1read 100read
2013年03月週刊少年漫画78: 【担当T屋】神さまの言うとおり弐part2【生きる。】 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トリコpart128 (632)
暗殺教室アンチスレ5 (392)
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】 (862)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜4 (587)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE9】 (914)
【角光】パンダのこ 飼育2日目【チャンピオン】 (846)

【担当T屋】神さまの言うとおり弐part2【生きる。】


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/03/11
別冊マガジンで大好評だった『神さまの言うとおり』の第弐部が週刊マガジンで連載中!
異なる舞台で、主人公も別で、第壱部の開始時からスタート!
同じ世界、同じ時間に起きている出来事でいつか、第壱部と「弐」は交わる!…はず
−神さまの言うとおり(第壱部)−
高畑瞬16歳、男性。
幼い頃からもの静かでマイペースな彼は、自らの人生を退屈だと感じるようになっていた。
だがしかし、唐突に訪れた日常との決別。
それは神罰か、神からの贈り物か‥!? 
“だるま”が、“ネコ”が、退屈だった日々をブチ壊す! 
「生きる」ために、今までの俺を「殺せ」!!
★第壱部の第一話を試し読みはコチラ ※グロ注意
http://comic.bitway.ne.jp/cp/tdmg/tdmg_comic.html?TID=14&ISSUE=26
★次スレは>>950
  立てられない場合は頼むこと。
★関連スレ
別マガ新連載の神様の言うとおりがヤバイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1297817666/
★前スレ
【別マガから】神さまの言うとおり弐part2【移籍】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357815462/

2 :
   ___
  /___ヽ
 γ /◎ ゝ◎ヾ、  担当T屋 生きる。 
 i (彡(゚Д゚)ミ)i   はよ別マガいきや  
 |  ∪勇∪ |    猫待ってるで 
 ヽ___気__ノ 
    ∪∪

3 :
画力無さすぎ、3点

4 :
>>前スレの絶望感や悲壮感について
基本、即死させちゃうとダメなんだよね。じわじわ殺してかないと絶望感や悲壮感は演出しにくい
ギャグと割り切って読むしかない

5 :
1おつ
天谷と瞬でてきた方が面白そうだけど
2の両主人公のかませにされるんだったら出てこない方がマシ
主人公補正なくした天谷と瞬とか危ないってレベルじゃない

6 :
2部の主人公って1部の主人公より年上なんだな。

7 :
日本だとナビゲーターはだるまで外国でのナビゲーター判明したな
アメリカでは自由の女神
エジプトはアヌビス

8 :
担当Rや

9 :
担当のR屋です!

10 :
>>8
生きる!!

11 :
ただでさえ微妙な出来なのに
担当のコメでさらにつまらなく感じるっていうw

12 :
担当はT屋Y平さんですかね。

13 :
>>4
それは確かにあるな
精神的に追い詰められたりとかってのが表現されてないとただ血だまりになったねってだけだわ
それこそ最初のクリアの時だって一気に死なすんじゃなく助かると思ったのに
って言いながら1人ずつ死んでいくとか女も好きだったとか言わせながら死なせるとか
なんか死の見せ方にしても色々やりようはあった気はする

14 :
>>13
だるまは酷かったな
展開としては徐々に人が死んでって最後は青山とヒロインが残る
青山がボタン押した後にヒロインが「私が好きだったのは明石じゃなくて青山だよ」→「え?w」でヒロインがボン!
終了〜青山、生きる。にすればよかった

15 :
T、マガジンの「神様の言うとおり弐」おもしろい!
A、ありがとうございます!第1話掲載のマガジンにて、
目次で「神様」と誤植がありましたが、正しくは「神さま」です。以後お見知りおきを!
T、マガジンで始まった神様の言うとおり武、チョーおもしろい!!
A、かみさまの言うとおり「たけし」ではなく、壱(1)弐(2)参(3)の「弐」です!
以後お見知りおきを!
T、第一部まんまやんけ。
A、でも少し違うところありますよね?
来週発売の第3話を是非読んでください!
絶対に驚愕のアハ体験させてみせます!!
T、第一部読んだことあるからこの先の展開が丸分かりでつまんね。
A、2話目までは、そういった側面もあるかもしれません。
でもそれが狙いです。『神さまの言うとおり弐』を始めるにあたって、
とにかく「別マガ」の第一部を読んだことある方も、全く知らなかった方も、
第二部に興味を持って第一部を読んでくれた方も、
どんな方にとっても、「おもしろさ」が損なわれることのないよう、
でも両方読んだら「両方読んだ甲斐があった!」と思っていただけるよう、
打ち合わせに打ち合わせを重ねて、できた作品だと思っています。
とにかく、何の心配もなさらず、好きに、ただ身を任せて、楽しみにしていてください!!!
3話目、4話目すごいですよ。
T、天谷タンと瞬クンマダー?
A、主人公は変わりましたが、上記の理由から、損はさせないつもりです!
T、あの漫画の作品内漫画のアレに似てるwww
A、場所が教室だから似てるように思えるのですかね?
第一部における該当箇所の掲載時期、執筆時期からも分かりますが、偶然です。
シンジツです。ま、ここから全然違う感じになりますが。
T、ヒキの担当T屋って何だよアレwww
A、『神さま』校了担当者のT屋くんは、自由に褒めて伸ばしていくつもりです!
皆様も寛大な心で毎週T屋くんのヒキをお楽しみください!

16 :
この漫画はな別マガ連載時は変態分があった
今はどうだ?意味無し落ち無しありがちダメ漫画に成り果ててしまった
もう別マガの重鎮にあらすじ漫画描いてもらえよ

17 :
同じ不条理グロマンガでも漫画太郎先生の足元にも及ばないわ

18 :
冒険野郎マクガイバー成分が足りない

19 :
ミゲル君が若い子狙ったギャグなのは辛うじてわかるんだが、名前がセインカミュもどきなのはどこの層を狙ったんだ…
自分の中で大ウケのギャグを何も考えずそのまま繰り出したかのような違和感

20 :
2部は天谷みたいなわけがわからん濃いキャラが1人もいない
SATの1部隊と日本刀で渡り合う
目にも見えない速度の縄跳びを飛び続けレーザー出すコケシ2体を素手で虐殺
もっと濃いキャラ出せよ

21 :
セインカミがカショウリキで殺した時に、「何勝手にプレイヤー殺してるの?」ってゴウリキ似の奴が出てきてセイン瞬Rればちょっとは笑ったのに

22 :
ぶっちゃけ悲壮感とか絶望感とかどうでもいいんだよね
そういうのをあえて軽く扱って天谷みたいなキャラを楽しむマンガだった
しかしその天谷もいなくなり、テンポも悪いわでつまらんわ
さっさとゲーム始まれ

23 :
で、アハ体験はいつ…意味知らないで使っちゃったのかな?

24 :
煽りじゃなくて真面目に既読者に聞きたいんだが、アハ体験はどこだったの(´・ω・`)?

25 :
アハハ…という乾いた笑いはお楽しみいただけたことだろう

26 :
あぁ!歌唱〜〜〜力〜〜〜!ってミゲル君か!みたいなアハ体験なのかな。
バレバレだったしうわすべりだったし、しかも第4話だったのでちょっと違うか。

27 :
>>24
それがわからないから困ってる
ゴミ箱、運動会、しりとりんぐってのがかみまろの書いた同人誌
ゴミ箱だよ全員集合がアハ対象かもしれないが、伏線というにはたいして物語に深く関わってない
そもそも後だしの同人誌がゲームの内容なんですよってのも、だから? でしかない
一度原作に解説してほしい

28 :
つか主人公が全くキャラ立ってないよね
もう5話も終わってるっていうのに

29 :
アハ体験ってこういうことか?
魔人ブウ ⇒ ツノ(触覚?) ⇒ おかし ⇒ 食べる
ゴミ箱ニノ ⇒ ツノ? ⇒ おしるこ ⇒ 汚しっぱなし
明石 ⇒ 学校ふける ⇒ 生き残る ⇒ (父親にとって親孝行) ⇒ クズ
デブ ⇒ 自宅警備員 ⇒ 生き残る ⇒ (屁理屈言い訳で) 親孝行 ⇒ ええ話や

30 :
>>29
一応アハ体験っていうのは、少し違う2枚の画像を見た人間が違いに気付いて「アハ!」
となることを言う(命名:茂木健一郎)
ということは2部しか読んでない俺らには当然分かるべくもない。1部を読んだ人間は「アハ!」
となるらしいんだが、どうやら読んだ人も当惑しているようだ。
何の心配もなさらず、好きに、ただ身を任せて、楽しみにしていた俺もちょっと不安になってきた(´・ω・`)

31 :
1でゴミ箱のみ詳細不明
2でゴミ箱の内容を行う
読者「あは、ここでゴミ箱やるのか。なるほどね」
こうなる予定だったと思うんだ
でも、もともとかみまろの同人誌をもとにゲームする理由に深い意味が無いからアハにならない
そもそも1のゲームがしりとりになっていたからどうだったのか
さらにしりとりになっていたかすら疑問
だるま→だるまさんが転んだ
招き猫→昔話
この時点で遊びと昔話がごっちゃ
こけし→かごめかごめ
子消しとかごめかごめの都市伝説?
縄跳びやえんがちょもこけしと関係無い
小便小僧→綱引き
関係無い
浦島太郎→まるばつを選ぶ
関係無い

例えば巨人でアニがライナー掴んだ後、手を見るシーンがあった
後からライナーがエレンの居どころのヒントを教えていたとアルミンが気付いた
そういうのならアハになると思うよ
ただ、もしかしたらまだ誰も気付いていない真のアハ要素があるかもしれない
知っている人は教えてください
お願いします

32 :
あと、3話目、4話目はどこが凄かったの?

33 :
一応新連載なのに引き延ばしを始めるという凄さとか?
あと銅像の作画凄くねひゃっはー的な

34 :
>>33
あんまり他作品との比較は好きじゃないけど、そういうのはGANTZでやってるしなー

35 :
確かにもう引き延ばし始めてるのは凄いなw売れっ子か!

36 :
元祖アハ体験
(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・´)

(`・ω・´)

37 :
>>35
作画「高橋ジョージ先生と真島先生抜いてマガジンでも1番になりますね(笑)」

38 :
名前間違えてる辺りがそれっぽさを醸し出してるな

39 :
>>37
ワロタwwww
マジだったら森川ジョージがブチ切れるなwwwwwwww

40 :
とりあえずアンケ「T屋ウザい」ってみんなで書こうぜw

41 :
>>39「大事な所書き間違えるような奴に偉そうにしないで欲しいっす(笑)」

42 :
悪魔のやることだから理由なんて要らない。
なんの理由も無く人間を殺し、恐怖に陥れる。
デモンズの出現や行動の理由を深く考える必要は無い。

パクリと言うか不条理系無差別殺人描くとどうもこうなるらしい

43 :
>>40
それは同意
雑誌のアオリで面白いのはいっぱいあるのにこれはちょっとねぇ

44 :
>>28
T屋が目立っていいじゃないかw

45 :
漫画のタイトルは T屋の言うとおりでいいよ

46 :
セイントT屋

47 :
>>44
もういいからそういうの
本気にしそうで腹立つわ

48 :
少男漫画で軽々しく人を殺しまくる漫画
作者は異常だ

49 :
デスノートか
最近のマガジンだとエデン

50 :
問題は人が死ぬのが面白さにあまり繋がってない点だな

51 :
余計なモブRシーンにページを割くよりもっとサクサク話を進めろとしか思わんな

52 :
これだけ無意味に人が死ぬと読んでる方も麻痺して来て何も感じなくなるんだよね

53 :
>>40
俺はこの担当コメがなくなるか
打ち切りになるまで
アンケートに書くわ
どや顔でまじつまんないし

54 :
この漫画の場合、ひとがたの何かが何か撒き散らしながら壊れるようにしか見えない
絵は進撃より見やすいが、いまいち緊迫感がない

あと、引き合いに進撃出すのは、作者が月マガトップ云々言ったからな
進撃より面白いと言わせてもらいたいよ
ぶっちゃけ理不尽やら変態性でも悪の華にも余裕で負けてると思うよ

55 :
死を売りにしただけのクソ漫画といえば、王様ゲームの続編が出てるのに驚いた
最低最悪の最終回からよく続きを書こうという気になったわ
単純な酷さという点ではエデンを余裕で超えるゴミ最終巻
あれを見ながら今作も続けて買える奴は異常者レベル

56 :
>>55
糞ゴミ萌えアニメと一緒
ゴリ押しで頭の悪い信者を作れば勝ちなんだよ

57 :
他作品の話をするのはアレだけど、これと真逆にやって成功してるのがアリスだな
人が大勢無慈悲に死んで行くのは一緒なんだがその一瞬一瞬にドラマがある

58 :
次スレになる頃にはコリアスレみたいに【神さま】T屋の言うとおり弐part3【生きる。】
になるのをちょっと期待している
>>57
この間週刊で載ってた、ゴールまで残り0kmでバス内の人見捨てなければクリア出来る的なのは良かった

59 :
【T屋】T屋さまの言うとおり弐part3【ビュリフォ】

60 :
今週はT屋の巻末コメントを読んでから本編を見てみようと思う

61 :
王様ゲームはモバゲの小説原作だよな
ぶっちゃけストーリーは素人だから、担当、原作がプロであるこの漫画と比べてはいけない
ちなみに絵は王様ゲームのが見やすいし人間だよ
クリーチャーではない
確か原因はウイルスとかなんかだったはず
不思議パワーだからどうにでもなるのはこの漫画と同じか
だが、あくまでもこの漫画の作者は進撃や月マガ他作品を軽んじた
比べるなら王様ゲームのようなハードル低いものでなく月マガのものとだろう

62 :
>>61
別マガでナンバーワン宣言したくせに5巻時点で進撃の売上にかすりもしてないしなw
レベルの低いマガジンだからなんとかなってるけどジャンプなら4話目で打ち切り争いに入ってるな

63 :
八ソ力テ:週刊マガジンでトップになれる漫画でも、月マガではなれないことがあるかもしれない
読者層違うからないこともないけどな

しかし、マガジンって週刊少年誌で低いのか
ジャンプ>マガジン>サンデー>チャンピオン
だと思ってた
近くのコンビニではジャンプとチャンピオンは金曜日には0になること多いぞ
ハンタがあるとさらに確率高い
チャンピオンは木曜日にも見てない

64 :
月マガ月マガ
雑誌間違えている
二度目だから注意しておいた

65 :
そうか別マガか
間違えたぜ!
だが謝らないぞ
誤りは認めるが絶対に謝らない、絶対にだ!

66 :
間違えてごめんね
月刊誌は全て月○○と略してた

67 :
一部読んだけど弐になってから絵も内容も劣化してねーか
別マガ戻ったほうがいいと思う

68 :
月刊の別冊マガジンで、原作と作画で分かれてるのにナンバーワンになれないのは8割以上はT屋に責任があるww
それが担当の仕事だからww
T屋の言うとおりにしてたのに進撃に勝てないニダ
マガジンが老害とゆとりだからニダ
作画は一番アホだがww

69 :
こういう理不尽殺戮物を見るたび思うが、最初のほうのまだルールがわからないときに
意味分からないまま不意に即死でRる奴って、その後に死の恐怖をたっぷり味わって死ぬ奴よりずっと幸せだよな。
今回の朝礼台の上でいきなり殺された奴とか、だるまに最初に殺された奴とか、ぼくらののサッカー少年とか

70 :
ぼくらのとこのゴミ漫画を同列に語ってはいかんよ
理不尽なゲーム開始からぼくらのはルール説明している
このゴミ漫画はたいしてルールを説明してない
本当に原作はバカ
クイズ突破の理由がたまたま正解だっただけだったり人間放り投げたり
原作がトリビア自慢したいんだろうけど、そういう軽はずみがどんどんゲームを薄くさせる
そうでなくとも人間離れしすぎ
凡人がほいほい死ぬゲームを超人やラッキーマンがクリアしたからどうだっていうんだか
ピグミンで十分
Rしたあと死んだ奴らのがずっとまし
死を軽くしすぎて生き残ることがたいしてメリットにならない
まあキチガイヒロインは幸せなんだろうね

71 :
ギャグならニートだけを集めてやれば面白かったかもな。

72 :
シリアス路線なら世界中の犯罪者を集める
悪即斬 的な要素があれば楽しく読めたかも

73 :
歌唱力?…

74 :
T屋ってマジで冠がマガジン編集部に移籍したのかと錯覚するぐらいの出しゃばりっぷり

75 :
いや、冠は表立っては出て来なかった
確かにジャンプやサンデーにも名物編集って居るが、マガジン編集のように煽りで自己主張したがるバカはいないよ
その中ですらこいつは酷すぎる
なんで誰も止めない?普通は編集長あたりが止めるだろ?

76 :
冠は作品内に登場してただろ

77 :
しかもメインキャラの一人という…
あんなことばかりやってるから雷句に愛想つかされるねん

78 :
担当編集が作品内に登場してんのは普通だろう
雷句も結局編集に言われて描いてた漫画の方が面白かったっと自分で証明しちゃったわけだし

79 :
>>77
美形キャラで描かせるってのがすごいよな
あれが冠のなりたい姿なんだと思うと笑える

80 :
あの作品はなんだかんだで直球の美形キャラは少なめだったから余計にな

81 :
ぶっちゃけ年内には打ち切りか出戻りじゃなかろうか

82 :
けど何だかんだ言ってお前ら楽しく読んでるんだろ?
マガジンの中では上位じゃないが中位ぐらいの面白さはある
アゲインや山田君よりは面白い

83 :
さすがにそれはないわ…

84 :
個人の嗜好だから勝手だが俺は山田君の方がずっと好き

85 :
正直ここ三話は俺の中では漢魂ロックと双璧をなすクズ漫画
特に今週号は読んでて死にそうになった、MAR的な意味で

86 :
ハンカチさんの勢いだけでプレイしてる云々読むとこの漫画に繋がるものがあるな…

さて、今日はこれから1日この漫画を擁護するぞ
アンチ共をぐうの音も出ないほど論破してやろう
敗北をくれてやる

87 :
そういうヒマなことはせめて水曜日にやれ

88 :
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 俺がT屋だ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

89 :
キバヤシだったら良くも悪くも無駄にハッタリきかせまくるから
ここまで意味不明な話は作らないだろ

90 :
まあ最近のキバヤシの新連載ものよりは売れそうだけどな

91 :
次スレからスレタイはT屋様の言うとおり、だぬ

92 :
【神さまの】T屋様の言うとおりpart3【言うとおり弐】

93 :
この作者ってもしかしてガンツみたいなの描きたかったのかな

94 :
>>93
原作の奴が好きな漫画はハンターハンター
元はギャグ漫画志望だったけど原作者に転向

95 :
男魂ロックとどっこいどっこいのレースだと思う

96 :
擁護してる奴がいるから無印の方は面白いのかもしれないが
これはカス

97 :
移籍は失敗だよな…

98 :
ところで、5話過ぎたけどアハ体験できたやついるのけ?

99 :
ぼくらののパクリだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【佐渡川準】あまねあたためる 2【チャンピオン】 (516)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (379)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2730 (749)
黒子のバスケ ネタバレスレ 123Q (363)
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:2イラッ☆目 (930)
【WJ12号開始】ハイキューアンチ【古館春一】2 (970)
--log9.info------------------
;゚д゚)<戦国英雄ネタ・三国志、戦国時代板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (740)
【豪族】 代表的戦国大名が特にいない都道府県民が寂しさを慰めあうスレ 【乱立】 (607)
ワシが袁術じゃ 其の29 (747)
宇喜多直家を語るスレ (546)
劉備が劉璋を裏切って蜀を奪った件について (714)
語尾に『・・・』をつけて雑談しよう・・・ (459)
反三国志って (263)
長安落とした馬超>>>>関羽>>>>>その他五虎将 (274)
  三戦皇帝:献帝が三戦コテに官職を発表する   (266)
関羽が基地外に見える (307)
三戦でも城跡巡り (528)
徳川家康の生涯って面白みがないし、人気ないのも分かる気がする (260)
戦国関係の古文書を貼りまくるスレ (233)
曹操なんてティムールと戦ったら手も足も出ず瞬殺されてしまう (410)
三国・戦国時代のボードゲームを語るスレ5 (274)
関が原の戦いのIF設定を語るスレ (216)
--log55.com------------------
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★126
何でクソジャップって悪いことしても責任取らないの? Part.2
育児している奥様(IDなし)1780
団地住まいの奥様のインテリア Part.2
【鳥取】 山陰地方の奥様21 【島根】
【IDなし】いま、スレッド一覧見にくい奥様
長野県富士見町に住む奥様(ID無)
圧縮お知らせ