1read 100read
2013年04月一般書籍7: 出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!22冊目 (314)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
この本のタイトル(題名)教えて! その11 (232)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!22冊目 (314)
宇野常寛と第二次惑星開発委員会 59 【PLANETS】 (462)
【ティファニーで】山形浩生★2【百円マックを】 (208)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!22冊目 (314)
【脳機能】苫米地英人先生・7【科学者】 (322)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!22冊目
- 1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/04/06
- 22冊目に突入!
雑誌が売れない!電子書籍時代!と言われながらも、
しぶとく、時にスクープをブチ上げてネット民からも期待されている。
そんな雑誌がなくなるなんてありえない!・・・・?
1.値段が高い。雑誌の適正価格は¥500以下。厳守。
2.無駄にいい紙や、4色カラーを使うな。薄い紙でいいし、単色や2色を使いこなせ。
3.A4判は大きすぎて読みづらく、電子書籍化にも不向き。小判化しろ!B5〜A5がいい。
4.内容が薄く、情報量が少ない。才能のあるやつならアマチュアでもどんどん登用しろ。
5.誌面のデザインをやたらゴチャゴチャと凝るな。読みづらいし、デザイナーをリストラして値下げしろ。
- 2 :
- 雑誌はオワコンw
- 3 :
- 980 無名草子さん sage 2013/03/01(金) 10:38:50.42
>>979
デザイナーの立場で言うと・・・
> 1.値段が高い。雑誌の適正価格は¥500以下。厳守。
→ただでさえページ単価が安いのに、価格が下がっちゃお手上げ。
雑誌価格の比率は紙代が半分くらいあるので、それをどうにかすれば安くできるかも。
> 2.無駄にいい紙や4色カラーを使うな。1色や2色を使いこなせ。
→DTPになってから2色分解の方が面倒。そもそも2色機より4色機の方が安い場合もある。
> 3.雑誌が大判化して面白くなったためしなし。A4は大きすぎて読みづらい。小判化しろ!B5〜A5がいい。
→版元が店頭効果を狙ってどんどん判型をでかくしてる。今はA4変形(左右が少し長い)が主流。
書店の棚取り競争さえクリアできれば小型化は可能かも。
> 4.内容が薄く、情報量が少ない。力のあるアマチュアでもスカウトしてどんどん登用しろ。
→編集部次第だからなあ。そもそも多くの雑誌は編プロ丸投げが主流で、ライターやカメラマンは
編プロマターで誰を使うかが決まる。はっきりいってアマじゃ力不足で使えない。
編プロはそんなリスキーなことは出来ない。
982 無名草子さん 2013/03/01(金) 12:15:28.11
印刷代は20年前の半額以下。
その間、紙代は何度か値上げ。
- 4 :
- 984 無名草子さん sage 2013/03/01(金) 13:18:25.37
>>981
デザイナーだから全てのパートを把握してるわけじゃないけど・・・
雑誌の値段が高いというのは、いわゆる「値頃感」の問題じゃないかな。今ほどネットなんかで
無料の情報がある程度得られる環境にいると、付加価値性の高い情報に支払う金として高く感じてしまうというか。
実際、無駄な媒体は少なくないと思う。体力落ちてるのにラインナップ揃えるため出してる雑誌も少なくないし。
でも、最大の問題は雑誌の値段を下げるには流通在庫の問題(実売数と見かけ上の発行部数の乖離)、
それに広告収入の依存体質の改善でかなり解決できると思う。結局、版元の編集部は(媒体にもよるけど)
三割くらいは予算を広告に頼ってる。その為に見かけ上の発行部数を大きく見せなきゃならない(媒体価値を高く売り込むため)。
そうすると流通在庫が出ようが部数を底上げするために無駄と分かっていながら余分に部数を刷ってしまうから、
最大の予算比である紙が無駄に消費されてしまう。こういう構造さえ変えられれば、三〜四割は安く出来ると思う。
985 無名草子さん sage 2013/03/01(金) 13:24:15.31
>>983
横レスだけど影響は大きいよ。一般雑誌のカラーグラビア(実際にはオフセットだけど)の場合、
73〜45k(四六ベースで)の幅があるけど、印刷だけなら部数を刷れば刷るだけ単価は下がるけど
紙代は単価下がらないから。上述した幅だと上限と下限で紙代はかなり違う。
ただ、45k位薄くなると制作側は裏写りを気にして嫌がる傾向はあるかな。
- 5 :
- 週刊プレイボーイが一時期290円とかやってたけど、
それで売り上げがアップしたわけでもなさそう。
だから値下げにたいして意味ないと思う。
- 6 :
- >>5
もともといくらだったの?
- 7 :
- 350−380円
- 8 :
- どれくらいの期間値下げしてたのか知らんけど、値下げしたことをよくよく周知させなければ
プレイボーイを買わない人はいちいち値段を見ないだろうから何とも言えないなぁ
俺は少なくとも、値段が半額になれば毎月買うのにって雑誌は5〜7誌はあるよ
- 9 :
- 出版というのは日本語に守られている業界なのだから有利なはずである。
- 10 :
- 5年間で売上高が26%も下がるというのは、もちろん尋常ではない。
ちなみに、国家間戦争が起きた場合、一年で半減することもあろう。
事態はそこまでではないが、巨大な人類抑圧システムの崩壊過程では、むしろ穏やかなほうだろう。
各方面の心ある方々が、凄まじい我慢をしつつ、組織的大量快楽殺人至上主義者たちの勢力をじりじりと削っていっているのですから。日本だけでなく、多くの先進国で。
これでも全く穏やかなほうですよ。私はそう思います。
- 11 :
- 先進国で一番マトモなのは日本
新興国はアテにならない
やっぱり日本の勝利
- 12 :
- BRICs
ブラジル、ロシア、インド、中国の新興国を示す。
ゴールドマンサックス会長のジム・オニールによる造語。
現実
・ブラジルー衰退。昨年の成長率1% 治安も悪い。
・ロシアー治安悪く殺人多い。さらに殺人犯の80%が犯行時泥酔状態。
・インドー相変わらずの階級社会。日本と逆に人口の過剰。政府には人口抑制局がある。
・中国ー世界は労働賃金が安く人口も多い中国に工場をつくり、というが本音は労働基準法や環境問題で縛りがないから、が理由。
PM2・5の大気汚染で中国ってやつは!と呆れてるが中国進出の海外企業の責任もあるのが事実。
- 13 :
- テレビ局の皆さんが、「雑誌? シラネーヨ、自分らさえ生き残りゃいいんダヨ!」って言っているのは、なかなか良いですな。はっはっは。
しかし、いいんですかね。減少するリソースをさらに分散させて。
誰かそういう方向に誘導しているんですかね。
いやいや、なかなか、世に策士はいるものですね。
- 14 :
- 前スレ
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!21冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1350735333/
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/220代行)
- 15 :
- >>1
前スレのデザイナーです。
これ、忘れてたんで一応レスしておく。
> 5.誌面のデザインをやたらゴチャゴチャと凝るな。読みづらいし、デザイナーをリストラして値下げしろ。
→DTPになってエディターでもそれなりデザインまで出来るようにはなってるけど、正直言えば出来は最低。
予算が安い仕事ほどエディターが自分でデザインやったり若手の経験が少ないデザイナーを使ったりして、
可読性無視したりバランスの悪いレイアウトしたりしてる。読みやすい紙面を求めるなら、
むしろデザイン代をケチらない方が良いと思うよ。
- 16 :
- NHKの語学テキスト、4月から値上げ。定価380円のテキストが420円になる。
- 17 :
- 雑誌の値上げと新聞の値上げはリンクしている。その新聞購読料のデータがあったから
紹介する。1986年2800円だったものが1993年3850円と5年間の間に1050円上がっている。
この間に雑誌もかなり値上がりしている。別に社会がインフレだったわけではない。
用紙代が上がっていただけだ。
ttp://shouwashi.com/transition-newspaper.html
- 18 :
- 用紙代は円安でさらに上がるのか? 織り込み済みか?
- 19 :
- >>13
首都圏の地上波テレビで増益は「東京MX」のみ。
ttp://www.animeanime.biz/all/1211281/
- 20 :
- 雑誌はオワコンw
- 21 :
- 出版社の劣化には目も当てられない
- 22 :
- なんで紙を良くすれば買ってくれると思うんだろう?
出版の思想やノウハウの伝承は全く行われていないのだろうか
- 23 :
- 雑誌と一口に言うが雑誌は専門書だからな。
- 24 :
- まあ、総合雑誌というカテゴリーもあるが。
- 25 :
- >>24
月刊文藝春秋は総合雑誌なんだろうがスポーツの頁、将棋のページ、株の頁など
ないよな。
- 26 :
- 373 :名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 13:59:35.41 ID:0U/D8Wb50
ぶさいくは
アニメで
認証欲求を拡大する
あ、三重苦出ました!w
- 27 :
- 文春とかはオピニオン誌というポジションだからなあ。
- 28 :
- じゃ、総合雑誌の例を言って。
- 29 :
- 雑誌に投稿欄を増やすことが得策だと思う。
匿名・ペンネームなしで実名の投稿。1200字くらい。原稿料も出す。
政治、経済、芸能、スポーツ、取材、自身の専門分野など。
優秀なら何度でも同人物の投稿が掲載される。
評判が良ければ単行本化する。
・投稿目的で売れる ・それが宣伝効果になる ・売り上げにつながる ・新たな書き手が見つかる ・ネットでも話題になる
一石五鳥である
- 30 :
- それはまさに月刊「正論」の路線ですね。
私は今16誌を定期購読していますが、「正論」と「週刊文春」との付合いは、
23年にもなります。
- 31 :
- 正論も文春も投稿というより著名人の寄稿じゃないの?
- 32 :
- >>24>総合雑誌というカテゴリーもあるが。
どういう雑誌が総合雑誌なのか、例もあげられずケチをつけただけか
- 33 :
- フリップボードが日本で本格的に事業スタート
期待先行の広告業界の一方で様子見の出版業界
http://diamond.jp/articles/-/24685
- 34 :
- >>33
日本でやると著作権法違反になる可能性あり。
ttp://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2013/01/28/4323
- 35 :
- >>34
何を勘違いしているのだ?
RSS news readerじゃないぞ?
- 36 :
- 「正論」も昔は左右の論客が入り乱れて議論を戦わせて面白かったんだけどなあ。
最近じゃ右派・保守の蛸壺オピニオンになってつまらなくなった。福田和也もおんなじ事書いてたけど。
- 37 :
- >>30
そんな多くの雑誌、読み終わったらどうされてます?
- 38 :
- ネタ
- 39 :
- 【書店購読】
週刊文春、正論、創、大法輪、R解放、北方ジャーナル、ニュートン、
丸、軍事研究、軍事史学、スピアヘッド
【直接購読】
デイズジャパン、治安フォーラム、皇室、Rと人権、マモル
以上16誌
- 40 :
- 伊集院静、曽野綾子あたりの説教や愚痴が目障り。
小説書けない小説家が安易に雑誌で説教垂れて、
その単行本を馬鹿が買うもんだから調子こいて、こういう類の説教エッセイが増えた。
不要でページが無駄なので取材記事に変更してほしい。
- 41 :
- >>40
君に同意。
- 42 :
- 無茶言うなよ。
愚痴や説教のコーナーは一時間くらいででっち上げてるんだろうから、
必ず毎回載せられるよな。いくら原稿遅いライターでも。
取材記事はよっぽど綿密な取材か、専門家に解説を依頼しない限り、
マニアのブログの圧勝なんでは? マニアは費用対効果を考慮する必要がないから。
その上、毎週、毎月記事を完成できるとは限らない。
- 43 :
- >>42
そうですね。
ただ一方で週刊実話の「ボツ記事コーナー」とか、
週刊大衆の「B級ニュース」の欄に結構な記事があるんですわw
- 44 :
- その辺の人たちは書く事が職業なのか恐k…いやなんでもない。
- 45 :
- ははは、あなた方もさすがに私のような明らかにヤバい存在には触れ難いと見えますな。
- 46 :
- >>45
>37が>「そんな多くの雑誌、読み終わったらどうされてます?」と尋ねている。
答えてあげな。
- 47 :
- 曾野綾子とかは作家と言うより右翼婆さんとして認識されてるからなあ。
東日本大震災の被災者に対する心ない発言には呆れたわ。
- 48 :
- キリスト教右派の典型だね、曽根綾子は。
- 49 :
- >>47,>>48
瀬戸内寂聴はどんな評価だ?
- 50 :
- 電子書籍が心停止しそうだ!w
誰か!心臓マッサージしてやって!
手遅れか・・・
- 51 :
- 心配すんな。
また、次の元年がやって来るw
- 52 :
- >>49
瀬戸内とか五木寛之なんかは説教・説法でもあるんだろうけど、
読者や世間を見くだすような感覚はない。
曽野綾子は完全に人を小馬鹿にしてる。カトリックと仏教の違いでもないんだろ?w
要するに競艇屋(日本財団)のカネ扱うようになって勘違いがはじまったんだろうな。
アフリカがどうしたとか。
右派的といっても櫻井よしこなら政治や左派団体を叩くことはあっても一般人を叩いたりはしないよ。
- 53 :
- 一般的に、一般的にだぞ
知識人は時には一般大衆を叩かなければならない。
昔の日本人を引き合いに現代の日本人を叩く保守はいっぱいいる。
- 54 :
- 一般大衆の頭が良すぎて知識人とやらが馬鹿にされてる面があるからね。
そんなこと言おうと思えば誰でもいえるって感じなのよ。
- 55 :
- >>46
そうですね、これは失礼。
「文春」は捨ててます。
軍事誌は永久保存です。
他10誌は、古本屋に出しています。ブックオフは1冊10円ですが、そこの
古本屋は1冊40円で引き取ってくれます。大事なのは、定期的に通うことです。
私も最初は断られましたが、通っているうちにツーカーとなりました。
- 56 :
- 俺は軍事というか軍隊の格闘技が好き。
あらゆる国の軍隊が日本の武術を参考にしてる。
- 57 :
- んなこたぁねえ(笑)
- 58 :
- >>53
> 知識人は時には一般大衆を叩かなければならない
それが必要ならあえて発言することも良いとは思うけど、3月だって真冬のように寒い東北地方の被災者に対して
「甘えてる」はないわ。自分は安全な場所にいて温々としている人間が投げかける言葉じゃない。
- 59 :
- >>55
そんなに簡単に手放せるものですか?
手放してしまってから、もう一度読みたいと思ったことはないのですか?
- 60 :
- 吉祥寺殺害で少年の顔写真掲載 実名とともに週刊新潮
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030701001051.html
週刊新潮はいつも勇気ある。がんばれ週刊新潮!
- 61 :
- そこをいくと週刊朝日は橋下市長の悪口みたいのはどこかから頼まれて書いたのか
しれないが、本当に読者が知りたいことを勇気を持って記事にしたことがないな。
- 62 :
- >>59
はは、大宅壮一文庫じゃあるまいし、全ての雑誌を保管できるわけないじゃないですか。
保管するのだってお金が掛かりますからね。
その代わり、時間を掛けてじっくり読むんですよ。
保管するのは、普通の図書館では置いてないような軍事誌、単行本です。
- 63 :
- >>62
私は鈍いのか一度読んだだけでは頭に入らないのと理解ができなくて大体のものは
とってあるよ。週刊誌は少なくとも1年後に読み返して理解できるくらい。私は
異常かな?
- 64 :
- 電子書籍になれば、そういう問題も解決しそうだけど
- 65 :
- 俺は本棚から溢れて増えるのが嫌なので本気で電子書籍考えてる。
- 66 :
- 読書の半分くらいは英語なので、既に電子書籍に移行してます。
日本はほんとうに遅れてて困る。
- 67 :
- なんか、
完璧に終わったな、電子書籍・・・
もう、話題のループさえバカらしいw
- 68 :
- 確かに車内で本読んでる人を見ても電子書籍は殆ど滅多にいませんね
まだまだグーテンベルクには勝てませんね
- 69 :
- パソコン始めたとき青空文庫を知ったが見たことはない。
仕事でPDFをたくさん見ていれば家に帰ってまでパソコンの画面を見る気になれない。
紙のほうがうんと落ち着く。森に入ったような感覚になる。
ttp://www.aozora.gr.jp/
- 70 :
- 昔8ミリビデオで雑誌を出したことがあったが、知らぬまに消滅。
古本屋を探しても当時発売されたビデオは見つからない。
- 71 :
- >>70
ナヌそれ?w
ウィン95の時のCD=ROM本?みたいなもん?
- 72 :
- >>71
そう。ビデオが出る前はソノシート付きの雑誌があった。
ソノシートとは厚手のビニールで作ったレコード。
「ソノラマ」というソノシートの雑誌もあった。
今、そういうのを探しても見つからない。
- 73 :
- 朝日ソノラマだな。ずいぶん前に長嶋がプロ野球に入りたての頃に出したという
台詞のみのソノシートというのを聴いたことがある。
- 74 :
- 朝日ソノラマは、戦史文庫やヤマトの公式ノベルを出していて好きな版元でしたが、
何で潰れちゃったんでしょう。
- 75 :
- 儲からなくなったんじゃないですか
- 76 :
- やっぱ、歴史を知ってる人は
発言に重みがあるよね
- 77 :
- > 紙のほうがうんと落ち着く。
こういう意見が電子書籍の足枷になってるんだろうな。でも、実は電子書籍は拡大縮小が自在に出来るため、
老眼の年配者に好評だったりする。ターゲットは読書意欲の高い人口も多い団塊世代で、その層が掘り起こせれば
爆発的に普及する可能性があるんだよね。
- 78 :
- 団塊も無限に金と時間があるわけじゃないので
- 79 :
- なんで爆発的普及(笑)させなきゃならんのだ?
爆発的普及(笑)なんぞと言う時点で、夢見がちな幼児的万能感を感じるw
- 80 :
- 斜陽の業界はどこも団塊の財布に垂涎だからな
- 81 :
- 今、本屋の閉店、廃業が多いと聞くが俺が子供の頃、50年近く前でも近所に本屋は
なかったな。もともと本屋は儲からないから始める人がいないんじゃないだろうか?
値段が決まっているし、立ち読みで済ませられるし。
- 82 :
- 田舎は本売れないからね。
- 83 :
- 蔦屋だのジュンク堂だの来ちゃった日には
みんな車でそっち行っちゃうからね
- 84 :
- ジュンク堂は田舎にはないけどな。
田舎はショッピングモールにもろくな本屋がない。
- 85 :
- デアゴの馬鹿でかいおもちゃ雑誌が場所を取って、既存の雑誌が肩身を狭くしています。
- 86 :
- >>82
田舎は他に娯楽もないから、せめて本を読んでもらおうという発想がないんだな、商売人に
- 87 :
- 俺の子供の頃、牛丼もハンバーガーも無かった。
あれらが売り出され、人気になったのはうまいからではなく、牛肉が高い時代に一般庶民に買える値段で
牛肉製品を売り出したことによる。当時は牛肉を食べることがステータスシンボルだったのだ。
そういうイメージ戦略で商品が売れることがあるのさ。
- 88 :
- 話がすごく盛り上がっていますね。
極左&極右&カルトによる、盗聴Rを伴う組織的大量殺人の話はなしですか。
まあ、日刊フジが何やらわけのわからないことを連日、狂ったように喚きちらしているご時世ですから、さぞ追いつめられている方々もいるのでしょう。あるいは現実逃避かな。
むろん、大量殺人になど関係ない人は、穏やかに情勢を眺めていることでしょうが。
- 89 :
- >なんで爆発的普及(笑)させなきゃならんのだ?
別に爆発的普及させなかればならない等とは書いてないけど。
販促戦略次第ではそういう可能性もあるって話しをしてんだよ。
- 90 :
- 書店はオワコンw
- 91 :
- >>89
そんな可能性はないねw
- 92 :
- >足枷になってるんだろうな
足枷があろうと普及するモンは普及するけどね。
てか、過去にも面白い規格製品は沢山あったが、陽の目を見ずに
消えてったのは山のようにある。電書は一応存在してるだけでも
ありがたく思わないとね。
早晩、存在自体が消えていきそうだけど。。。
- 93 :
- 読み飛ばすだけなら電子書籍でも構いませんが、保存したい本は向いていません。
例えば50年前の古雑誌、古本は未だに体裁を保っていますが、電子書籍がそう
なるとは到底思えない。毎年新しいリーダーを出してるんですから、話になりませんよ。
それに電子書籍のデータは古本として流通させることはできませんから、所詮は
その程度の内容しかないんだと頭から見下しています。
- 94 :
- >>93
読んだら忘れる人向きだね
- 95 :
- 読んだ端から忘れてしまって平気な人がある意味、うらやましい。
- 96 :
- 家に遊びに行って部屋の中に本が1冊もない光景をどう思うだろう?
- 97 :
- 電子書籍って、あっさりオワっちゃったなw
早晩、終わるとは思ってたけど
まぁ、細々とバッテリーが死ぬ頃まで維持できればいいんじゃね
- 98 :
- http://www.kddi-ri.jp/blog/srf/2012/05/24/paywall/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32618?page=4
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4K3C76K50ZD01.html
バフェットの新聞社大量買収について今頃考えているのだが、
新聞雑誌出版業界はこれから上向いてくるのではないだろうか。
- 99 :
- あとは、軽減税率がどうなるかだな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【高見広春】バトルロワイアルを語る38【原作絶対】 (209)
宇野常寛と第二次惑星開発委員会 59 【PLANETS】 (462)
ハイブリッド書店honto 17冊目【旧・bk1】 (485)
【雑誌世代】盗作屋・唐沢俊一229【ザックリ感】 (778)
出版界悲鳴!もう雑誌がさっぱり売れない!22冊目 (314)
ハイブリッド書店honto 17冊目【旧・bk1】 (485)
--log9.info------------------
【MHP2G】ベストショット自慢スレ 3枚目 (537)
【MHP2nd】トレジャー攻略スレ (769)
そろそろファンタシースターポータブル語ろうぜ (291)
MHP2ボイス選び総合スレ (333)
【DS】DEATH NOTE 螺旋の罠page3【攻略】 (378)
【MH勢必見】武器スレに3Gスレ分離は必要?【議論】 (271)
【MHP3】制限タイムアタックスレ【縛りTA】 (204)
【MHP3】勲章・称号総合【コンプ魂】 (214)
【MHP2G】装備/防具スレッド5着目【質問禁止】 (646)
【MHP3】温泉チケットの必要数が鬼畜すぎる (351)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3 暗号解読スレ2 (791)
【PSP】勇者のくせになまいきだ3D (215)
【MHP3】見た目重視装備 Ver.Man Part.1【狩人】 (226)
【MHP2ndG】武器ごとのオススメスキル【考案】 (217)
【DS】ダービースタリオンDS 配合スレ【SP・ST】 (412)
【MHP3】ソロで全クエ制覇できない奴は地雷 (327)
--log55.com------------------
余震が来たら報告しまっせ35
政府・保安院・東電の責任を徹底的に追及するスレ
脱原発のための不買運動を!!!!Part2
【降雪】 大雪情報 総合 速報 3 【積雪】
【47都道府県】 停電情報 1軒
頭のおかしい放射能の隔離板を作るべき
大阪都専用 Part7
4号プール燃料棒問題が最初に収束するよ☆2
-