1read 100read
2013年05月アーケード429: なぜDOC2008失敗に終わったのか (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アダー完結篇】甲虫王者ムシキングVer.15.5 (222)
三国志大戦 蜀厨VS呉厨 (316)
【私の夢】スターホース2アイテム実況【バンブー】 (716)
プリティーリズム 9th STAGE (315)
【春から】戦場の絆チラ裏・日記スレ78頁【夏へ】 (367)
ぷよぷよ通総合スレ part82 (748)

なぜDOC2008失敗に終わったのか


1 :2008/07/03 〜 最終レス :2013/01/11
公式HPでアンケート実施中←いまさら(笑)
1999-2000と違って、新鮮さもないゲームであるのに未だに高額に設定されたプレー料金
G1モード未搭載、酷いゲームバランス、不便な代重ねシステムetc…
こんな粗大ゴミを生み出したセガはまさに一流企業

2 :
ホースライダーズと共に爆死(笑)
馬厨wwwwwwwwwww

3 :
つーかゴメン、ホースライダーズはよく見るけど、DOCの方はさっぱり見かけない

4 :
糞ゲーさらしあげ

5 :
正直言わせてもらえば、何故今までこのスレがなかったのかが不思議でならない。
本当に誰もやってないよなこれ。
この規模のゲーム機に客がいないってかなりヤバイんじゃないかと心配になる。

6 :
今日やってる人いたぞ 一人だけ
俺もやってみたけど、なんかイライラするゲームだった

7 :
ゲーセン潰れるよまじで。

8 :
ヤフオクをはじめとして他人のカードが出回りすぎた。
結局、どれだけ回りの雑魚プレイヤーを打ちのめしても、最終的に日本で一番強い馬を所有していないと簡単に敗者につきおとされる糞つまらないゲーム。

9 :
書き込んだ奴全てへ

だったら文句言わずやめろ!

10 :
すみませんでした。
文句言わず、やめます。

11 :
>>10
そういうなよ・・・
また、俺とがちってくれよ・・・


カード棄てたわ

12 :
>>9
やめろもなにも始めてもいませんが?
ただ行きつけのゲーセンがこれで傾いたら困るんだよ。
どうしてこのゲームか人気がないのか、何故こんなゲームが出たのかは知りたいからここに来ただけだ。

13 :
排他的な雰囲気のキモい廃人グループがのさばっててやる気でないわ

14 :
うちのゲーセンも、ヤバイぐらい閑古鳥鳴いてるよw
初代の頃は、二時間待ちしたもんさね・・・(遠い目)

15 :
最近出たゲーセン殺し達
DOC(笑)
ホースライダーズ(笑)
悠久の車輪(笑)
LOV(笑)

16 :
(笑)(笑)

17 :
閑古鳥鳴いてるだけならいい



すでに撤去されたwwww

18 :
俺ロケテで『ネット繋げて全国対戦できるようにしないと誰もやらないよ』って
アンケート出したのに結局聞き入れてくれなかったわ。
99の頃やってた者としては全国G1モードできる仕様なら小ヒットはすると思ってたが
アホとしか言い様がないな。

19 :
ネタかと思ってたらホントに撤去されてんな

20 :
全国対戦がダメならせめて、ストーリーモードとか育成モードとか、
何でも良いから1人で出来るモードをつけるべきだったな。
ゴールド、シルバー相手に20数戦1勝とかを
10代近く絶えられる新規なんていねーよ。

21 :
とりあえずサテごとにロムれるようにしないと初心者はすぐ辞めると思う!

22 :
>>21
今日やってたら、新規の人に「このゲームって何代目で終了なんですか?」って聞かれて答えに困ったw
とりあえず、やってから後悔するよりは、やらない方がその人のためだと思って、
80代くらいですかね・・・って答えておいたよ。

23 :
オク馬でレコード出していい気になってる奴等ムカツク

24 :
>>23
なんでオク馬ってわかるんだ?
複数人で回してりゃオク馬より強くなるお

25 :
今日も闇るのか1番カンコドリオー

26 :
新規設置店増えていない。ま、新規入荷するだけ損に
なる事は明白。今現在、出荷済みの台をグルグル回す
だけなんだろうな。裾野(新規)も広がらないし、
ガンダムカードと同じで会派(ヘビー常連)頼みの売り上げ。
ゲーセン潰しの究極が戦場の絆なら、至高の部類にはいる。
インチキカードの存在もクスブリ始めているし。出回っている?
来期の株主総会考えるとマーケティング部(開発)の心痛を察
するよ。他社ごとだけど!


27 :
本スレの進み具合が牛歩なのを見ればどういう状況なのか一目瞭然
一世を風靡した?ビッグタイトルの末路www

28 :
直営店はダメージない。導入費用タダ同然。
誰でも勝てるスタホ最高w

29 :
WCCFにみんな流れてワロタw
客層かぶってるのか?

30 :
そもそも競馬ゲームという時点で一般層にはうけないだろうな。
Ver2のロケテ情報を見ると一斉引退まで1ヶ月をきったのかと思ってしまう。

31 :
ホースライダーズのがマシ
カードも引けるし勝てばタダ

32 :
リアル競馬からみると実にアホなゲームだな。
予想外の番狂わせっつーもんがまったくない。
毎レース本命ガチで決着。たまには1番人気飛んだり、穴馬来い。
厩舎関係者がどれ程苦労してレースに出しているのか考えろ。つまらん。

33 :
>>31
底辺同士で争ってどうする…

34 :
とにかくこのゲームはいつ見てもガラガラ。
最近は8台が4台に減っていて場所が節約された。
これからどんどん撤去されるだろう。

35 :
今日も闇だった

36 :
失敗に終わったのかスレの書き込みって
期待していたのに裏切りられて、ある意味まだ未練がある人のものが多いと思うんだが、
このスレ見てるとこのゲーム、最初から誰も期待してなかったんじゃないのか。と思った。
俺も最初「何故今更復活?」って思ったし。

37 :
事情が色々変わってきてるのに、出せばまた昔と同じようにヒットすると思い込んでんじゃねーの 実にセガっぽいな

38 :
逆にスターホースがなんで人気あるのかが不思議になってきた

39 :
>>38
メダルゲームだから勝った時の見返りがわかり易い。
それに競馬ゲームはメダルでは王道だしな。
スタホのヒットを見てDOCもまた出せば当たると思ったんだろうか。

40 :
スタホみんな満遍なく勝てて楽しめる。駄馬でも1.2倍に余裕で勝てる^^
逆の立場でも所詮メダゲと割り切れるし、悟りを啓いたので精神的に苦痛もない
やり込んだ人もそうでない人もそれなりの結果が残せて○
(あくまでDOCと比較しての話ですが・・・)

41 :
とにかく料金が高すぎるんだよ
三国志やWCCFなんかはカード引けるしそれが売れるからまだしもこれは何もないからね

42 :
初代以降ちょこよこやってて、この前久々にやってみたんだが中身ほとんど変わってないよね?
おかげでそれなりに楽しめたが、強力廃人グループがいたら初心者がどうあがいても
勝てない全サテ同一のレースを走らせる仕様は改めてなかったんだね。
G1ぶっちぎりで勝てる馬と初代の馬を一緒に走らせるなっつうの。

43 :
誰もやらないゲームは邪魔だから撤去してほしい。

44 :
というかそのまんま家庭用で出てくれたら俺は買う


45 :
本日、秋葉原ギーゴで見てきたら2人しかやっとらんかった。
昼休み潰しか、売れない営業マンなんだろうな・・・悲哀!
同フロアにあるガンダムカードは1人だったけど・・・

46 :
最後のタムケっていうかVER.2は発表した手前、
出すしかないから出すんだろうな。そうでなければ、
やり続けている人は浮かばれない。
それにしても、やっている人はDOCにバラ色の未来を
見ているのか、諦め(往生際)が悪いのか?
多分、後者だと思うけど・・・


47 :
>>45
稼動後一年近く経っているガンダムと比べてどーすんのw
オマエはどこまで馬鹿で無知なんだよ
首吊って自殺しろボケ

48 :
ガンダムのカードゲーって急に人居なくなった印象あるね

49 :
VER2が出ても、時間の問題。
正式稼動初日も1人か2人。
その光景が目に浮かぶ。

50 :
どこまで・・・って、カムチャッカ半島までだね。
首吊って自殺しろボケ・・・あー、首は吊るんではなくてククルんだよ。
自分の低脳さをわざわざ、スレに載せてどうするの?
ガンダムと比べるのが悪いならヴァーミリアンが妥当かな?
こんな奴がいる限り、年内DOCは安泰か!

51 :
>>50
まぁVer2も時間の問題以前に、今以上に客が減る事はあっても増える事は無いだろう・・・。
うちのホームじゃ飲み物や弁当食べる机代わりにされてるよ・・・。

52 :
やろうと思ったら無くなってたぞ!
廃人もいないし、空いてて良かったんだがなぁ

53 :
今やどのゲーセン行ってもジャパンカップに廃人が一人来るくらいの過疎になっちまった。
入荷1ヶ月くらいはまだフルサテにはなってたんだがな。
廃人は馬をばら撒いてユーザーを増やしているつもりになっているかもしれないが、
結果的にそれが過疎を引き起こしていることに頭が回らないのかな。

54 :
廃人のズレまくった思考回路はどの分野に行っても驚かされるね

55 :
俺の行くゲーセンには常に廃人軍団が陣取ってるぞ。
どいつもこいつも逃げ馬ばっか作ってて萎える。

56 :
age

57 :
ゲーセンで無駄に場所取ってる割にやってる人いない。
むなしくデモ画面が流れ、大音量でレース案内。
たま〜に人が居るかと思えば、廃人が後のサテに陣取り横柄な態度で睨みをきかす。
カード何十枚もズラッと並べてる癖に、レースに出さず平場流し。
何の為にそんなにカード何十枚も用意してんのか意味不明w
土日とか競馬新聞読んでる奴までいる。いかにも「俺は競馬好きです」みたいなアピールか?
こんな競馬とかけ離れたようなゲームやってる暇あったら場外でも行けばいいのに。
まだホースラのほうが実在馬で競馬する分、競馬好きがプレイする価値あるよ。


58 :
2000の時代と基本的なシステム同じで、今の時代通用する訳が無い。
ネット対戦も満足に出来ないなんて今は相手にされない。
対戦するのにわざわざ遠征?大会?アホか。いつでもどこでも気軽にガチ対戦。これが今のゲーセンの常識でしょ。
ただの闇レース自慢でしかランキングの価値出せないクソ仕様。
JCウィーク近くになると一人ポツンと居る廃人の眼光が鋭くなってサテに近づく人を威嚇する。
何をそんなに怯えているんだよw

59 :
なんだってこんな古くさい仕様でだしたのかね
ネットでマッチングできれば対戦も同レベル同士で楽しめたろうし、
無意味に糞デカい筐体やめてコンパクトにして、
1プレイ100円だったらだいぶ状況変わってたんじゃないの

60 :
無意味に豪華な筐体とメインモニター。クラスが一目で分かるネオン。
誰がそんな事望んだ?
そんな事はシステムきちんと作ってからの話だろ。
基本システムを昔のままで、また一儲けしようなんてムシが良すぎる。
初心者が平場で廃人になぶり殺しなるクソ仕様。
それがネット対戦で顔が見えないならまだしも、勝つのは後のサテで偉そうにふんぞり返ってるヲタのニヤニヤ顔。
こんなもん初心者は二度とやらんぞ。
脚質もパラの形で決まる仕様もクソ。だからみんな同じような馬しか作らない。
道中の駆け引き?これも微妙。あるにはあるが、結局は前に出たもん勝ちだから底が浅い。
あえて仕掛けを遅らせる、とかペース判断とか、気難しい馬をなだめて爆発とか、競馬ならではの駆け引きや、馬の個性は無い。
まるで機械のレース。馬の性能自慢。


61 :
センモニのじゃんけんとか何だあれ?子供だましにもほどがあるぞ!
バカなの?死ぬの?

62 :
初代はコピ馬に勝つことを目標に自家生産してきた。
で、ガチって勝てたから引退(笑)
結局コピ出来る時点でクソ。
その間やらず。
2008で復活し、まだ9代目だけどすげーたま〜に廃人のン十代重ねに勝てる。つか手を抜いてくれてんのかな?
でも、ヤッパリクソ(笑)

・代重ねの天井
・パラと脚質の相性と性能
・距離適性
・鞭回復の廃止
この辺りをちゃんとやってくれると駆け引きとか、生産を楽しめるのに。

63 :
>>62
・鞭回復の廃止
どの客室でも重要だからご勘弁を・・・・

64 :
鞭回復が無くなったら今以上に底の浅いゆとりゲーになってしまう。

65 :
1クレ100円じゃなきゃやってけないだろ…
今カードが出てこないゲームで1プレイ200円超えるのなんて、これか戦場の絆くらいだろ。

66 :
あ、否定2票ですか。。。
今のプレイを見てるとさ、お決まりの位置で叩き休ませる。
上級者のレースなんてリプレイ見てるようだもんな。流れを作ったり読んだりは無いでしょ。
どんな血筋でどんな脚質だろうが、代を重ねて打つパターンを掴めた者の勝ち。
まあシミュレーションじゃなくゲームだからそれが正解なんかもね。

所で、良く行くゲーセンで見たんだが、○○会とか付けてるヒトてどこの筋なん?

67 :
>>61
センモニのじゃんけんってなに?

68 :
この前近くのゲーセンが期間限定で100円1クレ、500円6クレだった。
フルサテだった。

69 :
>>64
今の回復条件って逃げが一番条件を満たしやすいんじゃねぇの?
大逃げさえすればOKとかどうかと思うけど…。
所謂ため逃げとか出来ないというか、したら回復条件満たさないし。
他の脚質も色々あるし…。これで駆け引きとはいわんだろ?
マジでクソゲーだな、本当にロケテしたのか?
多分、途中から決まった脚質の決まった打ち方しか勝ってなかったんじゃない?そんな事も分からんかったというなら開発は糞の集まりだな。
俺が人事課なら即刻クビだな♪

70 :
超回復てやつがメチャメチャ糞ゲーにしてるよなw
もー台無してやつだよ。駆け引きも何もねえっスw
パターン決めれば良いだけだもん。
差しで超回復知らんて顔して打ってたら、廃人が逃げを出してきた。
んで超回復やったらすげー不満な顔してた。倍以上重ねが違うことを知ってるから余計不満そうだった。
このゲームは人の心を醜くしますねw
俺tueeeeとか俺達saikyooooあいつyoeeeeてなりたいもんな。

さて、明日は10代目作るかw

71 :
あーオレもそれ昔よくやったわw
平場でわざとクズ馬だしてムチャクチャな叩きして、それを見た廃人が安心してJCに賞金馬投入。
で、俺はガチ用の馬出してマジ打ちw 
たいがいの賞金馬はピーク過ぎた老馬だからぶっちぎって勝つw
いろんなゲーセンで賞金馬ハンターしまくった。
我ながら性格悪いなあと思う。

72 :
>>66
そういうのやるなら、ムチ以外に体力ゲージも作らないとな。
仮にそういう仕様になったら実際の競馬みたいに4コーナーからヨーイドンって
展開になりそうだけど。

73 :
鞭=体力じゃねえの?
表パラなら粘り。
回復無くして4角スタートになったら、それはまた開発が無能なんだよ。
スピード逃げとスタミナ逃げなら、スピードは前残りでスタミナは3馬身キープの逃げ切りとかになりそうだけど、
実際は無茶打ちしなきゃトップスピードを維持したまま走り抜けちまうwでスタミナイラネてなる。
差されるのは、差しがまんま先行になっているから差されるわけだから。。。

重ねは長所はより長所に短所はより短所になって最初のCOM種が濃く際立つようにならんかね?
○○系とか距離とか縛り強い方がより深くなると思うんだけど。
生まれた時に逃げ先行型か差し追い込み型かで固定させても良くね?
天塩にかけた馬て感じじゃないよw
親COMの種類がどんだけあっても所詮表パラを上げるだけの物だもんw
だったら点数振り分けで作れるようにすりゃ良いわ。


74 :
このゲーム、とにかく金さえつぎ込めば
誰でも強い馬が出来ると言う最大の欠点に
気が付いてないセガに責任があると思う。

75 :
>>74
君、経営について何も知らないな
このゲーム、とにかく金さえつぎ込めば
誰でも強い馬が出来る
これは経営者側から見れば欠点ではなく利点なんだよ
会社なんてのは売り上げ出してナンボ

76 :
>>75
だが、廃人がコピー馬ばらまいて売上に繋がらない

77 :
>>75
まあね
俺もセガが最善の営業をしてるとは思ってないよ

78 :
あ、>>76ねw

79 :
そして、廃人の周りに集る人間と
ヤフオクを使っている人間以外は
ほとんど居なくなる。
だいたいランキング見ればわかるけど、
一店舗に5人ぐらいしか名前が無かったりするんですよね。
この5人ぐらいで本体価格1900万円分を
稼げると思っているの?
99の頃の本体価格1500万円分を
あれだけ流行って居た頃でも
半年かかっているのに・・・
需要と供給の価格が合ってないのと
システムが悪すぎるんですよね。
スタホは一子相伝だけど、
DOCって強い馬を17頭まで作れるのが
敗因の元。
廃人のばらまきや、ヤフオクの販売に
繋がるから。
廃人のばらまきとヤフオクの販売では
セガに何の収入にもなりません。


80 :
ほとんどがGI待ちだから回収終了まで10ぐらいかかる気がする。
超回復は脚質ではなくパラですればよかったのにな。合わせて脚質廃止だったら例えばい込みが逃げたり色々出来て面白かったんじゃないかと思う。

81 :
脱字だらけでゴメン。
2行目は10年。
7行目は追い込み。
です。

82 :
>>81
2行目とか7行目とかは携帯のフォントによって違う
PCから見てるが2行しかない
あと脚質廃止はUで実証済み。あれこそ皆同じ打ち方になり糞

83 :
失敗の理由はオンライン対戦じゃないこと。
オンライン対戦で、同じぐらいの力量同士が戦うことができれば、
いかにC2008が素晴らしいデキかが分かる。
でも現状、それを知るには大会に出ることと、
1.1で10代ぐらい重ねた馬を持つか、
1.0で15代ぐらい重ねた馬を、1.1で2代ほど重ねた馬を持つ必要がある。
(1.1になって確実な代重ねが無くなった。有る意味上限有りの状態。
 強い馬は簡単に言うと運でしか作れない。)
ゲーセンのゲームなのにそこまでしないと楽しめないってそりゃあ失敗するよ。
でもあえてもう一度書くけど、本当にレースは良いデキだよ。
馬の強さが有る程度拮抗していて5人以上いればね。(それが無理なんだがw
全ての脚質で、同脚質同士の駆け引きあるから。
後ろと前の駆け引きもある、だから時には溜め逃げも必要。(でもこれは相当やり込んでさらにコース距離別に修得が必要w

84 :
あと失敗の原因、ダビクシィ。
あの閉鎖空間のせいで、
偽情報、予想と妄想が入り交じった釣り情報ばかりが2ちゃんに蔓延。
もちろんその閉鎖空間にもたまに釣り書く奴はいるんだけどねw
でも、正しい情報の方が多く出るから釣られ続けてバカな目を見る奴はいない。
いくらこっちが荒れすぎだったからにしても、みんながあっちに引きこもりすぎ。
このゲーム、週に1頭引退出来るペースでやれるなら、
一人で頑張っても普通の廃人となら戦えるよ。
今回は、公式やゲームウォッチに相当な情報が載ってるからね。
廃人はオールマイティ+たくさんのガチ馬を用意するのに
金と時間を使ってるだけだから。
1600〜2000をメインにする分には全然勝負になるよ。
強い馬に育つかどうかはぶっちゃけ運だからw

85 :
あと失敗の原因、ダビクシィ。
あの閉鎖空間のせいで、
偽情報、予想と妄想が入り交じった釣り情報ばかりが2ちゃんに蔓延。
もちろんその閉鎖空間にもたまに釣り書く奴はいるんだけどねw
でも、正しい情報の方が多く出るから釣られ続けてバカな目を見る奴はいない。
いくらこっちが荒れすぎだったからにしても、みんながあっちに引きこもりすぎ。
このゲーム、週に1頭引退出来るペースでやれるなら、
一人で頑張っても普通の廃人となら戦えるよ。
今回は、公式やゲームウォッチに相当な情報が載ってるからね。
廃人はオールマイティ+たくさんのガチ馬を用意するのに
金と時間を使ってるだけだから。
1600〜2000をメインにする分には全然勝負になるよ。
強い馬に育つかどうかはぶっちゃけ運だからw

86 :
レクチャーモードなるものが2.0で実装されるらしいが、その手のものは1.0で無ければいけなかった。
今から初心者引き込むのは大変だろ。

87 :
>>85
煽りたいわけではないので怒らずに聞いてほしい
週1ペースで引退して、自分だけで代重ねして廃人に対抗できるのは、正直1.1からだと思うんだ。
1.0は、10代重ねても勝負にならなかったり(闇なら勝てなくもないが)してたぞ?

88 :
>>87
おっしゃるとおりほぼ誰でも対抗できるのは1.1からです。
でも、近親を取り入れないと逆に1.1は厳しくなったし、
1頭回し出来ないから、こっちの方が面倒。
ちなみに、うまくやれば1.0の時は10代かからず勝負になったよ。
代重ねをきちんと研究してればね、それに1頭回しで良かったし。

89 :
サテを独立させなかった事が全て。


90 :
>>86
つか今のゲーセンにまっさらな初心者なんて来ないでしょ

91 :
>>88
近親は使ってないな〜。
人気上がるのもただの早熟化だと思ってたから。
>>90
DOCには全く触れたことの無い(年代的に)けどゲーセンには行ってるって人はまだいると思う。

92 :
あと、DOCの流行らない理由。
コインゲームは流動的
(たくさん買えば安くなる&9年前に比べるとコイン単価が約半額)
である事。
たとえばスターホース1レースにつき50枚必要だったとしても
大量にコインを買えば1レース150円程度である。
しかも勝てばだいたい400枚から100枚程度の
戻りが有る。
戻りを考慮すれば1レース100円程度になる。
自分の主戦の店だと1万円で3000枚の
貸し出しで最低1カ月はスタホが出来るけど、
DOCだと1週間分にもならない。

93 :
>>92
値段が高すぎってことだよね、それも間違いなくそうだよね。
ターミナルが3分100円とか、
300回しか使えないオーナーカードが500円とかもありえないなw
だけど、ターミナル無料とかクレジットサービスする店増えてるから、
住んでる場所に場所によっては妥当になってるかも。

94 :
全てにおいてセンスが悪い。
ターミナルのミニゲームとか、調教、レースのシステムとか。

95 :
筐体のデザインは好きだな。

96 :
なぜ >>94 は失敗したのか?
なぜそんなすべてにおいてセンスの無いゲームで遊んじゃったの?
やる前に気付けなかったの? やってすぐ気付けなかったの?
全部を否定するなら、このスレに来るのも無駄だからオウチに帰りな。

97 :
はじめてターミナルのじゃんけんとペットレースやったがクソワロタ
何がしたいんだよ開発は

98 :
ターミナルはただ自分の過去のG1のタイムを見るだけに
使っています。
じゃんけん、ペットレースはやる価値なし。
ターミナルで使い物になるって言ったら
馬運搬車が変更できる以外あまり意味が無い。
ターミナル無料でもこのゲームやる人が
居ないから無意味の無料だよね。

99 :
DOCターミナルのじゃんけん、ペットレースって
たまごっちのミニゲーム以下・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【白→綺羅】WCCFトレード専用・隔離スレ【許容】 (435)
【私の夢】スターホース2アイテム実況【バンブー】 (716)
けいおん!放課後リズムタイム (211)
【戦場の絆】アナザーミッションLv72 (450)
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦 (592)
【まいこはーん】戦場の絆Aクラ晒しスレ178【射糞】 (842)
--log9.info------------------
PCエンジン VS メガドライブ44戦目 (446)
【ゲーム】ゲーム内でした悪行を懺悔するスレ7【懺悔】 (427)
ポケットモンスターX/Yの発売を心待ちにするスレ part5 (682)
チカニシのAAを集めるスレpart2 (510)
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】 (329)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 白ファントムの酒場27号店 (485)
社会人のゲーム生活31日目 (905)
IDの数字でメタルギアを破壊しようpart9 (215)
ニンテンドー3DS周辺機器 その10 (286)
ニートのゲーム生活113日目 (242)
【BAROQUE】バロック総合スレ B15F【SS/PS/PS2/Wii】 (533)
さぁxbox360を買いにいこうか!!五百八台目!! (639)
ポケモンランダム対戦後に一言書くスレ (324)
ロロナのアトリエ 13DS (587)
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目 (605)
【モンハン】 モンスター強さ議論スレ 【歴代MH】 (233)
--log55.com------------------
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て67
☆☆★ランドナー63宿目★☆★
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 6配達目
DAHON ダホン 123台目
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【143台目】
【適法】ライトを点滅させてる人 126人目【合法】
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ69個【街乗り】