1read 100read
2013年04月戦国時代651: もっとも早く豊臣を見限った大名は? (222)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
司馬史観と戦国時代 (893)
自分が大名で秀吉の死後は西軍、東軍? (331)
伊達家の子孫が家紋を商標登録している件 (903)
【開府402年目】名古屋おもてなし武将隊〜第9陣〜 (243)
一生付いていきたい武将 (252)
天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの? (582)
もっとも早く豊臣を見限った大名は?
- 1 :2008/04/25 〜 最終レス :2012/01/25
- 誰だと思う?
やはり藤堂辺りか?
- 2 :
- 東軍全部
- 3 :
- ここはあえて、徳川家康といってみる
- 4 :
- >>2
東軍全部たって個人差があるだろう
福島みたいなのもいるし
秀吉生前から見限ってた奴らもいるんじゃないかと
- 5 :
- 娘殺された最上だろ
- 6 :
- 如水。
- 7 :
- 織田信長だろ
- 8 :
- 一豊と一氏だろ
- 9 :
- 俺!
- 10 :
- そんなもん死ぬ間際の秀吉自身に決まってんじゃん
だから家康如きに必死になって後を頼んだんだよ
- 11 :
- 秀吉ごときが家康ごときに頭を下げたのでござる
- 12 :
- その姿をみた家康ごとき。
- 13 :
- 秀吉が死ぬ前から家康になびいてたのは
伊達 最上 藤堂辺りか
- 14 :
- 藤堂の先物買い、と言うか、割り切りは凄いね。浅野長政はどうかな。
息子の幸長は確信犯だと思うが。あ、何も悪いという意味ではないからね。
- 15 :
- 伊達政宗
秀吉に臣従して2年で、肥前名護屋の騒動時に家康に尻尾を振ってる
- 16 :
- >>15
ただたんに二股かけてただけだからw
- 17 :
- 関ヶ原後の外様の大名配置に注目すると
大半は遠国に配置されてるのに
いくつかは外様にも関わらず大坂包囲に加わってる大名がいる
伊勢伊賀の藤堂高虎
播磨姫路の池田輝政
紀伊和歌山の浅野幸長
丹波福知山の有馬豊氏
つまりこいつら
- 18 :
- ↑詳しく。
- 19 :
- 例えば豊臣に未練を持ってそうな加藤や福島は
肥後熊本、安芸広島など僻地に追いやられただろ
野心のありそうな伊達や細川なども
九州、東北とこれまた僻地
>>17の四人は確信犯で家康に取り入った代表例
藤堂は言うまでもなく
池田は家康の娘婿
浅野は親父が家康の義弟
有馬は親子ともども家康に取り入り
また関ヶ原でも藤堂以外の三名は
安全な後方に配置されている
福島などは先鋒とは名ばかりの使い捨て部隊なのに
- 20 :
- 福島ってほんと哀れだな。加藤孫六も伊予から陸奥そして二代目で没収か。
太閤子飼いと家康子飼い(徳川四天王)のクオリティーの差が豊臣と徳川の命運を分けたな。
- 21 :
- 亀井茲矩
- 22 :
- 仙石秀久
子飼いのくせに藤堂なみの素早さ
- 23 :
- 中村とか山内も早いような
- 24 :
- 福島正則は哀れだと思うし直情だなぁとも思うけど
改易予期して黙って城明渡した辺りはなんか潔さを感じる
伊達政宗の場合裏切ったってーかそもそも豊臣に恩義を
感じるような出来事なんてあったっけ?
- 25 :
- ない。むしろ所領を大幅に減らされて岩出山に移された恨みの方が強い。
- 26 :
- 田中吉政
- 27 :
- 最も早くという点で考えた場合
羽柴秀吉時代も含めていいなら、丹羽長秀かな?
豊臣秀吉時代なら佐々成政を推薦!
逆に関ヶ原合戦や大坂の陣で豊臣側として戦い抜いた長曾我部盛親は、ある意味よくやったよw
- 28 :
- まぁ盛親だってあの時期に家督相続じゃ何も出来まい
そもそも本当は東軍につきたかったわけで
それが無理になったから「これも天命」ってあきらめたんだし
本戦では動いてないからそれほどでも・・・
だからなおさら改易はひどす
毛利と島津を潰せばなかった腹いせが長曾我部にきたんだな
- 29 :
- 佐々タソ
- 30 :
- 千利休
- 31 :
- 黒田 父
- 32 :
- >>28
長曾我部は織田−豊臣ラインから受けた仕打ちを考えれば東軍側にいるべき大名だもんな
- 33 :
- そして長曾我部の代わりにすえた山内が倒幕派だもん。
変わり身はええw
- 34 :
- >>33
幕末のことを言っているなら山内容堂は倒幕派ではないよ。
武市半平太とか処刑しているし。
まあ、山内一豊も容堂も嫌いだがな。
- 35 :
- >>27
佐々は元々秀吉嫌いで有名だろ。
- 36 :
- >>35
秀吉の越中佐々攻めを調べなおすのだ
恐るべきツンデレだから
- 37 :
- >>36 kwsk
- 38 :
- >>35
そうでもない、どうも佐々は秀吉と言うより
前田利家と仲が悪く秀吉は利家と仲がいいから
ついでに嫌いって感じだったらしい。
後半生は嫌ってたかもしれんが、大河では真逆だったがな。
- 39 :
- >>38
「敵の味方も敵」ってわけだ。
- 40 :
- それはもしかして信長をめぐっての争いだったのか?
- 41 :
- 佐々征伐は秀吉軍の士気の低さが異常だったといわれてる通りでやる気なし。
秀吉本人は上杉や前田の窮地を救う怒りの出陣をアピール
細川忠興が関係する史料には戦わずに降った佐々に次から次へと挨拶に顔を出す秀吉側武将達がいて
そのお前達が尊敬している佐々さえも俺には降伏したのだと満足気な秀吉公であったみたいな・・・
全て秀吉様ツエーーー言わせる為の演出。しかし配下武将達は出陣前からツンデレな結果を見抜いていた感じ
- 42 :
- 利休も見限った中に入るな
- 43 :
- 石田 三成
- 44 :
- 北政所が一番早かったりしてw
- 45 :
- ありゃ、いかんわ、種無しだぎゃw
- 46 :
- やっぱ藤堂じゃねえか。
他の大名は秀吉が生きてる時は、豊臣にしっぽ振ってたし。
本人の家康ですら表向きは忠節を建てていた。
その時期に、裏で家康との関係を強化させていた事を考えると。
明智光秀は豊臣秀長を軽んじていたらしく、それを咎めなかった秀吉。
甥っ子(秀長の養子であり、秀吉の甥)が病死しても葬式にこなかった秀吉。
あっさりとお家をつぶした秀吉。
秀吉が生きているうちから見限っても、おかしくない。
- 47 :
- 仙石
- 48 :
- 先生
- 49 :
- お茶々
大野修理にのりかえ。
- 50 :
- >>48
誰?
- 51 :
- 秀長。
- 52 :
- 藤堂
仙石
最上
黒田
細川
どいつが一番早いかな
秀次事件が契機だろうな
最上なんて娘殺されてるしな
- 53 :
- 仙石先生
- 54 :
- >>53ミス
>>50へのレスです。
- 55 :
- 秀次自身とか・・・
>>50
多分、堀尾吉晴のことだと思うよ。
官命:帯刀先生(タテワキセンジョウ)
- 56 :
- かぶった。そっちの先生のことか
- 57 :
- 柴田(善)じゃないことは確かそうだ
- 58 :
- 【第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント】
明日5/3日は戦国板の投票日だよー
選対スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1205796433/
投票方法
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1205796433/477
- 59 :
- 淀君でしょう。
- 60 :
- 真田でしょう
- 61 :
- あの状態じゃ遅かれ早かれ豊臣は見限られる
むしろ最後まで豊臣に忠節な、または未練たらたらの大名って誰よ
- 62 :
- そりゃ古田織部(目立ちたがりやな性格な上、豊臣が存続することを前提に東西和平に奔走。動きが目障りな幕府から切腹を命じられた)と
福島正則(兵糧米を大坂方にくれてやった)、片桐東市正(落城後、自責の念にかられて失心。自害)じゃないかな?
- 63 :
- >>61
真田でしょう
- 64 :
- >>63
真田は食うにも困る生活に疲れ果てて大阪城に入っただけで
豊臣に絶対忠誠というのは後世の創作だよ
- 65 :
- >>64
にしては真田親子の奮戦はすごかったらしいが
- 66 :
- 大阪の陣の浪人組は別に豊臣恩顧とか豊臣最高とかの意気込みはないでしょ
あれ正社員と失業者の戦いだから基本的に自分のため
真田、後藤・・・食うにこまって
長曾我部・・・旧領回復
明石・・・キリスト教解禁
ってかんじ
唯一の例外は毛利勝永ぐらいではないのか?
- 67 :
- 内応の誘いは眉唾なの?
- 68 :
- >>67
真田は信濃一国、後藤又やんは播磨一国という破格のもの(文書に残っている)。
ただし寝返っても約束が果たされるかどうかは・・・・多分なかっただろうな。
本人たちが寝返らなかったから、後で作られた話かも。
- 69 :
- 文書に残ってるなら後の創作説はないだろ
幸村の強さと忠義ぶりは秀吉死後あたりの戦国終盤の武将中では別格に称えられてるし
- 70 :
- 信之からも生前の幸村は絶賛されてることだし、
何割か割り引いて考えたとしても、幸村は相当の武将だったんだろう
- 71 :
- 立花はどうなんだろ
秀吉からもらった領地を家康に分捕られるまで戦ったから
一応義理を果たしたことにはなるのかな
もし大坂側にいればそれなりに厄介な存在にはなっただろうけど
- 72 :
- あれ?立花って関ヶ原後はどーしてたんだ?
大阪開場後も東軍と戦ってたの?
- 73 :
- >>72
大坂開城→プンプン怒って柳川に帰る→帰還直後鍋島に攻め込まれる
宗茂自身はこれ以上家康に刃向かう意思がないことを示すために柳川城で引きこもり状態
代わりに小野君が出陣、なんとか撃退・・・するも結局領地はあぼん
家臣ともどもホームレス→数年後秀忠が拾う→徳川方で大坂の役参戦→5年後柳川復帰
てな流れ
もし秀忠に拾われてなかったら大阪方についていた可能性があったかもしれんね
- 74 :
- 改易大名の珍しい復活例だな
- 75 :
- >>73
thx 立花はそうゆー流れがあったのか。
秀忠ってさ、意外とそうゆう人の使い方してないか?
巷で言われてる程、愚かでもないような気がする。
つか、鍋島・・・お前が攻めるなよwww
- 76 :
- >>75
> つか、鍋島・・・お前が攻めるなよwww
鍋島(父)が息子の謝罪を兼ねて攻めたんだろ。いくら兵糧を献上してたといっても生き残りに必死だったんだよ。
無能めっかちが東北で火事場泥棒してその都度撃退されてたのとは訳が違う。
- 77 :
- 伊達政宗かな。
- 78 :
- 上杉・毛利・島津・立花辺りは呆れ果てたクズ野郎ですよね^^
関ヶ原で敵対したくせに西軍が負けるや保身の為に躍起になって秀頼公に襲い掛かるとはとんだゲスですよ
特に上杉は戦起こした張本人なのにのうのうと生き延びてる辺りは感心するほどの恥知らずですねぇ
恥の神様として崇めた方がいいのではないでしょうか?^^
- 79 :
- >>78
> 特に上杉は戦起こした張本人なのにのうのうと生き延びてる
そりゃ家康が残しておこうと思ったからだろ? 島津・毛利も含めて。
生き残るも殺されるも勝った側の都合次第だからそれは家康に言ってやれよ。
戦えば必ず負けて死ぬとわかっててもまだ戦おうなんて、あんたはフレーゲル男爵ですか?
家来が「じゃあ、あなた一人でやってください。我々は降伏します」って言われたらのうのうと生き延びるより恥ずかしいです。
- 80 :
- >>75
まぁ鍋島と立花は元々怨みバリバリの仇敵だからな
大義名分さえあればボコるさ
- 81 :
- >>1
前田利家!
大好きだけどね又佐。
でもこいつが徳川の世をある意味で認めたイチバン初めでかつイチバン大きな奴だろう。
そりゃ利家では徳川には勝てないかもしれないけどさ。
長生きしていても徳川の世になってたんだろうな。
100万石維持した前田は結局勝ち組だけど。
- 82 :
- >>80
なんつーか、お互いに止めを刺さない(刺しきれない)印象がある
わざとなのか、いいかげんなのか、中途半端なのか、能力が拮抗してるのか、、、よくわからんけど
- 83 :
- >>82
島津義弘、鍋島直茂、立花宗茂の三者は仇敵だったけど、
互いに認め合ってた感じもあるね
- 84 :
- 無視かよ!もうこねえからなこんなスレ
- 85 :
- 大阪方についた浪人武将たちが大阪にかけるのではなく
徳川について陣借りで働いて復活しようともくろんだら復活できたのかな?
それなりに手柄立てれば一地半地なりともてにいいれられただろうか・・・
- 86 :
- 塙団右衛門が徳川方の陣借りを薦められたが徳川方じゃろくな手柄も立てられん
と大坂方に行ったって逸話があるな。
- 87 :
- よほどの手柄をたてなきゃ、浪人なんて相手にされないだろうしね。
徳川圧倒的有利ってコンセンサスがあったんでしょう。そんな優勢な勢力で
戦っても弾除けに使われるだけで。
- 88 :
- >>85
それは無いな。浪人連中は雇って貰えなかったから
浪人になってるワケだから。徳川の治世には必要なしと
判断された連中だ。
- 89 :
- >>88
なるほどなー。てことは西軍についた丹羽や立花が浪人から
10万石大名に返り咲いたのは改めて奇跡的に感じるな
よほど使えると見たのか、放っておくと危険すぎると感じたのか・・・
あるいはその両方かな
- 90 :
- 徳川家康
- 91 :
- 戦国時代の戦は基本的に飛び入り参加OKじゃない
真田や立花のように家臣団を持っている奴と同じ素浪人扱いは間違いかも試練が
- 92 :
- 前田利家
- 93 :
- >>28
今更だが、あれは盛親が新徳川派の兄を殺したのが原因
- 94 :
- 毛利輝元
- 95 :
- 盛近はそんな余裕もないだろ。勝手に周りが担いで、本人も乗るしかなかった。
>>89
立花はみんな(武士)から愛されてたから、無碍な扱いも出来なかったんだろう。
かといってあまり多く与えすぎるわけにもいかないから、旧領十万石というところ
が丁度いいんだろうね。
>>78
んな極論言われてもw
あなたは三成様なんですか?
- 96 :
- >>64
食うのにも困るような生活の割には
幸村にはたくさんの側室に産ませた子供達がいますが
- 97 :
- 側室手放さなかったから喰うのに困ってたんです
男二人所帯なら紀州藩からの賄い50石で足りる
- 98 :
- 利家を80万石なんて超過分な待遇で迎えた秀吉に問題がある。
あいつの器量はせいぜいが20万石がいいとこだ。
信長ですら15万石程度しかやらんかったんだぞ。
ガキの頃から付き合いあって、贔屓目があったはずだろうにな。
利家は賤ヶ岳の合戦で友軍を見捨て逃げた経歴のある人物だ。
秀吉との友誼のため・・・って説を唱える人もいるが、逃げた事には変わりない。
筒井順慶や細川藤隆のような性根の持ち主と一緒。肝心な時に逃げ腰がある。
それを見抜けなかった秀吉の自業自得って部分は大きい。
俺が秀吉だったら、天下人の鶴の一声で有無を言わさず三成、清正に50万石ずつ
無理やりにでも渡す。
- 99 :
- 子飼いに大封やって周りから総スカンですね、わかります
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
織田信長は過大評価されすぎ12 (202)
前田に比べたら上杉は遥か格下だよなぁ (336)
織田信長は過大評価されすぎ12 (202)
【神君伊賀越え】忍者について語ろうぜ! (203)
戦国期の家督争い・御家騒動・内乱を語る (247)
自分が大名で秀吉の死後は西軍、東軍? (331)
--log9.info------------------
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7233 (1001)
○今週のテレビアニメ視聴率○その827 (325)
イナズマイレブン ネタバレスレ163 (209)
マクロス関連イベント総合54 (280)
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ33 (574)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5844 (589)
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-138【雑談】 (256)
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- (924)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ14 (867)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情8【GTV】 (224)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド46 (664)
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ94 (691)
【興行】劇場公開アニメを語ろう@ex【収入】 (525)
BSアニメ総合スレッド 111話目 (569)
ダンボール戦機 ネタバレスレ4 (354)
アニメコンテンツエキスポ 観覧券交換スレ (411)
--log55.com------------------
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝103個目【SaGa2】
【3DS】 セブンスドラゴンIII code:VFD 38匹目
【PSPo2∞】開発はこのスレを見て反省しろ 18
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part64
【3DS】妖怪ウォッチバスターズ質問スレ 3問目
メタルマックス4葬式会場 10スレ目
【PSP】円卓の生徒 The Eternal Legend Part9
【PSvita】勇者死す。2【桝田省治】