1read 100read
2013年03月中古車4: コミコミ50万円前後で買える中古車33 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
18歳車屋やります! (252)
【240・760】中古ボルボでマターリ【850・960】7台目 (222)
ω俺様が気になった車を淡々と貼りつけるスレω (200)
ヤフオクID dead1094 の出品車の素性を明かす (265)
ω俺様が気になった車を淡々と貼りつけるスレω (200)
【ヤフオク】脳内価格に満たないとサクラ吊り上げ (264)

コミコミ50万円前後で買える中古車33


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/03/08
50万円程度という予算でどんな車が買えるか意見交換をするスレです。
※前スレ
コミコミ50万円前後で買える中古車32
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1353811169/
カーセンサーNet
ttp://www.carsensor.net/
Goo-Net
ttp://www.goo-net.com/usedcar/index.html
車の事はあまりわからないけどできるだけ堅い買い物がしたい人は
保証が手厚くて2,3年の保証延長もできるメーカー系列のディーラーでどうぞ
メーカー系中古車ディーラー検索、保証についてはこちらで
ttp://ducar.carsensor.net/

2 :
>>1 乙
>>5
こいつは免許も無いくせにどうしてここにいるんだ。
学生時代は男子からばい菌扱いされ、女子には無視されて先生からは疎まれ
高校でたけどこれまで努力をしたことも無いから仕事なんて出来ない。
頭も無いから勉強も出来ない。
その結果2ちゃんでウサ晴らし
生きてても無駄だろ?
早くアクセラに飛び込みなよ。

3 :
>>5
無職R免許も無いヒキニート君!
早くお家から出て大好きなアクセラに飛び込んできたらいいと思うよ。

4 :
>>5
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

5 :
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1525907515/index.html?TRCD=200002

6 :
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|   
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||       ■    ■■   ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■  ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■  ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

7 :
>>6

8 :
おいおい、今日の成果の報告はどうした、みんな。
//今日の結果
イスト25 → 傷が気になった。鑑定書あてにならねえ。安いだけある。でもイストはとても良かった
ランクス40 → 思ったほど程度よくない。ホイールカバーが擦り傷だらけで萎えた
キューブ45 → 程度はかなり良かった。予算オーバーだけど欲しくなった。
イスト27 → たまたま置いてた。これも程度がいまいち。やはり安いのはダメか。
ラッシュ → 高い。足元が狭い。俺には合わない。
モビリオ → 内装の色柄が奇妙で俺には合わない。
パッソレーシー55 → 外観大好き。チープな割りに高価。でも継続調査。
ティーダ40 → 内装が良かった。また検討しようかな。
//今後の予定
イスト → 予算を上げて良物件探索
ランクス → 別物件のあてがあるので来週偵察
キューブ45 → 他でいいのがなければこれを買う(でも、すぐに売れちゃいそう)
ティーダ、ノート → 再度調査
パッソレーシー → 一応調査
イスト35以下で良物件あればイストに特攻か。
ランクスが40するので、それならばキューブ45を選びたい気分。

1500cc以下で内装狭くない低価格車種あれば教えて。

9 :
フィット

10 :
イストは実際走らせるとハンドルが遠すぎて心底クソだと思う

11 :
軽自動車専門店ポケットカー (株)川村自動車販売
http://www.aucnet.jp/vehicle/store/V071317-201?s1=9&s2=1&pickup=0
ここはどうなんでしょうか。他ではありえないような高年式のが39万とかなんですが

12 :
車両価格で釣って諸費用がバカ高だったり、放射能汚染車だったり、悪霊が乗ってたり…
自分の目で確かめるしかあるまい

13 :
諸費用込みの値段を聞かないと何ともいえんなぁ
この手のポッキリ屋は激安かボッタのどっちかの諸費用が多いし

14 :
イストってタイヤチェーン装着できないらしいけどマジ?

15 :
まじだよ

16 :
昨日判ったこと。
ホイールカバーは傷ついていることが多い。
アルミホイールは傷ついていないことが多い。
その心は。
ホイールカバーはタイヤより出っ張っている。

17 :
>>8
自分も1500以下で探しているのだが、
フィット→燃費は良さそうだが、ジャダーや雨漏りリヤハブベアリングなど、買ったあとの維持費と細かな不具合がちょこちょこ出そうなのが気になる
モビリオ・スパイク→上記同様ジャダーが気になり、電動パワステの感触・リヤドアの窓が開かないのも気になる
キューブ→タイミングチェーンの伸び、仕様変更が多すぎ(ATもCVTもあったり1400→1500など)ミッションの出来も今一つ信用出来ない
bB→トヨタだしあまり壊れることはなさそうかなと思うが、燃費とリヤシートのリクライニングが×なところが今一つ
みんな見た目もスペックも好きなのだが、ビビりすぎて買えません↓

18 :
1500なんて壊れないし、何を買ってもほとんど同じだから悩むだけハゲ無駄だよ

19 :
初カキコで車の知識も無いのですが
走行距離9万5千kmで16年式アリストが込み込みで50万だったのですが、お買い得でしょうか?

20 :
>>19
アリストかあ…
燃費悪いし維持費も高いけど大丈夫?
特にV300はターボ付でオイル交換もマメにしなきゃならんよ
相場的にはちょっと安いかもしれないけど、修理代も掛かる車だしディーラー以外で買う気にならんな

21 :
>>20
ご意見ありがとうございます!
やっぱり維持費高いですよね。
内装は綺麗で良かったんですけどね。

22 :
>>21
タイヤもガソリンもオイルも税金も高いからなあ
惚れ込んでる車なら買っちゃえと思うけど、高級車だったから修理費が高いしディーラーで買うのを勧める
例えば10万円差額あったとしても、エアコンとかミッション、エンジン関係で故障起きればすぐに差額埋まるわ
ヤンチャな人がよく乗ってた車だから、どこが痛んでるか分からんしな。トヨタの3年保証お勧め。

23 :
>>22
なるほど、参考になりました!
ありがとうございます!
また、ほかの車も検討してみます!

24 :
コミコミ50万で探すとしたら輸送費や登録などに金とられるのキツいから県内で探すか・・選択肢へるけど

25 :
>>19
アリストのS300(JZS160)だったらちょい安め
V300(JZS161)だったらかなり安めだけど、維持していける?
極端な話、軽トラック+コンパクトの各1台を持つのと変わらないよ?w

26 :
軽とかコンパクトだとデートで恥ずかしい
アリスト乗れるなら、軽よりもコンパクトよりも乗ってて楽しいよ
俺なら絶対にアリストとかまともな車の格安車に乗るけどね
軽とかコンパクトに乗らないとダメな人生になるなら、そんな人生は生きたくない

27 :
車がしょぼいと自分まで卑下しなきゃいけないなんて残念だね

28 :
アリストはねぇ、DQN臭いよねぇ
俺だったら、そうだな。
コミコミ50万ならトヨタ・カルディナあたり狙いますわ

29 :
アリストはDQN臭いね
俺だったらレガシィB4とかアコードとかスカイライン狙うけどな

30 :
初代ヴィッツならRSグレードも狙えそうか
セダンなら初代アリオンもいけるね

31 :
>>26はバブルオヤジ
氷河期世代以降ならデートが軽で平気だし、「そもそも女がキニシナイ」

32 :
クククッ…それは女しだい

33 :
軽でガタガタ言う「女子(笑)」なんてコッチから御断りだよ

34 :
軽でガタガタ言う女は居てもいい
乗り心地悪いし、安っぽいし、ダサいし

俺の8年落ち MTフォレスターちゃんでガタガタ言う女は…
うん……当然か?

35 :
堅実な人、素敵!
抱いて!

36 :
>>17
bB初代ってあまり検討してないんだけど、結構使い勝手いいのかな。
とくに、アンダースポイラーがついてるタイプは無意味に下を擦りそうで敬遠
してしまう。
さて、注目物件ランクス、キューブ、パッソ、ベリーサ、インプレッサは今日は
売れずにんだようだ。週末まで残っていてくれ。
ちなみに、土曜日に見たイスト25は、昨日売れてしまったよ。俺が偵察した
翌日の出来事であった。

37 :
初代bBは人気あるから程度のわりに高いよ

38 :
h18ムーブL660 5MT 4.6万km 車検渡し
46万って安いですか?

39 :
安い。
マニュアルってところがいいね
俺なら割高な中古軽(しかも人気のムーブ)なんて絶対に避けるけど、
軽が欲しいんでしょ?なら、悪くないよね。

40 :
>>36
初代bBは結構高いよ。下手すりゃ2代目の方が安いくらいw
もうちょい安かったらルミオン欲しいわ

41 :
>>40
ええ、二代目bB高くて手が出ないよ。ディーラーしか見てないからかな。

42 :
キューブはリアシートのアレンジが他より劣るよ。
人を乗せたりスーパーで食品を買う程度なら勿論差は出ないけど。

43 :
>>42
二代目キューブはリヤシートリクライニングありますかね?
座り心地はbBよりも柔らかくソファーみたいで良い感じとも聞いたことありますが、柔らかすぎて長時間の運転は苦痛との口コミもみたことあります
ここは個人の好き嫌いでしょうが…
二代目キューブも初代bBもあの四角さとデザインがたまらないのですよね
現行の中身には興味ありますが、形が…買うお金もないですけど^^;

44 :
転職で、通勤片道50kmを車で通勤することになったんで、ゲタ車探してる。
途中高速あるし、軽ではしんどいかな?
コミコミ50だと燃費とか考えて
排気量1500まで
家族持ちだから、そこそこ荷物も乗せられるとしたら、
やっぱフィットかスイフト、コルトあたり?
それともカローラセダンあたりかな?
別にセダンでもハッチでもいいんだけど
パッソとマーチはちょっと以前社用車でのってたけど、
あんまり燃費よくなかったし、パワーないし、
なんかおすすめあれば教えてください。

45 :
>>44
片道50kmか、クルマ ケチらないほうがいいぞー
疲労度が全然違うからな。
おすすめは、スズキ スプラッシュ
予算的には少しばかり厳しいかもしれない
ただ、高速が一番楽な国産コンパクトであることは俺が保障するぞ。
燃費もイイ。年式も新しい。

46 :
>>45
ありがとうございます。やっぱ軽だとしんどいかなぁ
スプラッシュですか?
確かによさそう
けどちょっと球数あんまりないですね。
高年式のせいか、ちょっと予算オーバーです。
でも候補には残しておきたい1台です。
他になんかないっすかね?

47 :
>>46
うーん。
スプラッシュはすっごくイイ車だから、是非一度試乗してみてね。
次点はコルトだな。安いし。タマ豊富だし。
これもかなりいいクルマだぞ。
加えて、俺は後期型(2004年以降)を推薦する。
予算がない中で、コンパクトカーを選ぶならコルトがベストだ。

48 :
やっぱりコルトですか。
不人気だから走行距離が少なくても結構安いっすね。
予算にも合うからこの辺で探してみます。
ありがとうございました。

49 :
>>48
でもな、
軽ってさ…高速料金、安いんだよなぁ。地味にデカイんだよ
もし、軽にするんならホンダのライフ/ゼストがオススメだ。(ターボは要らない)
軽とは思えないほど安心して高速を走れるよ。
軽にするんなら、やっぱりホンダ。(フィットはNG)

50 :
プレセアどうですか

51 :
フィット初代乗ってるけど、高速100km/h巡行で燃費20オーバー出せてます。
話題によく出るジャダーはそんなもんだ。で、気にならなくなった。

52 :
プレミオとかそういう普通のセダンだったらつかれないと思うよ

53 :
維持費&高速料金を取るか、快適性をとるかだな
カローラクラスの中古車か、予算オーバーでもミライースみたいな安価低燃費の新車かのどっちかだろう
カローラだとランクスやアレックス、先々代のセダンはディーラー車で無理なく買えそうだ
荷物考えると個人的なお勧めはモビリオスパイクかな。あのクラスでは最強に荷物が積める。
1500ccより下のクラスだとフィットが一番バランス取れてるかなあ。

54 :
モビリオスパイクは
人気で高い、トラブル多(フィットと同じ)
重くて、背が高くて 高速辛い
オススメしない

55 :
>>50
また懐かしいものを。

56 :
>>53
モビリオスパイクをこみこみ50万で探すのはかなり難しいのでは?
高速100kmぐらいまでの巡航ならまぁ大丈夫だけど、風当たりの強い場所だとかなり振られる。
荷物積める量は多いし、て非常用3列シートも便利だけど、それを利用しないならあまりオススメしない。
マックス4人で、それなりの荷物積めればokというならアレックスとかカローラランクスの方が予算的にも探しやすいかも。

57 :
>>56
スパイクは5人乗りじゃなかったっけ?
最近ディーラー車でもコミ50万で5万キロ前後の物件がポツポツ見つかるよ
背が高いから風で振られるのはまあ仕方ない… こればっかりは積載量とのトレードオフだしな
風に強くて積載量あるって言うとステーションワゴンか大型セダンしかないからさ。
ランクスは身内が乗ってたけど、人間+荷物はかなり厳しいんじゃないかな
家族が乗るって事は後部座席をフォールディングした状態でいくら荷物積めても意味ないしさ。
それならカローラアクシオみたいな小型セダンの方が荷室確保できると思う

58 :
スパイクはリアクォーターに窓が無いので車輌感覚に自信が無い向きにはお勧め出来ない。
EPSの効き方が素直ではないので他から乗り換えると最初は違和感があるかも。
ベンチシートになっている車種の中では前列シートは良く出来ています、
ホールドが劣悪でシートを尻が滑りまくるS-MXでの弱点がよく克服されている。
>>57
振られないけどね.
アトレー7と間違えたんじゃないかな。

59 :
>>58
振られるよ
モビリオ乗ったことないの?

60 :
>>59
所有。

61 :
えっ
俺が乗ったモビリオ(非スパイク)とは、別の車なのか

62 :
ここ最近で100km/h以上で怖くなるほど振られるのって何があるかな、
バネット/ボンゴ系ぐらいかな。
ファンカーゴですらそんな事無いよ。

63 :
まあ個人の感覚もあるだろうからなw
いくら振られないって言っても、車高低くて幅の広いスポーツクーペより風の影響は受けやすいのは事実。
それが許容範囲かどうかは個人の問題でもあると思うよ。
自分はあんまり気にしない人w スピード落とせばいいじゃんって割り切っちゃうわ。その分便利なんだし。

64 :
>>31>>33
おまえは免許も無いくせにどうしてここにいるんだ?
学生時代は男子からばい菌扱いされ、女子には無視されて先生からは疎まれ
高校でたけどこれまで努力をしたことも無いから仕事なんて出来ない。
頭も無いから勉強も出来ない。
その結果2ちゃんでウサ晴らし
生きてても無駄だろ?
早くアクセラに飛び込みなよ。

65 :
10年前くらいのフォルクスワーゲン ポロって余裕で買えるのありそうなんだけど、どうかな
2リッター以内の維持しやすいやつ探してるんだけど、デミオやフィットとかありきたりだしどうかな

66 :
いろいろありがとうございます。
スプラッシュ
コルト
プレセア
プレミオ
カローラランクス、アレックス、セダン
軽だとミライース
フィットとモビリオは当たり外れ有とそんな感じかな?
やっぱ距離乗ると軽だとしんどいかな?
でも軽たしかに安いからなぁ。
まあ乗りつぶすの前提だし、距離でてなくてっていうと
5万kmくらいまで?
そうすると、
コルト、プレミオ、カローラセダンあたりかなぁ
フィット、モビリオ、確かにチビがいると便利そうだけど
距離出てるのばっかだし
もうちょっと見当してみます。
ありがとうございました。

67 :
通勤片道50kmて凄いな。
通勤と私用で年間3万キロ位走るのかな?
プロボックスV新車を2年で乗り換えの方が安く済むんじゃないの?

68 :
フィットはやめろ。壊れる。高い。
コルトプラスにしろよ。
広々ラゲッジスペースだぞ。ステーションワゴン並の

69 :
車で50Kmとなるときつそうだ。片道2時間かかるのでは。
電車が使えれば楽だが引越しも考えたほうがいい気がする。
俺は片道20Kmでこの程度だとバイクで気持ちよく通える。
時間は50分ほどかかる。ガソリンは往復しても1Lと消費
しないが、雨の日はつらい。

70 :
コルトか。コルトが狙い目なんだな?
この車種は考えてなかった。検索させてもらう。

71 :
使いやすそうだろ?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/419/30/1/COLT.jpg

72 :
>>69
そうですね。電車だと、どえらく遠回りになるし
田舎だから電車の本数少ないし
車だと混んでなけりゃ、1時間半ぐらいかな
前の会社の後輩は八王子から茨城の古河の工場まで
片道150km車で通ってたから、まだましかもw
さすがに会社から引っ越せといわれてたけど、いまだ通ってるみたいだw
寮住まいがいやなんだとw
最悪引っ越しも考えたいけど、嫁大反対だからなぁ
まあセーフティードライブでがんばりますw

73 :
>>72
ほんとうに。安全運転でお気をつけて。

74 :
ステーションワゴンはもっと広いって。

75 :
>>72
俺も転勤で片道40キロの通勤になったよ
ほとんど高速だからいいけど…
コミ50万のラウム買って通勤に使ってる
子どもがいるんで、何かの時スライドドアあると便利なんだよ

76 :
まぁ、高速使えるなら、
都内片道20km より楽かもね。

77 :
週末見に行こうと思ってた物件が今日二台も売れてしまったorz
週末に追加された車種が平日に売れてしまうと、手の出しようがないな。

78 :
新車と違って、中古車は縁だから。

79 :
>>78
ぐぬぬ。
こうなると、温存してあったあのランクス君(結構前から売れ残っている)に
行くしかないか。あれまで無くなったら、ほんとうに候補がなくなる。

80 :
その車が売れ残ってるのは誰も魅力を感じなかったから。
あなた以外のみんなは何かに気がついて買わなかったのかも?

81 :
問い合わせしてないのかな
良心的なとこだと電話で来店日と試乗までしたいと言えば抑えてくれるけどな

82 :
フランス オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/

オランダ 自転車王国オランダ
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/

ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html

デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/

ベルギー 自転車王国・ベルギー フランドル地方を自転車で走ろう!
http://kyokantraveller.jp/plans/11

83 :
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1520842635/index.html?STID=CS210850
50万前後でキューブを探してますが、コンラン限定でH18年式、8.6万km、車検H25/7で車体49.8万って、まずまずの値段でしょうか

84 :
ホンダのビートって狙えるかな?古いけど・・

85 :
ツービート

86 :
>>80
そんなこと言われたら買うものなくなるw
あのランクスは絶対に前オーナーに大切にされていたって思える!(現車未見)
>>81
Webでの問い合わせしかしてなかったよ。月曜日はもちろん存在してて
見積もりがもらえた。
トヨタのお店で聞いたんだけど、商談中表示は遠方から客が見にきて
くれるときしかやってないって言ってた。でないと、中古の購入は基本
早い者勝ちだし、取り置き対応してたらきりが無いって。確かにそうだと
思ったんだ。
最後の決断を待ってもらうとかならまだしも、まだ見てもない車を、他に
欲しい人を差し置いてまで取り置きしてもらうのも悪いと思ってしまう。
俺はいい人だから、こうなってしまうのだろうな。。。
とりあえずランクスが残ることを祈りつつ、また上玉を探す旅に出るよ。
月曜日が決戦かもしれない。土日に出てきた物件も月曜に拾うよう
にすれば、成果が出るかも!

87 :
トヨタでも店次第じゃないかな
ちなみに千葉だけどカローラ新港はweb見積り見て電話で見に行く事告げたら4日位だったかおさえてくれた
ネッツ佐倉は見積りメール3日経ってもこず電話したら、今朝いきなり来た人が買っちゃいましたと電話口でうかれててムカついた

88 :
>>87
ありがとう。Web見積もりのときに、取り置き対応できますと
書いてくれた店もたしかにあった。ほしかった車とは違うけど。
またGAZOOを彷徨ってたらいくつか良さそうなのも出てた。
どうしても!というのが見つかったら相談してみるよ。

89 :
>取り置き対応できます
店側が好意的だし、こういうのは交渉余地ありだろうな 競争率は少ないのかも知れんね
>見積りメール3日経ってもこず
他にも問合せ来てて、なるべく利益出る客を店側が選べる状態じゃないのか 「商談流れたら次の客に返事だそう」な感じ
「他にも問合せが来てますのでお早めに」ってのは当てにならんよね 全く動いてねーし 久々見たら値段下がってるわw 

90 :
>>83
使用目的kwsk

91 :
>>90
ども。休日に出かける時用です。子供2二人います。

92 :
22人?

93 :
>>84
ビート買おうと思うならせめて80〜100は見ないと無理だよ
車両本体価格だけでなく諸費用に検無しなら車検費用もかかるし、交換部品がぞろぞろ出て更なる上乗せの可能性大

94 :
>>91
遠乗りが多いならあのシートは疲れる。
し日産の距離飛びは自分だったら警戒するな

95 :
軽で街乗り用で探してるんだけど、三菱のトッポってクルマの評価的にどう?

96 :
三菱おなじみの年度末の爆裂値引きのおかげで未使用車が総支払い100万以下で納まる
程度と価格考えて中古で買うのは微妙じゃないかなとか

97 :
日本で人気の自転車メーカー一覧
ジャイアント・・・世界最大の自転車メーカー、エントリーモデルのコストパフォーマンスが高い
ビアンキ・・・世界最古の自転車メーカー、イタリアの名門、伝統のチェレステ
ジオス・・・イタリアの名門、青い
キャノンデール・・・アメリカ、アルミバイクの雄
オルベア・・・スペイン、ヨーロッパ最大の自転車メーカー
アンカー(ブリヂストン)・・・名実ともに日本のトップ自転車メーカー、日本人に合った設計
ルイガノ・・・リア充に人気

98 :
>>86
むかしカローラ兄弟車のMTをメール見積もり依頼した
見に行ってその場で手付1万払って来たっけなあ
やる気は店次第で相当変わるので、何とも

99 :
>>94
どもです。過走行車は外して一から探してみます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アライオークション (福岡会場限定) (460)
中古のプレジデントを買おうと思ってるんですけど (496)
●●ヤフオクでクルマ売れてますか!?●● (428)
★中古車はやっぱりトヨタ★ ナンバー2 (455)
RX−7<FD>のオートマ (246)
【安くて】ホンダ ドマーニ【低燃費】 (647)
--log9.info------------------
≪変遷?≫同じ漫画家の絵柄の変化≪劣化≫ (633)
【カレカノ】津田雅美【ちょっと江戸まで】 (465)
当て馬とヒロインが結ばれた少女漫画 (457)
【花君と恋する私】熊岡冬夕 (237)
【DGS】コミックシルフ【響】 (757)
【笑うかのこ様】辻田りり子3【恋だの愛だの】 (593)
★竹宮惠子作品について語りましょ★part11 (543)
2ちゃんねる少女漫画用語辞典・その五 (335)
新條まゆ14 (794)
☆桑田乃梨子・その14★ (800)
今日買った漫画+寸評 【3冊目】(゚∀゚)9m (446)
私はメーテル…@雑談車両・第16夜 (653)
河村恵利さんを語ろう!その2 (535)
信者が痛すぎる作品や作家5 (637)
[悪ラブ]桃森ミヨシ10曲目[ハツカレ] (610)
*****海野つなみ Part.6***** (360)
--log55.com------------------
オノヨーコと書くと1日が安泰なスレ 2020その3
自殺者の転生ってあんまり聞かないな
人工地震・地震兵器174
怪談師を語るスレ 二十三人目
【Qanon】光の勢力による地球革命と宇宙人★36
ぬるぽして3時間ガッされなかったら神X177
騒音・NHK・地震・台風・消費税などを呪うスレ6
お前らの好きな女体を貼れ Part50