1read 100read
2013年05月アニメ2117: コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1146+1760 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日常の182 (506)
クロスゲーム 21球目 (434)
みなみけ ただいま バカ野郎529人目 (859)
ジョジョの奇妙な冒険 Part136 (268)
フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 190 (248)
かなめも 25部目 (814)

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1146+1760


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/05/11
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式: http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式: http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト: http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫: http://cabin.jp/koizumi/
■コードギアス 漆黒の蓮夜: http://www.geass.jp/renya/
■コードギアス 亡国のアキト: http://www.geass.jp/akito/
■舞台版 コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱前夜祭: http://www.geass-stage.net/pc/
■ミュージカル コードギアス 反逆のルルーシュ -魔人に捧げるプレリュード-: http://www.geass-musical.net/
■コードギアス反逆のルルーシュ(モバゲー): http://www.geass-game.jp/
■コードギアス 反逆のルルーシュ 絵本付きOVA NUNNALLY IN WONDERLAND: http://www.geass.jp/nunnally/
■『コードギアスプロジェクト』公式twitter: http://twitter.com/GEASSPROJECT
※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事。
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします。
■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1145+1760
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1363485972/

2 :
【登場人物/声の出演】
<反逆のルルーシュ>
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
<亡国のアキト>
ヒュウガアキト:入野自由 レイラ・マルカル:坂本真綾

3 :
>>1 O2

4 :
>>1
ご苦労さま
http://uploda.cc/img/img51717bfedd667.JPG
俺の中では一番印象強いわ

5 :
>>1
>>4 スザク△

6 :
>>1000
アーニャはやらん

7 :
忘れてた>>1

8 :
アーニャってR首しかないよね

9 :
>>4
まんなルルーシュみたいな顔してるなと思った
ドヤ顔レクチャー受けたんだろうなと思うと微笑ましい
まあルルーシュのドヤ顔に比べればまだまだだが

10 :
口と鼻の位置が上すぎるようなw

11 :
R2の結果優先スザクは自暴自棄だったよな
ビスマルクにも「お前の弱さこそが優しさという強さの裏付けであったものを。
そう規範なき強さなどただの暴力」と指摘されてたね
ゼロレクでは生きたいというより罪を背負いすぎて世界のためにも生きねば!って感じ
フレイヤ打たせないと意見曲げられなかったにしても外部要因がデカすぎたな

12 :
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up591406.jpg
不憫過ぎるスザク

13 :
そういやビスマルクがスザクにお前の優しさが強さなんだ〜とか言い出した時は
このおっさん意外とちゃんとスザクのこと見ていたんだなと思った
ああ見えて一応リーダーらしく部下のことは見ているタイプなのかね
それともバカンスイラストみたいなノリでしょっちゅうラウンズで旅行とか行ってたのか

14 :
このアニメって緊縛趣味全開だよね

15 :
ビスマルク瞼縫ってたけど痛くないの?
一種のプレイの一環なの?

16 :
スザクがルルーシュをヨツンヴァインにするシーンが一番いいよね

17 :
勝手に四つん這いになった挙げ句にゴミを見るような目で見られて踏みつけられただけじゃねえか…
あきまんの漫画だとわざわざ踏みつけられるためにスザクの足の下に滑り込んでくる変態になってたな
ルルーシュの扱い酷すぎワロス

18 :
>>9
ドヤ顔レクチャーって何w
「ルルーシュが選んだ結末をスザクが受け入れられるのは、彼自身がそれまで罰を受けたい、贖罪したいと思い続けてきた部分が大きい。
それに、ルルーシュの悪行をよく知っていて彼自身その被害にもあっているから、罰が必要だというのも実感としてある」大河内インタ
ルルーシュはユフィの仇だ、の意味もあるし理解はあっても微笑ましい関係ではないだろ

19 :
>>18
9じゃないがよく読め
微笑ましい関係とはどこにも書いてないぞ
ピクドラの大人4人組みたいに子供達が必死にやってるのを大人が見守ってる心境なんだろ
ルルーシュのことだから作戦立てて服装から表情まで指示してそうとは思う

20 :
ルルーシュ几帳面だからポーズとか決めてたんだろうな

21 :
天井から降ってきて槍を全部折れ、その時のどや顔とポーズはこうだ!(実践)
とルルーシュに言われた時のスザクの気持ちを考えると
まあ呆れながらもわかったと了承して完璧にこなしてくれたんだろうな
そしてルルーシュ皇帝の満足げなどや顔へ

22 :
騎士団に計画も教えず駒扱いの自己中はキャラ本質だから命令はしてたかもな
それが信頼関係築けないマイナス面に繋がってたしよく考えたら不憫な子
>中でもルルーシュは特に我が強い人間なので、一方的に「アイツはこう動くのが良いだろう」と考える。
>彼にとって、その人の意志は関係ないんです。
この通りだな

23 :
うわぁルルーシュってクズだな
自分が一番とでも思ってんのか
女にモテるし頭もいいからって調子のんな

24 :
懐かしい記事だなあ
でも確か「中でもルルーシュは」の前にギアスキャラはみんな基本的に一方的みたいな事書かれてなかったか?

25 :
ブリタニアを憎むブリタニア人なら租界出てゲットーに住めばいいのにな。

26 :
>>25
その理由はもう一度本編を見返せばわかると思うよ

27 :
それ多分マジレスする内容じゃないw

28 :
最近一期から視聴マラソンして完走したけど
厨二主人公が行き当たりばったりでご都合主義気味に切り抜けつつ
ネタ満載な超展開を演出してくれるアニメで中々面白かったわw

29 :
ルルーシュは「O・P」のナミに似てるな!どちらも不良で計算高いし顔も似てるな!でも喧嘩をしたらルルーシュが勝つかな?

30 :
コードギアスのご都合主義展開は面白いから好き

31 :
こういう毎回の引きに力入れてる作品はラストが腰砕けみたいななんじゃそれみたいな終わり方になるの多いけど
ちゃんと終わってるのがい良いと思えるギアス

32 :
続編に色気出さずにきっちり終わらせたとこが良かったんだろう

33 :
まさに終わり良ければなんとやら

34 :
早いとこBDBOX出して欲しいなぁ

35 :
アキト完結まで出ないんだろうなあ

36 :
住人は スレ伸びが異様にいい ヴヴヴスレに移動しました
○○楽しいお!
  

37 :
ヴヴヴって種+ギルクラにしか見えないし
他の2ロボは褒めちぎったあきまんにすらディスられててワロタ

38 :
>>36
アニプレ三木一馬(の下僕)さん、こんなところまで宣伝とはたまげたなあ・・・
ガンダムやギアスの劣化品で無理やり話題作になろうとして大変ですね^^
本スレでも他所でも批判ばかりですやん
大河内は好きだが今回は不調みたいだし、副監だった村田のガルガンやオレンジ関わってるマジェの方が好きだな

39 :
モバゲーギアス終了するのな。
R2までやるかと思ったけど

40 :
>>24
書いてある

41 :
シャーリー父、ナリタの土砂崩れで死亡
シャーリー、ギアスを二度もかけられ混乱、死亡
シャーリー母、夫と娘を亡くす
シャーリー母は英雄になったゼロを背後から狙ってる
世界平和はおいといてゼロを英雄視出来ない奴も大勢いるよな
ご都合主義パネェ

42 :
落ち着いてもう一度見直したほうがいいんじゃないかな

43 :
>>40
皆そうだけど、中でもルルーシュは飛び抜けて一方的だ
っていう文脈だからな

44 :
>>39
原因はゲーム自体のつまらなさだろうな
イベントもあまりやらないし、ストーリー更新しないし
ギアス人気の衰退ではないはず

45 :
グッズはコンスタントに出るものの、
アキトのスパンが長すぎでいまいち盛り上がりに欠ける流れ

46 :
>>43
確かそういう文だったね
>>22は悪意を持って記事の一部だけ抜き出してるな
不憫がってないでちゃんと全部書けばいいのに

47 :
>>42言われなくても落ち着いてる
>>46ルルーシュに関して記述してるんだから間違ってはないんじゃないか
非道な絶対遵守の力で他人を操ってるし他の独善の在り方より卑劣度がずば抜けてるには変わりない

48 :
間違ってないんだけどレスから憎しみが溢れてたから初見の人が間違わないようにフォローしただけ
別にルルーシュ上げする必要は全くないけど意識的にミスリード誘うのはちょっとね
一部を引用するならついでに出典元も書いておくといいよ

49 :
携帯から書いたからID変わったけどtfnGaNdO0は自分です

50 :
つか一方通行なコミュニケーションってのは大なり小なりみんなそうだからな現実でも
本当の相互理解なんてまあない

51 :
そんなに悪意や憎しみあふれてるようには感じなかったがなあ
ルルーシュ大好きな人からはそうみえるのかな
まあいいけど
いちお、まだ記事ある
会員登録したらよめる
「世界は自分に優しくない」という解毒剤:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080826/168874/?P=3

52 :
今さっきR2の一話見終わったんだけど、R1の最後のスザクはルルーシュを撃たなかった解釈でok?

53 :
>>52
さっさと続きを見ろとしか言いようがない

54 :
>>50
まあ大なり小なり皆そうだが、ルルーシュは度を超えてるって文脈だからなw

55 :
>>53
ありがとうございます

56 :
「コードギアス」はキャラが死ぬけど「機動戦士ガンダムOO」はキャラが殆ど死なない

57 :
>>51
それか、ありがとう
18-22辺りの流れ読むとちょっとね
まあいいけど
前スレにおかしいのがいたから過敏になってるのかも

58 :
>>52
ルルーシュはマジでスザクを殺そうとしたけどスザクはルルーシュをR気なかった

59 :
殺したらサクラダイトウ爆発するかんな

60 :
ルルーシュ「スザクなら普通に避けると思ってた」
某腐女子向けバスケ漫画にこんなノリでハサミで切りつけたキチガイがいましたよ

61 :
HJ
オズ1周年インタビュー
インタビューは3種類あって、他2つはNTAと魂Webに掲載
ttp://m2.upup.be/SZTPdgR0UW

62 :
あしゅら男爵わろた
オズのアニメは中田のこのテンション的にますますやりそうだな
白炎ってどんな強化されるんだろ

63 :
映像化してくれえええええええ

64 :
ギアスで性転換は止めてくれてほんと良かったわ
ドロテアやモニカの機体は見たいっちゃ見たいけど
どのみちアルビオンに瞬殺されるレベルってわかってるしなあ
まあリーダーの機体からして瞬殺だから仕方ないし
ロボの良さは強さだけじゃないから別にいいんだが

65 :
ラウンズ用グロースターとかいいねぇ
アニメは深夜1クールとかでサクッとやってほしいけど反逆と違って毎回ガッツリ戦闘シーンだから作画班が絶対死ぬよな…

66 :
OVAで良いよね

67 :
>>65
反逆の学園回みたいな奴を合間に挟んできゃいけそう
オルフェウスの方はともかく、オルドリン側ならその手の話を追加できそうな作風や面子だし
まあ軽めの玩具販促PVでも映像化自体がありがたいんですがね
>>66
アキト形式ならそれもありだよな
というかそっちの可能性が高いと思う

68 :
銀英伝みたいにW主人公にして両サイドをくまなく…ってのが理想なんだけど、難しいかしらねえ

69 :
>>64
俺はむしろ弱い方が好みだわw
ポートマンとかガンルゥとか

70 :
>>56
お前00見た事ないだろw

71 :
まあいいけど もう一度 文脈を見ろ
今日も自演が頑張ってますね

72 :
>>61
乙乙!
今月は二冊購入決定だな

73 :
http://mar.2chan.net/dat/46/src/1366708380562.jpg

74 :
>>73
右端はどこの痴女ですか?

75 :
右端だけでなく全員なんつー…w

76 :
某部活アニメのフィギュアみたいだ
中の人的にアヤノも加えればいいのに

77 :
CCが一番まともに見える
ルルーシュはこれブーメランパンツ一丁なのか?
裸に近い女侍らして自分は下半身丸出しとかキモい通り越してただの変態じゃねえか

78 :
ルルーシュの目近くに何かつくのかな?
キーボードって地味だなと思ってたがはさんでむぎゅができるのかw
全体的にすごい厨二臭で古さも感じるけど結構好きだw

79 :
>>77
片方半ズボンだと考えればいいんだ
まあキモいけど

80 :
表情も、CCがギリギリキャラらしさを留めてるくらいで他はなんか

81 :
HJ買ってきた
オズのアニメだけど、オルフェウス編とオルドリン編とで結構方向性が違うからね…
オルドリン編の方が続き物でオルフェウス編が1話完結形式だから、どっちが向いているのか…
オルフェウス編は毎回ロボバトルが入るけど、オルドリン編も板野大サーカスばりのワイヤーアクションとかやってたから、
どっちにしても作画班が死にそうというのは>>65に同意

82 :
確かにフォトストや漫画の内容をまんまアニメにしたら作画班死ぬな
頑張りすぎてアニメ化できません、もしくはオレンジに丸投げか

83 :
因みに今回のオルフェウス編はズィーが仲間になった経緯の話
非合法KMF格闘技のチャンピオンだったとか

84 :
>>80
自分もなんか・・・だな。
確かにC.C.がギリギリって感じだ。
パラレルもの好きな方だしアリスはドンピシャだったんだが、
なんだろう今回のくじのコレジャナイ感は。

85 :
むしろCCにこれじゃない感を感じた

86 :
アリスは楽しかった

87 :
結局ルルーシュ&ハーレム組はこれで全員なのか
鰤組にいるスザクやアーニャは仕方ないとして俺のミレイさんは…
せっかくinアッシュフォードなのに

88 :
もういい加減ネタ切れなんだよ!

89 :
>>80
ルルーシュが一番らしいと思うわ
顔や表情はがんばってるし衣装も今まで厨二くさいの着てたからな
女子組はいまいち顔が似てない

90 :
ルルーシュ上の方髪ぺったんしてるんだな

91 :
どうでもいいが7年前に正式配備された兵器で地下格チャンピオンとか
どんだけ新機種との交換がはやいんだよKMF
もしかして携帯電話もびっくりの毎年新機種が出て配備される感覚か?

92 :
ズィーがそこそこ強い設定だった事に驚いてみたり

93 :
エース

35話一覧
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up591781.jpg

94 :
作中で一度もバンドした話なんか無いのになんで急にバンドにしたんだろうか
楽器もキャラを意識した要素まるでなし
まるで一度もギアス見たことない人がキャラ表だけ渡されて雑誌用に書いた適当な版権絵みたいだ
できれば関連商品は買いたいんだが今回のくじは本気でいらないので困惑してる

95 :
何故アッシュフォード舞台なのにアーニャも会長も差し置いてC,C.がいるのか

96 :
ギアスの一番くじって毎回そんなんじゃん
本編衣装とかC.C.の二種類ぐらいしかねーぞ

97 :
>>94
パラレルものだから作中でどうこうってのは関係ないんだが、
自分も今回はきゅんキャラ以外はいらない感じでどうしようかと思ってるわ。
多分テーマ自体がギアスに合ってない上に、上位4人組の組み合わせがしっくりこないのが原因かと。
バンドやるなら生徒会メンバーのほうがまだわかるし、それでもフィギュアにするほどじゃなくて版権絵で十分だよって感じだな。
アリスはもともと人気のテーマってのもあるけど、衣装がキャラに合ってたからパラレル大丈夫な人には結構ウケたというのに。
まあそれ以上にまともな本編衣装のフィギュアを出してくれってのは毎度毎度言われてるな。
くじ以外で。
>>93

二葉さんがいつもどおりでワロタ
昨日のコウジロウのツイート見るに、蓮夜もそろそろ終わるんかな。

98 :
>>93
乙です!
とりあえずロレンツォのギアスが本編中のルールに則ったものである事で安心を覚えるのはどうしたものか…
ロレンツォのギアスの能力的にはシャルルのギアスが一番近いか?
何気に幻覚系ギアスって本編中では出て来てなかったよな

99 :
自己レスすまん
>>98
コミカライズも含めると、ロレンツォのギアスはナイトメアオブナナリー版マオのギアスが一番近いか
二葉と一心に血の繋がりが無いのは第7話で触れてたけど、
後半の「(一心と)殆ど会った事が無い為実は嫌いで、蓮夜が好き」というのは幻覚上の設定?
尤も、劇中見る限り蓮夜を一心の仇と付け狙ってる割には馴れ合ってるからなぁ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラブライブ!活動177日目 (291)
たまゆら〜hitotose〜 52枚目 (603)
機動戦士ガンダムAGEは終わると話題にもならない日野アニメ59 (327)
FAIRY TAIL フェアリーテイル part34 (420)
ジュエルペット サンシャイン 84イェイッ! (772)
うぽって!! part18 (861)
--log9.info------------------
CR牙狼〜陰我消滅の日〜ZZ★41 (373)
ゲルショッカーが全レスするスレ15スレ目 (357)
ぱちんこCR北斗の拳5 覇者 part40 (266)
【甘】CR聖闘士星矢SAA vol.17【99ver】 (295)
【いざ出陣】CR戦国乙女3〜乱〜 八戦目 (559)
CRリング〜呪いの七日間〜 60日目 (372)
【高尾】CRクイーンズブレイド★6 (656)
パチ屋で見たウザイ客6 (304)
【羽根物】トキオ・デラックスB&DS10【神台】 (925)
CRバーストエンジェルインフィニティ part12 (347)
CRひぐらしのなく頃に頂 (409)
【北斗】ケンシロウへ質問したい事3【の拳】 (220)
【京楽】冬のソナタFFINAL4【出玉少な】 (374)
( ^ω^)今日も負けたお183日目 (955)
一番信頼できない激アツ柄 (229)
【太王】CRぱちんこ太王四神記part5【出陣】 (785)
--log55.com------------------
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part7
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part51
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part56
【SIGMA】シグマレンズ 92本目
ニッコールレンズ in デジ板 170本目
CP+2020開催中止決定
【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
Canon EOS-1D X MarkIU Part1