1read 100read
2013年03月週刊少年漫画76: 【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP65 (351) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【松井優征】 暗殺教室 【26時間目】 (716)
スモーカー日に3度敗れるwwwww (457)
test テストスレ (ID トリップ !ninja など用) (821)
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】 (862)
ワンピース厨がゲーセン店長を殺人!火拳のたなかっち (333)
ドカベン・ドリームトーナメント編《6回裏》 (575)

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP65


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/03/11
週刊少年マガジン2007年46号から連載中のテニス漫画
時間も弁当を食べるのもノートをとるときもキッチリ、全てがキッチリな丸尾栄一郎は高校1年生の春にテニスと出会う
基本重視かつ効果的な練習・留学・強敵との試合をこなし、飛躍的に実力をアップさせていく
そして遂に「優勝できなければプロの道をすっぱりあきらめる」と両親と約束した3年生夏の全日本ジュニアを迎える
準々決勝の緒方戦、一進一退の攻防の末、怪我のトラウマを振り切った緒方をエーちゃんが振り切り、遂に勝利
迎えた準決勝は強豪鹿梅の伝統を背負った新エース神田久志
その神田の先手必勝の強気な攻めと素早いフットワーク、そしてエッグボールの鋭さに苦しむエーちゃん
決勝に進むのは果たしてどちらか!並行して行われている各準決勝も見逃せない!
公式作品紹介ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295
著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載
【重要Q&A】
Q:掲載順がやばい、打ち切り?
A:その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています
 『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください
Q:なっちゃんがかわい過ぎる
A:はい
Q:マーシャがキュート過ぎる
A:イエス!
Q:アキちゃんが愛し過ぎる
A:うん!
■前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358132435/
■関連スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 12冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353805118/
【テニス板】BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1344094774/l100
次スレは>>970辺りで重複確認・宣言の上で立てること

2 :
おせーよ>>1

3 :
サンキューな

4 :
そんなのズルいよ

5 :
>>1お・つ・だ・よ
970超えたならスレ民諸氏には
エーちゃんのようにきっちりとスレ建て願いたい。

6 :
>>1乙!

7 :
>>6
あらすじ文更新乙
>怪我のトラウマを振り切った緒方をエーちゃんが振り切り、
ここ「振り切る」が続いてるので次スレではトラウマは乗り越えたか克服したにした方がよくない?

8 :
というわけで>>1乙よろしくっ!!
今更新刊読んだが勝木先生の女性キャラレベルたけえな……
そんじょそこらのスポコン漫画を軽く凌駕している
生徒会長の「dぐっ」がずっと脳内を回っている

9 :
>>1乙、そして4コマの荒谷が愛おしすぎる

10 :
>>1
ようやく立ったか乙

11 :
>>1

生徒会長がいいキャラしてるなー

12 :
ゲームセットアンドマッチウォンバイ>>1

13 :
さすが>>1
気合入ってるぜ
つーかスレ立ってないのに埋めたバカどもはRよ

14 :
最新KC第24巻発売中!!
byマガジン12号

15 :
いちおつ

16 :
もうちょっとエーちゃんのターン見せてから神田確変すればいいのに

17 :
神田が覚醒したというよりポテンシャルの高さを見せつけた感じかな。

18 :
監督の反応が気になるな

19 :
エーちゃんの分析力を警戒して早めに勝負を決めにきたな
メンタルが強すぎるから落ち着いてるけど、実際何も掴めずにセット取られたらかなり厳しい
戦略的に攻略されてるな

20 :
>>1
ぃ 乙じゃなぃ・・・から困る・・・・というか。

21 :
同室以外のチームメイトの反応と監督の反応が鍵っぽいな
最後の神田のショットは鹿梅のテニスじゃない、ここからいつもと違うテニスになって仲間との関係がおかしくなる
=神田が手に入れた『仲間』という強いメンタルの根幹が揺らいでエーちゃんに勝機って感じか
神田も神田で鹿梅に入って得た経験に感謝してるが、それは鹿梅のテニスや監督の方針に対して、というより
鹿梅という逆境、地獄があったことでここまで成長できた、みたいなのばっかりだから、
この試合でその辺が変わりそう

22 :
カバイのテニスじゃない!っていうのは、神田がカバイから出て海外に行く伏線なのかなーと思った
監督が神田のプレイを見て
お前はカバイに収まるようなタマじゃねえ、カバイ精神を世界に知らしめて来い!みたいなね
エーちゃんが勝つだろうし、全国1位じゃないのに海外行くのは親との約束どうすんの、という話はあるだろうがw

23 :
>>21
あまり後ろ向きの勝ち方は見たくないなあ

24 :
いい試合だ

25 :
ローリスクとかさらっと言ってるけど、ピンポイントにサーブをコントロールするのは
十分ハイリスクじゃないんですか?先生

26 :
(えーちゃん的には)ローリスクってことかな

27 :
うむ、俺もすっかり忘れてたが、神田ってカバイに入る前から
1年で全国ベスト4なんだよな。今のなんでも攻撃的に強引に行くスタイルは
カバイで身に付けたモノで、本来はもっと違うスタイルで上に行ったんだろうな。
いや〜、何か面白くなってきた。エーちゃん安定の1セットダウン見えた。

28 :
実際えーちゃんくらい抜群のコントロールがあったら楽しくて仕方ないだろうな
頭使ってテニスするにあたっては最大の武器だわ

29 :
実際ここからどうやって勝つのかわからない
まぁ勝つんだろうけど

30 :
雨が降ります

31 :
正直神田戦より次の試合のが気になって仕方ないんですよねえ。
荒谷なのか難波江なのか。
でも結局試合終盤には激しく燃え上がるんだと期待してますけども。

32 :
やっと25巻買えた。書き下ろしおまけ部分いいな今回。
「すげー見られてる」も巻末4コマも笑っちまったw
あのすげー見てるのはやっぱ伏線なのかなぁ

33 :
アキちゃんのが気になる。

34 :
エーちゃんお得意の相手も強くなるがもう来てしまったか

35 :
7ゲームで岡田のフラットに慣れたエーちゃんだからそろそろエッグボールにも慣れてきませんかね

36 :
フラットよりエッグボールの方がクセ玉だし、エーちゃんと言えどまだ厳しいんじゃないかね

37 :
>>14
なんだ、俺の手元にある25巻は偽物か・・・

38 :
今回の神田の丁寧なショットは監督的にどうなんだろうね
簡単に打てるショットに逃げたとは思わないけどさ

39 :
つか岡田って第3シードだし、
一応全国3位だったんだろ
なんか岡田覚醒後ならともかく
覚醒前じゃ2位の神田と差ありすぎじゃね?

40 :
シードは、その時の実力じゃなくて、その時までに積み重ねてきた結果だぞ

41 :
相性もあるしね
そもそもシードが絶対ならエーちゃんは2回戦負けじゃないとおかしいことになる

42 :
決勝の名難江戦も名難江の過去回想シーンが多くなるのだろうか?

43 :
誰だよw

44 :
ナバエなら最近のプレースタイルの変化云々をやるんじゃないの
過去回想とかやらなくてもナバエはもうキャラ立ってる
っつーか「この戦法のままじゃマズいぞ…!」はもう飽きた
どうせ解決策としてぶっ飛んだ作戦とか理論で煙に巻いた漫画的展開で勝つんだろ
そういうのは王者ナバエさんとの決勝戦で何十週でもやっていいですから神田さんは早く負けてください

45 :
インターハイからの流れみてると、神田は名難江を過剰に意識してるよね。
おそらく相性は最悪なんだろうね。ひょっとして今まで全敗とか・・・
ここまではエーちゃんのこと見下してノビノビやってたけど、
だんだん名難江とイメージダブってきて、
負けのイメージが顔を出すんじゃないかな

46 :
神田は自分のテニス(カバイのテニス)を貫けなくなって負けるんじゃないかな
揺らぐというか

47 :
最悪ってほどでもないと思うがなぁ。まぁナバエさんならエッグボールへの対応自体は出来るだろうから五分五分の打ち合いになるだろうね。そこからどう勝ったのかは、よくわからないけど。

48 :
名難江ってどう読んでるんだ・・・
普通に変換すれば難波江でるのに

49 :
実はナンバエで変換してる俺。

50 :
>>46
緒方も最初怪我のせいで負けるとか
言われてたけど結局無かったし、
この漫画で後ろ向きな負けかたは
無いと思う

51 :
>>50
今回はえーちゃんが自分のテニスじゃない、悔いが残るとか言ってて、からの〜
神田がカバエらしくないテニス、監督の表情という流れだから、
自分のテニスを貫くってのがテーマなんじゃないかなーと思ったんだけどね

52 :
個人競技でノーシードが全国大会のベスト4までくるってリアルじゃ殆どないんですかね?

53 :
難波江を辞書登録したぜ!
カバエじゃなくてカバイじゃなかったか?

54 :
>>52
ベスト4ならそれなりにあるんじゃないかね
ただ優勝って言われると…

55 :
鹿梅(カバイ)工業高等学校
あんま意識してなかったが工業高校だったんだな…

56 :
>>25
この漫画をリアルに考えたら負けだ。

57 :
>>56
だな、リアルになっちゃんみたいな子はいない
どんなに可愛くとも姫子どまり

58 :
>>51
なるほどなぁ
でも自分を貫くってのは岡田が
既にやった気がする
まぁえーちゃん目線からはまだ無いし
まだ分からんね

59 :
今回のテーマは試合の展開力や試合運びだろう
エーちゃんの対応が錦織とかフェデラーっぽいし

60 :
まあ物語的にはどうかしらないけど、作品進行的には神田くんにも別の武器が必要だったんでしょう
えーちゃんの神反応・神順応の前に攻撃的エッグボールだけじゃすぐ耐性ついちゃうから

61 :
んなテコ入れ的な理由で見るとか、なんてつまんなさそうに漫画読んでるんだと思う
普通に考えりゃ鹿梅に入る前のテニスだろうよ

62 :
鹿梅に入る前のテニスか
入ったあとのテニスか
どっちが自分本来のテニスなのか分からなくなって負けるフラグか

63 :
選択肢の使い方に戸惑って迷いになっちゃう感じか?
ただ強敵相手のミスを誘って勝ち展開は食傷気味かも

64 :
岡田は先の展望をつかんで終わったけど神田はどうだろう
白江と監督が険しい顔してるのが気になる

65 :
鹿梅の看板にこだわり過ぎて自滅するというのもありだ

66 :
>>61
フッ わかっとらんな。読書中は、後でここ微妙じゃね?って思う所でもワクワクしつつ読んでるもんでしょう
2chに書き込むような下んない内容は存分に楽しんだ後に考える蛇足です。
…思いの丈をぶつける場合もあるけど

67 :
>>64
鹿梅のど根性テニスって難波江の効率の良いデータテニスに相性悪いように見える
ついでに神田の丁寧な打ち方ってそんなに不味いとは思わないんだよね
中途半端になるからやめろってことかもしれんが

68 :
ようやく面白くなってきたなー
アレが本来の神田のスタイルって事かな

69 :
難波江戦見たいなあ。ここは勝ってくれ
エーちゃん

70 :
もともとの神田のテニスじゃなくて、鹿梅で鍛えられたことを土台した新しい神田のテニスだろ

71 :
単行本のオマケ漫画よかった。荒谷ワロタw

72 :
鹿梅テニスのデータ取られちゃったからもともとの神田テニスと鹿梅テニスをまぜて混乱させようとしてるんじゃないの
そんで迷って自滅してくれないとエーちゃんに勝てる要素がない

73 :
別に勝つ必要はないかな

74 :
2戦2敗の難波江を破るのに最高のシチュなのにやらないとかドSすぎるだろ
漫画的にも劇中の事情的にも負けてもいい時期は過ぎただろ

75 :
桃山さんは遥ちゃんでオッケーのようだが、
篠田さんは下の名前は不明のままだっけか。

76 :
漫画の展開的にはもはやナバエに勝っての優勝しかありえない
(その先の展開をどうするのか、それとも終わらせるのか、は分からないけど)
だからこそ、描き方で作者の真価が問われるところだろうな。
正直決勝までの試合が多すぎたのは辛いところだとは思うんだが。
でも今のところは試合展開にワンパターンとか食傷気味とか感じることは全然無いんだけどな。

77 :
  ∩∩ 俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| A  //`i      /
    |     | | ナツ  / (ミ   ミ)  |    |
   | 荒谷| |     | /      \ |アキ |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

78 :
>>64
あの険しい顔の心中はどれなんだろ?
1 あの野郎、鹿梅らしくねえテニスしやがって!
2 今のは確かに弱気で逃げた珠じゃない。だが一度ああいったショットが上手く決まってしまった後も、お前は迷わず強気で攻める事ができるか?
3 俺の知らぬ間に鹿梅のテニスを超えてやがった……あいつはもう、鹿梅の器に収まる男じゃねえって事か
多分1の怒りでは無いと思うけど、2の懸念か3の感嘆かはまだわからないなー。
それとも他にありえそうな心情って何かある?

79 :
アレックスのように○○が俺の××を活かす のようになったら正統進化なんだろうけど
できれば神田の自滅じゃなくてエーちゃんが攻略して勝ってほしい
しかし一球見ただけで変化がわかるギャラリーは凄い

80 :
カバイの不快さは
偉そうに講釈垂れるカバイ連中の実力が
元々神田より格下な点にあると思うの

81 :
実力が絶対条件とは言わないけど、元々強くてあっという間に鹿梅エースになった神田を見ると、「強豪鹿梅」の説得力に欠けるのも確かではある

82 :
テニスのことはあんまり詳しくないが、池選手は世界トップ10入りしたんでしょ
それって結構すごいの??いまいちピンと来ない。。。

83 :
現実のテニス人口(プロ)ってどんなもんだっけ

84 :
なんかここの流れ的には決勝難波江一択なんですな。
個人的には、準決の試合経過きちんと描いて説得力出してくれるなら荒谷もいいと思うんだけど。

85 :
荒谷は嫌いではないが、実際荒谷と対戦となるともう3度目・・・
正直おなかいっぱいだから荒谷負けのほうがいいな

86 :
第三シード岡田、緒方挟んで
第二シード神田ときたらやっぱ
ラスボスはナバエかなぁと

87 :
難波江も全日本ジュニア選抜室内関東予選、関東ジュニアときて三度目だぞ

88 :
>>78
実は監督は目を開けたまま寝てます。

89 :
>>85
三度目の正直で荒谷戦みたいです
壮絶な試合がみたい

90 :
でも実際ナバエ負けたら微妙なことになると思うぞ
余裕ぶっこいてパワー勝負挑んだら負けましたとかアホすぎる

91 :
荒谷との試合は熱くなるから楽しめるが、能力の引き出しは過去2試合で殆ど見てしまった
それに対して難波江は相手に合わせて変化するスタイルで、その全貌をまだ見せていない
前回の対決から(岡田戦緒方戦そして神田戦を経て)成長しているエーちゃんに対して、どう変化していくのかという知略合戦になりそう
やっぱりラスボスは難波江でショ!

92 :
エーちゃん池君のところまで
たどり着いて欲しいわ。タクマという壁もあるし
なっちゃんとのラブコメもまだまだ楽しみたい?

93 :
今回決勝がナバエだとすると、荒谷へのリベンジ戦は次の大会でやるのかな
漫画が終わるまでには一度くらい荒谷に勝つ試合をみたいもんだ

94 :
プロの試合とかで当たった時とかに、
「そういや俺、丸尾にはまだ負けて無かったよな」
とかさわやかに登場する荒谷が見たい。

95 :
荒谷は既にパワーとスタミナだけの男ではないだろう

96 :
>>95
丸尾の次くらいに伸びたキャラだよな
丸尾対荒谷は見たかったが、決勝らしいカードではないんだよな
決勝前に当たって欲しかったが、難波江との準決勝を盛り上げられるのも荒谷だけなんだよな

97 :
調子に乗んな!って難波江の意図を感じ取りつつそうはいくかとロブでかわしてたりするしね
今回は望み薄だがプロで当たって欲しい

98 :
>>82
10位を超えたら超人、ベスト4以上は神の領域。まぁ10位のところで越えられない壁があるらしいから、現実ならイチロー以上のスーパースターってことでいいんじゃないか?

99 :
決勝荒谷もなくはないけど
その場合だとナバエとの再戦はプロ転向後とかになりそうだから
連載が長期化しそうだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【蔵石】我妻さんは俺のヨメ Part2【西木田】 (259)
【稲山覚也】てんむす 二十四食目【チャンピオン】 (971)
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編 岡島専務73 (322)
【蔵石】我妻さんは俺のヨメ Part2【西木田】 (259)
【売り豚】ワンピースアンチスレ229【池沼用漫画】 (705)
HUNTER×HUNTER キャラ人気投票 ハンターハンター7 (482)
--log9.info------------------
1/42から【OとかOJとか】1/48あたりの模型その4 (297)
【台鐵】台湾的鐵道模型 2次【高鐵】 (261)
【N・HO貸しレ】和(なごみ) 3番線 【彦根】 (506)
京阪電車を模型で楽しむスレ その10 (202)
阪急電鉄を模型で楽しむスレ16 (435)
★中古HO・16番スレ−第31章−★【オク観察用】 (288)
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35 (295)
【昭和の老舗】カワイモデルのスレ【C59、こだま】 (546)
【言論統制】GMスレッドPart71【顧客無視 (275)
【キハ41000】ワンマイルを語るスレ【バスモデル】 (934)
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (509)
井中駅 (749)
鉄コレ気動車シリーズ応援スレ (275)
【カツミ】シュパーブラインを語ろう【アダチ】 (700)
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】 (806)
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ (604)
--log55.com------------------
DAZN テニス専用
こんなフェデラーはいやだ part3
【フェデナダ】史上最強議論【ジョコマレ】 Part.8
【燃えろ】天才・杉田祐一 9【強敵を撃破せよ】
スクール生の対話スレッド6thセット
【スイス】ロジャー・フェデラー139【peRFect】
【Spain】ラファエル・ナダル 62 【VAMOS!】
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】