1read 100read
2013年05月アーケード220: スピリッツオブジオン~修羅の双星~【ザク】2号機 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【喫煙家】ゲセンでタバコ吸って悪いの?【嫌煙家】 (459)
【BBH】楽天使いの集い10【イーグルス】 (919)
データカードダス ダンボール戦機 1機目 (901)
ドルアーガオンライン ワルタソ専用 攻撃速度+16% (584)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ 20 (203)
三国志大戦3の漢軍R張飛強いッスよ (782)

スピリッツオブジオン~修羅の双星~【ザク】2号機


1 :2007/06/19 〜 最終レス :2013/04/12
ロビン「カート!」
カート「ロビン!」
ロビン「俺たちの最後の仕事が見つかったな」
カート「ああ、次スレ立てるぞ」

2 :
2

3 :


4 :
おつあげ

5 :
あげ

6 :
あげ

7 :
昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊
昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊
昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊
昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊昊

8 :
クッソォ!乙だ!乙だよクソマシーン!!

9 :
既出だったらスマンけど、『機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン 戦士の記憶』
ver上げた続編作品が秋頃にでるらしいね。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/20/039/

10 :
戦士の記憶は条件を満たすとアレックスが出るのね。
次はザクウォーリアが主役の種運命あたりかと思ったんだけどな。
持ってるのはビームライフルだけど武器の形状は似てるからさ。
最後の方はストフリやインジャが相手だろうから個人的には
やる気が出るんだけどね。

11 :
アレックスかよ・・

12 :
種死のザコメカでエースってのは想像できないな
アストレイの連中もゲームにするには微妙だし

13 :
乙だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
数日たっても立たなかったんでもうあきらめかけてた。
うざいと思うかもしれんがそのうち攻略1〜3面をあげるぞーー。

14 :
総合スレでも立てたんだけど一応ここでも。
ニコニコ動画にあのLUIさんの動画(今回は音付き)が上がってるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm475914
見れる人は来てくれ。

15 :
ガンコンにストラップ付ける予定だとか書いてあるが
そうなると出たり隠れたりの無敵技をやりにくくなるな…
普通に持ってプレイした方が良さそうな気がする

16 :
総合スレで十分。次スレ要らねぇだろwwwwww
と思ったが、続編来るなら必要だな。
>>1
君にふさわしい称号だ。受け取ってくれ。
つ【乙】

17 :
修羅の双星における特徴的なキャラ
ステージ1-1
・カート
筐体左側担当
単独プレイヤーの多くが左側に付くためロビンより使用率が高い と思う。
一見「常に最悪の事態を想定すべきだ」と沈着冷静そうだが、
隠れる度によく「すまん!援護してくれ!」というので多分常に内心ドキドキが止まらない
慌てっぷりを顕著に表すのが「急ぐぞロビン!」「囲まれたぞ、ロビン!」「ロビ(ry」
・ロビン
筐体右側担当 主に単独プレイヤーが操るカートの伴侶を務める
よって戦っているより隠れている時間の方が遥かに長い と思う。
たまには使ってあげたい・・・が、カートと微妙に位置が違うのでやりづらい。
でもってキレイ好き。「あーあ、泥だらけになっちまった。」物は大切に扱いそうだ。
・グフ乗り
ガンキャノン登場の噛ませ犬。遺言は「援護してくれっ!うああっ!」
しかしそのガンキャノンもまた、修羅の双星の噛ませに過ぎなかったりする。
ってのを書いてみてるんだけどどうだろう いらないよな・・・

18 :
>>17
スレを活気付ける為に是非頼む

19 :
んじゃ書いてある分だけでも
・フライマンタ隊
「避けられるのかよ?!」無理です。プレイヤーが慣れてきたら基本的には全滅だ!
変態的な編隊を組んで飛んできますが無害です。
・ジム隊のリーダー
「全機、一斉に発射ァ!」
ジム4機を従えた陸戦型ジム。ジムリーダーだけど倒してもバッヂは貰えない。
あっという間に破壊されては、周りのジムを路頭に迷わせる。
・ガウ機長
「これよりガウによる絨毯爆撃を実施する!」
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?対空砲台がフル稼働ですけど?
え?それでもやるんすか?この状況で爆撃できたら大したもんっすよ。
修羅の双星がどれだけ頑張っても大抵一機は落とされるであろう厄介者。
助けても点数しかリターンが無いというこの骨折り損っぷりは類い稀。
せめてこうなんか、台詞とかプチ演出とか、なあ!?

20 :
ステージ1-2 EASY ペガサス級の艦長?誰それ?ミサイル発射?メガ粒子砲発射?
・シャアさん
カエルな性能の専用ズゴックでビョンコビョンコ跳ねまくる。
カートやロビンの援護・・・ではなくそもそも眼中に無いようで、
二機のザクのモノアイに映るジムをもりもり破壊していく。
ガンダムが大好きで、見つけると戦車もファンファンもジムも全部こっちに丸投げ。戦いは非情さ!
本作では不気味なぐらい無口。たぶん虫の居所でも悪かったのかと思われる。要検証。
・アムロさん
悪魔。ガンダムを駆ってザク相手に大暴れするのが得意技。
ラスボスといえばラスボスだけども、このシーンではシャアとじゃれあうだけ。
もっとも、ここで暴れられてもいろいろ困るといえば困る。
「シャア!」随分はつらつとした掛け声だ。
・ころころジム
上の二人がじゃれてるのを見てると、おもむろに左から転がってくる。たぶんかまって欲しい?
悲しいけど斬れば一撃なので、出てきたらサブトリガーに指をかけてサクッと倒してしまう。
ついでにリロードしつつ戦闘続行。戦いは非情さ!
周りのジムを撃ちながら流れるように決めるとかなりの手練れっぽく見える。

21 :
ステージ1-3
・ガンタンク乗り
「食らえっ!」と威勢良くボッブミサイルを放つも、
あっさりかわされ集中砲火を浴びるかわいそうな奴。
撃ちながら、両翼のコンテナを取る練習をしてみよう。練習台とかマジでかわいそうだ。
・イーハさん
試作ほやほやのプロトタイプガンダムに無理強いをする人。
横宙返りで三連射だの、わっかりやすい溜めモーションの格闘だので戦うも、哀れ敗北。
言動の割に微妙な強さの体たらくを見ていると、
連ザでCPU相手に吠える中学生みたいだ。情けない奴!

22 :
ステージ2-1
・陸ジム乗り
「こいつらを基地に帰すな!」と息巻き、無限弾という反則技を試みるも、
扇風機みたいに行儀良く撒いたのが運の尽き。弾幕の隙を突かれて撃破される。
無限とかねえよ実際。ザクの瞬間リロード?無敵技?なんのことかな?フフフ・・・
・メガネさん
グフ・カスタムに乗ってノリスごっこ(日差しをバックにビルの頂上に仁王立ち)を堪能。
そのままノリノリで「お前等は先に(基地へ)戻れ!」と指示をくれる。
で、戻ろうと思ったらどうみてもグフが見てた方からジムが来るという罠。
メガネの度が合ってなかったのかもしれない。これも検証求む。
最期は役得でガトリングを撃ちまくる。決め台詞は「ソロモンを頼んだぞ!」
・ザクT乗り
「ここからだ!」戦局が踏ん張り所にあることを強調する男。
しかしこちらもジム同様に儚く散る。極東仕様のビッグトレーに消し飛ばされてしまうのであった。
旧式であるのはともかく、大人しく下がってればよかったのに。
現状ここまで。つまらん連投スマン 続編情報で嬉しくなってつい・・・

23 :
乙だ、その調子でまた頼む

24 :
あとひとつ、
>・フライマンタ隊
>「避けられるのかよ?!」
だけど、これはジャブロー戦におけるジオン降下兵の代表的な台詞で「降りられるのかよ!」だと思われる。

25 :
>>24
マンタ隊じゃなくて降下兵の台詞か・・・修正案考えてきますorz

26 :
制空権とってないのにモビルスーツ降下とかジオンはかっこよすぎです><

27 :
よっしゃ、続編記念にガンプラ買って来る。

28 :
アレックスと戦えるのか、wktk

29 :
一生懸命ガンダムWIKIに人物の紹介書いてたのに、先を越されてしまった。
http://hiki.cre.jp/GUNDAM/?CharacterSpiritsOfZeon
前スレに書いてた攻略情報はこっちにまとめといた。
http://hiki.cre.jp/GUNDAM/?SpiritsOfZeon

30 :
公式ちゃん
http://s-zeon.com/

31 :
>>29の文に関連して、同じように兵器もまとめてます。こんな感じで。
RGM-79 ジム
ご存知の連邦軍の量産型モビルスーツ。ボーっとしてる者、反復横とびをしてる者、陸戦型ジムに従事してる者、バズーカを持つ者、盾を構えて何もしてこない者、突然切りかかってくる者……、などがいる。
RGM-79[G] 陸戦型ジム
ジムの量産先行型。ジム隊の隊長機と弾切れしないマシンガンを持つものがいる。バイオハザード2を救急スプレーなしでクリアしたのか?陸戦用ジムと間違いやすい。
まあ、だからどうしたってことはないけどさ。それよりまだ昼飯食ってない。


32 :
福島で既に戦士の記憶が稼働中?らしい
ロケテなのかもワカランが
ttp://am.ge-sen.com/3623_g/

33 :
ソロモンとバオアクーの動画UPまだ?

34 :
>>33
もう上がってるよ

35 :
家庭用まだか

36 :
>>34
どこに?URLお願い

37 :
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E4%BF%AE%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%8F%8C%E6%98%9F
youtubeはまだっぽい。

38 :
ageすまん。

39 :
>>37
ありがと

40 :
過疎杉。いくら話題がないとはいえ…

41 :
新バージョンの情報だれかまとめておくれよう

42 :
んだば、アルカディアのやつを私見を含めて。ガンダムエースは見ていないので、記事があったら補完できる方、希望。
ぶっちゃけ、ガンダム全体に明るくないので、的外れの事を言っていたらすまん。
・新作タイトルは「機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン 戦士の記憶」
・外装はほとんど変更なし。もうちょっと変更せんとみんな変わったことに気づかないのでは?
・主人公二人も変更なし。相変わらず、専用機はR-2とR-1Aとなんとなく不公平だw
・「ミッションを自由に選べるステージ選択モードが導入される」ということ。この言い方だと、
 既存のストーリー制も残すというニュアンスに聞こえるが…。
・敵MSの行動など難度調整、敵の攻撃の見やすさや撃破の演出、操作方法の改良といった変更点あり。
・RX-78NT-1、アレックス追加。左手内蔵の90mmガトリングガンの狙いをつけているグラフィック。右手にはビームライフルなので、
 この二丁拳銃式か?チョバムアーマーらしきものは見られない。
・STAGE SELECT場面絵有り。携帯画像は  ttp://mbup.net/d/26890.jpg  鮮明なのは、明日本屋で見てくれ。

43 :
続き。
・STAGE SELECT場面絵の解説。
 左上はザクのスケルトン。左下はカートとその下に「(ジオン紋章の絵) 06」。
 右上にはTIME。右下はサイド7の中のイラスト?あるいはここにロビンが来るのだろうか?
・中央に4*4=16枚のステージセレクト用のイラスト。連邦のいろんなMS等のグラフィック。
 アレックスのイラストに射撃ポイントが合っているようで、ステージ紹介らしき
 「その名はアレックス」「獲得勲章数 (ジオン紋章2つと暗転した物3つの絵、2/5という意味か)」「NOMAL」といったことが書かれている。
 ステージをこなしていって、勲章を稼ぐのだろうか?
・他のステージセレクト用のイラストは次のとおり。
 1.ミサイルランチャーを担いだ陸ジム 2.ジムストライカー 3.シャア専用ズゴックとジム 4.プロトタイプガンダム
 5.ビッグトレー? 6.アレックス 7.ガンタンク 8.陸ガンダム
 9.フルアーマーガンダム 10.量産型ガンタンク 11.不明 12.ボールK
 13.ガンダム 14.不明(右下にジムの残骸)15.16.不明
 

44 :
今回も最強の敵はやっぱりアムロなんだろうか?

45 :
大穴でカイとハヤトのコンビとか、

46 :
俺やっと1クレジットで全面クリアできるようになったヽ(´ー`)ノ

47 :
二作目の稼動開始秋らしいけど
それまでにこのスレが落ちそうで怖い

48 :
ロビン「カート!」
カート「ロビン!」
ロビン「俺たちの最後の仕事が見つかったな」
カート「ああ、保守るぞ」

49 :
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲーム】ザク・マシンガンで連邦の愚民どもに鉄槌を─アーケード『機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン』に続編登場 [萌えニュース+]
ゴーリキーの穴を掘る [ポケモン] ←

50 :
地味に今日発見したこと。
4-1などで聞ける「軍法会議ものだぞ!」が1-1の降下部隊を撃っても聞ける。

51 :
>>49
それ見てるの俺だ

52 :
ネタ投下…と言うか只の質問なんだが。
隠れカウンターって聞くんだけど、アレって何さ?
恐らく隠れながらヒートホークだと思うんだけど…。

53 :
>>52
厳密には「隠れてからカウンター」
突進して斬りかかってくるジムなどに対し、隠れて回避してから
敵が離れる前に射界を戻し、ヒートホークでぶった切る技。
基本的に、突っ込んでくる敵に隠れずにあてるカウンターと区別される。

54 :
蛇足。
簡単だしリスクが低いのがメリットだが、
ボス戦では、SPゲージが出なくなるし、
陸戦型ガンダムのタックルと後半のボスの近接攻撃は攻撃後の隙が皆無なので、
あくまで対ザコのジム用。

55 :
隠れカウンターって第四小隊には
なぜかダメージ入らなくなかった?

56 :
次回作のラスボスはこいつでいいよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm479506

57 :
>>53-54
解りやすい説明ありがと、いつも使ってた奴が隠れカウンターだったのか。
後はカウンターのコツってあるかい?ボス戦+盾壊した時のジム戦
タイミング狙うのはキツ過ぎるので、狙う時はサブ入れながらトリガー連射してる。
ジムは何故か無理なので隠れカウンターを使ってる。

58 :
2-2-5のニューヤーク市街地のロータリーで斬りかかってくるジムが
分かっているのに対処できないんだけど何かいい方法ある?
「この距離なら!!」はゲーセンがうるさくて聞こえない

59 :
>>58
ジム2機と戦車全部を片付ける

隠れて少し待つ

一瞬顔を出す

斬ってくるので避けるなりカウンターするなりご自由に

60 :
ニコニコ動画にUPした動画が思いの外好評だったので嬉しい限り。
しかしFAガンダム戦やガンダム戦があまりにも酷い状態だったので
元ファイルをステージ毎に分けてファイルバンクにUPする事にしました。
需要があるかは判りませんが何かのお役に立てれば幸いです。
ファイルバンクにUPしているファイルはあと数日で自動的に削除されるので
DLする方はお早めにどうぞ。
パスワードは「newtype」です。
 
ttp://www.filebank.co.jp/guest/tagui5963/fp/spiritsofzeon
 
 
ジャブロー・ソロモンの動画はニコニコ動画のものと全く同じですが
ニューヤークはビッグトレーの稼ぎ含めた1本の動画、
青葉区も2つに分けず1本続けて撮っている動画となっています。
3gpファイルですので再生にはQuickTime Player必須。
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html
 
以上お知らせでした。
こちらでの報告がまだだったので…

61 :
>>60
LUIさんキター!
プレイのほういつも見さしていただいてます。これからもがんばってくださいね。

62 :
この筐体をそのまま使って
ターンAガンダムをモチーフにした
ゲームも出来そうな気がする。

・・・あれ?

63 :
俺はいつも2Pでプレイするけどこれって少数派なのかな?
2Pだとワンコインでソーラレイまで行くけど、1Pだとガンダム三兄弟までしか無理

64 :
>>63
上級者は2Pやる人が多いけど、2Pで難易度が下がると思ったことはないな。

65 :
久々に暇ができたので1面の攻略を上げる、みんなつっこみがあったらよろしく。
今回の攻略で特殊兵装の配分も考えてみた。参考にしてもらいたい。

66 :
チョートリアル
点数がカウントされない(はず)。
ここでバーズカとかもいくら使ってもステージ1に引き継がれない。
ここは照準チェックをしとく。
[初期:クラッカー×2(以後●で表記)・バズーカ×4(以後■で表記)]

ST1-1:ジャブロー・密林地帯
@戦闘開始
GM×2
敵を片方から順に撃破。出来れば撃たれる前にやる。
A初めてのGC
GC×1
GCは撃ち終わりの、胸を張ったポーズの時はダメージが大きくなる。 スコアラーの場合はダメージが少ないときにこそ撃ち込む。
敵の攻撃判定は自分に真正面を向いたときのみ。このキャノンは打ち落とすことが可能だが速く硬い。キャンセルは至難。
B反復横飛び
GM×2
GMが反復横飛びしている。なので止まったときを狙う。
初めてのコンテナ。アイテム取得時にでてくるマークを撃つと加点されるのでスコアラーはしっかり撃ち込む。
■バズ (●2・■5)
C風来万太隊
フライマンタ×約30機
☆1Pシークレット:ガウ
上から7機→左右から計6機→Xを描くように上から4機→上から13機です。
ガウは見えたらマシンガンで撃ちまくり、ぶつかる直前でバーズカを撃てばシークレットボーナスを得られるが撃つな。
後の1−1最後のSPボーナスのほうが稼げる。

67 :
D先生と生徒達
GM×3
陸GM×1
楽に行くなら隊長機である陸GMを狙う。
隊長機を撃破したら部下のGM×3は耐久力0となり即殺できる。でもスコアラーはしっかり部下から撃破。
ここで注意すべきは隊長機に引きつられているGMが攻撃エフェクト(マズルフラッシュ)なしで攻撃してくること。
なので、隊長機がこちらに銃口を向けたら、しばらく身を隠していたほうがいい。
ちなみに隊長機はビーム攻撃は一切してこないが、部下をすべて撃破した場合切りかかってくるので注意。
★ライフ×1
E砲台とトリプルガウ
トーチカ×1
ミサイルポッド×1
(2Pシークレット:ガウ1機)
○戦闘が始まったらトーチカに即バズ5発を連射し、なくなったら即マシンガンで破壊。これでSPボーナス×3がもらえる…ときがある。
この判定はかなりシビア。だが賭ける価値はある。
(1−2引継ぎ●2・■0)

68 :
ST1-2easy:ジャブロー地下空洞(シャアの獲物を奪え)
〜スコアアタックする場合はこちら。画面に数字が出てる時はシャアと撃破数を競い、勝てば各自SPボーナス。
全体的なコツとしては、シャアから離れているの敵を攻撃しつつ、シャアが攻撃をしたGMが瀕死のところを撃ち横取る、って感じか。
なんにしてもこの3ROUNDは確実にスコアアタックの壁となる。
@ROUND0
GM×4
ここでのジム破壊数競争はノーカン。
まずは左手のGMを撃ち、次に右手後ろのGMを狙い、できるようならシャアが攻撃している右手手前のGMを横取る。
■バズ (最大●2・■1)
AROUND1
GM×8
まずは橋のすぐ右側に立っているGMに焦点を絞る。左側にシャアがいるのでGMのHPが低くなったら横取りつつ、残りを撃破。
□スコア
BROUND2
GM×4
ここはGMが4機しかない相当シビアな戦い。右側のGMはこちらに攻撃してくるのですぐに撃破。
その左側にGMが飛んでくると思うが、この機体がが倒せるかどうかで勝負が決まるほど重要。
○ここはバズを使ってそのGMを即殺。この2機を自分が倒せれば後は楽。(●2・■0)
CROUND3
GM×8
開始後すぐシャアが画面に出てきたとき、左下のGMにビーム攻撃をしているときがあるので、その時はそのGMを優先して撃破。
あとは上記とにたような攻略法。
しばらくすると滝にコンテナが現れる。滝つぼに落ちると消えてしまうので速やかに。
□スコア

69 :
DアムロVSシャア・SAtc注意
ファンファン×4
戦車×たくさん
GM×5
開始後はファンファンと戦車を破壊。ここでラスボスのガンダムが出てくるが、洞穴の奥のからでてくるGMを撃つ。
ちなみにガンダム・ミサイルを撃っても点数は加点されない。
盾を持っているGMは盾が破壊されると斬りかかってくる。初心者は隠れGMの斬り攻撃が終わったら銃を画面に向けヒートホーク攻撃。
(以降「隠れカウンター」と呼ぶ)攻撃される直前にこちらが切ることもできる。(これをカウンターという)
戦闘中少ししたら側転でジムが華麗に登場、これが「サプライズアタック」。1秒ほどボーっとしたあとビームを撃って逃げる。
カウンター攻撃できるが、出現した瞬間撃ち込めば攻撃される前に撃破可なのでスコアラーはやる。
Eジムストライカー攻略
GMSt×1
GMStの攻撃は2パターン、直線で突いてくる攻撃と飛び上がって刺してくる攻撃。後者は見てからかわすことができるが、前者は無理。
GMStは必ず自分と相方の両方へ交互に攻撃をしてくるので、開始直後は相方を狙っている時に撃ちこみ、
自分に攻撃してきた時は隠れカウンターでダメージを与えていく。
たいていは切り込み攻撃→はなれる→ステップ→相方への切り込み攻撃だが、
慣れてきて撃つ込むとステップなしで直線突き攻撃してくる場合があるので、中級者になっても油断大敵。
敵がジャンプをしているときに、足部を攻撃をするとカウンター射撃となりダメージアップする。
またジャンプしたらすぐにサブボタンを押しカウンター攻撃すれば隠れなくてもカウンター可能。
得点稼ぎしたければ、切りかかり→バックステップの無敵時間を時間いっぱい撃ち込み。暇な時は整列GMは撃破しとく。
●クラッカ×2(1−3繰り越し●4・■0)

70 :
ST1-2:ジャブロー地下空洞(hard・ジャブロー宇宙ドック)
〜hardなのにeasyよりスコアが稼げない…。まあせいぜい、ゲームになれて2面のボスを倒せる腕になったら暇つぶしに行ってみては?
ちなみアイテムはeasyに比べクラッカが1個少ない代わりにバズを1個多くもらえる。
@玄関
GM×4
画面上部遠方にコンテナ(スコア)がある。バズーカ装備のGM出現。こちらにバズーカを向けたら発砲の合図なので、隠れるか迎撃。
□スコア
A初めての魔斬
GM×1
何もしないと撃ってきて、こちらが攻撃するととガード。撃ち続けると盾が壊れ、急接近して切り込み攻撃をしてくる。
避けてから剣を振り下ろした後の隙に斧で斬る。でもここは単純に盾が壊れる前から撃ち続ければいれば切られる前に撃破可能。
■バズ (●2・■1)
B初めての狙撃手
GMS×1
GMスナイパー登場。こいつの攻撃は銃口がぴかっと光ったら一秒ほどしたからビームを撃ってくる。
でもここでは超接近して狙ってるのでヒートホークで倒せてしまう。マシンガンでも出現時すぐに撃ち込めば攻撃される前に撃破可能。
C体育館
GM×2
右側のGMがすぐに斬りかかってくるので注意。
■バズ (●2・■2)
Dどつき漫才
GM×2
右にいる敵は少しすると逃げてしまうので、すぐに攻撃しつづける。手前のGMは距離が近いので注意。
□スコア

71 :
E曲がり角・・・それは運命のR
GM×1
GMがいる。すぐに斬りかかってくるので即カウンター、もしくは隠れるべし。出現時にすぐ攻撃していれば攻撃される前にマシンガン撃破可能。
●クラッカ(●3・■2)
F初めてのジムストライカー
GMS×1
(>>Eを参照)
G初めての戦車隊
戦車×たくさん
GM×2
ペガサス三番艦とやらを背景にして、戦車が並んでいる。戦車に攻撃していると両脇からGM登場。右手のGMはすぐに逃げてしまう。
こいつの撃破は(筆者は撃破できたことがないが)最初に戦車の玉をキャンセルしGMをすぐ攻撃。画面外に銃口を向けないよう撃てば撃破できるか。
Hホワイトベース+カイ君登場!?
対空砲×3
主砲×1
GC×1
ペガサス三番艦+GCとターゲットが5つもあるので全体を見極めながら攻撃。破壊の順番としては対空砲→GC→主砲の順がよいと思われる。
主砲の攻撃は砲台がこっちを向いて周りが暗くなったら隠れれば大丈夫。GCの攻撃は特に注意。
I前から
ミサイルポッド×4
主砲×1
開始後早々に主砲が発射されるので注意。最初はミサイルポッドに中心に撃ち込んでミサイルが来たら撃つか隠れる。
主砲の攻撃は、あたりが暗くなり黄色いケセランパサランみたいなのが集まりだしたら隠れる。ミサイルに気をとられすぎないように。
ここでようやくhardボーナスらしきものがある。それは破壊不可のブリッジを撃てば一発10点入ること。
なので、ミサイルポッドを1つ残して、主砲を破壊し、後は制限時間時間いっぱいブリッジを撃ちまくり、
ときたまくるミサイルをキャンセルしつつ点を稼げる。これでなかなか稼げるのだがeasyの最高得点には及ばないようだ。
(1−3引継ぎ●3・■2)

72 :
ST1-3:ジャブロー地下施設(アイテムの引継ぎはeasyの●4・■0から)
@戦車による渋滞・・・ジャブローにも帰省ラッシュが!? の巻
戦車×たくさん
ファンファン×たくさん
戦車はマシンガン1発で破壊できるので、砲撃される前にマシンガンをばらまいて一掃してしまうのがよいと思われ。ファンファンもしかり。
左上にコンテナ。なぜか撃とうとして取れないときは画面から少し離れて撃てば取れる。
□スコア
Aハヤトも登場!?
GT×1
左右にコンテナ。どちらもライフが入っている。
GTの攻撃は2つ、肩キャノンと腕ミサイルです。ミサイルは発射されてから着弾するまで結構遅く、フツーに撃ち落とすことができる。
肩キャノン攻撃をしてくる前には砲身の角度をガクンと変えるので見切りやすいが、発射から着弾までの時間はミサイルより短いので注意。
また、ミサイルをキャンセルしているとモーションが爆風のせいで見えなくなり、攻撃を食らうことがあるので注意。
★ライフ×2
B手ごたえのある連中・SAtc注意
GM×5
サプライズアタック。GM達はいきなり斬ってきて、隠れカウンターしてもその爆風の中から次のGMが斬ってくる。隠れカウンターを5回繰り返すべし。
すべてカウンターで撃破しようとしても、ヒートホークのタイムラグのせいでほぼ無理なので、隠れカウンターを使うべし。
画面中央奥にコンテナ×2。GMが1匹になったらとろう。
■バズ×2(●4・■2)

73 :
1面ボス:プロトタイプガンダム
攻撃パターンは以下のとおり
・その場で射撃…銃を構えたら射撃。最大で3発。モーションが長くよけやすい。
・ジャンプ撃ち…少しジャンプし撃ってくる。見てからよけようとするのは困難。ジャンプしたら隠れ準備。
・横ジャンプ撃ち…横に宙返りしながらビーム連射。 飛び上がっている隙にマシンガンを打ち込めば、カウンター射撃でダメージアップ。
・直線斬り攻撃…ガンダムがかがんで肩に手を回したら一直線に切り込んでくる。かがんだと思ったらカウンターか隠れて隠れカウンター。
・ジャンプ斬り…消えた思ったら上からジャンプ×切り。どうやらこの攻撃は、
直線斬り攻撃でダメージをカウンター(隠れカウンターも)しなかった場合に来る攻撃らしい。なので直線斬りを受けてしまったらしばらく隠れとく。
よく盾を構えてノーダメージになるが気にせず打ち込む。
たまに体制を崩しバランサーがどうとか悪態つく。この隙に撃つ。
倒すと、プロトガンダムは「KusoMachine」だということが語られます。
(第2ステージ繰り越し●4・■2)

74 :
>>73倒さなくても「Zyazyauma」である事が語られます。

75 :
言っとくの忘れたけど、行の先頭に○があるのは特殊兵装を使かえという意味。

76 :
過疎りすぎ・・・

77 :
前スレであったけど、プロトタイプガンダムから暫く隠れていたら「遊んでやるよ!」
と言ってくれるらしい。そこで試しに30秒切るくらい(だったかな?)まで待ってみた。
「時間が!」とカートに怒鳴られて倒しちゃったから、セリフが解からずじまい。
やり方に問題があったのかな?

78 :
>>76
新作が出れば少しは賑やかになると思う。
>>77
俺は試した事無いがあと一回攻撃すれば倒せるとこまで削ってからギリギリまで待ってみたら?

79 :
ロケテ中なのにスレ静か過ぎワラタ

80 :
このゲームって貴重じゃね?

81 :
もうロケテしてんだ・・・
早くプレイしてみたいな。

82 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWlYVYBcuCw

83 :
>>80 貴重ってどういう意味?

84 :
ロケテしてんの見たけど完全新作じゃなくて旧作+αなのな

85 :
クッソォ!保守だ!保守だよクソマシーン!!

86 :
最近やっとワンコインで青葉区まで行けるようになった。
ただ、ソーラレイとフルアーマーが安定しない。前者はおろか後者ですら下手すればタイムオーバーになる
上手く青葉区まで行ってもその時点でライフギリギリ、サブ武器0の状態だからステージ開始直後にあぼん
どうにかならないものか・・・

87 :
『 ナオハード 』
ジオン軍撃退の為にニューヤーク基地に潜入するナオ。
だが、それは修羅の双星の巧妙な罠だった。
「ナオの陸戦型ガンダムは 私達に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなザクなんかに…!」
「よかったじゃないですか 先に撃破された二人のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、クラッカーを用意しろ。SPゲージ貯めてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ナオの生タックルカウンターゲ〜ット」
(いけない…!ミサイルランチャーやキャノン砲が持っていないのを悟られたら…!)
「生ナオ様の生修羅双連撃を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、電気系統に当たってしまったか。甘いショートがいつまでもとれないだろう?」

88 :
>>86
フルアーマーで、ちゃんとカウンターしてる?

89 :
>>86
×:ソーラレイ
〇:ソーラーシステム
>>87
クリムゾン自重w

90 :
>>88
アーマー解除後の飛び蹴りが早すぎて出来ないんだよ。
すぐに間合いが離れるから下手すればバズ誤爆する(それでもまだ当たればいいけど大抵外れる)
隠れないでのカウンターはほとんど相打ちになる。20秒切ってから警告音鳴ると焦ってサブ武器使いまくるってパターン
>>89
今までソーラレイと思ってたorz
所でみんなコンティニューってしてる?
他のガンシューは平気だけどこれに限ってはギャラリーが見てると何故かコンティニューしずらい(´д`)

91 :
>>90
>隠れないでのカウンターはほとんど相打ちになる。20秒切ってから警告音鳴ると焦ってサブ武器使いまくるってパターン
サブ武器使うのであればクラッカー投げて狙いを定めバズ4連射ってのが安全。
でもここはカウンターで行くのが普通。でもうまいタイミングの表現が思いつかない・・・。

ちなみにこのゲーム、コンティニューしづらいってのはあるかも。
最近テストでできなかったから今日やりにいこっと。

92 :
誰か素早いリロード方法のやり方教えて
画面内リロードっていうのかな?

93 :
>>92
バズーカ構える。
バズーカ撃たない。
そのままバズーカ下ろす。
マシンガンリロード完了してる。コレのことかな?

94 :
>>93
実践だと右手でメイントリガーを押しっぱなし(マシンガン打ちっぱなし)で左手でサブトリガー
を押して離す感じ?
あと2-2-8の隠れライフがWikiの説明見て右奥のビル打ってるんだけど出ない
詳しい場所分かる人いる?

95 :
アルカディア見たらLUI氏が全一になっててワロタ

96 :
新作は1-2みたいに自分で進むルートを決められたらいいんだけど・・・
というか何で1-2だけだったんだ?(制作期間・容量の問題か?)

97 :
>>94
ごめん、それ書いたの俺なんだ。
で、その隠れライフなんだけど、正直書いた本人も正確な場所が分かっていない。
ただ「右奥を撃っていたらライフのマークが表示されたことが今まで2回あった」のは事実。
バグか、何か条件あるのかもしれない。
誰か分かる人いたら情報求む。

98 :
レスが止まっているようなので攻略を投下。

ST2-1ニューヤーク第一防衛ライン(第2ステージ引継ぎ●4・■2)
@スタート
GM陸×1
戦車×5
GM陸がいて、ゆっくり旋回しながらマシンガンを乱射している。 避けるタイミングはわかりやすいので回避しやすい。
しかしそちらにばかり気をとられていると右側から出てくる戦車に撃たれるかも。
ライフ満タンのときは時間短縮のためダメージ無視してひたすらGM陸を撃ち続けライフをとるという手がある。
★ライフ
AGMは反復横飛びがお好き
GM×1
GMがステップを踏みまくっている。ステップ中は弾を撃ってこないが、立ち止まるとすぐに撃ってくる。
距離が近いため、マズルフラッシュを見てから避けるのは難しい。ステップをやめたらスグに隠れるべし。
BスナイパーライフルVSマシンガン
GMスナイパー
☆シークレット:コアファイター
GMスナイパーは、黄色く光った後1秒後にビームを撃ってくる。なのでモーションを視認してから避けても充分間に合う。
だが打つ前に撃破してしまうとコアファイターが左手から出てくる前に次の場面に移ってしまうので、一発避けてコアファイターを撃ってから。
C戦車とGMバズーカ
戦車×8
GM(バズーカ)×2
まずはすぐに画面の戦車を一掃。そしたら右端の戦車を撃ってから、GM(バズーカ)×2を撃破し、戦車増援を撃破。
敵のバズーカは容易に撃ち落とすこともできるが、2体から狙われたら隠れること。
■バズ×2(●4・■4)

99 :
C戦車とGMバズーカ
戦車×8
GM(バズーカ)×2
まずはすぐに画面の戦車を一掃。そしたら右端の戦車を撃ってから、GM(バズーカ)×2を撃破し、戦車増援を撃破。
敵のバズーカは容易に撃ち落とすこともできるが、2体から狙われたら隠れること。
■バズ×2(●4・■4)
D戦慄のブルーガンキャノン
GC量×1
GM×1
ガンキャノン量産型がいて、その後ろにコッソリとGMがいる。 GMはこちらを撃ってこないので、GC量を攻撃。
最初に出てきたGCと同じ要領で撃ち終わりが大ダメージ。そのあとで右にあるコンテナをGet、GMを破壊。
■バズ (●4・■5)
E仲間を見捨てて逃げるスナイパー
GMスナイパー×2
画面が切り替わったら(橋の上を見ると)すぐに戦闘が始まる。
左側のGMスナイパーだけ攻撃してくるが、開始直後に当て続ければビームを撃ってくる前に倒せる。 続けて逃げるスナイパーも撃破。
Fクラッカーでスタンしない?
GT×1
GM×3
まずはGTを撃破。するとGMが出てくる。クラッカーを使っていいが、スタンしないため意味があまりない。
GM攻略のコツは、こちらを攻撃してきているとき攻撃すれば、盾を構え攻撃をやめること。こうやってだまらせ攻略。
●クラッカ(●5・■5)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【槍を】三国志大戦3騎馬単スレ33頭目【向けないで】 (518)
麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ36(^ω^) (737)
スターホース2 公式に無いリンクを紹介するスレ (343)
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目 (559)
【逆境に】戦場の絆ジオン軍221【挑む】 (330)
【たまこ】データカードダスたまごっちカップ2枚目 (565)
--log9.info------------------
♪新堂本兄弟Part5♪ (225)
▽▼5時に夢中!▼▽part44 (226)
ザ!鉄腕!DASH!! 60 (701)
逃走中&戦闘中 Part41 (659)
☆☆☆ めざにゅ〜 Part7 ☆☆☆ (234)
リンカーン 128 (227)
スーパーニュースANCHOR・アンカー・その20 (544)
ヒルナンデス! パート47ナンです!! (1001)
とんねるずのみなさんのおかげでした【185】 (653)
そうだ旅(どっか)に行こう。6旅目 (406)
マツコの知らない世界 3 (333)
たかじん NO マネー GOLD 14 (658)
ZIP!vol.13 (381)
いいとも「テレフォンショッキング」ゲスト予想 91 (397)
白黒アンジャッシュ Part1 (308)
パワープリン (449)
--log55.com------------------
【PS4】仁王 Part264
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★61
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ21
【PS4】シャイニング・レゾナンス リフレイン第4楽章【Tony】
【ゲーム相談】不毛なスレpart117【人生相談】
聖剣伝説シリーズ総合 36
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part64