1read 100read
2013年03月メンタルヘルス8: 鬱でも必死に会社に行っている人299 (703) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ID】テストスレ【トリップ】2 (472)
対人恐怖症でもできる仕事探そう・29 (361)
【気象病】低気圧がダメな人 11【季節病】 (517)
精神手帳 ご当地サービスを上げるスレ (405)
対人恐怖症の治し方・16 (404)
★☆ SEで鬱病の人あつまれ  Part4☆★ (868)

鬱でも必死に会社に行っている人299


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/03/12
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。
コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。
また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人298
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360973931/
注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。
なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357659063/
に移動してください。
ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1ありがとう

4 :
おい!!
前スレ最後の奴ら誘導もせずに埋めるなよカスが!!

嘘ですすみません
>>1新スレ立てていただいて乙です。。。

5 :
1乙

6 :
一乙
あー疲れすぎた
朝六時から夜10時
死ぬかと
いやRたら楽だが。。。。
明日は地獄は昼からだ・・・今日晩はゆっくりしよう
みんなお疲れ

7 :
また5時間後には起きなきゃだ。会社行きたくない…。

8 :
>>6
そんなに働いてて過労死とかしないの
俺絶対無理だわ、最低でも7時にはあがらないと
本当に死ぬぜ

9 :
俺昨日夜2時まで家でパソコン使って資料作っていた
朝7時前に家を出て今日の会議に備えていたけど
さっぱり使えない資料だった

10 :
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

11 :
朝だ。憂鬱だ…。

12 :
いちおつ
>>10
濃いめのコーヒーいただきます。
時々休んでていろいろ言われたから、2月は休みなしで頑張った。
これからどんどん、理不尽なストレスが増えるだろうけど、なんとか耐えよう。
しかし、早朝覚醒は眠いですね
二度寝したら遅刻確実だから我慢しますが
みなさん、気分はどうですか?自分は、今日は社長が半日いないからちょっと気楽です。
激務だけど、キチガイのパワハラがいるより、ずっといい!の

13 :
今月は2週間くらい休み無さそうな雰囲気だわ…。
せめて日曜くらいは休みたい。
そして日付が変わる前に家に帰りたい。

14 :
行きたくねーーーーーーーーーーー

15 :
おはよ
3月か
関係ないけど

16 :
皆さん、おはようございます。今日も無理せずマターリいきましょう。

17 :
仕事は出来る限り休むようにしないと鬱で辞める事になる

18 :
職場の人間と話さなければならない日が続くと思うとつらい…ほんまに独立したい。

19 :
ちょこっときついが
今日は金曜日だ

20 :
仕事終わったら、
外食して、スーパー銭湯にでも行って
眠るか

21 :
仕事行きたくない…もう死にたい

22 :
おはようございます。
皆様の今日が穏やかなものですように。
何もミスせず、
嫌なことがなく、
追い詰められませんように。

23 :
始業前と昼休みにトイレでこもるのが一番快適。

24 :
ホットミルクをいただくわ
今日から店舗の責任者が変わるんで、早めに出勤しないといけないんだけど
胃が痛くて飯が食えん
ここだけの話、(些か尾篭な話だけど)げっぷをすると胃の中のピンポイントで捲れるような痛みを感じる箇所がある
胃自体も飯食ってきっちり三時間後にキリキリ痛み始めるし

25 :
>>23
俺か!w
俺も今始業前のトイレこもり中

26 :
今日も怖いことがいっぱいだけど、
逃げたらあとでもっと怖くなるから
頑張っていく。

27 :
>>24
自分も胃が気持ち悪くて食べられなくなり
内科で胃薬貰ったら、凄く楽になったよ
メンクリで胃薬貰えそうなら貰って
貰えなさそうなら、内科、出来れば消化器内科で診てもらって。
ちなみに、逆流性食道炎でした

28 :
とある女性社員から敵意をひしひしと感じる。他の人がいると仲良さそうに見せかけてくる。そういうのは中学生で卒業してよもう。。社会人なのに‥めんどくさい

29 :
◆日本
国会議員3300万円+手厚い福利厚生 民間家賃55万のマンションに8万で入居
天下り2000万+3年ごとに退職金3000万
NHK1500万円(税金、補助金投入)
テレビ局1550万円(電波料免除、天下り、議員の子息多数)
製薬会社1100万円(政官業癒着)
重工900万(随意契約、天下り、補助金)
電力860万円(天下り、補助金、多額の税金投入)
公務員800万円+退職金2970万円+共済年金

30 :
やっと花金だ(´д`)d■~

31 :
出社したけど仕事できない
頭からっぽ

32 :
同じく
やる事山積みだけど途方に暮れたままだ…
気持ち悪い…

33 :
風呂入れない。食事取れない。有休が無くなった時点で休職か退職か。もうトイレしか逃げ場が無い。あと1日。

34 :
朝は嫁さんに少しでも元気に見せようと洗濯干したり、ゴミ捨てたりするんだが
そこで既に疲れて出社時には放心、という

35 :
今月から配置が変わった。
同じ部署だが、出先の駐在に直行直帰なんで、
会社の雰囲気から離れられるのは助かる。
後輩の下で仕事することにはなるが、穏やかで
優秀な人なんで、気持ちは若干ラク。
まあ、向こうは病み上がりの先輩を引き取って
大変なのかもしれないけど。

36 :
会社の売上が足りないので、勤務時間延長と週6勤務決定。終わった。頑張ってきたけどもうだめだ。病んでる上に貯金も無い。死んで楽になりたい。

37 :
なんで飯まで茄子と食べなきゃいけないんだ…
飯くらい一人で食わせてください
ただでさえ少ない休憩を侵害しないでください

38 :
医師から減薬の話がでたけど4月以降がベストらしい
やっぱ季節の変わり目や天気が不安定な時は油断禁物なんだな

39 :
もつ

40 :
息子が留年。
就職の内定もパー
これからの生活費のこととか
考えると欝だ

41 :
外回りの合間の昼休み中 しかし次どこへ
行くか迷い考えこんでしまい車を動かせない
依頼された仕事ができてなく今週行ってない営業先があるが行っても用が足らないからやめとくか…

42 :
今日は早退しました。使えない自分が情けない。ごめんなさい。限界近いです。

43 :
あと1時間半だから頑張れたのに
余計な仕事が舞い降りてきた
あぁ、今から週明けが鬱になっちゃいました
頭痛するし脇腹も痛い
日曜日の夜になると悪化するんだろうなぁ

44 :
>>42
お疲れ様、せめて今日は何も考えずゆっくり休養を

45 :
1時間で終わりなのに、我を見直したら、仕事が半分しか出来てないことに気付く。

46 :
会社のトイレで泣いた

47 :
>>46
大変だったんだね…
前このスレでなぐさめてもらってパワーもらった者です
泣きたい時は思いっきり泣くといい。イヤな気持ちも一緒に流れていくよ
少しずつ少しずつ、前に進んでいけたらよしとしようよ
きっといいこともあるよ

48 :
>>27
レスありがとう
母方の叔母二人が胃癌の経歴があるんで、念のため胃カメラの予約をとったよ

49 :
>>46
泣いたらいい
泣いたらみっともないなんて思うな
泣くのを堪えたら堪えるほど、自分が壊れていく

50 :
仕事の能力がないんだろうね。
もう、いっぱいいっぱい。
仕事が増えていくばかり。
周りの様子を伺いながら、びくびくしながら、仕事をしている。
食べ物も食べられなくなったし、生理は不順。
希死念慮がわき出てくる。
もう解放されたい。

51 :
鬱対策に今日は会社で姿勢良くしようと頑張ってた。慣れないから疲れたけど続けていくつもり(^_^)v

52 :
俺の鬱対策
・毎日風呂に入る
  睡眠の質が上がるっぽい
・コーヒーを控える
  まったく飲まないとストレスかかるので、少しは飲む
この2つは効いてる気がする

53 :
>>52
わかるけど毎日風呂に入れるなら鬱じゃないだろ。。
みんな風呂毎日入れますか?

54 :
>>53
毎日風呂に入れるなら鬱じゃないって…
人を不快にしかねないとんでも理論はやめた方が良い

55 :
>>53
自分は週1だなw
入りたい意欲はあるけど、入る気力がない。
まぁ、この時期、週1で何も問題ない(と正当化してる)。

56 :
自分は長風呂出来ない=鬱が悪化のサインだな
酷いときは風呂も入れないし入れても身体も頭も洗わず湯船に浸かるだけだったし

57 :
毎日帰るのが日付変わる間際じゃ風呂入る気力なんかないわ。
そんかわしたまの休みの朝風呂が快適すぎる。

58 :
>>54
不快になったのなら謝ります。
自分は毎日風呂入りたいです。でも出来ないんだ。

59 :
あまり積極的に入る気になれないから夜は入らないでそのまま寝てる
ただ、入らないまま仕事に行くのも嫌なので最近は朝にシャワーだけは浴びてる
完全に体を洗うだけの作業になってるわ

60 :
自分もお風呂に入れません
週に二回が限度

61 :
毎日酒に逃げてる

62 :
朝8時半から次の日の0時半まで、日曜日だけ休みで半年働いたことあるよ
最初はきつかったけど、慣れると意外と平気
気を遣う人間が周りにいなかったってのもあるかな

63 :
人の目なんか気にしてもしょうがないって思うんだけど
それでもなお人の目が気になってしょうがない。
どう思われようが一生懸命やればいい!とアドバイスをもらうんだけど
それでも仕事に集中できないくらいに、気が散るぐらいに
人の目が気になってしまう。
人にこう思われたら嫌だなってのは、実は人にいい評価をもらいたいのであって
結局は自己中心的性格なんだろうけど
気になってしょうがないんだ。。。

64 :
土曜の夜、日曜の夜と鬱が悪化していくのわかってるから
せめて今日の夜くらいは快眠を期待して寝ます

65 :
二週間振りの通院。睡眠困難でロヒプノール2mgの代わりにアモバン7.5×2処方された。
小人が現れるのか。

66 :
風呂かあ。。。
意外に入れない人多いんだね
自分も疲れて面倒で週2しか入れない
毎日入りたいけど身体が動かない。。。
パジャマも持ってるけど、明日の朝に着替えるのがどんくさいくまごまごしてしまうので
明日仕事いく服着てねてる
夕飯も疲れて、食べるのも面倒だから食べれないし食べないパス
要は仕事以外、寝ることぐらいで他に何もしたくないんだ
ただただボケ〜っとしていたいの

67 :
時間も精神も夜に風呂入る余裕がないから
朝にしてる
風呂入らないと会社にいけない!と思うことで起きてる
土日は風呂入らずひきこもり

68 :
入れなくなった時、あったなぁ……
あの時は鬱だとよく分からなかったからなかなか困った
鬱→風呂入れなくなる→不潔→周囲に苛められる→鬱進行→さらに風呂入れなくなる→さらに不潔になる……
こんな感じの悪循環にハマってしまった
これは我ながら駄目だった

69 :
会社に居たことを洗い流したいから、必ずしんどくても風呂には入る
持ってたものもウェットティッシュで一通りぬぐう

70 :
俺はフケ症でかゆくなるので風呂だけは毎日入る
ご飯食べれない日でも風呂は入るなぁ
別に風呂好きではないんだがかゆくてかなわない
入らなくてすむ人うらやましい

71 :
>>63
自分が書いたのかと思った…
そうなんだよな。結局は他人の評価に縋ってるんだよな。
他人なんて…って捨てきれないorz

72 :
評価というか、誰かに必要とされてたり義務がなかったら働く気力がでない
鬱になる前はそんなのどうでもよかった
ちょっとでも雑な扱いされると酷く落ち込んで忘れられなくて眠れなくなる

73 :
内定もらってから眠りが浅く入社してから鬱再発って感じだ。

74 :
シャワー、夜浴びようか朝浴びようか迷っていつの間にか3時間経ってた。
結局浴びなかったが朝早く起きなきゃシャワー浴びられないとなり寝れなくなった。

75 :
人気のスレがあるよ
お風呂に入れない夜 35夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360310445/

76 :
さっきまで仕事場の飲み会に出てた。
後輩の女子が「家の風呂釜壊れて銭湯通いなんですよぉ〜
今夜は風呂は我慢です」って言ってたんで、彼女の家の近所で、
土日の早朝は銭湯並みの料金になる健康ランドを教えてあげた。
で、帰りはその後輩と一緒の方向だったんで、一緒にタクシー
乗って、俺が先に降りてきたところ。
よくよく考えてみると、これってフラグだったんですかね。
ちなみに、その後輩女子は、有名人だと、くまモンに似てると
よく言われています。

77 :
しゃあねぇ、入ってくるわ
髪の汚れは自分で思ってる以上に目立つらしいからな

78 :
不潔恐怖があるから、シャワー浴びないと布団に入れないよ(;ω;

79 :
髭剃る気力もない、風呂入るのも体力がいる
冬はいいがこれからの季節大変だ。
あと毎日同じ服装。身なりに気を使わなくなってる。

80 :
早朝覚醒してもまたウトウトできる週末の嬉しさよ。。。

81 :
おはよ
明日は休みだ
今日は何回あくびするかな

82 :
今日は通院で休みなのに、
結局午後出勤になっちゃった。
まあ、一人でオフィスにいられるし、
のんびりやるさ。

83 :
あー今日は仕事だ…
土曜日は外回りがないので多少気は楽だが
たまった仕事がどれだけ片付けられるか
気を使う同僚も出勤だし
朝から気が重いわ…

84 :
おはようございます
土日休みが来ました
先月は平日休まず頑張ったので、
無事、ここの住人になれました
期末なので、いろいろ責められる
ことが多かったですか、なんとか
のりきり、とりあえずほっとしてます
土日出勤のかた、無理せず頑張って。

85 :
お前らが鬱だとぬかしてサボるから
周りの人間にどんだけ迷惑掛けて
生きているか自覚しろ
お前らが居なくなれば、正常な人が
一人雇えて周りの人間の負担が減る。
お前らに生きて欲しいなんて
周りは誰も望んでないから
お好きにどうぞ
会社にいる限り精神的に追い込んでやるwwww

86 :
今日は変則スケジュールで出ないといけない
家を出るまでの悶々とした時間がつらい

87 :
退職の意思を伝えたいがどう伝えるかや、その後の収入の確保を悩んで伝えれない…。
月15万は最低必要だから悩む。

88 :
疲れた

89 :
>>55
自分は月1って時もあるぞ。
3月に1回とか。。
毎月髪は切るけどな

90 :
>>87
ローンとかあるの?

91 :
土日のクリニックめちゃくちゃ混んでる
みんなに見られてるような気がして落ち着かない
働いてるメンヘラ多いんだな

92 :
メンクリが二週間まちか。
どんだけやばいんだよ。

93 :
嫁に遺書書いてたことがバレてしまった・・・

94 :
仕事いこ…

95 :
電車が強風で徐行運転。
自分の心も牛歩戦術。

96 :
土日もクリニックやってるなんて都会うらやましい

97 :
>>91
特に、日曜やってるところは珍しいから
滅茶混みになるよね。

98 :
心療内科に受診してみたいと思って調べてみたら
自分の住む街は日曜日に営業してる医院がゼロ…
休みが日祝日しかないのに参ったわ
平日も遅いとこでも19時までとかだし
心療内科行きますとはちょっとあてつけのようで早退や遅刻しづらいしなぁ
上の人間が何かと聞いてくるから風邪ですとか嘘つきにくいんだよな
はぁ

99 :
入院が決まりました・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 38人目★ (426)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part80【総合】 (380)
人間関係を楽にする名言聞かせろ (456)
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part37 (319)
【精神科】山梨のメンタルR 2【心療内科】 (262)
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】12 (632)
--log9.info------------------
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ8 (639)
ぎゃざガール (788)
【遊戯王】闇属性総合【Sin・ダーク・地縛神】 (829)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5623 (245)
【遊戯王】紋章獣を語るスレ part3【紋章王】 (340)
【遊戯王】ストラクチャーデッキを語るスレ7【OCG】 (809)
【遊戯王】岩石族総合スレ【石の上にも6年】 (374)
最優秀棋士予想スレッド その3 (403)
羽生善治応援スレ138 (613)
渡辺が負けると飯が旨いwwwwwwwwww 3飯目 (504)
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part65 (527)
【竜王】渡辺明応援スレ63【9連覇】 (270)
第38期棋王戦 Part20 (569)
人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!Part19 (556)
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part23 (834)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part18 .。.:*・゜☆ (611)
--log55.com------------------
【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】
Xamarin Part6
Objective-C [ObjC part:9];
おまいらはディープラーニングの検定試験受けるの?
C言語相談室(上級者専用)
盗用したコードどれくらい書換えれば合法になるの?
TypeScript part3
Visual Studio 2017 Part6