1read 100read
2013年04月映画一般・8mm295: 日本映画にこそ字幕が欲しい! (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part52【Blu-ray】 (426)
タイトルだけ聞いて内容を勘違いしていた映画リターンズ (296)
エンドロールの後も続きがある映画 (227)
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2 (557)
現代の邦画を考える (709)
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 5 (467)

日本映画にこそ字幕が欲しい!


1 :2006/11/20 〜 最終レス :2013/03/30
日本映画を劇場あるいは家で見てると、声が聞き取りにくくてさっぱりわからない
時がある。
ちなみに聴力は普通ぐらいだと思う。
声が聞き取りにくいからボリュームを上げると、音楽になるとびっくりする。
アニメでもそうだった(「もののけ姫」なんて最悪だった)。
洋画は聞き取れなくても、字幕があるから気にはならないんだけど。
日本映画に字幕が欲しいと思うのは俺だけ?

2 :
耳鼻科R
-----------終了------------

3 :
邦画はヘッドホンして観るもんだよ

4 :
>>1
同意
発声がなってないのか、滑舌が悪いのか、早口だからか
録音がまずいのか、演出上の問題か?
映画館で観るとそうでもないけど、DVDだとほんとに「え?」ってことがある。

5 :
実はおいらも欲しいと思ってる
最近はDVDでは邦画にも字幕が入れれて
とても重宝する

6 :
性格俳優のモゴモゴした声がもう、さっぱり聞こえない。
だからって、ヘッドホンしてたら一緒に見ている人間が見られないからな。
邦画で字幕ついてるのって増えてるのかな?
DVDだけでなくて、劇場でも欲しいぐらいだ。

7 :
誤解している人が多いが、実は海外の俳優の滑舌も原語で聞くとはっきりしていない
ことが多い(らしい) 別に日本の俳優だけが聞き取れないわけではない。
原田真人などはクリアーに台詞を入れる必要はないとまで言っている。
こうした苦情で戸惑うのは、「単に俳優や録音のレベルが低い」のか、「演出上、そ
うしているものにまで文句を言っているのか」のかが不明瞭な点か。
後者だとすれば観客の娯楽に対する解釈能力そのものを疑った方がいいだろう。
個人的には分からない部分も想像で補うものだと思っているので、こういう
文句が出てくるということ自体が理解に苦しんでいる。

8 :
>個人的には分からない部分も想像で補うものだと思っている
たとえば「最期に何か囁くけれど、はっきり届かない」みたいな演出とか、
「常にもごもご喋るから周囲の人を苛つかせている」みたいな人物なら
別に文句いわないし、字幕に全部訳出されてると興醒め。
ドキュメンタリーとかリアリティ重視の人間ドラマとかなら、別に気にしない(どうせ
ほとんど観ないし)。
けど、娯楽作でいっつも滑舌悪い俳優はなぁ…。監督も注意せーよ

9 :
耳が不自由な人にも重宝する

10 :
>>1は映画だけでなく日常会話にも字幕が必要な悪感

11 :
英語の映画を見てるアメリカ人も同じように思ってるよ

12 :
ある取引きをすれば、すべての会話が字幕になる目にしてやることができる。
その目玉の値段は、>>1の残りの寿命の半分だ。

13 :
>>10は神経疾患の疑いがあるな。1に同意している人間もいるし、
演出だという意見もあるのに、まだ煽っている。

14 :
黒澤の映画見てるとなおさら

15 :
英語が同じ英語を扱う人種同士の間でも聞き取りにくいってのは良く聞くね。
発音の方言のせいだろうけども

16 :
発音の方言じゃなくてなまりだよな

17 :
マッドマックスが全米公開されたとき、オーストラリア訛りがキツ過ぎて字幕入りだったらしいよ

18 :
こんなこと言うと笑われるかも知れないが、
英語の訛りってちょっと抑揚や発音が変わっただけだよね?
(もしそうなら、)そんだけで分からなくなるもんなんだねぇ。
日本語の場合は方言で言葉自体が変わってしまうのに。

19 :
昔の作品見るときなんかいっつも思うな
音割れてたりするし

20 :
もう腹立つぐらいゴニョゴニョで何言ってるかわからなかったことしばしば。
それが演出だとしたら不親切極まりない。
そんな監督は認めたくない。

21 :
>>18
ヨークシャー方言らしい↓
Yon lad gets wur an' wur!. . . He's left th' yate ut t'full swing and
miss's pony has trodden dahn two rigs uh corn, un plottered through,
raight o'r intuh t'meadow!
(=That boy gets worse and worse. . . He's left the gate wide open and
the young lady's pony has pressed down two ridges of corn and floundered through
right over into the meadow!)
発音を写した表現も入ってるけど、語彙自体もわりと違うね

22 :
「七人の侍」の農民たちなんかほとんど
何言ってるか理解できなかった。
まぁビデオで見たからってのもあるかも
しれないけど。

23 :
>>17
字幕じゃなく吹き替えじゃなかったか?
オーストラリア英語をアメリカ英語に。
DVDに両方入ってるし。

24 :
寅さんの喋りは滑舌が良くて聞き取りやすい!
みんなああいう調子で喋ればいい!

25 :
ああ、これ自分が常々思ってたことだわ!そう、昔のも今のも
聞き取れない台詞多すぎる自分には邦画にも字幕が必要なんだよね。

26 :
滑舌悪くて聞き取りにくいのは役者の問題で製作側になんとかしてほしいが
黒澤映画なんかは当時の録音技術と時間による劣化だから仕方ないな

27 :
>>21
わざわざthx

28 :
>>22
いや、あれは普通ですよ。う〜ん、あれが聞き取れないというのがよく分からない・・・。
俳優の実力不足は論外ですが、それはそれとして、台詞なんかニュアンスで分かればそれでいいと思うのですが・・・。
自分は聞き取れなくて苦しんだ経験というのがあんまり無いんだよね。聞き取れない
のも演出のうちぐらいにしか思ってないせいかね。
>>26
音声はプリントやマスター(ソフト)の状態にもよりますがね。劇場では出ている
声や音がTV画面では出ていないこともありますし、その逆もありますよね。
劇場で絞っているので聞こえるはずのものが聞こえなくなっていることもあります。

29 :
>>11
海外の観客も、自国語映画の台詞を全て聞き取っているわけではないようで、
日本語だけの問題ではないんですけどね。
俳優や録音の技術の問題もあるのでしょうが・・・。練習不足なのかどうか知
りませんが、日本の今の俳優の能力が落ちているのは事実かもしれません。
マイクに声を届かせるのも能力なので・・・。

30 :
浅野忠信とかかなり聞き取りにくいな

31 :
>>28
>台詞なんかニュアンスで分かればそれでいいと思うのですが・・・。
ニュアンスでわかる程度のシーンとか、それほど重要でないシーンの
セリフならそれでもいいだろうが、セリフの中に事件を解決するキーワードや
大事な言葉が隠れていた場合は困るだろ?
しかも、聞き取りにくいと余計に気になって何度も巻き戻したりする。
そんな単純な問題じゃないと思うけど。

32 :
『七人の侍』はとくに字幕を入れてほしい…
音割れや聞き取りにくい台詞が多すぎる!

33 :
>30
浅野・オダギリは、よく出てくるだけにイライラする。
もうちょっとでいいから声量上げてくれと。

34 :
>>30
「バタアシ金魚」でははっきりと喋ってるけどな

35 :
黒澤監督の映画は聞き取りにくいものが多いけど、
特に『虎の尾を踏む男達』の大河内伝次郎は
何を言ってるか、さっぱり分からん。

36 :
わからんかったら「ああ、だいたい、こういうことね」と
前後の理屈や口調から伝わる雰囲気で補えばよし。
日常生活でもそうしてるだろ。字幕は野暮。

37 :
口語訳でないと古典文学を読まない人が多いんだから字幕ぐらい付けてやれ。
でも、昔風の堅い言葉を脳内返還できない奴が増えてるせいだという気もする。

38 :
俺は日本の戦争映画で軍人が怒鳴ってしゃべるのが苦手だ。
何言ってるのか聞き取れない。

39 :
>>38
硫黄島からの手紙もかなり聞き取れなかった
言葉も堅くて古いしね

40 :
映画はTVドラマより映像重視だから
台詞は聴き取りにくくていいというのはあるだろうけど
こんなところでわざわざ、っていうところで聞きづらいのも多いな

41 :
でも例えば、七人の侍で農民がしゃべるとこだけ字幕入れると、
なんかあの切羽詰まった感じが薄れるよなたぶん。

42 :
>>41
外国映画にはどんなシーンにも入ってるんだから、別にいいんでは?
聞き取れなくてストーリーが曖昧になるよりずっとマシ。
むしろなんで今までこの手のスレが無かったのかと思えるぐらい。
結構重要なことだろ。

43 :
>>42
これと同じ趣旨のスレは繰返し立ってる。
きみ、いくつ?

44 :
日本映画の海外版を逆輸入すると字幕がついてくる
勉強になる

45 :
日本映画に字幕を付けるって
最近の何でも字幕付けちゃう
お笑い番組みたいなものか

46 :
自分も字幕導入賛成派。気になる専門用語や方言など、文字情報として記憶したいセリフは特に。
セリフは聞こえてこそストーリー補完できるもの。聞こえないセリフなど論外。
劇場では聞こえたつもりが、テレビだと聞きとりにくい・・・
という作品ならヘッドフォンアンプ使うとかなり解消されますよ。
ヘッドフォン使用時のストレスも多少ありますけども、声はかなり聞き取りやすくなりました。
活舌の悪いものは直らんけどw

47 :
>>43
>きみ、いくつ?
何?この的外れな煽りw

48 :
>>45
全ての台詞が文字情報として聞き取れないといけないというのは、良くも悪くもTV
メディア的な発想だよね。TVドラマだと、80年代から台詞中の方言や隠語を字幕で注釈する
ケースが増えた。ドキュメンタリーやニュース番組でも話している人の話の内容の
要約が下にテロップで出ることが多くなった。バラエティやクイズ番組は言わずもがな。
TVメディアは、その場その場でいかに効率的に情報を視聴者に届けるかが勝負なので、ど
んな手を使ってもいいというところがある。
ただ、日本はちょっとやり過ぎのような気がするけど。日本で「24」なんか作れないだろ。
何の説明も抜きでIT用語や行政部署の用語がポンポン出てくる。吹き替えで声優がクッキリ喋るので
日本語でも何となく理解できるような気がするだけで、アメリカ人でもあの全てを聞き取って
理解している視聴者なんかいないでしょ。

49 :
違うだろ。単に聴こえてないとイライラするんだよ。
「え?今なんていった?」ってだけで巻き戻して何回聞いてもわからない、ってのが
俺はイヤなの!
わからない用語とは意味が違う。

50 :
>>1
あ〜!!自分も思ってた・・・
作り手は台詞を知っているから編集の際に気付かないのだろうか?
とイライラすることしばしば。ドラマだとあんまりないんだよね、映画だけ。
最近はDVDで確認できるからいいよね。

51 :
>>49
それは日常生活における会話と同じで、映画やドラマにも二度はないんだよ。映画やドラマも基本は一回性の
ものに過ぎない。こういう願望が出てくるのは、是非は別としてビデオやDVDにより映画やドラマが
”再現”可能なものになってしまったという社会的な事情があるのかもしれない。
>>36
まさかこのスレの住人は、DVDに付けろとか言っているだけではなく、劇場でも日本語映画にも
字幕が必要とか思っているのだろうか?(それも難聴者対策としてではなく)
俳優・録音・シナリオの技術の不備を指摘しているのではなく、全ての台詞をクリアーに理解できなければならな
いと本当に考えているのだろうか?

52 :
>>51
>それは日常生活における会話と同じで、映画やドラマにも二度はないんだよ。
え?何言ってんのかね。日常会話で聞き取れなければ、もう一度言って貰うさ。
映画やドラマの場合、映画館はまだしも、家でなら巻き戻しも出来る。
劇場では字幕はいらないから、聞き取りやすくしてくれれば何も文句は無い。
大事なシーンで、大事なセリフが聴こえないなんて、一部が欠けた食器を売るような
ものだ。

53 :
>>52
>映画やドラマの場合、映画館はまだしも、家でなら巻き戻しも出来る。
そうした再現性こそがビデオやDVDによってもたらされたものなんですよ。
>大事なシーンで、大事なセリフが聴こえない
そんなこと、そんなに頻繁にあるのかなあ? 想像で補えばいいと思うけど。
強いて言えば俳優・録音の技術不足にはなるのだろうが・・・。

54 :
>>50
>ドラマだとあんまりないんだよね、映画だけ。
ドラマと映画では録音設計の思想が異なる。ドラマはお茶の間の雑音に台詞が
負けないように、メリハリを付けてクリアーに入れる。タレントの滑舌が悪かろうが台詞だけ
はハッキリ入れる。ただし今はBGMをガンガン掛けて台詞を潰すアホなダビングも横行しているね。
ああいう演出を見ると本当にイライラする。
映画はもう少しその場の設定の奥行きを考えて台詞を入れるので、台詞自体が
浮き上がるような処理は為されないこともある。その過程で「聞こえなく」なることもある。
それと単純にダビングルームや試写室で聞こえるものが劇場やDVDでは聞こえなかったりもするわけですよ。
映写状態や再生状態までは左右できないですからね。
俳優・録音の技術の不備なのか、プリントの劣化なのか、単なる観客の想像力
欠如なのか、それぞれで状況が異なるので何とも言えないな。

55 :
>>53
頻繁にあるから書いてるんだろ?自分こそ、想像できないのかなぁ?


56 :
>>54
なるほど〜くわしい説明どうもありがとう。
確かに台詞が聞き取れない邦画は臨場感があるというか
何か自然でリアルな感じはするね。それは私も歓迎なんだけどなあ。。。
>大事なシーンで、大事なセリフが聴こえない
>そんなこと、そんなに頻繁にあるのかなあ?
横からごめん。
私は劇場に邦画を見に行くことはないから劇場は分からないけど
家で見る分には結構あるなあ。。。映画名や場面は覚えがないけど
大事な場面なのに分からないキィーっていう印象だけは色濃く残る。 

57 :
>>55 
いや、自分はほとんどそういう体験がないもので・・・台詞なんか前後の脈絡や状況で
何となく分かればいいとしか思ってないし。
もちろん、今の俳優に対してはもっとちゃんと喋れよとか、録音技師は一般の劇場での映写を
ほとんど想定していないんじゃないかとか(IMAGICAの試写室は音響最高
らしいが、そういう場所だけで仕事をしていると麻痺してくるだろう)、そういう文句はありますけどね。
気の利いた技師さんは一般の劇場の状況まで考えて音を入れたりはするみたいですが。
>>56
劇場用映画は劇場で観ることを前提に録音しているわけで、放映やソフトに出す
その過程で台詞が消えることは有り得るでしょ。
どんなに音と絵を調整して完璧なマスターを作っても家庭での再生状況までは左右できない。

58 :
字幕賛成。
耳が不自由な人も邦画が楽しめるじゃないか。

59 :
注意力散漫な観客を甘やかす必要はない。
昔の観客は邦画に字幕を付けろなどという馬鹿げたことは言い出さなかった。

60 :
映画観てて聞き取れなかった、日本人が喋る日本語は
「キルビル」で國村準が淡呵切った時だけだけどな…
「七人の侍」はまだ観てないけど

61 :
レンタルはまだしも、セル用DVDなら字幕いれるぐらいしてもいいのでは。
>>58と同様の理由で。気にいらなきゃ消せれるんだし。
他作品の予告・番宣のほうがよっぽど邪魔ですな。

62 :
映画は映画館で見る、それは大前提だが、今は劇場の売り上げよりDVD売り上げをアテにしてる。
ってことはDVD用に音を再調整してもバチは当たらんだろ?
ルーカスが映画を家庭のテレビで見るのに最適に調節したTHXっていう規格があるけど、
邦画でも家庭で見る(聞く)のに最適な状態で、セリフを大きくしてDVD化すればいい。
さらに字幕も入れれば完璧(気になる人だけ表示すればよい)。
それじゃなくても邦画DVDは高いんだから。

63 :
>>62
>ってことはDVD用に音を再調整してもバチは当たらんだろ?
リリースされるソフトは当然、家庭用に絵や音は調整している。ただここで誤解があるのは、
創り手やメーカーは各家庭の視聴環境までは指図できないんだよね。
>ルーカスが映画を家庭のテレビで見るのに最適に調節したTHXっていう規格があるけど
う〜ん、THXについてちょっと誤解があるんじゃねえかなあ・・・。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/THX
あれはあくまで再生ハードとソフトにTHXのお墨付きを出しているだけで、
機材やDVDの経年変化(劣化)や各家庭の再生環境までは預かり知らぬこと。
高額のカネを掛けてホームシアターを作ってそれを認定してもらおうというのでもない限りね。
>邦画でも家庭で見る(聞く)のに最適な状態で、セリフを大きくしてDVD化すればいい。
台詞はあくまで演出の一環なので、台詞だけを大きく入れるなんて厨の発想そのもの。
ただ、今は「聞き取れない」という苦情がメーカーにもかなり来ているだろうから、
ダビングやマスタリングにもそれなりには気を使っているとは思いますよ。
それでも「聞き取れない」のは、俳優と録音技師の力不足か、マスターの劣化か、再生環境が悪いのか、
もしくは単にユーザーの理解力不足か・・・誰の責任ですかね。

64 :
>「聞き取れない」という苦情
これを書いて気付いたけど、TVドラマでは滑舌の悪い俳優だろうがクッキリ台詞を入れる
慣習があるのは、「聞き取れない」と相当に視聴者から苦情が来るんだろうね。
その割にBGMで台詞を潰す演出が多いのはどうかと思うんですが。
劇場用映画だとまだまだ観客やユーザーのクレームが創り手に届いていないのかもしれない。
ただ古い作品だとマスターの劣化や言葉遣いの変化もありますので、あまり
しつこく言うのもどうかと思うんですがね。
創り手の努力不足なのか、単にユーザーの理解力が足りないのか、このあたりはどうもよく分かりませんね。

65 :
「七人の侍」はまだいいほう
「蜘蛛の巣城」なんて映画始まってしばらくは意味がわからん

66 :
誰か ID:dn3hZzfc に説明用の字幕を入れてやってくれ。
関係者かなんか知らんがわかってなさすぎだ。

67 :
基本的に日本映画ってボソボソ喋るね。
ドラマの方がはっきり発音してない?

68 :
>11
スターウォーズの「帝国の逆襲」で、ヨーダを担いだルークが画面奥を走る場面での
ヨーダのセリフ(ダークサイドの説明)が小さすぎで聞き取れず、大変に不評だったらしい。
後に劇場公開された「特別篇」ではセリフを大きめにミキシングし直したというのを読んだ事がある。
アメリカ人も同じなんだぁ、と思いました。
セリフが聞き取れない映画で一番強烈だったのは、アニメですけど「スプリガン」です。
5割方聞き取れないセリフはもちろん、効果音も含めて全てがめちゃくちゃな音だった…

69 :
メゾン・ド・ヒミコってやつのDVD見たんだけどオカマの父親がボソボソしゃべるんだけどアレは聞きとりやすかった

70 :
>>66
だから海外でもみんながみんな聞き取れているわけじゃないんだってば。>>66
>>67
その理由は>>54
>>68
スプリガンは監修が大友克洋なので、当然にわざとやっていると思います。
>>69
あれは舞踏家の田中泯ですかね。田中は発声が出来ているのでしょう。

71 :
豚と軍艦のDVD
字幕入れてほしかった。
結局最後まで見るのあきらめた。

72 :
なんか勘違いしてる人がいるようだが。
別に古い作品の劣悪な?音声をこねくり回せとか、
あらゆるテレビ環境でもクリアーな声を聞かせろといってる訳ではない。
理解できないセリフを理解させろとなどと馬鹿げた要求してる訳でもない。
ただ字幕が欲しいと言ってるだけ。要らない人、要らない場面では消せばいいだけ。
字幕さえ入れてくれれば、呟こうが囁こうが全編沖縄の方言だろうが好きに作ってくださいって事。

73 :
変なギョーカイ関係者が居ついちゃったね。
別にあんたにややこしいことをしろと頼んでるわけじゃねーんだから
そんなに必死になるなよ。

74 :
昔(今でも?)寄席ではツンボの悪口やネタは言いたい放題だった。
耳が聞こえない人が寄席に来る訳無いからって事で。けちん坊・泥棒とあわせてさんぼうと呼ばれた。
字幕は入れないって会社は「邦画ファンにヤクザは必要だが聴覚障害者は必要ない」って宣言してるようなもん。
そうだな東映。

75 :
マジレスで悪いが自分は難聴です。最近はセル、レンタルを問わず邦画DVD
に字幕付が多くなったのは嬉しい。しかし、劇場上映時にまで字幕を入れて
欲しいと思った事は無いな(笑)。劇場は音がデカイので聞き取りやすいという
のもあるが……。DVD自宅鑑賞はスピーカーの設定で効果音を小さく声を大
きく、難聴者なりに工夫しています。
製作者の意図として声が聞き取りにくいのはまったく構わないが、
邦画DVDに日本語字幕が必要かどうかという事とは別問題だと思う。
>>72氏の意見は自分に近いかも。

76 :
なぜか盛り上がってるw
そういや、「字幕を読む」ことを逆手にとった(ハル)という映画もあったな

77 :
ボソボソ喋るシーンで聞こえないからボリュームを上げまくって、
その後いきなり場面が変わって列車が走ってるシーンの爆音で心臓が飛び出そうになった。

78 :
>>77
潜水艦の聴音員乙

79 :
>>72
同意〜〜〜!!!
というか、なんでこの話題で
字幕なんかいるもんかばかばかーとごねちゃう人がいるのか不思議。
関係者なのかなあ。別にあったっていいじゃない。
ごねクンは字幕消して見ればいい。

80 :
関係ないかもだけど、「ウンタマギルー」みたいに、邦画でも字幕入ってた
作品はあるわな。
映画館でかける邦画に字幕があったら、邪魔なのかね?
今はテレビでもフツーの番組で会話をテロップにしてる番組はよくある。
別に分かりにくい方言でもないのに。

81 :
日本語字幕が普通になれば、障害者の方も古い邦画を敬遠してた方も観るようになる。
市場が拡大すれば価格も下がり、糞高い邦画がハリウッドプライスになって皆が幸せw

82 :
ドラゴンヘッド
セリフ小さくて聞き取れなかった。センターチャンネルの出力あげてもダメ。
フロント・リア下げてもダメ。字幕あって助かった。映画館で見た人はイラついたんじゃないかな。

83 :
映画館で見たけど大丈夫だったよ。
それより映画の出来にイライラした。

84 :
五条霊戦記
はなっから5ch・DTS前提の映画だったのか、2chではさっぱり声が聞こえなかった
サラウンド環境を整えてやっとマトモに楽しめたよw

85 :
「日本映画にこそ字幕が欲しい!」より
「日本映画にも字幕が欲しい!」にして欲しかったわ
お前ら字幕なしで英語わかるのかよ


86 :
わかるお

87 :
ハチクロは日本語字幕で上映してたと思った
俺は字幕なしを見たが、それより、余計なエンディング曲をなんとかしてほしかった

88 :
>>87
俺は当たったことないが、邦画で聴覚障害者の為に定期的に字幕付きで上映してるのもあるって話しを聞いた。
最近じゃ(最近じゃないかw)「トリック2」も字幕付きで見たと報告あり。

89 :
なんで、聞き取れないと言ってる人すべてを見下すようなレスがつくのかわからないなあ。
おまいら、わかっとらん的な。
一字一句判らないとダメっていうんじゃないと思うんだよね。
でもポカーンとしてしまうくらいの頻度で台詞のやり取りが不明になるのは残念だよ。
台詞ってすっとばして、すっとばして、すっとばしてもこっちがニュアンス汲み取ればいいもんかなあ。
片や一言だけで何テイクも…とかいうこだわりエピもあるじゃないですか。
脚本としても楽しみにしてる部分もあるから、できるだけ脚本家が台詞として
表現したものは理解したいし。
わからなくてもいいんだ、っていう演出っていうか意図があってもそれはいいと思うけど、
どう考えても全部の作品がそうとは思えない。
一方で映画は字幕無くても楽しめるという体験もあるから是非は断じ得ないけど、
判らないと困惑する声を妙に高いとこいいるように馬鹿にするのは違うと思う。

90 :
バラエティ番組とかの「笑うとこ」を教えてくれる字幕に慣れたら
なんでも字幕ないと落ち着かなくなってきた。

91 :
>>89
まったくあなたの言うとおり。わからないことをわかるようになりたいといって
なぜ悪いかってことだよね。
実際、かなりの数の人が聞こえない、わからなかったを連発してるんだから、
これはそんな簡単な問題じゃないと思うんだ。

92 :
あれは意図して小さくとってるのか?

93 :
でも字幕つけると
ちゃんと分かってても字幕の方に視線がいくよね
何か見逃すかもしれん

94 :
テレビのレベルに慣れすぎた感覚で映画観にいくから聞き取れないんだよ。
いいかげん離R食から離れないと大人になれません。

95 :
>>94
おまえはまず、母親の胎内から出ることを覚えろ。

96 :
ガトームソン!

97 :
舞台役者みたいに声張り上げさせるのか?

98 :
字幕賛成派の要求は>>72 >>89が明瞭簡潔に示していると思うが。
あえて補足するなら『劇場公開時まで字幕を要求してる訳ではない』ぐらいか。

99 :
『ローレライ』の「1000オーダーちょいアゲ!!」の”オーダー”は
何かの単位なんだろうと思ってたが、日本語字幕で見たら「潜横舵」だったw
専門用語はもちろん、早口な堤真一と滑舌の悪い石黒賢のセリフを字幕で確認出来るのがよかった。
『亡国のイージス』はボソボソ喋りが多かったので字幕があって助かったよ。
『イージス』は洋画の字幕みたいに端折ってたけど、
『ローレライ』のように一字一句字幕に起こしてくれる方がいいな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part40 (263)
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜5本目 (321)
【感動】最も泣ける映画を教えてください2【した】 (212)
新・知人がほざいた間抜けな映画の感想 (467)
こんな映画「ゲッタウェイ」(新旧)はいやだ (240)
笑えるホラー映画 (694)
--log9.info------------------
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ33 (574)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5844 (589)
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-138【雑談】 (256)
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- (924)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ14 (867)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情8【GTV】 (224)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド46 (664)
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ94 (691)
【興行】劇場公開アニメを語ろう@ex【収入】 (525)
BSアニメ総合スレッド 111話目 (569)
ダンボール戦機 ネタバレスレ4 (354)
アニメコンテンツエキスポ 観覧券交換スレ (411)
RDG レッドデータガール ネタバレ&考察スレ part1 (278)
ささみさん@がんばらない ネタバレスレ (209)
THE UNLIMITED 兵部京介 ネタバレ考察スレ4 (624)
米たにヨシトモ版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ28 (826)
--log55.com------------------
【プロレス】獣神サンダー・ライガー、引退試合で田口に敗れる……明日、「山田恵一」デビュー以来35年余りのレスラー人生に幕
【日刊大衆】 元NGT48山口真帆の暴行裁判、嵐解散で 「爆弾写真」が流出危機
【芸能】木梨憲武の超豪華食事会…巨人・坂本&阪神・藤浪&競馬・武豊と笑顔で記念撮影
2度の自殺未遂を乗り越え…YouTuberてんちむの葛藤「結局人は生きていく。
【サッカー】<森保監督>東京五輪オーバーエイジ選考基準を明言!「口先だけの選手は選ばない」★3
【音楽】<紅白ワースト更新で叫ばれる原点回帰論>「純粋に歌で勝負を」「長すぎる放送時間..」★2
もしや歓迎されてない…初の義実家帰省で受けた義母のもてなし 「うまいお店」と連れてかれたのはくら寿司 ★2
【NHK紅白歌合戦】<関ジャニ・村上信五>20年紅白司会に名乗り!嵐が濃厚も“送り人”オレしかいない..念願かなうのか?