しやすくなったからかライワーをピンで入れておくと良い仕事する

53 :
前環境より採用率高くなってるけどな>ブラホ

54 :
オピオンプレアデス炎星の連中を簡単に潰せるブラホは最近入れたくなる

55 :
オピオンは潰せなくね?

56 :
オピオンとかホーネットで一撃でっしゃろwwwwwwwwwwwwwww
聖衣安置マクロやめて

57 :
汎発のせいでホーネットが通らない絶望

58 :
アシゴなりエクサスでよくね?

59 :
なんで威嚇?和睦じゃダメなの?

60 :
女戦士とか剣闘獣とか戦闘で効果発動するのがいるからじゃね

61 :
和睦はクリッターだけ殴ってもらって他は守れるとかも出来るが
まぁ威嚇安定だろう

62 :
最近の大会レシピは孵化が1〜2枚入ってるけどカブトロンは入ってない
個人的にカブトロン入りは事故上がって弱いと思うが、カブトロンなしで孵化はどう動くんだろう
単純にヴェーラーで積まないだけなのかワンキルの動きがあるなら知りたい

63 :
>>62
カブト入り甲虫とか大会で見たことねぇぞ
1キルは普通にダンホネギガマンや蘇生カードでやる
孵化はスピードと安定性を上げてるだけ
別に孵化を使ったターンに1キルするわけでもないし
あとは先攻ダングルの確率も上がる

64 :
>>63
ありがとう
調べてもカブトロン入りのまわし方しか出ないから疑問だったんだ

65 :
カブトロンは全然安定しなかった

66 :
威嚇って何枚積めばいいのかわからないな

67 :
            YES → 【1枚じゃ少ない?】 ─ YES → 2枚
          /                    \
【3枚は多い?】                         NO → 1枚
          \
             NO → 3枚

68 :
ゲーム中一度は使いたい→2枚
二度以上使うことを想定→3枚
使うこともあるかもしれない→1枚
というのをどこかで聞いた

69 :
カブトロンは永続が残ってる状況やギガマン割るのに使うかな
ホッパーの方が手っ取り早く回せるが終盤にダンセル蘇生できて強力

70 :
孵化甲虫使ってたら
「ぜくときゃリバーは必須だよ ぶひひ」
って言われたが深型には別にいらないよな?

71 :
ギガマン1or2(or3)
どうしようか

72 :
2積みしてたら好かれてるのかしらんけど2枚とも初手に…って状況が頻繁にあったからピンにしたなー

73 :
初手ダングルとかグル孵化ってどうしてる?
残りのハンドと相手にもよるだろうけど

74 :
ターンエンドする

75 :
>>73
相手がラギアやガジェならティラス
分からない場合は赤影
次のターンでライフ削り切れるならエンド
まぁリビデ蘇生あるなら赤影安定かな?

76 :
>>75
ラギアは赤影だった
聖槍の存在を忘れてたぜwww
ヴェルズはキツいな
先攻ランク5を出してもバハムでNTR確実だし
かといってxyzしなくてもダンセルセンチ両方死ぬだろうなぁ
罠を2枚以上握れてればいいんだが・・・

77 :
先行1ターン目って動くもんなのか
全盛期はダンセル2枚あったから動けたけど今はダンセル1枚しかないからもったいない気がする

78 :
個人的にキャリバーは必須だと思ってる。孵化型とか関係なく。

79 :
あの800アップには助かってる
2枚目も検討してるくらい

80 :
強いけどインゼク無い状態で引くのが怖いんだよなぁ
センチが奈落に落ちたりで装備させる状況が無いときがあるのも怖いしとりあえず1

81 :
ただセンチグルフホーネットサーチでキャリバー装備は本当に強いから
インゼクを場に通すことを重視した構築でキャリバー3とかやっても良いかもしれない

82 :
使ってるうちに色んなカードが抜けてこんな形になりました、鑑定して欲しいです。
カーガン型、トマト型、開闢ヴェーラー型も試しましたが最終的に、実質ダンセルが3枚入ってるように戦える孵化型に落ち着きました。
40/15/15
モン19
カーD2 クリッター ダムド 増G2 ギガマン2 グルフ3 センチ3 ダンセル ホッパー ホーネット ガイド2
魔法13
おろ埋 サイク3 大嵐 孵化2 強謙2 死者蘇生 キャリバー2 誘惑
罠8
リビング3 咆哮2 宣告 警告2
エクストラ15
リバイス アシゴ ゼンマイン リヴァイエール
巨岩掌 ルーラー コーン号 ガンマン チェイン ナイトメア
赤影 ヴォルカ ティラス スタッグ
ガイドラ
サイド15
ライコウ2 裂け目2 奈落2 御前2 幽閉2 砂塵2 転生の予言 魔デッキ2

83 :
なぜえくしーずするの前提なんだw
先行なら
グルフ+孵化
ダンセル守備ss+センチ
骨ハンドでエンドでいいだろ

84 :
>>83
その布陣は後攻メガロアビスで壊滅する
暗黒界に対してもキツくなる
一番理想的なのは先攻赤影2伏せ(リビデ含む)で
次ターンダンホネで爆アド取りにいくことだな
まぁ、そんな上手くいくわけもないし
基本的に先攻はガイドクリタセンチ強謙でパーツ集めするんだけどね
メインヴェーラーがまた増えてきたな・・・

85 :
次のダンセル確保できるわけじゃないからダンセルグルフがあんまり強く無いんだよな

86 :
グル孵化ならダンセル守備センチでキャリバーサーチでダンセルにキャリバー付けるの安定だろ

87 :
>>86
俺もそうするな
ガイドも似た感じでエクシーズしないことがほとんど

88 :
甲虫装機的には共鳴虫+大樹海ってどうなの?
共鳴中攻撃表示でおいとけば相手としてはなんとしても両方破壊しようと必死になるだろうし
甲虫装機デッキだと分かってる場合は攻撃してこないかもしれない

89 :
積極的にダンセルとホーネット集めた方が強いと思う

90 :
ガイド採用してる人いる?
ヴェーラーやら開闢やら孵化やら聖槍やら入れてたらガイドの枠がなくなった
カーDも入れてるし召喚権もきついから抜いたけどクリッターサーチは偉大だったわ

91 :
開闢が弱すぎるから開闢は使ってないわ

92 :
クリッターサーチが強いのでカーD2ガイド2構成
カーDはともかく、剛健との相性の悪さが気になってる

93 :
地雷蜘蛛が使いたくて組んだので虫スレで診断お願いします
計40枚
上級3枚
サイドラ×3
下級14枚
地雷蜘蛛×3 ならず者傭兵×2 異次元の女 ブレイカー×3 電動刃虫×3 リリー×2 I J
魔法15枚
巨大化×3 サイク×3 わが身×3 地砕き×3 シルクラ×2 大嵐
罠8枚
強制脱出×3 神警×2 奈落×2 神宣
コンセプト:ライフを支払い物理で殴ります。魔法と罠は攻撃を通すかテンポを稼ぐ為に使っています。
身内でしか使ってないですが暗黒界にどうしても勝てないのとブレイカーの打点の低さが気になります。
変えたほうが良いカードを教えてください。

94 :
>>93
墓地利用しないし単純にマクロでも入れればいいんじゃない
抜くか減らすとしたらシルクラ、我が身あたりかね

95 :
警告2我が身3神の宣告地雷雲リリーは過剰すぎるかなぁ
警告と我が身を削ってもいいかも

96 :
>>93
このままビートダウン軸で戦うにしても地雷蜘蛛はライフ減らす前提で考えないと話にならないからライフを使うリリー、わが身、は論外
他にも電動刃虫、ならず、ブレイカー、シルクラ、巨大化はout、個人的にはサイドラもいらない気が
暗黒回が相手ならライオウ、カイクウ、聖なる明り、DDクロウ、天罰、暗闇を吸い込むマジックミラーは入れておきたいところ
自分のカードを除外してもいいならマクロコスモスか次元の裂け目もオススメ
あるいは地雷蜘蛛を本格的に生かしたいのであれば
【大逆転クイズ】か【ギャンブル】か樹海軸の【昆虫族】に無理やり突っ込むのもいいと思う
まぁなんにしても死者蘇生は絶対入れとけ

97 :
言い忘れてましたがこのデッキで戦うときは基本的に一戦がすごく短く、自分のターンは2−4回しかない感覚です。短いせいかライフを支払うカードでの事故はリリー×2+警告が初手のときくらいです。
元々地雷蜘蛛は長期戦が厳しいのでクロックを縮めるために巨大化とサイドラは入っています。このデッキでは巨大化は常に攻撃力二倍に近い性能なのでバトルが1ターン短くて済むように感じました。
リリーは能動的にライフを削る役割も有るんですがそんなに弱いですか?
暗黒界はいかずち+グラファで壊滅だったので次元の裂け目でも入れてみます。マジックミラー等は身内メタすぎるのでサイドを作るときに参考にします。
とりあえずシルクラ2outわが身1out神ケイ2out→裂け目3in死者蘇生inカイクウin
で回してみます

98 :
規制前に甲虫装機を持っていたのですが、また組み直してみようと思います。
新しい甲虫装機については何も知らないので、少し教えてください。

99 :
少しは自分で調べましょう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WS】対戦相手を探すスレ3 (361)
【究極】デュエルマスターズDM-321【奇跡】 (235)
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 30鉢目 (393)
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 26 (513)
【三国志】三国志大戦TCG Part23【SEGA】 (409)
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part23 (268)
--log9.info------------------
またお前は騙されて軽自動車板にとばされたわけだが (215)
【三菱】アウトランダーPHEV Part4【SUV・4WD】 (862)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.2【AXELA】 (898)
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.23【PRIUSα】 (204)
【日産】2代目ノート Part11【E12 NOTE】 (342)
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22 (291)
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.58【PREMACY】 (299)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part29【再販】 (249)
【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.23【MX-5】 (346)
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.45【ATENZA】 (962)
【E46】BMW 3 Series Part42 【コテ禁M3は専スレへ】 (210)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (290)
メルセデス・ベンツBクラス part2 (551)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.45♂ (272)
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.76 【Zoom-Zoom】 (476)
【NISSAN】日産GT-R オーナーズスレ part2【R35】 (241)
--log55.com------------------
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part14】
島村楽器★6
【hide亡き今後どうなる】FERNANDESフェルナンデス5
【Axe Fx】Fractal Audio Systems【FM3】
JAZZ BASS ジャズベーススレ part25
Line6 Helix & HX Part5
◆◆ ギター持った女の子の画像&動画〔19〕 ◆◆
ウクレレ初心者集まれ! Part20