1read 100read
2013年04月ハードウェア203: ■IEEE1394 vs USB2.0■ (471)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
●絶対オチない当たり前のルータ● (502)
この先FDDが生き残るには (487)
【UD→BOINC】by Team Hardware Rev.13 (222)
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】 (854)
【Arvel】トラックボール搭載マウス【イイ!】 (650)
ポインティングデバイス内蔵キーボード 2 (652)
■IEEE1394 vs USB2.0■
- 1 :04/11/27 〜 最終レス :2013/03/17
- IEEE1394とUSB2.0信者が議論を戦わせる場です。
対立スレ
★IEEE1394 USB2.0★Part.8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099517352/
- 2 :
- 2GETズサー
- 3 :
- >>1
レベル低っw
IEEE1394よりUSB2.0よりIEEE1394bよりギガイーサの方が速いんだよ。
- 4 :
-
GP-IB vs RS-232C
- 5 :
- >>3
早すぎ ばか
- 6 :
- で、結論はどっちだ?
- 7 :
- Wireless USBに激しく期待してるから.
USB >>>>>>越えられない山脈>>>>>1394
- 8 :
- >>6
>>3
- 9 :
- >>4
GP-IBはボードが高価すぎ。
General Purposeとか言っても研究用計測器ぐらいでしか見ない。
RS-232Cは多くのマシンで付いてる。
MS-DOSやDISK-BASICからも使えるのでUSBより汎用。
…ということでRS-232Cの勝ち。
それより
IEEE1284 vs RS-232C
はどうだろう。
- 10 :
- >8
いや、それ間違いだし(実効値で負けてるよ)
- 11 :
- >>10
930Mbpsくらい出てるのを見たことあるよ。
メモリ上にファイル置いてCSA接続同士で繋いで
FTPコマンドでファイル転送。たしか100MB/sを超えていたはず。
- 12 :
- >>9
>IEEE1284 vs RS-232C
最近のノートPCは、IEEE1284しか付いてないのが多いよね。
>>1
規格(設計)の時点で、
IEEE1394 >>>>>>越えられない山脈>>>>> USB
だから、今更議論しても無駄。
- 13 :
- >11
それのどこが実効値なのか、説明できるもんならどーぞ。
- 14 :
- ガスガスフルフルガスワンダフル(・∀・)
- 15 :
- >>13
前見たサイト探してくるからちょっと待ちなー
- 16 :
- >>13
あったよ。
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20031101A/
これを見る限り、現在では1Gbps出たとしても他が追いつかないみたい。
- 17 :
- >15
たわけ。それを『実効値』とは普通、言わないんだよ。『テスト値』とか『最大値』とかいうんだ。
GbEの『実効値』はせいぜい300Mbps、条件が良くても500Mbps程度。
- 18 :
- >>17
んじゃ実行値でも1394よりUSBより速いじゃん
- 19 :
- プロトコルのオーバーヘッドと、
あとえーっとなんだ。
GbEそんなに速くはあるまいよ
- 20 :
- ドングリの背比べかな?
- 21 :
- どっちも変わらん。
- 22 :
- 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
- 23 :
- やっぱりUSBでしょ( ⌒,_ゝ⌒)
- 24 :
- どっちも変わらんと思うが、自分の環境ではIEEE1394の方が若干早い。
- 25 :
- IEEE1394とSCSIではどっちが早いですか?
- 26 :
- 僕も早さでは誰にも負けません!!
- 27 :
- >>24
詳しく。
- 28 :
- ワイヤレスUSBマンセー
- 29 :
- >>26
kwsk
- 30 :
- うちのPCはIEEE1394はついてるがUSB2.0はついてないのでPCカード挿してUSB2.0機器を接続してる。
外付けHDD使うとUSB2.0接続の方がIEEE1394の1.5倍〜3倍の時間がかかる。
おそらくカードとCPUの具合だろうけど。
- 31 :
- >>30
PCI-to-CardBusブリッヂの存在を無視するなよ。
- 32 :
- ラトックの電源がおかしくなって、修理見積もり依頼したら8,000円と言ってきた。
物を送ったら、今度はファンが埃で破損してるので、1万円要と言ってきた。
故障したとき中身を分解し、筐体ファン、スロットファンとも正常動作することを確認してたし、
確率的に3つ(筐体ファンx1、スロットファンx2)が破損するのは考えにくいので、
確認したところ
スロットファンが、今は回転してるが、そのうちに正常動作しなくなる可能性が高いので交換をお勧めしてます
だってよ、それは破損した故障と違うだろが!!
と れ る と こ ろ か ら ボ ッ タ く ろ う と す る な ラ ト ッ ク
どうも問い詰めてみると、スロットファンの故障が頻繁にあるみたいなんだよな。
もちろんファンの交換は拒否しました。
電源をはじめとして本来リコールかけてもおかしくないような故障を隠蔽するな。
値段は高い、故障は多い、ボッタくり修理
- 33 :
- 誤爆スマン
- 34 :
- USB : CPU負荷高い
1394: CPU負荷低い
- 35 :
- 重複誘導
★IEEE1394 USB2.0★ Part.8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099517352/
- 36 :
-
>>1
おいおい!!!!!
なんでUSBとIEEEの対決のスレにしちゃったんだよ!!!!!!
バカバカバカバカ!!!!!
前スレはPart8まで続いていて、しかも
こういう趣旨のスレだった↓
>IEEE1394vsUSB2.0じゃなくて、あくまでIEEE1394&USB2.0のスレです。
>両陣営とも仲良くまたーりと行きましょう。
- 37 :
- まぁいいや
前スレ終わったからage
- 38 :
- つうかコレ別スレだろ…
- 39 :
- ついにキターーーーーー!!!!!
Expressカードスロット対応の
USB2.0+IEEE1394カードと、IEEE1394bカード
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060624/ni_i_pc.html
前スレの最後の方で、そんなの出るわけない、需要なんかない、と
あばれてる奴いたけどw、さっそくでてきたねw
- 40 :
- ここで継続するの?
- 41 :
- どっちかというと暴れてたのは需要アルと言っていた奴な気がするけどな
- 42 :
- 41=需要なんかない、とあばれてた奴
- 43 :
- >>41は100% 需用なんか無いと言ってた奴じゃないぞ。
だって需用なんか無いと言ったのはオレだからな。
(一応前スレ確認したがオレ以外に需用が無いという書込みをした奴は居ない模様)
それを踏まえて言うが暴れてなんてないぞ?
普通人の感覚で物言っただけだからな。
そのオレの物言いに必死こいて反論して袋叩きにしようとした奴が1名居るだけじゃん。
たぶんそれが>>39だと思うが。
まぁExpress Cardが思ったより普及しだしてるって事だろうな。
その意味じゃオレの認識が遅れてたんだろうな。
Express Card対応ノートを持ってないからそう思ったんだが、オレのノートが対応だったら
このカードは欲しいかもな。どちらかというとキワモノやあたらし物好きだからな。
- 44 :
- >それを踏まえて言うが暴れてなんてないぞ?
( ´,_ゝ`)プッ…
- 45 :
- >>44
まぁまぁ、そんな必死にならんでもいいのになぁ。
- 46 :
- ヲマエガナー
- 47 :
- なんだこのスレ…
まともな9スレって無いの?
- 48 :
- 現状を憂うなら進んでスレを立てましょう
- 49 :
- そんで、結局ここが本スレ扱いなん?
- 50 :
- ここでいいのか分からないし、今更って感じだが数年前投売りされてたIEEE1394のケース(IOIので変換がOXFW911)が突然死したんだよ。
通電はしてるんだがWindowsから認識しないって状態。
色々調べてFirmが飛んでるっぽいのでJP2をショートさせてアップデーターのFW9以下とfirmware.binをFDに入れてそこから.batを叩く。
ってので復旧させようとしてるんだが完全にWindowsから認識されてない状態だと屋っても無意味なんだろうか?
- 51 :
- IEEE1394→USB の変換ケーブルなんてないのね・・・
DV編集使用と思ったのに。おとなしくIEEEボードも買います。
- 52 :
- たぶん最強のIEEE 1394bカード。 誰か買ってくんろ。
http://www.indigita.com/products/hostadapters/idt804pci.html
- 53 :
- いまこそ SCSI を復活せよ!
- 54 :
- このようなつなぎ方で1台の外付けHDを2台のPCで共有したいと思うのですが、可能でしょうか?
PC・・・・(IEEE1394)・・・・HD・・・・(IEEE1394)・・・・PC
- 55 :
- 出来ない
- 56 :
- どちらか一方のPCを立ち上げなければ、問題無く使えるけどね…
- 57 :
- 6ピンのIEEE1394で充電機とか扇風機とかライトとか
その他もろもろのUSBグッズでないかな。
USBよりは実用的なものになるはずだけど
- 58 :
- 電源回路にコストが掛かりすぎるから、ムリ
- 59 :
- >>54
切り替え機
- 60 :
- >>54
あなたの場合はNASがよろし。
- 61 :
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1155120560/
このスレから移動してきた。
> 931 :不明なデバイスさん :2006/08/06(日) 00:12:42 ID:6ERpg994
> >>928 USBってのは例外もあるけど基本は接続された台数で均等に帯域を分ける
> だから 2台接続すると半分の240Mbps(30MB/S)になり
> 4台だち120Mbps(15MB/S)になる
この引用書き込みに関して、
これは全てのデバイスが同時にデータ転送をする場合。
使って無いデバイスは帯域を占有することは無い。
自分は移動元スレの627だが、HDTuneのように単体のドライブの速度測定をする限り
USBのHDDをどれだけ繋ごうと、それらのデバイスへアクセスしていない限り速度差は無い。
>>627>>635の測定はそれぞれUSBのHDDは1台のみ(HDH-UEH250)で測定していたが、
HDH-UEH250, HDH-U160, HD-H250U2, K3500TEA+WD2000BB, USB2IDE+IC35L120AVV
の5台を全てUSBで繋いでHDH-UEH250の速度測定をしてもまったく変わらない結果になった。
ということで、USBのHDDを複数繋いでも無意味に速度が落ちる心配をする必要は無い。
- 62 :
- >>61
USBビデオキャプチャデバイスとか入力機器系とか
いろいろぶら下げてると、それらを使用していない時でも
明確に足を引っ張るけどな。
同じルートハブに接続されているものの影響はかなり大きいよ
- 63 :
- 外付けDVD(UM16@IO)と外付けHDD(H250U2@Buffaro)を
共にUSB2.0の組み合わせでDVDのリッピングをした場合、
外付けDVDとPC内蔵HDDとでリッピングをした時と比べて倍以上の時間が掛かるのですが
これは>>61のような仕様に拠るものでしょうか?
- 64 :
- >>63
データ転送量の帯域を「接続された台数で均等割り」と言うのは間違い。
データ転送の帯域を一定時間で分割するが、その分割された帯域を、
接続された機器の内、データ転送しようとする機器で取り合いする
形になる。また、その取り合いの比率は、データ転送処理の状況に
よって一定では無い。
まぁ、結果的には「接続された台数で均等割り」に近い形になるんだ
ろうけどね…
で、同時にデータ転送を行う機器が多くなる程、データ転送処理の
時間が長くなるのは事実。
- 65 :
- >64
成る程、今まで転送量も端子ごとに完全に独立なものだと思ってた。
丁寧なお答えありがとうございました。
- 66 :
- DIGITAL COWBOY、PCIe x1のIEEE 1394
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1113/digital.htm
コントローラにはTexas Instrumentsの「XIO2200A」を採用する。同チップは
PCI Express(PCIe)→PCI/PCI-Xブリッジを内蔵した1チップのIEEE 1394コン
トローラ
- 67 :
- >66の方がDCT-FUTA1でPCIのカードをを無理に使うよりもいいのかな?
でも変換している事に変わりは無いんだよな。
- 68 :
- USB2.0ってIEEE1394の特許を持つ会社に支払う
ライセンス料金が無茶苦茶高いというふざけた理由で作られた規格ってマジ?
そのわりにはIEEE1394のビデオカメラがたくさん売れているわけだが…。
- 69 :
- IEEE1394の方が実効速度が高いし安定してる。
外付けHDDは、できればIEEE1394にしたい。けど種類が少ないし割高だな。
- 70 :
- >>68
ウソです。
- 71 :
- 当初は1ポート1US$のライセンス料だった。現在はもっと安いだろ。
その当時、デジタルビデオカメラの平均標準価格は15万円。
コストは上がるが、PCと連動すればマーケットは増えるとSONYは考え他も追従。
HDDの転送にしても本当はWinでももっと安定するはず、Intelの顔色を見てドライバ作ってるからヘボイ気がしてならない。
- 72 :
- IEEE1394の方が実効速度が高いし安定してる。
外付けHDDは、できればIEEE1394にしたい。
けど種類が少ないし割高だな。
- 73 :
- eSATAという選択肢がある現在、USB2.0もIEEE1394a/bも選択する理由が無いんだが。
- 74 :
- ストレージ用としてはオワットルよね。ネイティブSATAの光学ドライブも出てるし
バスパワーとデイジーチェインくらいしかアドバンテージがない
- 75 :
- >>72は手違いで二重になった。ごめん。
- 76 :
- バスパワーはPCの(特にノートPCの)電源を酷使することになるわけだし、
実際に発火事故も起きて回収かかった製品もあるし。
高価なPCをただのACアダプタとして使ってリスクに晒す愚かさがわからないんだろうね。
デイジーチェインも便利と言うけど、実際に利便性を意識できるほど繋いだらバスストーム。
今はストレージの接続ならeSATAだし、それが無ければUSB2.0でも我慢できないほど遅くもない。
USBなら今時搭載していないマシンは無いし。
結局、IEEE1394は最初から最後までDV接続用で終わったね。
- 77 :
- スゴイHUB(USB)のような給電出来るIEEE1394HUBが出ればいい。
USBは低速機器に引っ張られることがあるのでHDDはIEEE1394の方が便利。
- 78 :
- >>76
ノート標準のIEEE1394でバスパワー使える機種あるの?
- 79 :
- >>78
>ノート標準のIEEE1394で
4ピンと6ピンの違いを解って言っているのか?
- 80 :
- >>71
>当初は1ポート1US$のライセンス料だった。
IEEE1394の基本特許を保有している会社がポート1個当たり1US$のライセンス料を要求していたのは事実らしい。
ライセンス料金のせいでIEEE1394は普及しなかったとのこと。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/051/51192.html
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/050/50929.html
http://ninjin.net/radica/HTML/990121.html
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=57811&FORM=biztechnews
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990224/kaigai03.htm
てゆーか、コネクタ1個つけるだけでこんなにボるなよ。
- 81 :
- >>79
6ピン付いてるノートってあるの?
- 82 :
- あるよ。hpのやつとか
- 83 :
- 6pin付きのノートって一般的じゃないだろ
>>82
他には?
- 84 :
- >>83
一般的じゃないよ。極めて特殊だと思う。何故6pinなのかは良く分からない。
ただ、hpに6pinモデルが有ったのは知ってたので書いただけで、「他には?」と言われても、「クグレカス」としか言えない。
つーか、何がしたいの?
- 85 :
- 元々>>76に聞いてたんだと思う
- 86 :
- ノートPCの、しかも採用事例事態がごく少ない内蔵型IEEE1394に限定する理由ってなんなの?
CardBusなら6ピンコネクタの採用例いくらもあるよね。俺は、とても怖くて使う気おきないけど。
つうか4ピンコネクタも接触不良ですぐオフラインになるから使いたくないんだけど。欠陥商品だよな。
んで、実際に過去に発火事故が起きて回収かかったのは、
デスクトップ型のMac用のPCIのIEEE1394カードの話なんだけど。
カード自体はPCIの規格の範囲内の電力を要求していたものの、
Macのプアな電源を酷使して本体側が発火し兼ねないので回収かけたんだとさ。
高価なPCを、数千円で買えるACアダプタの代わりに使ってリスクに晒そうというのだから
よほど阿呆な奴が考えたのだろうな。怖いよねぇ、バスパワー。
まあUSBにしても、充電グッズや扇風機の類はアホとしか思えんが。
USB型のACアダプタ(HUB機能は無し)はアイデア商品だと思ったが、
こんなもん中国製で1個1000円もしない、数百円で買える。
お前の数万の(下手すりゃ数十万の)PCを、その数百円のアダプタ代わりに
発火のリスク背負って使う気が起きるか?
まして大電力を要求するIEEE1394はどうなの?
IEEE1394なんか信奉してるような連中は、小学校理科レベルの電気の知識も無いんだろうな。
あれ、オームの法則って中学の技術家庭科だったっけ?
まあどっちにしろ義務教育レベルの水準も満たしていない馬鹿だから、その怖さに気付かないわけだ。
- 87 :
- >76 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2007/01/21(日) 03:25:30 ID:PUEkvwTq
>バスパワーはPCの(特にノートPCの)電源を酷使することになるわけだし、
- 88 :
- だからデスクトップ機ですら電源に負荷をかけて発火した事例すらあるにも関わらず、
ノートPCにCardBusのIEEE1394なんか挿して使うのは怖くないか?と問うているのだけど。
まあAppleの独善的な設計方針を押し付けられたiBookユーザーが
他に接続手段が無いからってIEEE1394端子にあれこれぶら提げてるのは気の毒だと思うが、
CardBusにしろUSB2.0にしろいくらでも他に選択肢のあるPCユーザーが
わざわざIEEE1394のようなクズ規格を使って高価なPCをACアダプタ代わりにするのはどうなの?
- 89 :
- 必死にしか見えない
- 90 :
- 都合の悪い事実を突きつけられても、お前必死だなといえば優位に立って見返すことができると錯覚する年頃ってあるよね。
- 91 :
- それは、ホスト側が1394の規格を満たしていないだけで、1394の規格に問題がある訳じゃない。
「ノートPCに実装出来ない規格はクズ」って言われても、1394はノートPCだけの物じゃない。
- 92 :
- ノートがどうこう言い出したのは76だよな
で なんでノートなんか持ち出したの?該当するノートは多数有るの?ってのがスレのながれだよな?
CardBusどうこうは後出しのこじつけだよな
- 93 :
- つまり必死
- 94 :
- USBじゃバスパワー不足でHDDが使えねぇ。
- 95 :
- >カード自体はPCIの規格の範囲内の電力を要求していたものの、
>Macのプアな電源を酷使して本体側が発火し兼ねないので回収かけたんだとさ。
要するに自分で作った規格どおりに自分とこのマシン作ってない林檎が糞ってことだろ。
- 96 :
- >それは、ホスト側が1394の規格を満たしていないだけで、1394の規格に問題がある訳じゃない。
じゃあIEEE1394には問題はなくても、コンピュータに搭載するには向かないよね。
だってIEEE1394様を搭載するにはいろいろと(主に電源の容量が)足りてないわけだし(ワラ
>「ノートPCに実装出来ない規格はクズ」って言われても、1394はノートPCだけの物じゃない。
発火問題起こしたのは据え置き型のMacですよ?
まあノートPCのCardBusに6pinコネクタつきのIEEE1394のインターフェイスカードを挿して、
バスパワーで3.5インチHDDの外付けボックスなんか使った日には、
仮に動いたとしても俺なんかにはもう恐ろしくて、とても正気の沙汰とは思えないね。
2.5インチでさえスピンアップ時には1Aくらいかかるわけで、これがUSBだと足りてなくて動かない場合が結構あるわけだ。
仕方なくY字型ケーブルを使ったり、ACアダプタを挿したりするわけだが、これがまあ普通だわな。
デスクトップ機のPCIバスカード経由にしても、PCIバスに3.5インチHDDのスピンアップ電流を負担させるのか!?マジで?
…とか思っちゃうよなぁ。ああ、怖い怖い。
きっとマカーやIEEE1394信者ってのは、こういう怖さもまったく理解できていないんだろうなー。
ああ、怖い、怖い。バカって本当に怖いや。
- 97 :
- 再びキチガイ現る
- 98 :
- >>96
バスパワーで3.5インチHDDの外付けボックスなんて有るの?
- 99 :
- おれバックアップ用に使ってる<3.5外付け
2.5より安いし。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
HDは温度が上がると壊れやすくなる事実 (300)
突然2mオーバーの19インチラックが来たら (797)
突然2mオーバーの19インチラックが来たら (797)
【応答速度】3Dゲームに適した液晶【残像】Part.2 (453)
NTT Web Caster シリーズ Part2 (973)
DELL デルのデスクトップ9 (403)
--log9.info------------------
伊達家の子孫が家紋を商標登録している件 (903)
【武田完勝☆】三増峠の戦い【北条涙目wwww】 (756)
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について (735)
上杉謙信とその周辺の国の確執 (476)
武田は甲相駿同盟ではなく越後と同盟すべきだった (362)
司馬史観と戦国時代 (893)
▲▲ 応仁・文明の乱 ▲▲ (211)
【徳川追撃】会津征伐で上杉家が南進した場合 (611)
【DQN】森長可【鬼武蔵】 (703)
小田原の役で後北条軍が豊臣軍に勝利する方法 (937)
【独眼竜】異名を語るお( ^ω^)【伊達政宗】 (282)
【ジャイアン】家康ほど面白くない武将がいたか (244)
戦国武将グッズが人気 ゲーム影響、ファン拡大 (551)
100万石大名について (298)
海外で一番有名な武将は誰? (274)
【神君伊賀越え】忍者について語ろうぜ! (203)
--log55.com------------------
歌詞の一部で曲名と歌手名を当てるスレ195曲目
【老害糞爺婆】マナーの悪い老人20【R!】
【タカリ屋】東北人は甘えるな!【乞食】
[集会所] 隣の住人がうるさい part64
韓国のいいところ
大阪と名古屋は結局どちらが都会?part1
違法警官から暴言 職質の逃げ方教えてくれ 2
ムカつく、ウザい、嫌いなやつのタイプ
-