1read 100read
2013年04月一般海外生活402: ★★海外で和服を着る?★★ (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【留学】ゲートウェイ21友の会 ★8【倒産】 (220)
[ミネラルウォーター]水のこと[ブリタ] (256)
◆お前ら一日何時間くらい勉強してますか◆ (480)
海外歯科事情☆体験談 (548)
オーストラリアのブタ (251)
街角・部屋・食事画像upして推理! (330)

★★海外で和服を着る?★★


1 :02/11/29 〜 最終レス :2012/03/19
来年海外生活に入りますが、着物を持っていこうかと考えています。
海外では着物姿がおおむね好評らしいですが実際の所、どうです?
また管理の面(クリーニング等)でどのようにされているのか気に
なります。因みに私のはお対で紬の袷なので、きもの洗い専門の所
で丸洗いを頼むしかないみたいです。そうした面倒臭さを考慮すると、
海外に持っていくのをためらうのですが、メリット、デメリットについ
てなにかアドバイスを!

2 :
書き忘れましたが、1=♂です。男性で和服を海外で着ている方います?

3 :
>>1
単発の質問スレってあるよ。
あと服スレって既存だよ。

4 :
質問スレ
 【海外】もの凄い勢いで質問に答えるスレ【生活】
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024318877/l50
服スレ
 ☆★今日していた服装をいってみよう @海外★☆
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/997025927/l50

5 :
海外生活での和装一般について広く話したかったんですが・・・服スレだとニュアンス
が違う。

6 :
正直本心から着物姿を良いって言う人少ないと思うよ。
日本に住んでた頃はこういう考え方ひねくれてると
思ってたけど、日本を尊敬している西洋人は少ないです。
日本の電化製品や車は物として気に入っていても
文化や人間はちんけで不気味と思っている人が大半。
そんな良い着物持っていかない方がいいよ。法被とか
サテンの黒いドラゴン着物でたくさん。
桐のタンスも乾燥で割れちゃうそうですよ。
ちなみにイスラムやインドの民俗衣装をバカにしている
白人はいーっぱい居ます。

7 :
>6
オレも半分は理解できる。
女性が和服着ても、彼らにとっては「ゲイシャ」のイメージなんだよね。
男が和服着ると、「サムライ」のイメージみたいで、
みんながみんな馬鹿にしてるわけではないけど、
とにかく、珍奇な目で見られることも少なくないのは確か。
特に彼らはゲイシャとR婦の区別がついてないから、
時に説明に困ることもある。

8 :
着物姿の人は滅多に見かけないし、見慣れない衣装だから、
「なんか風変わりな人がいるな〜」って印象しか無いと思う。
柄が悪く且つ好奇心旺盛な人には茶化される可能性もあります。
クリーニングは、信用できる店なら大丈夫だと思います。

9 :
>1
>海外では着物姿がおおむね好評らしいですが
この「好評」ってのがクセモノで
例えば各国の大使が集まるパーティやレセプションのような場所で
奥さん連中の豪華絢爛(?)な着物姿を見ると大抵の人は誉めますよね。
「着物そのもの」が美しいですから。
日本人からしたら、インド人女性のサリーで
見ただけでわかる上質なシルクに豪華な刺繍を
ほどこしたようなのを見ると単純に、素直に
「きれいですね〜」
って言うのと同じようなもので。
パーティなんかの時に、ちょっと茶化したかんじで着物を着るのは
受けるかもしれないけど、まさか日常や普通のお呼ばれなんかにてのは
はっきり言ってどうかと思います。

10 :
そう、あんまり自国の文化を外国で強調しない方がよいと思います。
残念ですがね。得に駐在とかで長く居るんだったら尚更。
得に欧州では今、外国人が自国の文化をそのまま持ち込むことに
寛容だったことを見直す風潮がありますから。
>各国の大使が集まるパーティやレセプションのような場所
こういう時だけじゃないですか?着物を着た方が良いかも知れない場合って。
私の所も、日本にいる母が着物を着てこっちへ遊びに来る、って
息巻いてるんですけど、なんて説明してよいやら。

11 :
>10
お母様の年齢を存じ上げませんが、40以上の方なら和服でも違和感ないかと・・・
むしろ体型に合ってない洋服よりも、日本人の体型を最も美しくみせる
和服のほうをお勧めしますが。

12 :
>柄が悪く且つ好奇心旺盛な人には茶化される可能性もあります。
ロンドン/パリ/アムステルダム等の外人が多い場所で
着物姿は危険です。イスラム教徒の餓鬼にガムくっつけられるかもよ。

13 :
着物姿、結構みるよ。日本レストランが割と多いからね。
現地人も安っぽく着こなしたウエイトレスの着物見なれてるし
なんとも思わんよ。
パーティ(かなりフォーマルなもの)や公式レセプション。
これだけですね。着るべきだと思うのは。

14 :
スレとはあんまり関係ないが、日本人だとファッションの選択幅が広いから
ある意味有利かも。洋服も和服も着れるのは素晴らしいと思うが。

15 :
「モンペ」と「防空ずきん」なら大ウケすると思うよ、もちろん髪はおかっぱでね。
サイレンの音に過剰反応するとなお良し。

16 :
1は無意味に張り切ってるドキュソということでいいでしょうか?
そんなこといっている暇あったら、現地語勉強しろと。
教養のあるジョークの一つぐらい現地語でいえないと馬鹿。
言葉さえ話せないドキュソが変な格好して自己主張してもな、
そこから話題をどうやって発展させるんだ?

17 :
>>6
要するに、日本の物は好きでも日本人は嫌いということですか?
でもそれなら日本人にもヨーロッパの文化は好きだが現実のヨーロッパ人は
嫌いだ、という人が結構いそう。
日本人がヨーロッパに憧れるのは書物や映像を通じてだから。

18 :
いっそのこと芸者のカッコウしたら?オシロイ塗って。
絶対ウケると思う、花魁道中とかどう?

19 :
ただの企業の駐在員だったら、着物は置いていこう。
大使館関係だったら持っていこう。
そういうことですかな?
-------------------------終了--------------------------

20 :
レスありがとう。かなり煽られてますが・・・まあ2chですからね。一応、
パーティ・公式行事限定で着る予定です。普段からは着れないですよ、ある程度
気合が要るしね
>>16 現地語はまったく問題ないです。実は海外生活その
ものは長いんですよ。ただ着物を着始めたのはここ最近なため、滞在先での
取り扱いや和装の評判が気になった次第です。>>14に同意でやはりファッション
の幅を広げられるのではと思います。背広だとそこら辺のアホなイギリス人やイタリア人
ですらかなわないでしょう(偏見?)

21 :
褌で外人女に迫ってみたいな!

22 :
>おおむね好評らしいですが
>海外生活そのものは長い
どこで聞いてきたんだそんなデマ?

23 :
>>17
例えば、中華料理が好きな人は全員中国人も好きなの?
って考えたらわかりやすいのでは?
イタリアの食器集めてる人は全員イタリア人が好きでないのと同じで。

24 :
>1
長くいたのは何処の国ですか?
それによっては現地人の着物の評価、日本人の評価についての
貴方自身の認識が全く違うと思います。
反日感情の強い国で堂々と着物を着れたら凄い人ですね。

25 :
例えば、在日の韓国人が日本でチマチョゴリ(だっけ?)を着ていても
俺はなんか微笑ましく感じる。
はさみで切られる事件が起きたけどそれは一部の悪感情をもった人間のことで
それこそ恥じるべき行為だと思う。
だから、海外での和装は賛成する(もちろん国によって度量はちがうだろうけど)
移動、保管の事考えたらゆかたはどうかな?それこそ着る場所がない?
ゆかたを上手く取り入れたファッションってないかな?

26 :
>>16
もし貴方が男であって少しでも女にもてたいと思うなら、
女性が服装について悩んだり、張り切ったりしているのを責めるべきではない。
服装に興味のない女性なら、何も書込まずに見てればいい。

27 :
ゆかたって、ねまきじゃん。
やめてよぅ、そんなへんなかっこ
海外ですんなよー。
静かに目立たず暮らして下さい。
よろしこ

28 :
>25
チマチョゴリをはさみで切られる事件は捜査で
あとで在日朝鮮人の自作自演の狂言だったことがきちんとばれたよ。
朝日などはほとんどばれたことは報道しなかった。
こういうのを彼らは良くやる。
もうチョツト勉強しろ。

29 :
>>28
チョゴリ事件は狂言に決まってると思ってたが、
捜査でバレたってのは初耳。
(なんか在日ジャーナリストが変死したとかあったよね?)
ウェブにソースあったら教えて。

30 :
>29
ウェブのソースはわからないが確かこれはきちんと確定してたと思う。
ハン板で聞いてくれ。
いま疑われてるのは朝鮮総連への最近の脅迫文、
これも恐らく自己防御のための自作自演だろう。
右翼団体になぜか在日が多いのはBBCが報道した通り。

31 :
お祭りでゆかたって着るよね...海外でもねまきって思われるのかな。
ビートルズが来た時にきてたのは、はっぴ?半纏?そうゆうのじゃだめ?

32 :
>31
海外の人にバスローブみたいといわれたことはあります。

33 :
着物もどき、売ってるよね。
ぺらぺらのサテン地で、背中にドラゴンの刺繍とかある、
「とりあえずオリエンタルっぽくしてみました」みたいなやつ。
外国人はあれを着物だと思ってんじゃない?
オペラ『蝶々夫人』でも、衣装とかすごい適当だもんね。
>>1が普段から着物を着慣れているのなら
パーティ用に持ってくるのもいいかもしれない。
でもああいう所って、イブニングドレスの人に合わせて空調してあったら、
着物の人には暑いんじゃない?
娘の結婚式のために日本から着物もってきた人がいたけど、
会場が暑くて(アルコールのせいもあったみたいだけど)大変だったみたい。
参列者の中には着物を初めて見る人も多くて、珍しがられたから
会話のネタにはなったって言ってました。

34 :
こっちで着物は着たことないけど、パーティとかのドレスの
手入れって大変だよ〜〜ってそんな高級な絹とかじゃないものでさえ。
こっちの奴ら、葉巻・タバコ吸いまくり、ビール、香水の匂いプンプン。
全部、つく。もちろん汗かくし。着物の手入れできるとこ確保しとかないと。
前出だけど、室温高く設定されてるから、汗かくよ。
着るたび、手入れに数万軽く飛ぶね。
自分で手入れできる、自分で着たり、着直しきちんとできないと、悲惨な目に
なる。(特に帯締め)
プロの芸者みたいに、浴槽で石鹸で洗えるとかいう技術をお持ちならまた別だけどw

35 :
着付けは日系美容室でやってもらえるけど
着た後、どこにクリーニングに出したらいいんだろ。

36 :
1はそれなりに年くってるんだろうね。
今の若い子は着物もってないし、家に保管場所ないしね。
うちの母親ぐらいの世代だね、MY着物持ってるのは。

37 :
>>36のうちが貧乏なだけじゃないの?
「若い子」というのが20代前半ぐらいのことをいってるなら
普通は振り袖の1枚ぐらいは持ってるYO。

38 :
…と煽ってみる。

39 :
37の逆鱗に触れますた・・・
単にうちの鬼婆(母親)が着物マニアなだけなのれす。
専用箪笥に数々の着物、帯び、その他。
家には呉服商人がお伺いに来る、そんな光景が嫌なのれす。
あの臭いを嗅ぐだけで気分が悪くなるのれす。

40 :
ちなみに着物愛好家に若い美人はいないのれす。
着物雑誌のモデルは美しくとも、実際の着物好きの女性は
高齢の・・・いや、人生経験の豊富な人たちばかりなのれす。
盆栽趣味と同じなのれす。

41 :
>>39
そう必死にならなくていいってば。(´∀`)

42 :
人は着物を選べても着物は人を選べないのれす。

43 :
>>40
別に「着物好き」でなくても持ってる人、たまに着る人は沢山いるよ。


44 :
>43
そんなヤシは今じゃあ「着物好き」と呼ばれる罠〜

45 :
若い美人でも持ってりゃ着るでしょう>友達のケコーン式・正月

46 :
本人がいやがってもだいたいばーちゃんとかがむりやりつくらせるだろ。


47 :
世の中にはまともな着物一枚つくってもらえない
恵まれない家庭だってたくさんあるのです。
そういう方々の前で、「着物を持っているのは年寄りで
不細工とは限らない」などというのはたいへん無神経な
発言ですわよ。もう少し思いやりを持ちましょう。

48 :
ちなみに俺は男なのれす。
現在もとなりの居間に嵯峨野とかが普通に転がってるのれす。
鬼婆との着物バトルは今でも続いているのれす。
やはり容姿と年齢には触れてはいけなかったのれす・・。

49 :
>>48
女。(´∀`)


50 :
着るのは賛成だけど、友禅の着物とかイイ物にしなよ。
安っぽいペラペラの和服なら、着ないほうがいい。
よく考えたら、つい数十年前まで和服が主流の時代だったんだから
別に変じゃないよね。ちなみに私の祖母は今でも和服着てます。

51 :
着物の良し悪しなんてガイジンにはわからないよ。
まあ友禅じゃなくても、派手目の染物系ならいいかも。
織物系は受けが悪い気がするけどどう?

52 :
>女。(´∀`)

(*´Å`*)イヤン・・・


53 :
着物の話題が多くなってよかったね。
否定的な意見もあったけど、誇るべき日本文化を
「変だ」、「恥ずかしいから止めろ」というのは悲しかったよ。
がんばって頂戴>>1

54 :
>>「変だ」、「恥ずかしいから止めろ」というのは悲しかったよ。

スレ読めよ。誰もそんなことを言ってない。理解力浅いね。


55 :
レスありがとう。
>>24 >長くいたのは何処の国ですか?
アメリカです。その頃はまだ和服は着ていませんでしたが、
着物に対して現地はおおむね好評(というか好奇ですね、厳密には)
と印象でした。今度はおそらくヨーロッパに行く予定です。おそらく
北欧諸国。
>>25,26 浴衣は確かに下着みたいなものですが、TPOをわきまえれば
それほど問題はないのでは。上流階級のアメリカ人でも普段はTシャツ
一枚、短パンみたいな人多いですよ。ヨーロッパ事情は良く知らんけど。

56 :
>>33 デザイナーの森英恵さんも「蝶々夫人」の衣装に当初、驚いたらしい。和服というより
チャイナドレスみたいな感じだったらしくて。オリエンタルでひとくくりにされてまだ誤解が
多いですね。日本人をみると皆ニンジャの末裔だと思っているアメリカ人もいたし・・
>>34 女性の着付けは色々しきたりがあるみたいですが、私は男なので
着付けそのものはそれほど大変ではないです。極端な話、帯のしめ方を
マスターすればいいみたいです。手入れの方は目下、勉強中です。金も
手間もかかりますが、逆にいうと現代人はあまり衣類に手間をかけていな
いのでは。ユニクロ製品をもっぱら愛好している自分ですが、一方で「
こだわり」の一面も保持したい今日このごろ。

57 :
>>36 間もなく30の大台に・・・(泣 着物は古着屋で購入しました。
寸法に問題がなければかなり割安。でも男物は少ない、市場に出回らない。
>>51 半分同意。日本では「ちょっと・・」って感じの柄、デザインでも
海外ではアリなのは多分ある。そうした安っぽい着物を国内で安く
購入して、海外で着るというのも経済的によいかも。着物一般でなく
「海外での着物」というジャンルで話すことでこのスレの存在意義があるかと・・

58 :
男の着物、いいねえ。

59 :
>>57
んーでも>>1にはきちっと伝統的な着物を
伝統的に着て貰って、日本の美をあるがままに
伝えてくれることをきぼんぬ。

60 :
別にそんなに高い着物でなくても、着こなしがよければ粋。

61 :
>>59 うーん。矛盾しているかもしれないけど、僕自身は伝統とかそういうのには
あまりこだわりがないです。文化も変遷すると思います。ただ和服が着れるとファッション
の幅が拡がるのを期待してます。

62 :
1さんは欧州にくるそうだけど、欧州人自体が自国の文化を
理解していない割合高いんだもん。
モダンな家具の方がアンティークな家具より高価だったりするし。
無知な奴らに茶化されるのはさけられないと思う。
でも1さんはそれは乗り越えられるらしい。
がんばって下さい。

63 :
あと外国人の着物姿もなかなか似合っていると思います。知り合いが武道を
やっているんですが、様になってました。ただ和服を日本人が着用しているのが
やはりベストではないでしょうか。タキシードを着せたらイギリス人にはか
なわないし、アルマーニだとイタリア人(という話を某作家が言っていたし、同意)。

64 :
>1
自分のいた国の言葉で>>1の内容書いてごらん。
なんかいかがわしいんだよ。お前。

65 :
http://homepage3.nifty.com/mitsutoshi_m0118/star_rookies/index.htm

66 :
age

67 :

        _____/      .|    /    ̄ ̄\
       /             /  |   /    /   /
       _____/     /   |  /    /   /
      /            /    | /    /   /
    ______/   _/    _/   .___/   _/


68 :
昔、染太郎、染乃助兄弟が着ていた服が「Cool!」だと俺の雨人の友達が言っていたが、
あんな派手な和服は普段は着ない。あれば舞台用だね。

69 :
「Cool!」って言う人って決まって馬鹿だよね。
>>68
馬鹿だから嫌われるんじゃない?


70 :
比較的原色が好きだよね、欧米人は。だから日本の着物が持つ微妙な色合いとか
分からんのかも。もっとも今の日本人にも失われつつあるだろう。私自身、「なんで
この柄でこの値段??」と思うことがあるし。

71 :
>>70
ほんと馬鹿だね

72 :
http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-05ph-01.html
これくらい良い着物で、見せる相手もこの位じゃないと。
もったいないよーん。

73 :
今時の日本人で着物着れる奴、ほとんどいないだろ。女性はともかくな。

74 :
清子さんは日舞やってたから着れます。

75 :
>73ミラノにいいのが居るんでつ!

76 :
>>32
バスローブ自体、着物をモデルにして作った物だからな。

77 :
着物を着たけど好評でしたよ!

78 :
着物を着てみたいが着方が分からんぞ!

79 :
海外だと着物の手入れが大変じゃない?

80 :
それに着物高いよ。

81 :
正月に着物着て参拝したぜ!さぶ〜いじゃねえか!!

82 :
やっぱ寒いのか。

83 :
(^^)

84 :
オペラに着物でいきてー

85 :
>>84 なんで??

86 :
(^^;

87 :
(^^)

88 :
男の着物姿はあまり見かけんな

89 :
(^^)

90 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

91 :
私は着物50枚以上持っていきましたが、殆ど古着屋で買った
安物ばかり(当時古着は人気無く現代物友禅や小紋は千円で買えた)。
アメリカ滞在して帰国する時、殆ど知人に差し上げました。
数年後に遊びに行ったら、カーテン、タペストリー、ガウン、パッチ
ワークなどに変身してました。着物として着てる人もいた(半幅の
結び方だけ教えてきた)。
滞在先はシカゴ。




92 :
私も古着(といっても新品そのものだけど)を買って持っていきました。
>数年後に遊びに行ったら、カーテン、タペストリー、ガウン、パッチ
ワークなどに変身してました。着物として着てる人もいた
ちょっとワロタよ。

93 :
上司の奥さんが、カクテルパーティーに着物で行ったそうです。
すごく好評で、皆とても褒めてくれたそう。しかし、オードブルなんかを
つまんだ手で着物や帯を触られたり、一緒に写真を撮ろうとグラス片手に
くっついてきたりして、着物が汚れないかと気が気ではなかったらしい。
よほど嫌な思い出となっているらしく、数年後の今でもたびたびその話を
聞かされます。アメリカ人達は悪気はなかったと私は思いますが。

94 :
あ、すんません、北米板に逝きます

95 :
>>93
わかる。無神経なんだよね。
犬のうんこが落ちてる道ばたを歩いた靴をはいたまま
ベッドに横たわったり平気なんだもん。
着物がシルクで出来ているのを知らない香具師ばっかりだよ。
勿体無いから法被で十分。

96 :
93です
その時はシルクと言ったら触られたようです。欧米のドレス生地とは
違う質感だから興味深々だったんじゃないかな?
尤も、その奥さんは英語が不得手な方なんで何を言われても
「いえーす、いえすさんきゅー!」とかを連発して誤解を生んだ模様
(他の参加者談)。
>>91
みなさん91さんとの思い出を大切にしてるんでしょうね。いいなー。
リメイクしちゃうのなんて、アメリカ人らしいよね。
ガレージセールでチープな扇子とかの日本グッズを何度か見かけたけど、
なんに使うかわかんないモノもらっても、やっぱ困るんだろうね。
私があげた日本土産は彼女まだ持っていてくれてるかなー?不安w


97 :
みんな、もらっても困るような扇子とかあげたがるよね。
私の家には旦那がもらった日本グッズがごろごろ転がってます。
大事にしないので、あげなくていいのに。
意外に外国人が欲しがるのが、黒留袖、鯉のぼり、五月人形
本物の鎧兜や日本刀。幾らするのか知らないバカヤロー多し。

98 :
着物大好き、海外で着物が自由に着られなくなるのは不便、
困った・・・・・・
どうしよう・・・・・・・・・・・
着物でお手前、この習慣もなくなるのは非常に寂しい。
お稽古に通ったとしてもお稽古場までどうやって行こう?
着物で、公共の交通を使うのは不安。。。。

99 :
点前の間違えだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外専ブログを晒すスレ52 (214)
【在住の】うちは無料ホテルじゃねえ【友人?】 (299)
世界インターネット事情 (679)
日本からの手みやげ、何がいい? (876)
●人間の質が低下してると思う国● (554)
◆◆外国人が好んで食べる日本食って?◆◆ (413)
--log9.info------------------
どんな質問にもマジレスするスレ NO.65 (214)
シーサ。の回胴日記 第2話 (218)
【撤去は】バジリスク2 53話【まだです!】 (978)
虹色桃玉 魁!!男塾 天挑五輪大武會編☆7 (210)
ガニエたんファンクラブ Part6 (809)
そろそろあってもいいジャグラーの告知 (406)
キン肉マン〜キン肉星王位争奪編〜Part15 (878)
パチスロは勝てないように出来ているpart7 (495)
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その102 (214)
【チャンスと見れば】モンキーターン75【ベタピンでも】 (441)
はがない2期エロ過ぎwwwwwwwwwww (349)
朝一から打ちに行く猛者共スレ (283)
ランブルローズ3D part3 (226)
【ケロット】鉄拳2nd Part45【ラッシュ!】 (364)
【きます】鉄のラインバレル【J( +ω+)】 (755)
【サミー】パチスロ 北斗の拳 転生の章 (621)
--log55.com------------------
コスメ垢ヲチ総合42
スピッツたんの観察part5
ちっぴヲチスレ
大喜利・ネタツイ界隈ヲチ★4
【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ66【私怨歓迎】
浪人界隈観察スレ Part23
せっけん 5【社会的ヒヨコの生存権】
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-82