1read 100read
2013年03月週刊少年漫画35: 田畠裕基ハングリージョーカーその4 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【稲山覚也】てんむす 二十四食目【チャンピオン】 (971)
HUNTER×HUNTER キャラ人気投票 ハンターハンター7 (482)
【チャンピオン】スポ×ちゃん! 4本目【竹下けんじろう】 (646)
【担当T屋】神さまの言うとおり弐part2【生きる。】 (941)
【KAITO】クロス・マネジ 16人目【(゚▽゚)】 (636)
トリコpart128 (632)

田畠裕基ハングリージョーカーその4


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/11
ハングリージョーカーの本スレ

2 :
>>1
は は は

3 :

誰も立ててくれないかと思った

4 :
乙!

5 :
あのまま消滅してもそれはそれでありな気はしてたが 乙

6 :
どうせ完走する前に終わるしアンチスレと統合してもネタ的には面白かったのにw

7 :
>>1
立ててもらってなんだがアルファベットのタイトルも入れたれよ
公式タイトルはアルファベット表記だろうに

8 :
文字数制限のせいでろくに【】やスペースも入れられないから、
詰め詰めで長くてみっともなくなるしこれで別にいいと思う
タイトルが悪い

9 :
立て乙
果たして連載中にこのスレを消化しきることができるのだろうか・・

10 :
クソ漫画だったらツッコミ入れたり楽しむ事が出来るが
無味無臭で何も感じる事のできない完全な空気だからなあ・・・
事務的に読んでるだけの漫画

11 :
伊達先輩はしょうがないと言われなからも惜しまれながら終わり
キルコは熱狂的なファンがいて
クロスマネジはアンチの巣窟ながらもマジで好きな人も数名存在し
ソーマは濃いエロこいと盛り上がってるのに対して
このスレの静かなこと

12 :
ワートリ、エジソンは前作ファンで賑わっているが
この漫画の作者が次作のチャンスが万が一あったとして
スレは賑わうだろうか、いや賑わわない。

13 :
ふむ、なるほど

14 :
助手のおRいいよ。

15 :
ははは(無表情)

16 :
主人公を引き立てるわけでもない女ばかり何人もいらない

17 :
助手眼鏡はマジで誰得なん

18 :
男も陰気なのしかいないから本当に詰んでる

19 :
ははは(口半開き)

20 :
主人公も無表情系なのに次の仲間の男のキャラも無表情系とかちょっとおかしいんじゃないの
内心でビビりとか作中のキャラに伝わらないんじゃどうしようもないw

21 :
新しいだろう?(ドヤ

22 :
読み切りの時は大声マスク使って主人公の意思表示ハッキリしたキャラだったのにな
一年でなにがあったのか

23 :
マスクをすると顔隠れちゃうからやめたんだろうかね
りんごかじると脳内がなんたらかんたらでアドレナリンバンバンみたいのでも良かったと思う
その代償が無表情とか、まぁ躁鬱ですけど

24 :
せっかくの記憶喪失なんだから、
過去の自分を仇として狙う奴とか
意味深な挙動をする敵の幹部とか
断片的に記憶を取り戻して苦悩混乱するとかのお約束展開を
能力バトルと並行してやればいいのに
電気使いの時とか少しあったみたいだけど
あんなんじゃなくて、もっと何かこう、足元に火がついた様な緊迫感で

25 :
読みきり探して読んでみたら面白かった。
主人公の戦う理由が「生きるため」とはっきりしてる。
ヒロインもハキハキしたキャラで、傍若無人な主人公に
しっかり文句いってる。全体的に賑やかで見てて楽しい。
あと、吐血したらちゃんとダメージ受けてた。

26 :
ヒロインであるヤマダに魅力的な過去をつけて、
友情フラグはアランと立てて連帯攻撃っていうベタな展開が良かった
沢山キャラ出してるけど大半扱いきれてない

27 :
敵キャラってニヤニヤしてるかブチ切れてるだけだな
喋る事もザコだのクソ虫だの悪役キャラの台詞を並べてるだけ
そして律義にやられて毎回動けなくなる主人公

28 :
無表情系の主人公に従順なマネキンヒロイン付けても面白くなるわけない

29 :
スレ全く進んでなくてワロタw
今週は敵の能力の説明が唐突すぎだと思ったな
最初に毒の描写出してから毒の説明しろよと
重力能力で十分対処出来るだろうに
なんか新キャラに出番譲った感じだな

30 :
お嬢様も新キャラだったのに再生するザコ敵であるミノタウロス切る為だけに投入されたのか

31 :
主人公が怒ってたけどルフィやナルトと違ってさほど表情変わんないからなんかグッと来ない

32 :
毒の人長い間霧に閉じ込められてたはずなのに元気だな

33 :
助手のムチムチRもみしだきたい

34 :
じゃあ太股も〜らい

35 :
毒使いが重力使いに勝てるわけない
弱すぎるわ

36 :
今週の戦闘茶番すぎわろっしゅ

37 :
人気が出れば下半身から直接毒を注入みたいな薄い本が出たかもしれんというのに

38 :
神経毒で操ってナニーさせる方がいい

39 :
なんだこれ・・・
今週の敵この前出てきた奴とほとんど一緒じゃねーか・・・
こういう語彙力のない胸糞悪い糞DQNみたいなのいらねーんだよ

40 :
神経毒で決められた動作だけを行うってw
それ毒じゃないからw
しかも神経コントロールしても身体能力は強化できないし。

41 :
人探しの判断材料がアゴって斬新だよな

42 :
毒の使い方にフェチさが足りない

43 :
身体能力強化の理由付けとか絶対やっちゃ駄目でしょ。
瞳に模様がついてるときは全員身体能力向上するとかにしないと
一般人と変わらない身体能力なのに打たれ強すぎるし金属女の動きがありえない。
まぁそこは融合タイプは云々なのかな。

44 :
ここでヘタレ(名前失念)が覚醒して解決したら、
お嬢様出した意味ないよなあ
たぶんこのお嬢様の生い立ちの意図は、トラウマに引かないいい奴ら描写でメイン2人を持ち上げるつもりだったんだろうけど、
ぶっちゃけトラウマがたいしたことないっていうか、見た目が全然醜くないから引きようがなくて、
これを肯定したところで別に持ち上がんないんだよね
もしこれが全身をうんこに変えるうんこ人間の能力だったらきっとヤマダは引いてたと思うし

45 :
昔は醜かったかもしれないが今は綺麗だしなー
説得力に欠ける

46 :
ヘタレが自分で
「いや、もう1人いる・・・僕だ!!」っていって
おばあちゃんのエウレカを手に立ち上がれば燃え展開だったのに
若干唐突だけどまあ、先週はじめてのお友達契約したんだし
そのくらいやってもいいだろ

47 :
無表情主人公は何やってもつまらないという事が分かったのがこの漫画の価値

48 :
常に無表情なのが問題であり、仲間も似たようなのしかいないのが問題で
敵に対してクリティカルヒットを決めた時はニヤっと笑うとか
仲間に助けてもらった時に若干照れながら礼を言うとかあれば良かったんじゃないかと

49 :
ヴィヴィはともかく芋のヤマダまで美しい言われてたのはなんでだ?

50 :
怒っても眉すらしかめない
謎の凄み(笑)を表現する縦線が顔に入るだけというのはどうか

51 :
やられてもまったく表情に出ないから危機感もないんだよな
ミノタウロスに掴まれてた状況と同じに思えてしまう

52 :
>>48
その通りだよなあ、なんで主人公も助手もいつも同じような表情しかしないんだろうな
ほぼみんな陰気と言うか明るいキャラが殆どいないじゃないか

53 :
ビビやヤマダは明るいというより「騒がしい」だし
ミラは基本笑顔だけど、ネアカじゃなくて腹黒系の笑み
一番明るい・前向きなキャラはおそらくビビだろうけど
それも暗い過去のイメージとセットだから、何か痛々しいんだよな

54 :
人物描写に作者の照れを感じる
バルジっぽいと思ってたけど、バルジは人間の描き方は
クサすぎるくらいだったからちょっと違うわ

55 :
掲載順やばいのにこんな変態セイントおにいさんと戦ってる場合かよ
もう巻かないとブツ切りエンドになるぞ

56 :
敵も味方も同じような性格なのが笑えるわ

57 :
悪役がワンパターン

58 :
>>46
お約束だけどその展開の方が全然熱かったよな。「え?」てなんだよ…
大好きな婆ちゃん殺されてあんな馬鹿にされてちったあ怒れ。それでも男か
>>55
やっぱりかw自分もイエスに似てると思ったwww

59 :
イエスに見えた人結構多そう

60 :
あの服の下には「ジョシュア」と書かれたTシャツ着てるのかw

61 :
助手のムチムチRもみしだきたい

62 :
割りと好き

63 :
もう完全に御通夜状態

64 :
さっそくビビアンがやられヤムチャ要因に
この作者二人同時に持ち上げることできんのか?

65 :
作者の引き出しの少なさがまた露呈されてしまったか

66 :
ドベおめでとうございます

67 :
随分と参列者の少ないお通夜だな…

68 :
好きの反対は無関心って本当だな

69 :
能力を応用して身体能力を強化って前もやったじゃんね
キャラ駄目、ストーリー駄目、バトルもワンパターンじゃ本当にどうしようもないぞ

70 :
これが初連載だろうに何でこんなやる気ない感じになっちゃってんのかね
人気が取れようが取れまいがせめて自分がやりたいようにやって描きたいもの描けばいいのに

71 :
打ち切りに1兆ペリカかける

72 :
ゆったりと後退して、今週とうとうドベ1で盛大に吹いたわ
キルコとクロマネに勝利してのドベ1奪取ってちょっと凄いぞ
この作者今どんなテンションなんだろう

73 :
はははと乾いた笑いを浮かべている事でしょう

74 :
来週はキルコがドベでレースが熱いな

75 :
田畠の奴まさか今頃になって
「やっぱり主人公が無表情無感情って失敗だったかも・・?」
なんて後悔してたりしないよな?

76 :
ポルタとかツギハギとか斬クラスの、見るからにヘタレって絵ならともかく
このくらいマトモな絵で、マトモな能力バトルのお膳立てができてるのにこの体たらく
どんだけ魅力ないんだって話だよな

77 :
主人公が無表情であったり、無駄にチートすぎたりっていう部分は
いざ連載すると危惧されてたとおりになってるけども、
粗探ししながら読んでてパッと目に付くような矛盾点ではないから
編集は何が問題なのかわかんなくてGO出しちゃったんだろう

78 :
強くてスカした感じの主人公はウケルと思ったんだろう
実際その通りだけど、他の漫画なりアニメのこんな感じのキャラは
他にも魅力があるからウケテルってのを考えられなかったんだろう

79 :
池沢先生もトレジャーでボクの考えたクールでカッコイイ主人公
みたいなの描いてたし、新人のやりがちな主人公ってイメージ

80 :
主人公が無表情で退屈だ〜なんてのは粗以前の問題だからなw
主人公がつまんないと作品に対するテンションも上がらん

81 :
やっぱりまずキャラクターなんだよな
これがまずいとどんなにストーリーがよくてもそこまで見てもらえない
まあストーリーもダメなんだけどね

82 :
どのコマでも主人公のアップで口開けて死んだ目だからな…

83 :
主人公が無表情+やる気無しだからな
出し惜しみするくらいなら
ちゃんとした能力の代償を付ければ良かったよね

84 :
作者にはワンピースのルフィのような鼻水垂らした泣き顔は描けないだろうな

85 :
カッコイイ絵ばかり描いて練習してて
表情を描く練習してこなかったんだろうな
主人公以外も表情に乏しすぎる

86 :
小奇麗さを第一に意識しすぎてるんだろうな

87 :
無表情だからそう見えるのかもしれないけど
別にやる気がないことはないんだよな

88 :
口半開きをやめるだけで大分印象違う…と思う

89 :
既に反省会場になっててワロタ

90 :
143 ◆Kaze/GinnrrA sage 2013/02/20(水) 16:31:51.46 ID:m6E5fRlR0
13
OP
暗殺
斉木
黒子 C
トリコ
トリガー
読切GLASS FEET C
ナルト
ブリ C
エジソン
食戟
ハイキュー
ニセコイ
銀魂
べるぜ

スケット
めだか
ハングリー
クロス
キルコ
14
表紙巻頭 べるぜ 連載4周年突破記念
C トリコ、読切目を見張るほどの未成年 21P/伊原大貴、激辛カレー王子/加茂誠

ふむ
壮絶なる三つ巴だな
はははは

91 :
トンカチ男もそうだったけど
目が死んでて口開けててちょっと斜めからのカットしか描けないよねこの人
同じ表情を同じ角度からってのが多すぎる

92 :
表情も台詞もこんだけ制限したら描いてる方もつまんねーだろうな

93 :
読み切りは表情ゆたかだったような…

94 :
そうそう
読み切りとあまりにも違いすぎる

95 :
初めの方は数回読み飛ばしてた
アランミラの辺りはパラ見してたけど別に、って感じでしっかり読もうとは思わなかった
でも霧の迷宮編になってからわりと好きでちゃんと読んでる
掲載順的にあまり先は長くなさそうだが

96 :
主人公の表情と他漫画じゃ最強に近い重力能力を制限しながら描くとかどんな苦行だよ
この連載自体がひとつの実験としか考えられんははは

97 :
空気漫画

98 :
いやこっから伸びていくよ オレの予想は外れない

99 :
これとべるぜばぶ程空気漫画はないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1247 (769)
BLEACH★1232 (1001)
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart135 (544)
…で、結局ナルトは何が面白いの? (543)
あひるの空56 (806)
ダイヤのA Part91【寺嶋裕二】 (383)
--log9.info------------------
オリビア・ニュートン・ジョン (235)
nine inch nails halo 92 (389)
MUSE vol.61 (505)
Maroon 5 マルーン5 (886)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ89【HMV】 (879)
Noel Gallagher 13 【High Flying Birds】 (929)
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[43★ (823)
Led Zeppelin 54 (719)
K-POPは将来的に洋楽を抜けるのか?3 (202)
FALL OUT BOY パト14 (268)
このアーティストはこのアルバムから入れ! (590)
世界的な音楽不況の中で音楽業界は生き残れるの? (308)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc95 (576)
【洋楽ONLY】来日公演情報 45 (755)
BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB/BRMC Part5 (501)
Owl City/アウル・シティー (373)
--log55.com------------------
美容整形医に恋
下手、ダメ、NGなクリニック
大阪は結局どこの病院がいいんでしょうか?
アクアフィリング豊胸
【新橋駅前】AYC銀座形成外科8
グラマラスライン、目尻切開、目尻靭帯移動スレ
豊胸手術 【ナグモクリニック】 バスト専門
【シミ】 IPL総合スレ 【ソバカス】 Part.2