1read 100read
2013年05月エアライン9: 【宮古復活!】スカイマークBC44便【石垣就航か?】 (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FRA】ミュンヘン空港・フランクフルト空港【MUC】 (589)
【BKK】タイ国際航空 TG006便【微笑】 (513)
【ANA】全日空スレNH051便【SFC】 (941)
空港で食べられる(゚д゚)ウマーな食べ物 1食目 (318)
空港で食べられる(゚д゚)ウマーな食べ物 1食目 (318)
【FRA】ミュンヘン空港・フランクフルト空港【MUC】 (589)

【宮古復活!】スカイマークBC44便【石垣就航か?】


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/05/07
<公式HP>
http://www.skymark.co.jp/
<スカイパックツアーズ>
http://www.skypaktours.co.jp/
<前スレ>
【羽田増便】スカイマークBC43便【那覇など】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361012181/
【福岡札幌】スカイマークBC42便【2月1日より】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1357890725/
【いよいよ】スカイマークBC40便【国際線へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1352690931/←実質41
【フリー1万】スカイマークBC40便【新春全路線】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1352506480/

2 :
にゃ〜む。

3 :
待っていました。安く頼みますよ

4 :
787がない安全な航空会社だからな
原因不明とかマジ怖い

5 :
http://www.skymark.jp/ja/news/news_130406_out_service.html
4月7日(日) 羽田⇔福岡線 SKY001便

羽田⇔札幌(新千歳)線 SK701便 SKY703便 SKY705便

羽田⇔那覇線 SKY511便

羽田⇔熊本線 SKY201便 SKY202便

神戸⇔鹿児島線 SKY131便

6 :
新千歳
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/1b/24011.html
茨城
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/8/24075.html
成田
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/12/24022.html
羽田
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24023.html
中部
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/23/24072.html
神戸
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/28/24073.html
成田・羽田・中部・神戸風が強いやばい時間があるか
明日はどうなるかな

7 :
本日は【那覇/12:30発→羽田/14:55着】の臨時便を設定しております
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n

5522便だけ○だね
5522   12:30(那覇)14:55(羽田)
満席の便が多いから、これにたくさん普通運賃で乗ってくれれば儲かる

8 :
エアバス、A330を月産10機に引き上げ
http://www.aviationwire.jp/archives/18584
> 日本の航空会社では、14年2月からスカイマークがA330-300を国内幹線に就航させる予定。
> SKYは15年7-9月期までにリースで10機の導入を計画している。

9 :
330入ったら価格下がるかな?
平日はスカイバーゲン5800円+フリーの10000円の2本立てでやってほしいな。スカイバーゲンは払戻し時の返金額1000円くらいでいいから。0円でも良いけどノーショーは良くないと思うので。
ぼくのかんがえたさいきょうのすかいです。分かってます。

10 :
国交省 スカイマークを厳重注意
スカイマークが、着陸する滑走路を間違えたり、飛行経路を逸脱したりする安全上問題のある運航を繰り返していることから、
国土交通省はスカイマークに厳重注意しました。
国土交通省によりますと、スカイマークは先月、茨城空港で、管制官に指示された滑走路の隣の滑走路に誤って着陸したり、
2月と3月には成田空港で出発や到着の際、飛行経路から逸脱したりするなど、ことし2月から今月にかけて安全上問題のある運航が5件相次ぎました。
また、大型連休中には、パイロットの乗務時間が制限を超えていました。
このため、国土交通省が立ち入り検査を行った結果、パイロットが基本操作を正しく行っていないことや、
基準を守る意識が欠けていることなど、安全管理体制に問題のあることが確認されたということです。
スカイマークは、2年前と6年前にも運航に安全上の問題があるとして業務改善勧告を受けていて、
国土交通省は「当時の再発防止策の効果が十分でない」として、スカイマークを文書で厳重注意するとともに、
必要な対策を講じて来月5日までに報告するよう指示しました。
これについてスカイマークは「ご利用の皆さまに心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
今後、同じことを起こさないよう安全運航に努めて参ります」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015306151000.html

>着陸する滑走路を間違えたり、飛行経路を逸脱したり
>ことし2月から今月にかけて安全上問題のある運航が5件相次ぎました。
>大型連休中には、パイロットの乗務時間が制限を超えていました。
>国土交通省が立ち入り検査を行った結果、パイロットが基本操作を正しく行っていないことや、
>基準を守る意識が欠けていることなど


こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

11 :
ANAやJALが手を叩いで笑っていませんか?

12 :
5800円などというバーゲンはもうやらないと思うよ
LCCと価格競争をしても泥沼にはまるだけだからね

13 :
>>9
満席が減るのが乗る側は有難いかも

14 :
バーゲンは復活してほしいなあ
LCCがないときもやってたんだし

15 :
>>14
LCCに乗ればいいじゃんw

16 :
なにがあっても最安5800円くらいを固持して、LCCと価格競争はしなくていいよ。SKYはLCCより高いけどその分価値のある。このことを訴求できればなって思ったけど…。
LCCができた以上、中途半端に安くすると価格面でのインパクトは無い上にSKYにとって原価割れの運賃になってしまい、結局SKYにメリットがほとんどなくなるんだな。
だからこそできた全路線フリー10000円〜って戦略なのか。
それなら広告には運賃をアピールするんじゃなくて、運賃以外のことをアピールしなきゃな。

17 :
増収減益パターンになってるのは良くないね。
レガシーみたいな価格設定してれば成り立つけど
スカイの値段じゃ利益が出ない。
かと言って価格面でLCCに対抗したら泥沼だし…。
低価格で乗る層は席の広さとかをあまり求めてなかったから
LCCに流れたので狙うならレガシー客なんだが、
囲い込まれててLCCにもほとんど影響受けてないので難しいところ。

18 :
>>17
LCC競合路線に限れば、大手からの顧客流出が顕著なんだけど…

19 :
最近ハズレが続いていたけど今日は久々のBSI
やはりこいつは快適感がある。
しかし機内持ち込みの荷物多過ぎ。
いくらサイズ内とはいえスーツケース等大型荷物の持ち込みは迷惑だな。
搭乗&降機に時間かかるし。なんとかならんもんかな?

20 :
サイズ内なら問題ない

21 :
少なくとも乗務員がキツい調子で命令するべきだろ?
通路を塞ぐのをやめて他のお客様を先に通させろ、と
ANALと違ってそれが会社のコンセプトなんだし

22 :
>>21
人に頼るな お前が言え
「通路を塞ぐな!邪魔なんだよ!どけやコラ!」ってな

23 :
いくらサイズ内といっても2個も3個も持ち込んでくるおばちゃんとか多いよな。
規則知らんのか気にしてないのか…

24 :
>>18
2月の実績をみると、LCCと被る路線は対前年比でJAL、ANA共に7万人程度流出しているな。
LCCと被らない路線は対前年比プラスだったから、LCCの影響はもっと大きいかもしれないね。

25 :
那覇ー宮古 穴がスカイより安い4700円(旅割55)設定したら
JTAも同じく4700円(スーパー先得)発表
http://www.churashima.net/jta/company/press/pdf/13003.pdf

26 :
http://www.skymark.co.jp/ja/news/pdf/130408_fares_down.pdf
スカイも再値下げ発表4500〜

27 :
SKYがんばれ

28 :
あっ、別にレガシーと価格競争がんばれって意味じゃなく、レガシーに弾圧されるけど、がんばれという意味で。

29 :
スカイは去年みたいな2800円に設定すればいいのに。

30 :
>>29
それをやるとまたANALが…。しかしANALは55日前購入で一切変更不可、こちらは14日前購入で前後10日間の変更可(7日前まで手数料も不要)だからねえ。

31 :
まさか未だにANALの釣り運賃に釣られるやつはいないよな
いや沖縄土人ならありえるか

32 :
沖縄人の心根が試される

33 :
しまんちゅ達の心意気ってなぁ…
どうだろぅ…

34 :
また同じことの繰り返しになるような気がする
スカイマークは宮古空港ビルとの契約上、即時撤退ができないらしい
宮古空港ビルはスカイマークが来るために増築?工事をしたようだ

35 :
どうせ値下げしたって沖縄人スカイ乗らんだろ 撤退すりゃあいいのに

36 :
宮古なんて撤退して下地島に就航すればいいのに、

37 :
那覇−宮古は、500円以内ならチェックインバゲジの差でANAL乗るなぁ・・
ダイビング機材15kgが余裕で預けられる安心感は大きい。

38 :
以上、撤退したら爆上げされるのに学習能力のない人たちの意見でした

39 :
>>36
伊良部大橋が完成したらそれもありうる
A380就航希望

40 :
>>37
> 那覇−宮古は、500円以内ならチェックインバゲジの差でANAL乗るなぁ・・
> ダイビング機材15kgが余裕で預けられる安心感は大きい。
25kgとかになるとSKYが追加料金安い。
ANALが20kgになったのと引き換えに、21kgからキッチリ請求するようになった。

41 :
神戸→新千歳は、夕方か夜の便がないと使いにくい。

42 :
国交省 スカイマークを厳重注意
スカイマークが、着陸する滑走路を間違えたり、飛行経路を逸脱したりする安全上問題のある運航を繰り返していることから、
国土交通省はスカイマークに厳重注意しました。
国土交通省によりますと、スカイマークは先月、茨城空港で、管制官に指示された滑走路の隣の滑走路に誤って着陸したり、
2月と3月には成田空港で出発や到着の際、飛行経路から逸脱したりするなど、ことし2月から今月にかけて安全上問題のある運航が5件相次ぎました。
また、大型連休中には、パイロットの乗務時間が制限を超えていました。
このため、国土交通省が立ち入り検査を行った結果、パイロットが基本操作を正しく行っていないことや、
基準を守る意識が欠けていることなど、安全管理体制に問題のあることが確認されたということです。
スカイマークは、2年前と6年前にも運航に安全上の問題があるとして業務改善勧告を受けていて、
国土交通省は「当時の再発防止策の効果が十分でない」として、スカイマークを文書で厳重注意するとともに、
必要な対策を講じて来月5日までに報告するよう指示しました。
これについてスカイマークは「ご利用の皆さまに心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
今後、同じことを起こさないよう安全運航に努めて参ります」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015306151000.html

>着陸する滑走路を間違えたり、飛行経路を逸脱したり
>ことし2月から今月にかけて安全上問題のある運航が5件相次ぎました。
>大型連休中には、パイロットの乗務時間が制限を超えていました。
>国土交通省が立ち入り検査を行った結果、パイロットが基本操作を正しく行っていないことや、
>基準を守る意識が欠けていることなど


こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

43 :
>>42
Rは墜落事故起こしてるよ
スカイは今のところ死者無しだ

44 :
あした171便に乗るのだが北朝鮮のミサイルが気になる。

45 :
スカイマークが沖縄を拠点化して
沖縄から台湾・香港・タイ・フィリピン・ベトナム等に路線展開してほしい
A320でね… パスポートのいらない外国ということで宮古と石垣もw

46 :
滑走路一本の軍民共用空港に何を呑気な事を

47 :
今、関西空港にいる
当たり前だが、スカイマークのカウンターがあった所はきれいすっきり更地みたいになっている
スカイマークが使っていた25と26の搭乗口もきれいさっぱり
ここにあった自動チェックイン機は今頃仙台かな

48 :
何で乗り継ぎ割引ないの?
本土〜沖縄〜宮古とか、割引運賃設定してよ

49 :
OKA行きは割り引かなくても盛況だし、MMY行きは元から安い。

50 :
茨城に関して、どうして国交省はスカイマークに注意するんだろう?
国交省の立場としては、民間航空を支持して防衛省にクレーム入れるのが筋だと思うけど。

51 :
何の話だよ

52 :
もちろん茨城。

53 :
いやだから、何の案件の話だよ

54 :
いやではないけど、何の案件なの?

55 :
穴 またもやSKYより安い4300円〜値下げ(旅割55) 那覇ー宮古 いたちごっこ
https://www.ana.co.jp/pr/13_0406/pdf/13-006-1.pdf

56 :
3月搭乗率
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor_loadfactor.html

57 :
特割が現状維持なら、対抗しなくても、競争力はあるだろ。
スカイマークは約60日前からの発売だし、1ヶ月切ってからの競争力があれば充分じゃない?
3日前の購入で4800円なのに、わざわざ500円を惜しんで2ヶ月前に変更不可の切符買うかな。

58 :
名古屋ー千歳 78.7%
これがLCC2社の就航でどう変わるか見ものだな。
成田では相乗効果をゲット、関空ではガチバトルで大敗から撤退
さぁ名古屋はどちらに転ぶか。

59 :
>>58
関空ー那覇 82.3%
今月に限らず、千歳も那覇も神戸便との合計で搭乗客数は増やしていたからな。
実は、関西で一人負けなのは、座席数減らして搭乗率は維持してるけど、JALだよね。
スカイマークも神戸が増便できない以上、関空撤退はもったいないような気もするが…
LCCに食われた路線って、神戸ー鹿児島くらいじゃない?

60 :
その鹿児島便も、今月は一気に搭乗率6割まで回復
一方のピーチも「鹿児島は重要路線の一つですこぶる順調」と語る
ということは、関西圏では食い合いはある程度落ち着いて、総需要そのものが増えている?

61 :
>>60
搭乗実績は前年同月比で見ないと…
それに、LCCは関係なく、全体の需要自体が増加しているんじゃないかな。
鹿児島便については、大手や新幹線からの流出も大きいからね。
ただ、ピーチの鹿児島便は既に減便されたし、増便してからは好調ではなかったんだろ。
LCCにより総需要が増えたのは間違いないが、親会社との食い合いは無視できないし、
このまま増便を続けていけば、JALまでも関空からの完全撤退すらあり得るような。

62 :
国際線とのコードシェアがあるから撤退はあり得ない・・・
と言いたいところだが、JALはジェットスターとコードシェア始めたから、
撤退しようと思えば撤退出来てしまうんだよね・・・
んー、本当にそんなことが起こってしまうのだろうか。

63 :
>>59
スカイマークが便増やしすぎて搭乗率が下がっただけで大してくわれていたわけでもないし。

64 :
新千歳〜神戸は調子どうなの?
ちなみに新千歳→神戸は良いが、神戸→新千歳は夕方か夜の便がないと使いにくい。

65 :
>>55
こうなったら前と同じ価格設置で搭乗率低かったらまじで引き揚げますと宣言した方がいいわもう

66 :
問題はスカイマークの関空便を使っていた層がどう動くかだな。
神戸便へ移る客もかなりいると思うけど、7月以降は増便を考えているんだろうか。
神戸の発着枠拡大に期待かな。

67 :
>>66
ピーチやジェットに乗り換えるか、神戸空港まで行くか、だよね、普通に考えれば。
「スカイだから使ってた」のか、「関空の中の選択肢にあったから使っただけ」なのかが見えてきそうだ。

68 :
正直普通に考えるとピーチやジェットに行きそう。
一部顧客がピーチは狭いしジェットスターは欠航遅延が・・・ってことで神戸に行くと思われ

69 :
機内が狭いなんて、価格の高低、空港の遠近に比べれば些細なことだと思うが

70 :
>>62
スタフラが今さら福岡関空始めるからANAも撤退かもな

71 :
>>70
とすると、千歳線はエアドゥに、那覇線はソラシドに移管?神戸みたいに。
それでもJALANAとも羽田線は残るけど。

72 :
ピーチやジェットスターの客単価が6千円ちょっとしかないのに、スカイマークを選んでいたんだから、
単純に価格の高低が問題ではないし、大手に移る客も少なくないとは思うよ。

73 :
何だかんだ言って、「フリー1万円」の運賃体系は成功しているということか

74 :
>>55
> 穴 またもやSKYより安い4300円〜値下げ(旅割55) 那覇ー宮古 いたちごっこ
> https://www.ana.co.jp/pr/13_0406/pdf/13-006-1.pdf
独禁法に明らかに引っ掛かりそうな、大手の6月以降の露骨な下げっぷり・・・
公取委も大手の味方なんかな・・・動く気配が無い。
「なら4・5月も大手は同じ価格で出せよ!」って思ってしまう。

75 :
>>64
> 新千歳〜神戸は調子どうなの?
>
> ちなみに新千歳→神戸は良いが、神戸→新千歳は夕方か夜の便がないと使いにくい。
>>56 氏リンク先の資料だと、2月から関空発が3→2便に削減された効果か、
秋冬の低迷期よりは改善しているな。
4月から関空発がゼロになり、夏の観光シーズンを迎えると、LCC就航&
SKY関空就航以前のような、月間搭乗率90%代連発になるのだろうな。
神戸発の札幌・沖縄は、せめて3便への増便を切に願いたい。
九州方面は直通の新幹線で気軽に行けるから、北海道・沖縄、東北方面を充実してほしい。

76 :
航空運賃の談合まがいに公正取引委員会は何も言わないね
おそらく公共料金だからなのだろう

77 :
>>69
ピーチの寿司詰め状態はキツイ。
だから多少高くてもスカイに乗っている。

78 :
デブ乙

79 :
>>76
交付金という名目で税金が入る会社が値引きしているのだから交付金は返納すべきだなw

80 :
体が大きいからLCCに乗れない、という客層は一定の割合で存在する

81 :
広い席とればいいじゃない

82 :
>>81
欠航だ振替だで指定なんてあてにならねーだろ

83 :
海外のエアラインみたいに航空燃料費が余計にかかるからデブからはいくらでも課金してもいいが、背が高い人間(必然的に体重は重くなる)から課金するのはどうかと思う。
イングランドなんて平均身長高い方なのによくライアンエアーなんか乗るなあと感心。
肥満体の定義が曖昧だからなんともいえないけど。明らかなデブなら運賃×3倍は適正。
あとここ年齢別運賃作ってもいいと思う。無いならせめて学生さん割引とか。

84 :
AU商法だけど空で飛ばすよりはいいだろう。学生が社会に出ても乗ってくれれば
保護者も乗るわけだし。学生1000円均でいいんじゃないのかぐらいに思う。

85 :
昔のスカイメイト復活で

86 :
>>84
馬鹿学生を優遇したら調子にのって「他人と違うことして目立ちたかったと」と飛行機を転覆させかねないからやめとけw

87 :
いやあれは一部の人間だから。ああいう馬鹿な奴はどこの大学でもいる。
阪大でも風俗経営してた奴はいるし、早慶明はご覧の通り。
早稲田は裸で通学させてた寮もあるぐらいだから。っていうかスカイメイトだっけ
それ復活させればいいよ。

88 :
>>84
「学生が社会に出ても乗ってくれれば保護者も乗る」って意味がわからん
原価割れ商法はピーチにやらせとけ

89 :
ああそれは日本語の問題だ、わりぃ
・学生と一緒に保護者がスカイマークで移動する可能性もある
・学生が大人になってもスカイマークを選ぶだろう
ってこと。
原価割れっていうか空で飛ばすよりはいいんじゃないかと。
大人に乞食チケットばら撒いてもあんま意味ないし。

90 :
>>82
LCCはどこもそのリスクがある。
寿司詰めリスクを回避するにはレガシーかスカイマークしかない。

91 :
>>89
最近では乞食チケットなんてばらまいてないし、
逆に最高値と最安値の差が縮小して、フラット化傾向だと思うけど…
空席のまま飛ばすよりはというのは、完全な新規顧客だけを対象にできるなら、正しい。
実際は、黙っていても乗る既存顧客の運賃を無駄に値下げする面の方が強い。
空席が多い地方間路線に限っての季節キャンペーンがせいぜいだろうな。
囲い込むような効果は期待できないし、利益がでるような水準までしか割引できないだろうけどね。

92 :
スカイマーク、国際線で“脱皮” 全座席が上級クラス、料金は半値以下
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130411/bsd1304110831014-n1.htm

93 :
>>92
「統一のメリットは15機以上になると薄れる」
って言ってけどこれはどういう計算からそう考えてんだろ、いつも疑問に思うんだけど。
折角のエアバス機の互換性を考えれば国内線はA320を導入した方が(もちろん今は無理でも将来的に)
737のクルーや整備士の方が日本でもまだ余ってるから人件費抑えられるから?
あとエコノミーも導入する事にしたんだね。で問題は航空ダイヤなんだけど。
あと関空(もしくはキム)→成田→JFKならさらに良かったんではないかな。

94 :
成田もしくはJFKのディパーチャータイム知ってる人いる?

95 :
成田10時・JFK正午で取りたいって記事があった気がする
ただ、希望だから許可されてるわけではない

96 :
>>93
プレミアムエコノミーま前から言ってる

97 :
那覇ー宮古 JTAも穴に追従 スーパー先得4300〜
http://www.churashima.net/jta/company/press/pdf/13004.pdf

98 :
ANALにはもはや苦笑するしかない

99 :
大手はいやらしいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自費で海外エアラインに就職したけど質問ある? (707)
成田廃港・羽田一極論者を説得するスレ 1 (312)
【依存症】全日空だと不安【性癖】 (206)
エアライン 一行小説スレ 第2変 (480)
【ERJ】J-AIR【その3】 (480)
【ドル箱】空港リムジンバスについて語るスレ3 (200)
--log9.info------------------
大阪バス釣りスレ (236)
新潟スレ17 (224)
【フット】電動船外機総合スレ パート13【ハンド】 (596)
【浮き浮き】 琵琶湖のボーター4 【わくわく♪】 (938)
俺達のアイドルりんかちゃんスター街道まっしぐら (740)
かたい・大きいルアーで釣った方が偉いという風潮 (225)
((【ヴイィィィィィン】))Rスレ5((【ヴイィィィィィン】)) (527)
バス釣り自動車スレ Part.2 (252)
津久井湖&相模湖&流域 Part.2 (963)
超有名なJBプロ ツッチー スポンサー募集中 (843)
【桧原湖】裏磐梯総合スレッドver.7【スモール】  (479)
三重県総合スレッドVer.23 (465)
【JB/NBC】国内トーナメントスレ17【WBS/TBC/BFC】 (292)
小貝川その8 (418)
【ZOOM】ZBC総合スレpart4【Feco?】 (502)
香川のバス釣り part6 (640)
--log55.com------------------
シームレスドール 18体目
ストライクゾーンが広杉な人形者のスレ 2人目
【偶然?】Pipos RooneyとHoney☆DOLL Rabi7【黒?】
【コウテイペンギン】コウペンちゃん【の赤ちゃん】
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ256
男だけどぬいぐるみと寝てる人11
◎目玉スレ◎第35章◎
ドルフィードリームオク専用スレ98