1read 100read
2013年03月週刊少年漫画13: 【ジャンプのはしっこで】こち亀180【大ヒット!】 (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【須賀達郎】 マックミランの女子野球部  1球目 (288)
IDにJUMPが出たら超能力に目覚めてψ難Part58 (856)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾陸 (808)
【NARUTO】トビの正体を議論するスレ 14【イズナ】 (862)
【榊健滋】エニグマネタバレスレ5 (290)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾陸 (808)

【ジャンプのはしっこで】こち亀180【大ヒット!】


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/03/11
当スレ住民の大多数は100巻以前のこち亀のファンであり、
最近のこち亀を(愛を持って)批判的に見ています。
次スレは>>970が立てて下さい
公式サイト
http://www.j-kochikame.com/
まとめ
http://www31.atwiki.jp/kochikame/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354714694/

2 :
★糞亀オブザイヤー2013グランプリ  
糞亀オブザイヤー2013優秀賞
糞亀MVP     
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞              
糞亀ゲストキャラ賞
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞
糞亀絵柄崩壊賞
糞亀不快絵大賞            
糞亀SagaX大賞              
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞   
糞亀電波大賞             
糞亀単行本賞            
糞亀ベストスレタイ賞
糞亀焼直し話大賞           「商店街バザー・83巻クルシミマスバザーの完全焼き直し」
糞ネーミング大賞            
糞ギャグ大賞
糞コメント大賞            
糞告知賞
糞亀特別賞             
糞亀残念賞             
☆良亀オブザイヤー2013グランプリ   
良亀オブザイヤー2013優秀賞     
初代秋本賞      
良ギャグ大賞    

3 :
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇Rサンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:不気味な笑顔のサンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:一年中クリスマスグッズ売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・唐突にハロウィン批判・あけクリメリーおめ トビラ:ボールペン画両中麗
6・7号:泥酔麗子が自邸で暴走→彼氏がいる?→ロボットよ→アキバ萌えメイドロイド発売→窃盗犯タイーホ トビラ:ラフ画スペチャン麗子
8号:金持ちプラモ・フェラーリのパーツ全て把握してる中川、両津の蘊蓄スルーして金持ち流でプラモ作った トビラ:寒空の中の美女
9号:両津が廃棄商品を無料で配るボランティア・人気者になって恒例の映画化大ヒット→泥酔全裸クビオチ トビラ:麗子とスーパーカー

4 :
<秋本読みきり作品一覧>
交通安全'76 (1976年、週刊少年ジャンプ)
最後の狙撃兵 (1977年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞候補作品
平和への弾痕 (1977年、週刊少年ジャンプ増刊)
ひまつぶし鑑定団 (1978年、月刊少年ジャンプ)
たびだち (1978年、週刊少年ジャンプ)
となりの金ちゃん (1978年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
酷道4000キロ (1978年、月刊少年ジャンプ)
5人の軍隊 (1979年、週刊少年ジャンプ増刊)
柴又戒厳令 (1979年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
クリスマス・キャンドル (1980年、週刊少年ジャンプ増刊)
新元禄太平記 (1980年、月刊少年ジャンプ)
ライブ (1980年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
パニック最前線 (1981年、月刊少年ジャンプ)
110秒の戦士たち (1981年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
こちら交機の本田 赤のZ追跡中! よろしく! (1982年、月刊少年ジャンプ)
白バイファイター夢之丞変化 (1982年 - 1983年、月刊少年ジャンプ)
デスマッチ (1982年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
魔海伝説 (1983年、週刊少年ジャンプ) ※愛読者賞チャレンジ作品
日本一の世直し男 (1984年、月刊少年ジャンプ)
武装化時代 (1984年、フレッシュジャンプ)
こちら人情民生課 (1984年、月刊少年ジャンプ)
プラモ道入門 (1985年、ホビーズジャンプ)
爆笑!! ギャグスター4コマ漫画大会/ある漫画家のバカンス (1985年、週刊少年ジャンプ増刊)
ロボット三太平 (1986年、スーパージャンプ)
東京深川三代目 (1987年 - 1990年、スーパージャンプ)
鷹が飛ぶ (1991年、スーパージャンプ)
花田留吉七転八倒 (1992年 - 1994年、スーパージャンプ)
いい湯だね! (1994年、スーパージャンプ)
R・P・G (1997年、週刊少年ジャンプ)
N少女いずみ (1999年、りぼん付録)
時は… (2008年、ジャンプスクエア)
KAKIMARU -かきまる- (2009年、赤マルジャンプ)
SUCCEED (2010年、週刊少年ジャンプ)
希望の煙突―端島― (2012年、少年ジャンプNEXT!)

5 :
<補足>
・こち亀データベース
ttp://www.maxaydar.net/kame/
過去のエピソードについての疑問は質問する前にここを調べよう!
・バレについて
バレ師随時募集。ネタバレどんとこい。金曜〜土曜に投下されるのが今までの慣習。
・有名コテハンについて
@通称くそら
自分が現れた週の糞亀の内容を歌風にしてまとめる愉快な奴。彼が出たら「くそら乙」と返そう。
ゲーマーであり、ゲーム新作が発売される期間には休業宣言する。おまけの身辺雑記も面白い。
厳密に言うとコテハンではない。(一人称が「くそら」だからこう呼ばれる)
A糞マニア ◆o8gKYE6H8A
たまに糞バレを投下してくれるが、基本的にいるだけの人畜無害なコテ。名前は糞「マニア」だが、
故意に「糞」だけにしたりトリップを外したりする油断ならない人物である。
B通称ジョーソン(当て字厨=sageX ◆wDizm7aTgs)
急進的な100巻以降肯定派。それゆえスレ住人および他サイトと対立し、
ついには騙りを行う悪質な荒らしに成り果てる。
その末路は関係者(?)により現住所等個人情報を晒されるという悲惨なものであった。
2010年に十年越しで復活。その荒らし手口はかつてここで交わされたレスのログをコピペし
ひたすら連投するという意味不明なものである。
文字通り有害な「荒らし」なので彼女が現れたら徹底してスルー+運営に通報を心がけよう。
最近は手口は相変わらずなものの、ここに出入りする他の糞コテに成りすましたり、
リンクフリーのこち亀データベースの管理人を騙り「無断リンクだ」などと因縁をつけていた。
現在はコテを変え、毎日基地外じみたレスをしている。代わり映えしない内容なので素早いNGを。
Cばれたん ◆BiJZbgMNr.
こち亀スレ・週漫板に限らず2ch全域に出没する糞コテ。
おっさんが集うスレが好みらしい(?)のでここに来たのだろうか。基本的に無害なので生暖かく見守ろう。
頼まれてもいないのに画像をうpしたり、他誌読みきり掲載や実写映画などの企画では
レポートを投下したりする。
実は本人もおっさん(道産子)。よく寿司屋で日本酒飲んでる。twitterもしているようだ。

6 :
このスレ初めて来たけど内輪の狭い世界で盛り上がってるな

7 :
スレタイ良いな
二週連続大ヒットネタだし

8 :
>>1-1000
昔は良かったね

9 :
10号も安定してつまらないですね。
前半後半でつながりのない糞(何糞?)になるかと思って読んでいたら
糞つまらない身内超合金ロボネタから大ヒットネタにつなげてくるとは。

10 :
また大ヒットなのかwwwww

11 :
乙!
ひさびさに良いスレタイだw

12 :
去年だけでも大ヒットネタがこれだけ
これじゃ言われても仕方ないな
11号:葛飾キャラを作ろう・秋本渾身のゆるキャラアイデア集→中麗部でスカイツリーのヒーロー結成して大ヒット・特撮シーンALLSaga トビラ:犬とREIKO
15号:キモオタ本田のキモすぎる韓流ゴリ推し・チョンタレSaga率100%・何の脈略も無く町おこしして恒例の大ヒット→失敗オチ トビラ:犬とマリア
16号:葛飾署に社員食堂導入・両津が対抗し肉や美女で釣って儲けて失敗してアキバに萌え食堂出店してオチ トビラ:車にコメントする両本
27号:部長、ボーカロイドにハマる。「基本は初音ミクだな」・時空Pと名乗り演歌ロイドで神Pに・コンサートでキモオタ化 トビラ:ボカロ麗&グラフィグ両
36・37号:横領が車買いに行って発狂モード「ノークラいやーん」・熟年向けのレトロ車を開発して大ヒット トビラ:166巻表紙水着REIKOの再利用
42号:車道でチャリ乗るな→小型モビリティならおk→ミニ四駆パクった小型車開発→大ヒット→勘兵衛に利用され失敗 トビラ:両纏檸蜜雪桔夜
47号:両津と残念が弁当工場のラインでバイト→中川のおにぎり工場で菓子混入させたけど何故かウケた トビラ:キモ檸檬&死んだ顔の糞丸
49号:ボーカロイド声の新人婦警「保可炉衣土」登場・保可炉の歌はニコ動で30万再生・本田雛野とソフト作って大ヒット トビラ:3Dゲーム両中麗
50号:車ディーラー対決・売れないディーラーが自殺未遂→両津が大人店長の店を妨害して救済→大人店長自殺未遂 トビラ:ガード下で両麗
51号:両津と残念が台湾旅行・両津そっくりの台湾双子コメディアン台北88に間違えられて人気者に・Saga外人超乱舞 トビラ:纏レモン糞丸
52号:糞津がエロ漫画のランキング本出版・好評で日本各地のダム坂滝などに無理やり行かせて糞津虐待・「働いたら負け」 トビラ:車と両中

13 :
>>12
ヒェ〜ッ

14 :
ミッキーの合体ロボはバンダイ製だが
少し前にミッキーのトランスフォーマーは出てるんだぜ…
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/gangu2/0904/040901.jpg
固有名詞を出すならちゃんと調べて書いてくれよ

15 :
>>6
はしっこの漫画ですから

16 :
>>12
あらすじだけ見ると50号が酷すぎるな

17 :
ガルパンネタは分かったがバスケ部ってなに?

18 :
自分の超合金を壁に投げつけられて思わず「キャア」と叫ぶ麗子も、
「ずるい、ぼくのよりていねいだ!」とガキっぽい文句をつける中川も、
仕返しに両津の超合金を作って版権が少し両津に入るというオチも、
人間らしいというか、珍しく血が通ってる。作者の得意分野だからか?

19 :
●2013年
1号:【リピート放送】糞津がバザーでゆすりたかり・無意味にコスプレネタ・レゲエカカ登場で大儲け トビラ:魅惑の(笑)奇Rサンタ麗子
2号:糞津がサンタに扮してアフリカの戦地へ・ガチホモ軍人と全裸でともだちんこ&下ネタで和解 トビラ:不気味な笑顔のサンタ糞津
3号:崩壊レモンとSaga雪丸がサンタに扮してプレゼント配り・泥棒をカネとケーキで説得・アシ外人乱舞&名言演出 トビラ:雪レモン雪丸
4・5号:一年中クリスマスグッズ売れ→大儲け→巨大サンタ街破壊・唐突にハロウィン批判・あけクリメリーおめ トビラ:ボールペン画両中麗
6・7号:泥酔麗子が自邸で暴走→彼氏がいる?→ロボットよ→アキバ萌えメイドロイド発売→窃盗犯タイーホ トビラ:ラフ画スペチャン麗子
8号:金持ちプラモ・フェラーリのパーツ全て把握してる中川、両津の蘊蓄全スルーして金持ち流プラモ作った トビラ:寒空の中の美女
9号:両津が廃棄商品を無料で配るボランティア・人気者になって恒例の映画化大ヒット→泥酔全裸クビオチ トビラ:麗子とスーパーカー
10号:ディズニー超合金に便乗して家族超合金発売して二週連続大ヒット・糞津虐待人形も大ヒットオチ トビラ:白銀のマリア&糞津

20 :
★糞亀オブザイヤー2013グランプリ  
糞亀オブザイヤー2013優秀賞
糞亀MVP     
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞
糞亀新人賞              
糞亀ゲストキャラ賞
糞亀流行語大賞
糞セリフ大賞
糞亀絵柄崩壊賞
糞亀不快絵大賞            
糞亀SagaX大賞              
糞亀流行遅れ・時期外れ大賞    「184巻表紙・2月発売で何故か秋真っ盛りの表紙」
糞亀電波大賞             
糞亀単行本賞            
糞亀ベストスレタイ賞
糞亀焼直し話大賞           「商店街バザー・83巻クルシミマスバザーの完コピ」
糞ネーミング大賞            
糞ギャグ大賞
糞コメント大賞             「夏が終わるとテンションがガタッと落ちます(184巻コメ)」
糞告知賞
糞亀特別賞             
糞亀残念賞             
☆良亀オブザイヤー2013グランプリ   
良亀オブザイヤー2013優秀賞     
初代秋本賞      
良ギャグ大賞    

21 :
なんでまた大原の孫が3人になってるの?

22 :
似たような落ちが何回かあった気がするな

23 :
>>21
それは俺も思った。ギボシ家と混同してるんじゃないか?
部長や奥さんはまあまあ判別できたけど、その他の手抜きがひどすぎる。
今回は表紙の纏と変顔で寿司屋の制服着た両津の写真で大ダメージだったけど、
ギボシ家だったら現状における最大限の気合入れた作画にするくせに…腹立ってしょうがないわ。
内容も昔のGIジョー関連やおもちゃ工場を助ける話に比べたら、
両津はただ知識を語り、大ヒットプロデューサー()やるだけでつまらん。
法条の垢でエロ通販する話からほぼずっとジャンプ立ち読みしてるけど、
本田って本当にバイク乗らなくなったよな。
わざわざ本田出すんなら伊歩の結婚やマラソンみたいな糞話でなく、
両津の遠出につき合った先で珍走やヤクザ相手に大暴れみたいな話で出してくれよ。
オタ話のお相手はモブに毛が生えた程度の新キャラ巡査を準レギュラーにするとかさ…。

24 :
×わざわざ本田出すんなら伊歩の結婚やマラソンみたいな糞話でなく、

わざわざ本田出すんならオタ話のお相手役や伊歩の結婚やマラソンみたいな糞シリアス話でなく、

25 :
扉絵はアシが全部描いてるんだろうな・・・
ローマ字もやめろよ・・・

26 :
扉はマリアかと思った

27 :
単行本の表紙が秋まっさかりで糞ワロタ
やっつけにも程があるだろ

28 :
>>26
俺も
ってか、本当に毎回、誰だか確実には分らんw

29 :
大ヒット系統の話を見てると思うんだが、普通なら数年から
数十年かかる話を一瞬で片づけるのがやっつけな感がある。
1話完結だから具体的な経緯は描いてられないんだろうけど、
もう少し説得力を持たせてほしい。

30 :
そういえば今の新人漫画賞の審査員やってるんだっけ
先週のアドバイスに「ストーリーにバリエーションを持たせろ」とか書いてあったのはさすがにイラッときたな

31 :
いかにも審査員らしい誰にでも当てはまるお決まりの評価コメントがあるから
出来の悪い部品を組み合わせていつも同じ糞話しか作り出せない老害でも審査員は出来る。

32 :
俺もそんなマニアじゃないから確証は無いんだけど、今回の超合金ネタで
昔描いたコンバトラーVをそのままコピペしてるのがどうやら
「合体固定ベルトの付け方が違う」らしいな。
もしそうだとしたら、前回のプラモに続きドヤ顔で披露したマニア知識が
また間違ってるってどうなのよ。
麗子の親父のフィギュアもミクロマンサイズじゃないし。

33 :
>>17
本当にガルパン見てるの?バレー部チームだろ。

34 :
sagaXがロボット描くために書き下ろしたストーリーって感じだったな

35 :
>>23
バイク乗らない本田なんて本田じゃないよな。

36 :
今週は多分糞元先生の脚本

37 :
※で注釈があったが、
どのセリフに対する注釈なわけ?

38 :
来週の予告を見ると、また大ヒットネタの予感(;・ω・)

39 :
落ちのコマまでアシモブ満載じゃなー

40 :
もはや秋本はアシの提案したストーリーを「いいんじゃない?それでお願い」と了承するだけのロボやな
自分で何も作ってねーだろこの産廃マンガ家

41 :
よれよれの線引くくらいならオールsagaの方がマシ

42 :
ロボットより美少女キャラクターを描きたいアシスタントにはストレスが溜まる回だったろう
月一ぐらいは暴れて良いんだよ

43 :
寿司ガキの話なんだありゃ
何の意味もオチもねえじゃねえか
もうボケてんじゃねえのか作者

44 :
↑は新刊の犬の話ね

45 :
なんかサブカルメインの回ってつまんない回多いな…
単に商品とかを紹介してるだけで漫画を読んでる気にならない

46 :
でも、そういうのを10年後くらいに読むと懐かしくて良かったりする。

47 :
阪神大震災の時とかもそうだけど
こち亀は時代の重要な記録として残されてるからな

48 :
>>45
そういうのは面白くなくてもまぁ読めちゃうだろ?
下手にギャグ漫画を描こうとするよりかは良いやり方だとは思う

49 :
>>48
寿司屋シリアスは完全にいらないけどな。
真面目ぶったシチュエーションを両さんが破天荒にぶっ壊す痛快さが味わえるでもなく、
飼い慣らされた犬のように大人しく寿司握って脇役してるだけ。
レギュラーメンバーを排除してデカイ面してる寿司屋の奴らはギャグはしないし、
つまらんシリアス展開するだけでまったく面白くない。
もう機関車が突っ込むかキレた両津がマシンガン発砲して全員死亡でいいよ。

50 :
新刊、新大久保のサガ絵アイドルがキモすぎ。
不良を更正させる話の前半(強い両さん)と、
お見合いのバルバロッサの戦いのところは良かった。

51 :
表紙に糞津がいないんだけど、何の漫画だよ

52 :
>>49
「ゲバルト、纏、檸檬、逃げる間もなく一巻の終わり!」
「くたばれ!能無し寿司屋!!」

53 :
>>52
マジでそれやってくれたら今までの糞話全部許すわwww

54 :
最後に本田がバイクに乗って変身したのっていつだっけ?
もう覚えてないわ

55 :
>>54
174巻かそこらの花見の場所取りの話かね?

56 :
そもそも今何巻まで出てるの

57 :
超神田寿司は舞台として登場する度に板前の顔ぶれが変わりすぎ。
従業員が長く勤められないブラックなんだろうな。

58 :
ファイアボールのドロッセルの超合金はノーカン?

59 :
きええいーっ!
カリッ → 麗子ママの鼻
カリッ → 口

60 :
今週号読んだけどヒネリもオチも無いな
ただ思いついたことを適当に展開してマンガにしただけ
虚無の内容だったわ。打ち切られろよ

61 :
>>56
184

62 :
何かを流行らせようとする
    ↓
オタに媚びた美少女ものにする
    ↓
  大ヒット
    ↓
グッズなどでさらに儲ける
    ↓
調子に乗りすぎて自滅 or さらに第二弾・第三弾を考えてるで終わり

…というパターンばかりだな

63 :
一年間の「大ヒット」率って何%なんかな?
体感的には50%をこえるが

64 :
ナレーション漫画

65 :
>>63
>12によると去年一年で11回
年50回連載としても20%以上
つか5回に1回がワンパターンってちょっと考えられない。これ以上はもうアンパンマンくらいしかないんじゃないかってくらいの頻度

66 :
月イチ企画だね

67 :
秋本「なあ、最近ヤングの間で何が流行ってんの?」
Saga「そうっすね、ネットだと○○ってアニメが人気みたいっすよ」
秋本「よっしゃ、両津がそのブームに便乗してアニメ化ゲーム化
大ヒット!でも欲を出しすぎて一文無しって斬新だろ?面白いだろ?」
saga「は…はあ。いいっすね」
秋本「オッケ!じゃあ誰かそれでネーム書いて。俺テキトーにキャラ描いて
2時間で仕上げるから!残りのコマ埋めるのはsaga君よろぴこ!」
            
                ↓
(2週間後)
秋本「なあ、最近ヤングの間で何が流行ってんの?」
Saga「そうっすね、ネットだと○○ってゲームが人気みたいっすよ」
秋本「よっしゃ、両津がそのブームに便乗してアニメ化ドラマ化
大ヒット!でも欲を出しすぎて一文無しって斬新だろ?面白いだろ?」
※以下繰り返し

68 :
SagaXも結構な歳なんだろ?

69 :
おもろいw
サガは40すぎだったよ。

70 :
糞本も糞saga、どっちもおっさんで駄目やん

71 :
来週
「男の温泉」という雑誌の企画がヒットして糞津がアッーな人達にうける

72 :
何週連続ヒットだよ
イチローでもここまでは打たねえぞ

73 :
>>65
なるほど
五回に一回でも相当多いが体感的にはもっとあるようなきがしたけどなと思ってあらためて
立ち読みしたら今週の大ヒットネタって1話で三回大ヒットしていた
だから大ヒットネタばかりだと思ったみたいだ
他の話でも重畳的に大ヒットネタをかぶせてくるから体感的に大ヒットばかりなんだということがわかった

74 :
>>71
仮にそれが本当だったとしたら、SAGAあたりがピクシブのこち亀ホモ絵を見て
「これだ!」と秋本に入れ知恵したのかもしれんな。

75 :
商店街とのボーナス争奪戦っていつのまになくなったの?

76 :
>75
両津が寿司屋に就職して警官の給料+ボーナスの他に、
寿司屋で封筒が立つほど多額の給料・ボーナスをせしめるようになってから。
今まで通りの金の使い方なら商店街に借金する必要が無い。

77 :
>>65
こうなるとさらに上を目指して欲しくなるな

78 :
糞津=ホモって確定なの?

79 :
こち亀はバレがすぐ来るようなヒット漫画じゃありません

80 :
>>76
じゃあ争奪戦を無くした意味でも
寿司屋は害悪なわけか・・・

81 :
まあ空気糞だな、今週も

82 :
A定食を給仕してた女優・・・?の右がオカマにしか見えね
それも素人くさい
左はシャクレとるし
マネキンの失敗作以下

83 :
>>80
借金をなくし、競馬やパチンコといったギャンブルもやめさせて
両津をなんの魅力もないキャラにした寿司屋は本当に害悪

84 :
両津が遊びに行くために控え室に映像か何かを映してやり過ごしてたのに
部長のお客さんが来たから大急ぎで帰って「何で台所から来るのにあんなに時間がかかるんだ?」
って言われてたのは何巻だっけ?

85 :
ボーナス争奪戦はなくていいわ。借金を作った本人の自業自得とはいえ毎回何らかの形でボーナスを
失う両津が気の毒で読み飛ばしてしまう。

86 :
毎度借金を踏み倒すクズ野郎がその時だけは報復を受けるってことで面白かったけど
今ではそんな話もまったくしないし、タバコも吸わないギャンブルしない酒を飲む話も多くなく
アキバヲタオヤジになってしまったね。

87 :
オタ話やヒット話ばかりだと現実感がなくて嫌だ

88 :
不潔・不健全・自堕落が両津の魅力だったのに

89 :
>>83
逆に寿司屋及びギボシ家がこち亀にどんな恩恵をもたらしたのか知りたいわ。
前にも書いたが、両津の擬似家族なんてマリアとの擬似夫婦的な同居を解消した時点で破綻してるしな。

90 :
アメトークでこち亀芸人やったら、語るのが難しそうだな。

91 :
やるなら「100巻までのこち亀大好き芸人」でやるべき

92 :
>>87
これだけ短期間で、どれだけの商品が大ヒットしてるんだろこち亀世界はw

93 :
来週久しぶりに面白いと思った
温泉の話

94 :
海パン刑事を思い出す

95 :
>>86
寿司の出前の途中でパチンコ行ってる

96 :
来週もホモネタかよw

97 :
両津が寅さん化して以来、一見色々やってるようで実は7〜8個の
パターンを繰り返していたのを今年からより絞る方針にしたのか?
このままでは毎回ホモ向け商品が大ヒット!話になってしまう。

98 :
今週の話ってレスリーキー逮捕の件に絡めたの?
タイムリー過ぎて凄いと思ったわ

99 :
今週の話おもしろかった
日本って世界一の温泉大国だからな
http://www.onsen-r.co.jp/data/
http://onsenguide.sblo.jp/article/23708969.html
見て驚け

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLEACH★1232 (1001)
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編 岡島専務73 (322)
SKET DANCE -スケットダンス- Part96 (263)
IDにJUMPが出たら超能力に目覚めてψ難Part58 (856)
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 5vs週チャン (220)
BLEACH★1232 (1001)
--log9.info------------------
マイティボンジャックを語ろうぜ (274)
【堕天使】天使の詩を語ろうよ2【白き翼】 (562)
家庭用ゲームマシン互換機 11台目 (366)
いつまでもレトロゲームを高く売っている店 (302)
続編がまったく知名度がない空気ゲーム (349)
いま思うと凄かったこと (437)
プリンスオブペルシャ prince of persia - Level 2 (673)
−アローン イン ザ ダーク−(3DO) (201)
レゲーのタイトルに「大人の」をつけてみるスレ (331)
ジャストブリード (620)
■SFCの10大アクションゲームを決めよう■ (632)
【370から】聖剣伝説3クラス43【493へ】 (319)
がんばれゴエモン総合 すてえじ壱拾四 (242)
MOTHER〜マザーについて語るスレ58 (262)
メガドライブやろうぜ PART13 (781)
聖剣伝説3雑談スレ (212)
--log55.com------------------
【福岡】CRUiSE!くる〜ず & 浅草RainboWブリッジ福岡 part8
【NMB48】横野すみれ☆5【すーちゃん】
【NMB48】横野すみれ☆4【すーちゃん】
【NMB48】横野すみれ☆3【すーちゃん】
【元NMB48】木下春奈 応援スレ☆70【はる】
【NMB48】小林莉奈【りなちー】
【元NMB48】矢倉楓子 応援スレ☆66【ふぅちゃん】
【元NMB48・元タレント】須藤凜々花 応援スレ☆45【りりぽん】