1read 100read
2013年05月育児137: 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part36【成長】 (266)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【せめて】第61回ダサママ反省会【小綺麗に】 (561)
【親の】障害児育てたくない21人目【愚痴吐き場】 (664)
松田道雄ふうに書き込むスレ 4 (620)
【選択】小梨女が大嫌い【高齢毒】【嫌がらせ】★9 (449)
【親の】障害児育てたくない21人目【愚痴吐き場】 (664)
【お肉】産後の体型 15ヶ月目【ぷよぷよ】 (814)
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part36【成長】
- 1 :2013/04/18 〜 最終レス :2013/05/04
- 2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。
そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。
いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします。
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart26【魔の2歳児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359348445/l50
■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part35【成長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361155189/
- 2 :
- http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/d/c/dc93e449.jpg
- 3 :
- 1乙です!
前スレの最後に2歳で2km歩かせるのは…ってあったけど、
幼児なら年齢=km歩けるものらしいよ。
アエラBABYに載ってた。
目的地への往復で2kmなら連続で歩くわけでもないし、
距離は問題ないのでは。
- 4 :
- 骨に負担がかかるという意見もあるのかな?
うちはかなり体力のある息子だから、年齢=kmは平気というか、それくらいしないと
昼寝は早くからしなかったけど、夜さえ怪しかった。
まあ歩いてくれるおかげで機嫌もよい方だったし夜は8時にはすとんと寝た。
骨は刺激を与えたほうがよく伸びるという説もあるしいろいろかなあ。
ただ、祖父母に育てられた私はあまり歩いたりしなかったんだと思うけど、ずっと偏平足だった。
大人になってジムに目覚め体を鍛えたら、土踏まずができたw
でも子供のころに体を鍛えてる人とはやはり体力が違う気がする…ここのところずっと不調…
- 5 :
- うちは上の子の小学校から家まで1キロ強。
下の子が2歳の時、小学校に連れて行ったら往復自分で歩いてたわ。
ベビーカー押して行ったんだけど、乗りたがらなかった。
上の子は年長になっても1キロ歩くのがやっとだったから、
個人差はあると思うけど、
2歳で2キロは、まあ歩く子は歩くと思う。
- 6 :
- ムートンブーツみたいなデザイン系靴は足首とのフィット感ないし、あってない靴は転ぶよね。
アスファルト以外でも、土や芝生の地面で遊ばせたり、こけ方の練習?受け身やバランス感を身につけてもいいかも。
あとは転ぶタイミングって歩き疲れたときが多いから、まめに休憩するかなあ。
うちも途中抱っこは挟むけれど、けっこう歩く方だから発育に悪い!って意見はびっくりだ。
- 7 :
- 保育園児3歳。
散歩で公園との往復、3キロくらいは歩いてる。
帰りは疲れて途中から無言らしいw
- 8 :
- 前スレの転びやすい子、お母さんが内股だったら軽い内反足かもしれない。
歩行に障害が出ている状態だったら、早めに整形外科を受診して、状態を確認した方が良い。
手術が必要な場合もあるから。
治療は早ければ早いほど良いみたいだよ。
- 9 :
- 外では転ばないけど、SCとかのマット敷いてある床で転ぶときある
興奮してるからか余計に
- 10 :
- 場所や状況限定で転ぶなら心配いらないと思うわ
靴は大切だと思う
- 11 :
- >>9
マット上は、本人が予想していたより滑らないからじゃないかな?
あったか靴下(滑り止め付き)履いてて転んだ事あるよw
- 12 :
- うちの子てれんこてれんこ歩くから滑り止めつき靴下で急ブレーキみたいになってる
あといかにも運動靴なデザインでつま先までぺろっとゴムきてるやつで転けやすい
元の人も靴変えてもまだ転けやすいようなら少し心配になるね
- 13 :
- 2歳半
ズボンの脱着がほぼ出来るようになった。(前後ろはよく間違えるがw)
最近、上着も自分でやりたがるけど難易度高いようだ。
頭でかい・手が短い息子が服を脱ごうとするのをみると無理そうすぎて
即手伝ってしまう。
これから半そでTシャツ着る季節になったら、やりやすくなるかなあ。
- 14 :
- 2歳半なら出来るでしょ
親がやってあげてると出来るようにならないよ
- 15 :
- また居丈高な
- 16 :
- 服のシルエットにもよるよね
脇がちょっとだぼっとしたものなら自分で脱ぎ着するけどピチピチ目だと難しいとか
半袖Tシャツならピチめじゃなきゃ自分でやれるんじゃないかな
- 17 :
- 前スレ最後でよく転ぶ子の相談をした者です
皆さんからレスを頂いて、やはり心配で本日午前中に整形外科を受診してきました
歩く姿の診断と腰から足を触診して頂いて、問題ないと思うがそんなに心配ならとレントゲンも撮って頂きました
その結果
・整形外科の範囲では全く異常が認められない
・筋肉もおかしなところはない
・2歳ならそういうこともままある、3歳でそれは心配であるが
・あともし考えられるとしたら頭の方(Drの表現のままです)だが
これだけ喋れる上に、ハイハイ→つかまり立ち→歩行が適正な月齢でできるようになってるので
(これは問診で聞かれました)それもまずないだろう
・あとこれはDrの経験上だけどと前置きがあり、親が30代だとどうしても子供との外遊びが消極的で子の運動能力が低めになりがち
できれば公園でボール遊びやかけっこをたくさんしてあげてとのことでした
確かに子供も絵本好きで毎日のように図書館へゆったり歩いて行き帰りするだけが運動でしたが
発達には走るのがとても重要らしくそこも反省点でした
子供だけが走って親は歩くっていうのもダメで親の走る姿を真似させないと、と言われました
また、靴もお店で測って頂いて購入してきました
レスくださった皆様、ご心配してくださった皆様、本当にありがとうございました
以上ご報告でした
- 18 :
- 2歳2ヶ月の娘がR大好きすぎる
1歳半で断Rしてから、飲もうとはしないけど、触る
寝るときや泣くとき、果ては手持ちぶさたなとき…
触ること自体は正直うざったいときもあるけど甘えてるんだろうと思ってるからいいんだけど
添いR状態で触るので、寝た後私が離れて眠りが浅いとき近くにいないと泣いて起きるのが困る
やめさせるのもなぁ…と悩み中
- 19 :
- >>17
まずは一安心ですな
なんともなくてよかった
- 20 :
- 先週仲間入りしました、宜しくお願いします
2歳になったら途端に言葉が増えた気がする…そして「これなーにー」が増えた
さらに高尚な切り返しが増えてどぎまぎしてます
鮭を出したら「お魚ー」と言うので「これは鮭って言うよ、お魚でもいろいろ名前があるよ」みたいに教えたら
トマトを指さし「このトマトのお名前はー」と
魚にはいろんな種類があるがトマトは…トマト…桃太郎とか、それは品種だし説明難しいなと軽く悩んでしまった
- 21 :
- この場合、トマトは野菜の仲間で、野菜の中のトマトって
名前なんだけど、言っててわけわかんなくなるねwww
- 22 :
- >>20
おしゃべり上手だね〜
トマトは野菜の仲間だよ、でいいんじゃない?
これから大きくなると何で?とかしつこくしつこく聞かれるようになるし、
固く考えずにゆるく流せばいいんだよw
そんなんじゃ疲れちゃうよ〜
- 23 :
- あるあるwうちの三歳児は
「なんのトマト?って聞いてんの!」
とか生意気に聞いてくる。
トマトならまだいいけど「これなんの鍋のふた?って聞いてんの!」とかもうね。
「アルミだよ!」とか「ステンレス!」「おじさんが作った鍋のふたなの!」とかもう会話わけわからん。
- 24 :
- うち二歳半。なんの?とはあまり聞かないんだけど、
例
「買い物しに行こうね〜」
「いかないとー?」
「いかないとご飯が作れないよ」
「つくれないとー?」
「ご飯つくれないとパパも息子君もお腹へるでしょ?」
「おなかへるとー?」
「おなかへると困るね〜」
「こまるとー?」
「……」
「こまるとー?ねえ、こまるとー!?おかーしゃん、言って〜!」
と延々と続く。
言葉が遅かったんでこんなに話してくれるのはありがたいことだとわかってるんだけど疲労半端無い。
この前は
マンホールのふたがないとー?
やられて大人げなくキレかけた
- 25 :
- >>24
博多弁に変換したら萌えた
- 26 :
- >>24
からの〜?みたいなニュアンスだったら最終的にはイラっとくるかもしれないw
- 27 :
- 「こまるとー?」→泣くー
「フタがないとー?」→落っこちてね、地球の裏側に行ってね、いや、行くまでにあっついあっつい
場所通ってやけどとかするかもしれないけどね、(息子)にそっくりな子がいてね、でも、全部反対くん
なんだよ。めちゃめちゃいうこと聞く子でね、お菓子とかもいらないっていうし、ちゃんと歯磨きするし
帰ってきて靴も揃えるしね、野菜も残さず食べるしね(以下延々続く
- 28 :
- 困るとー →泣く
泣くとー →困る
困るとー →泣く
泣くとー →困る
- 29 :
- もうすぐ二歳の娘。
ごめんなさいが全然言えない。
ダメなことしたのはわかるらしく、にげる、目を背ける、笑ってごまかす。
言っても無視されるので私がトイレに行きクールタイムを取ると大泣き。
でも半分嘘泣きで、涙を流しても謝らない。
怒っている内容は、物を投げて私に当たったから。
もう朝から三戦。
ごめんなさいを言わずにギュッと抱きついてきた一回のみ。
疲れたよ…
- 30 :
- ごめんなさいを言わせるのが目的になってない?
まだまだ小さいよ。
- 31 :
- まだ1歳だもんね
難しいと思うよ
- 32 :
- つまりスレチか
- 33 :
- 来週二歳です。
そうかー、まだ早いのかー。
ごめんなさいを言わなくちゃいけない意味は伝えてる
反省してギュッとしてくれたときは
えらかったね、ごめんねできたね
って褒めてギュッとしてる
ママ友に、怒らないの?
って言われて怒ってない自分に気づいた
躾できてないなんてイヤだ、って焦ったのもあるかも
- 34 :
- >>29
何でもかんでもごめんなさいですませるようになった、
うちの息子のようになっても困ると思います。
- 35 :
- 2歳なりたて。食事のときに物を落とす。
何回怒っても。今日は牛Rの入ったコップを落とされて、さすがにキレた。
落としたいスイッチが入ると、やめなさい!って怒っても絶対に落とす。
スプーンなど落とす前に取り上げようとすると
取り合いになってますますヒートアップしてしまい、
皿とかなんでも落としにかかる。ほんとに困る。どうすればいいのかなぁ…
- 36 :
- >>35
きっとそういう時期だよ
多分どうなるかも含め確認してるんじゃないかな
見た目はふざけてるように見えるけど
うちの子3歳直前も2歳なりたての当時、何度叱ってもやった
でもある日商店街イベントでもらった風船を帰り道でうっかり手離した時はすごかったよ
凡ゆる物体は手を離したら落ちると思ってたんだろうね
ふわりふわりと「上に」上がっていったのを見て本当に目を丸くしてた
すごい衝撃だったんだろうね、まさに思ってたんと違う!だったみたい
飛んでいって小さくなるまで凝視していて話しかけても反応しなかった
見えなくなってからハッと気づいて両手見て空見て大泣きしたよ
だから注意しても取り上げても納得いくまでやると思う
そして話せるようになってから、今迄やってきたいたずらの裏付けと検証するんだろうね
なんでなんでってずっと言うもんねw
- 37 :
- >>18
うちもそうだったけど(月齢同じ)、触った時に「痛っ」と何度か呟いていたら「痛いの?」と言って触らなくなったよ
無理やりやめさせていないから、泣いたりぐずったりもしなかった
そして夜中は起きなくなったよ
お試しあれ
- 38 :
- >>34
うちもー。
私「あっそこに乗っちゃだめだよ!降りてね」
子「ごめんなさい」 頭下げる
で、降りない。
仕方ないから私が降ろすと「何でだあやまったのに 」
と言わんばかりに逆ギレしてくる。
ごめんなさいが出来るようになった頃に嬉しくて甘い対応してたら
ごめんなさいすれば何でも許される、と勘違いさせてしまった…。困った。
- 39 :
- うちの娘なんかもうすぐ3歳になるのに「ごめんなさい」なんか言えないよ…
酷い夜泣き+酷いイヤイヤ期から酷い反抗期へ
- 40 :
- 朝、子供の顔をバシャバシャ洗うのは何歳くらいから出来ますか?
赤ちゃん〜二歳半の今までずっと、お湯で濡らしたガーゼで拭くのみで きてしまいました。
幼稚園入園までには、自分で顔を洗えるように練習させた方がいいですよね…?
- 41 :
- >>40
2歳7か月
早い方が怖がらずに済むって聞いたので、
親が顔をバシャバシャ洗ってあげる(シャワー顔に直あて)は
1歳になるかならないか位でやってたよ
自分で顔を洗わせたことはないけど、親の真似で下向いてシャワーで頭を濡らしつつ、
手でワシワシしたりしてるから多分顔洗いも教えれば出来ると思う
でも>>40のお子さんはきっと顔に水がかかること慣れてないと思うので
焦らずちょっとずつ慣らしていった方がいいよ
2歳半ともなれば0歳1歳に比べて知恵がついてる分、恐がると思うから
- 42 :
- 風呂では赤ちゃんの時からシャワーで顔洗ってたけど朝はまだ濡らしたガーゼで拭くだけの2歳2ヵ月。
先週私が顔を洗っていたらおもむろに踏み台をよじ登ってシンクに手を出して
見よう見まねで両手でバチャバチャ顔に水を叩きつけていた。
そろそろ練習させても良い時期かな?と思い始めている。
- 43 :
- 3歳5ヶ月になる男児もち。
私が短気で怒ってばかりなのもあるかもだけど
何でも パパと一緒じゃなきゃイヤイヤ!
って きかない。
夫が協力的なほうだから息子が懐くのはわかるが
お風呂も歯磨きもパパと! を連発されると
さすがに夫に嫉妬してしまう。
でも 夫もイヤイヤ連発されて疲れているよう。今日もイヤイヤ の言葉百回ぐらいは聞いたぞ。飽きて言わなくなる日はいつになるやら。
- 44 :
- うちも怒ってばかりのときは、イヤイヤが激しかった。
怒らず、「そっかあ、歯磨きしたくないんだあ〜じゃあ、抱っこしよー」とか、「お風呂いや?
ママ先入るしいいもんねー」と、「取りあえず怒らず」を実行するようにしたら、だんだん変わってきた…
でも3歳9ヶ月だから、そろそろラクになってきたのかもしれないけども…
私なんてそりゃもう短気で、とにかく何でもカッカしてたというか、そっけない返事ばっかりだった。
例えば、いつも自分で歯磨き粉やタブレットを取りたがるんだけど、洗面台の上に登らないと取れない位置。
「どうしてそういうとこに登るのよ!!(実際は関西弁でもっとひどいw)」と、怒ったり(まあ普通ですね)
お風呂に入るときも「脱いだ服を自分で洗濯機に入れた!」というときも、「それだけするのに何時間かかって
るのよ」とか、これは例ですけどすぐ怒ってた。
でも「あら、そんなとこ登れるの、すごいわねー(棒読み)」「自分で洗濯機にいれたの?
ありがとー(棒」というのを繰り返していると、息子の反応も変わってきた。
やはり怒ってばかりいると怒りっぽい子になるかなあと思って日々精進してるけど、何の修行?
って思っちゃうよね…
- 45 :
- 男性が反抗するのは当たり前である。
何故かと言うと男性は元来闘う為に存在している戦闘生物が故に反抗心を持つ。
故に男性が反抗するのは本能であり何ら異常ではないので安心なさい。
逆に♀は戦闘とは無縁なので反抗心は存在しない。
故に娘に反抗期は存在しない。
- 46 :
- 意見を聞かせてください。
3歳半の男の子。体格がすごく大きくて、幼稚園の年長さんによく間違えられるほど。
甘ったれでかわいい子なんだけれど、最近体格が良いせいで
一緒に遊んでいるときに子供の行動にとっさに反応して
軽く突き飛ばしてしまう事がありました。
ーしゃがんでいるときに後ろから両腕をまわして抱きつかれて、首を絞められる。
ーおんぶしているときに鼻と口を手で塞がれる。
ー荷物で手が塞がっているときに階段でぎゅうぎゅう押されておちそうになった。
などです。遊びに夢中になってやってしまったので、
本人に悪気はないのですが大変力が強く、親の私でも本能で突き飛ばすような行動を
とってしまいました。
すぐさま突き飛ばしてごめんね、これはママが悪かった、でも息子君が〇〇して、
ママ苦しかったんだよ。ほかの子にも、誰にもそんな事はしてはダメよ。
と説明するんですが。。。。続きます。
- 47 :
- 私に突き飛ばされたショックで泣いたり怖がったりしてしまって
明らかに自分の行動は忘れてしまったり、何が悪かったのかを理解していないようです。
時間を置いて説明しても同じでした。
同じように首を絞め返す訳にもいかないし、人間の急所と教えてもいまいちだし。
愛情表現の「だっこギュー」とも区別がつけづらいしで困っています。
こんな状況の時はどう教えればいいのでしょうか?
- 48 :
- >>40
3歳4ヶ月(4月に入園)
3月末に来たしまじろうのDVDに自分で朝の準備とかって顔洗いが出てきてたよ。
水のすくい方?っぽいことから。
それまでは洗面所で下向いて〜って言って私がバシャバシャしてた。
シャワーも赤ちゃんの時から顔ジャーだから水は怖がらない。
でも自分でやらせると服も洗面所もビショビショでストレスたまるわー。
まだ幼稚園で顔洗って来たことはないけど、汚れて洗うなんて事態もあるかもね。
- 49 :
- >>47
わかる
私も本当に殺されかけたよw
対処としては毎回大げさに泣いたかな
痛いよぉ〜○くんたらひどいぃーひどいわぁ〜と路上でも号泣した
子もいやいやそんなつもりでは…となった
普通の抱っこぎゅーのときにお母さんはこういう危なくないのが好きなんだよとか
今日は優しくしてくれてありがとうと言って差を明確にしたらやらなくなったよ
子の為にはRるけど子の所為で死にたくないからねw
- 50 :
- 男性が乱暴な生き物なのは仕方ない。
闘争本能が有るのだから。
それが気に入らんなら息子なンか造るな。
- 51 :
- 娘と息子は正反対の生き物なので躾や対応も正反対にしないとな。
同じじゃあ通用しないぜ。
- 52 :
- えーじゃあうちの娘は男の子だったんだw
ってくらい酷いわ、2歳9ヶ月w
- 53 :
- 息子には優しく諭して成功したから娘もと思ったけどダメだったのかぁ
娘にはかなりキツく叱らないといけないのかぁ
性別が違うから躾も対応も正反対にしないといけないなんて娘可哀想だなぁ
- 54 :
- >>46
突き飛ばしてしまった事は謝るけど、
普通に叱るなぁ。
首は絶対に絞めてはいけない所だし、
口と鼻を塞ぐのも危ないよね。
相手が親だからまだいいけど、他人にやられたら大変だよ。
悪気はなくても、ダメな事はダメって叱る。
うちは3歳男児だけど、理解できてると思う。
- 55 :
- ごめん、的外れなレスしてしまった。
どう理解させるかって事か。
簡単に、「首は絞めてはいけない」でいいと思うけど。
またやられたら、同じく突き飛ばして叱る。
理解するまで繰り返すしかないような。
- 56 :
- 漢は闘争本能、♀は母性本能。これを必ず理解しなければならない。
- 57 :
- 子供だから、悪気がないから
どう叱ったらわからなくて困るとか、呑気だなあ
幼稚園で、滑り台でよその子を突き落す、後ろから抱きついて首を絞める
そんなことになる前に、普通に叱ればいいでしょう。
やっちゃいけないことなんだから。
- 58 :
- 46です。抜けていましたがその場できちっと叱って、
子供が落ち着いてから話し合っています。
>>49さん( 'A`)人('A` )ナカーマ
>>55さん
やっぱり根気よく繰り返すしかないですね。
その場で叱る→落ち着いてからまた話し合う、を続けていこうと思います。
男の子と女の子の躾とは〜は個人の性格があるので何とも言えないのですが。。。
自分の男兄弟、乱暴なのと優しいおっとりと2人身近にいたので、
男だから女と区別云々は理解しにくいです。
>>57さん
わたしもあなたの意見とおなじです。
子供だからといって、人の首を絞めるような事は許されないと思います。
1回目は事故、2回目からは許されない事と教えています。
強くも叱ってもいるのですが、理解できているのか不安なのです。
なにか具体的なアドバイスがいただけたらうれしいです。
- 59 :
- >>58
いっそルール化しちゃうと楽かも
「首から上はなでる他不可」
うちは父さんと息子くんの約束だ!理由は大事だからにした、楽w
これだと信号と同じでルールだからと破ったことを怒れるよ。
確認はぬいぐるみや絵本でいいと思うなあ。
- 60 :
- 昼寝から起きた時の機嫌が悪くて疲れる。
夜泣きはなかなか終わらないし、帽子を被るのを嫌がる。 真夏は大変だわ。
- 61 :
- >>60
帽子はおだててもダメですか?
うちも嫌がるタイプだけど、2歳過ぎておだて作戦とお友達もかぶってるよ作戦で前よりかぶってくれるようになった
おだてはジジババ+他人がうちは有効。
かぶってるときに知らない人に「かっこいいね〜」とか言われると調子乗るw
そして遊んでる時に取ろうとしたら、だいたい保育園の園庭開放で遊んでるので周りの保育園児はみんなかぶってるから、
みんなかぶってるよ〜でなんとか。
うちはこれでなんとかいけるけど、もうやってたらごめんなさい。
- 62 :
- >>60
毎日、旦那が「帽子被るぞー」って被って出勤してたら
それ見てたせいか、急に「帽子」って言って被るようになったよ
まぁ10分被ってたら御の字なんだけど…
- 63 :
- 上の息子2歳の時は、いないいないばあでやってた帽子を被る歌の真似して
「おつむにポン♪」と被らせたら被る様になったよ。
後は帽子に好きな物の絵をワッペンにして貼ったら、四六時中被る被るとうるさかったwww
ワッペンは家電量販店やホムセンで売ってるプリントして切ってアイロンで貼るヤツで作成。
乗り物や動物なら、プリントアートファクトリーというサイトでダウンロード出来るよ。
- 64 :
- いいなぁおつむにポン
うちはクルリンパなんだよなー…
- 65 :
- いまだに寝かしつけに時間がかかって毎日イライラ@3歳1か月
絵本とか読むのはイヤみたいで、ひたすらトントンしてくれという。それも1時間以上…。
入園したててそれも原因なんだろうけど、入園前から寝るのに時間がかかる。
みなさんのところは寝るのにどれくらいかかってますか?
なかなか寝ない→私が怒る→号泣→興奮して寝ない、のループでうんざりです。
怒っちゃいけないんだろうけど、こっちもやることたくさんあるし、幼稚園あるから早く寝て欲しいし…。
もっと寛大にならねば。愚痴申し訳ないです。
- 66 :
- まさかお昼寝させてないよね?
- 67 :
- >>66
させてませんよー。
本人も眠い、眠いと言う割にぐずぐず寝ないのでイラっとしちゃうんですよね…。
- 68 :
- >>65
うちは下の子を出産するために実家に預けた際に、本を一冊読んだら
電気を消して一人で寝るように母が習慣付けてくれていた@2歳10ヶ月
それまでは1時間近く添い寝しないとダメだったのにびっくり。
- 69 :
- >>68
なんと…羨ましい。
ダメ元で読み聞かせ作戦やってみます!
- 70 :
- >>69
これ読んだらトントンするねって、一冊か二冊読み聞かせる
絵本よりトントンの子は、本に興味ないから退屈で寝る…こともある
うちは早起きさせて、興味ない絵本を読むようになったら、多少寝付きよくなったよ
- 71 :
- みなさんありがとう!
興味ない場合も有効なんですねぇ…。早速眠くなりそうな本を明日探しますw
イライラグズグズする寝かせ方何とかやめさせたかったから、聞いてよかった。
- 72 :
- >>71
寝る前って何してる?
うちの子の場合だけど、ママに甘えてから寝たかったらしい。
寝る前に最低でも10分、抱っこして絵本を読んだり歌を歌ったりお話して、
最後に「10数えたら寝ようね」と言って一緒に数えてから添い寝にしたら、すぐに寝るようになった。
「早く寝るよ!」と慌ただしく寝室に連れて行ってすぐに寝たふりして、
頭の中で「早く寝ろ〜」と念じてた時はなかなか寝ようとしなかったのに。
本の受け売りで、本当は30分位そういう穏やかな時間を過ごすと情緒が安定するってことだった。
すでにやっててダメならごめん。
- 73 :
- >>72
ぎゃーまさしくその悪い例のままです…。
こちらの余裕のなさがやっぱり伝わってるんですね。反省…。
やっぱり私の方に問題がありそうですね。かわいそうなことしてたなぁ…。
余裕持ちつつ明日からやってみよう。本当にありがとうございました。
アホらしいけど、今更ながら目から鱗で、泣きたくなってきたw
長々ありがとう!
- 74 :
- >>73
寝る10分か20分位前から光源を落として、リラックスさせるのも有効だよ
今まで明るい部屋にいたのに、急に部屋暗くされて寝ろと言われても子供には切り替えが難しいだろうし
ある程度、個人差はあるだろうけどね
- 75 :
- うちは「おやすみなさいおつきさま」(絵本)で寝るわw
- 76 :
- うちは本が好きすぎて、寝る前に3冊までと決めてるのに毎日泣かれるわ
自分も一緒に寝てしまった方が早く寝たりするんだよね
イライラが伝わると寝ないのは本当に不思議
- 77 :
- うちも絵本1冊で寝る習慣を、2歳くらいからやってるなあ。
きっかけは断Rだった。
母親の声って落ち着くらしいから、低めの落ち着いたゆっくりした声で読むよ。
なかなか眠れないときは、空想話もした。
「だーいすきだよ」と言い合って(すみません、はずかしくて…)寝る。
私がされたかった寝かしつけかたw
一日の最後に大好き、朝一番に笑顔でおはよう、というのを決めてる。
- 78 :
- うちは「ねないこだれだ?」(せなけいこ)を読む@2歳1ヶ月
毎日読んでいるのに「こんな時間に起きているのはだれ?」の時に身体をピクンとさせて超小声で「ボクだ...ボクだ...」と呟いてる
終わると速攻で枕に顔を押し付けて寝る努力をしているw
怖いと言う割にはこれを読めと持ってくるのがなんとも可愛いw
- 79 :
- うちは「おやすみぼく」だ
手とか足とか、読みながら撫でるんだけど、くすぐったいみたいで毎回ゲラゲラ笑ってるので、
寝かしつけに効果があるかは怪しいw
- 80 :
- 色んな寝かしつけがあるね
我が家は息子が寝る時に自分たちも寝ることにして寝かしつけにイライラしないようにした
20時半に消灯
寝るまでにはベッドでお話したり頼まれたらトントンしたり
夫が一番早く眠るw
- 81 :
- うちはお風呂沸かしてる間に絵本→入浴→就寝の流れだ。
一歳頃からやってて今はうまくいってる3歳ちょっと。
寝室で絵本読む場合、薄明かりで読むのかな。
豆球じゃ暗いし電気点けたら寝そうにないしで
仕方なく今の流れになった。
ホントは寝床でお話聞かせてる間に子寝る、みたいな流れ憧れてるんだけど。
- 82 :
- >>81
寝る前の絵本、うちは部屋は薄暗くしてクリップライトみたいなので絵本だけ照らしてる
薄明かりだと絵本読めないし、部屋の電気がついてると子も眠くはならないみたいで
- 83 :
- 皆さんのお子さんにはよく遊ぶお友達はいますか?
3歳になったばかりの娘がいるのですが
お友達と遊びたいとよく言うようになりました
公園にはよく行くけれど、誰もいないか娘よりもずっと小さい子ばかりで
一緒に遊んでくれるお友達はなかなかいません
習い事などしているけれど、終わったら皆すぐに帰るので
お友達になれるような感じじゃないです
入園予定の幼稚園はプレも園庭解放もしていません
どうしたらお友達ができるんだろう
入園までの1年をどうやって過ごせばいいか悩んでいます
- 84 :
- 入園予定じゃない他の園のプレ(親子参加のやつ)は無いのかな?
うちはそこで知り合った親子と遊んでいる感じだ。
入園する予定が無い園にもガンガン行ってた。
それが出来るかどうか地域によっても違うだろうけど。
あとは学生時代の友人親子とか。
4月生まれ?だとやはりどうしてもそうなってしまうよね。
早生まれだと「お友達と遊びたーい」と言い出したら間もなく入園なんだけどね。
- 85 :
- >>83
うちは5月生まれのもうすぐ4歳になる娘だけど、定期的に遊ぶ友達はいなかったよ
いても産前まで勤めていた会社の仕事仲間の子、同じアパートの小学生の子くらいだなぁ
プレに行ってからは、そこで友達作ってランチ行ったり家に招かれたりしたよ
入園しなくてもプレに行くといいよ
支援センターはもう大きいから行かないかな?
顔見知りになったら外で遊ぶしてみるとか
遅生まれだと入園まで本当に長いよ〜
毎日時間をもてあますし、うちはたまに一時保育に行かせて友達と遊んでおいで!ってしてた
- 86 :
- >>83
入園前の子供向けに支援センターや保育園でイベントやってない?
2、3歳になるとプレで忙しかったりで同じ歳の子供は減るけど
まだまだ参加してる子もいるから遊べると思うよ。
多分来ている人は同じように時間持て余してるから
親に話しかけてみたら一緒に遊べるかも。
あとは一時保育かなあ。
うちの子は1歳から預けてるけどまるっと1日友達や保育士と
遊び倒してくるから楽しそうだし疲れてサッサと寝るからありがたい。
- 87 :
- >>83
市とかでやってる母親向けイベントで、一時保育やってたりしたら、
子供ばっかりの中で遊べるとは思うけど、
求めてるのとはちょっと違うかな。
- 88 :
- レスありがとうございます!
入園の予約してしまったから、他の幼稚園には行けない…と勝手に思いこんでいました
今調べたら、まだプレの締め切りはしていないみたいなので
明日申し込みに行ってきます
2カ所行ってきます
- 89 :
- 一時保育はまだ利用したことがなくて
3歳になったら利用してみようと思っていたのですが
現在一時保育の制限をしているらしく、すぐには預けられないですが
私も勉強になるので、託児のある母親対象の講座などを利用したりしながら
一時保育の空きを待とうと思います
子供にお友達ができるといいなぁ
地元を離れていてるし旦那も激務だから、子供と2人でいろいろやってきたけど
お友達の代わりにはなれなくて、本当に困っていました
レス本当にありがとうございました
- 90 :
- うちも一時保育だな。
幼稚園行くのはもう決まってるんだけど
(上がもう通ってる)、下の子に月に一回とか
二回とか、保育園に遊びに行く? って聞くと
飛び跳ねて喜んでる。
朝から給食終わるくらいまで預かってもらって、
お昼寝は自宅でってパターン。
支援センターでやってる親子体操しかも行くけど、
これはお友だちというよりは親子でってなっちゃうから、
一時保育が一番みっちり遊んでる感じがする。
上の子も同じパターンで保育園利用者した後幼稚園
行ったけど、特に混乱とかは無かったよ。
わりとスムーズに集団生活に入れた。
- 91 :
- 気軽に一時保育預けられる環境が裏山
うちの近くの園はリフレッシュ目的じゃ預かってくれなかった
むしろ、熱出してしんどい時すら断られたorz
今はもう幼稚園行きだしたからいいんだけどね
集団生活慣れてないからどうなるかと思ったけど
毎日楽しく喜んで通ってて親もなにより
子供の適応能力はほんとすごいね
- 92 :
- 保育園の一時保育だと理由に厳しそうだ
うちの近所の保育園もHPではリフレッシュokだったけど、実際そういう所に何件か問い合わせたら仕事中の人や通院している人しか無理と遠まわしに言われた
今は一時保育専門の所に預けてるけど理由なんて聞かれないから気楽なもんだ。
まぁお金はかかるけど…
- 93 :
- 来春入園の予約って、もうしなきゃいけないところもあるの?
- 94 :
- トイレトレーニング。
そろそろおしっこの量も増えてきたし、漏れを申告してくれるようになったんだけど、うまくいかない。
出るまでの感覚とタイミングがわからないらしい。
トイレの絵本やしまじろうDVDは興味あるようす。ああどうしたもんか。スパルタ?もうちょっと待つ?
- 95 :
- >>92
民間だと気楽だよね
でもうちは近所にない
高いお金払って預けるっていうのもケチだからか気が進まなかったので緊急時のみしか使わなかったorz
>>94
何歳かにもよるけど
もう少しで暖かくなるし、しばらく待っても良いと思う
うちは初夏に3歳になるタイミングですんなり外れた
タイミングが良かったんだと思う
- 96 :
- 質問なんですが、いやいやや反抗的なのって二歳ごろからですか?
一歳台ですでにかなりのものがあるんですが、これはまだ序の口なのかな…
- 97 :
- 今2歳4ヶ月でトイレトレというか、本人がトイレ行きたいっていう時だけ連れていくようにしてる
はじめて1週間ぐらいだけど、うんちは高確率でトイレで出来る
おしっこは出終ってからの報告が多くてダメ
別にまだ焦ってるわけじゃないし、気長にいくようにしてる
結局本人がやる気ないとダメだからね
- 98 :
- >>96
序の口だと思う。
後から思い出すと「あの頃はかわいかったなぁ」。
でもまあ色んな段階があるから、大変さを楽しんで。
- 99 :
- >>96
うちは1歳後半くらいからはじまったよ
というかそれくらいが一番ひどかったかも
3歳になったら綺麗に消えたなぁ
子によるとしか言えないけど、序の口だと思ってた方がのちのち楽だよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【保育所】保育園に入れて【待機児童】Part24 (427)
最近トイレで出産してR事件が多すぎる (756)
【高IQ】ギフテッド・タレンテッド【天才児】 (814)
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part42 (637)
【水泳】スイミング 5コース目【習い事】 (690)
★その後いかがですか?in育児板★43 (217)
--log9.info------------------
WBC〜少年野球をやらせてる子供がいる親御さんへ (413)
【サッカー嫌い専用】プロ野球の視聴率を語る (894)
80年の焼き豚に言っても信じないこと (300)
絶対に伸びないスレを壮大に妄想しよう (341)
日本ハム 東京時代の思い出4 (741)
イチローと新庄剛志 どっちが守備上手いのですか? 2 (262)
珍しい記録 Part23 (449)
<訃報>3 野球殿堂板 (321)
無能なのに長年にわたって指揮を執った監督 (896)
●●プロ野球史上最低の監督は誰だ?7代目●● (559)
日本人史上最低の野球選手 (396)
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (382)
【ノーモア】湯口敏彦 2【湯口事件】 (244)
成績は最高か普通だが人格は最低最悪の選手 (423)
野球選手が起こした最大の不祥事は? (408)
元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (512)
--log55.com------------------
橋本環奈「記憶が飛ぶまで飲む」広瀬すず「飲むと脱いじゃう」
琉球新報「軍備増強されれば標的になる。米軍や自衛隊は危険だ」
左翼「グレタすごい!」安倍「じゃあCO2削減に30兆円投資するわ」左翼「安倍○ね!」 なぜなのか
イオン岡田社長、ポイント還元策に怒りが収まらない様子
トイレが二つある家って勝ち組だよな。
ラグビーW杯 イングランド―フランス ニュージーランド―イタリア 中止
【画像あり】 行方不明女性を保護し表彰された女子中学生・堀辺愛奈クン(15)が超絶美少女
ネトウヨは2002年の⚽サッカー⚽ワールドカップの頃に誕生した
-