1read 100read
2013年05月プロ野球175: 球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算41杯目 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道日本ハムFIGHTERS 1072【クビだクビだクビだ】 (525)
新井貴浩選手ファン倶楽部 part3 (400)
中日の中日による中日の為の情報と補強116 (837)
北海道日本ハムFIGHTERS 1087 (719)
IDにGが入ってる人をひたすらバカにするスレPart159 (478)
【西武】牧田和久6【まきやん】 (630)

球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算41杯目


1 :2013/03/06 〜 最終レス :2013/05/08
球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」
今年も12球団の13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう
削除依頼しているからKARAAGEは完全スルー。専ブラ導入推奨
※(゜д゜)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://www8.atpages.jp/umai/
※初代スレ190さんのまとめサイト
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
※草野球ニュース氏のまとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044
※si!stAdiuM
球場設備と共に球場グルメも詳しく紹介
ttp://sistadium.web.fc2.com/index.htm
前スレ
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算40杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1340900287/

2 :
2get

3 :
球場に食パン1袋もってきる人がいるんだけど
何挟んでたべてるの?パンだけくってるの?

4 :
パンに唐揚げ挟んで食ってるんだよ、言わせんなよw

5 :
>>3
知らんがな
本人に直接聞くか
どうやって食うのか直接見りゃいいだろ

6 :
>>3
風流な人かもしれんぞ。
球場で一人パンまつりする心境を俳句にするんだよ。

7 :
野球ファンは低所得者がほとんどだから・・・・・

8 :
↑サカ豚みたいにスタジアムに一切金落とさないよりはマシw

9 :
パンだけじゃ味気無いでしょうから私のソーセージをどうぞ

10 :
>>7
オープン戦は生活保護受給者が大半だからな・・・

11 :
応援団は自由民なのか?

12 :
ナゴヤ球場の餡掛けパスタクヤー。

13 :
カープ勝ったる(カツタル)丼
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3613.jpg
これ、去年の9月から始まった限定メニューのハズだったんだけど、
http://www.carp.co.jp/news13/2012/k-171.html
昨日、普通に買えちゃったw
味は良く、お値段も700円と、球場飯としてはまあまあなので
普通におススメできる。

14 :
以上業者によるステマでした。
業者からのステマは完全スルーかNGにすることを強くお勧めします。

15 :
甲子園
ハラミ丼続投、新店舗に「PIZZA-LA」と「銀だこ」

16 :
ヤクオフドームは飯がよくない

17 :
球場の名前が1番ダメだろw
ドヤ顔で実況アナがヤフオクドームって言うたびに何か笑ってしまうw

18 :
でも外野席は安くて良い
飯がなぜあんなに糞なのかがわからん

19 :
>>16
良くないと言うよりチェーン店ばっかりで面白みが全くない
ワゴンだけど湯布院バーが出来てたのは興味あるが。
西武みたいに外で販売出来んのかねぇ

20 :
西武ドームも更新されたな。各球団続々発表か。

21 :
西武はダメだろ〜w去年あんな事件起こしたんだし

22 :
京セラドーム
3階のマクドがモスに
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/food_court.html

23 :
>>22
飲食物持ち込み不可なのかよ

24 :
マック今ヤバいから採算取れない所は潰すからね

25 :
あれ・・・いてまえドッグは?

26 :
地ビール売ってた売店は残ったか
よっしゃよっしゃ

27 :
>>24
最近は阪神戦でも週末以外は空席あるからな。
オリックス戦なんて…。

28 :
みんな食パン肴に大五郎や鬼ゴロし呑んでるもんな、昔はビール片手に唐揚げだったのに

29 :
大阪ドームのマクドは無くなって当然だろ。あそこ外出OKで、二階に通常料金の
マクドがあるから、場内で買うメリットなんもないんだぞ。それでも買っている
人が居たのは確かだけれどさ。

30 :
確かに野球観戦に来る人は低脳が多いけど、もういい加減彼らも気がついちゃったから仕方が無い

31 :
>>29
イオンできたらたぶん再入場禁止になるかも・・・
てか初夏オープンだし対応どうなるのかな

32 :
お腹痛くなるあのメニューについて語ろう

33 :
WBC見てたらお腹痛くなってきた
34 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

35 :
>>34
これはほんとにグロなので注意。

36 :
ハマスタのキヨシカレーは終了した模様

37 :
事情が事情だけに仕方ないな>キヨシカレー
38 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

39 :
>>37
事情が事情なだけに逆に続けてほしかった気もする

40 :
今日ハマスタ行ってきたけど、崎陽軒が3塁側にもできてた。
揚げワンタンといかなんこつが消えた。

41 :
連投スマン
ハマスタだが、神奈川クッキングサービスセンターとマクドナルドが撤退。
サーティーワンとシダックスが新設。
ライトにあったトリコロールが崎陽軒に変更。(内野にあったトリコロールはそのまま)

42 :
ハマスタのライトもレフトも崎陽軒が出来たから
ちょっとは改善されたな

43 :
全然改善されてないよ

44 :
揚げワンタン引退かよ。

45 :
ハマスタはモツ煮込みが美味い。
ビッグエッグは銀だこが美味い

46 :
何だこのキショオタ大集合

47 :
京セラドームオープン戦、いてまえドッグは売ってたけど
外野二階はクローズなんでいてまえスタ丼は無かった
新しく出来たモスはメニューをすごく絞っていた(ライスバーガー無し)
チリドッグ300円は球場値段としてはまあ良心的かも

48 :
あと歌舞伎町にあるオカメ食堂のニラ玉定食はメチャクチャ美味いよ!

49 :
甲子園の新メニュー発表が遅いな

50 :
昨年終盤あれだけこれで終わりと騒いでいたハラミ弁当が残っているくらいだからな…

51 :
甲子園球場にピザーラが出来てた(去年はなかったよね多分)
1/8カットは作り置きっぽいけど1枚売りはその場で焼いてて5分くらい待たされたけど
出来たてだから美味かったわ

52 :
結局カロリー高いのが美味いよね

53 :
そりゃ生きるためにはカロリーが必要ですもの
必要だから好むようになってきたワケで(もちろん例外もあるが)
日本でも一部を除けば飽食になったのはここ何十年
世界に目を向ければ今でも飽食できる地域なんてごく僅か
生物が長い間かけて培った習性はなかなか変わらない

54 :
唐揚げも高カロリーだよね

55 :
酒ガンガン飲んでるから高カロリーなものみんな欲しがるよね

56 :
酒だったら京セラの地ビールか、札幌のクラシックだな

57 :
球場のビールはションベンくさい

58 :
神宮球場1塁側内野に新しい売店がオープン
http://www.jingu-stadium.com/news/2013/20130316_1102.html

59 :
すぐ潰れそうだね

60 :
>>56
地ビールといえば、
マリンにも『幕張地ビール』がある(あった?)
呉で地ビール『くじらビール』が売っていたのは、
ヤル気を感じて、結構感動したw
沖縄の『売り子生サーバー:オリオンビール』も結構レア。

61 :
サッカーのスタジアムの生ビールの方が旨い気がする。何でかな

62 :
>>60
沖縄といえば、泡盛を扱っていたのはさすがだった。
蒸留酒や日本酒ワインみたいな強めの酒はワイワイと飲む酒じゃないような

63 :
ナイター中継でアナウンサーが説明してたけど
沖縄は、結構夜遊ぶ土地柄なんだっけ
子供も、かなり夜更かしするような感じらしいから
大人達なんて、グイグイ酒飲むんだろうなぁ
デニーなんかが顕著な感じw
オリオンの広告キャラに、宮国使って欲しいんだよなぁ
東京ドームでオリオンビール飲みたいよ

64 :
>>63
去年、ハマスタでオリオンビール飲んだよ↓
http://www.yokohama-stadium.co.jp/blog/?m=201208
オキナワンなつまみはちょっと微妙だったけど、ブルーシールのアイスも売っていた。
東京ドームで宮國のプレーヤーズデーあたりにイベントでやれば盛り上がるかな。
でも西村と一緒の日だから広島も沖縄もやったらカオスだから無理かww

65 :
今年は知らないけど去年までマリーンズのオフィシャルスポンサーだからなぁ>オリオンビール

66 :
ビールと唐揚げくせースレになったもんだ

67 :
一番みんが食いつく話題だしね

68 :
第1弾!「選手プロデュースメニュー」発売決定!
http://www.carp.co.jp/news13/s-009.html
鶏の塩焼きおろしポン酢/1,000円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-05.jpg
鶏唐の中華風黒酢ソース/1,000円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-06.jpg
もみじ豚のあっさり塩だれ丼/1,000円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-07.jpg
えびおろし きしめん/1,000円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-08.jpg
5種のチーズとクリスピーベーコンのピザ/650円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-09.jpg
ゆうきのティラミスVヘルパフェ/550円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-10.jpg
“栗原”苺づくしのVヘルパフェ/550円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-12.jpg
猛の塩ミルクアイスワッフル/550円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-14.jpg
“まえけん”チョコアイスワッフル/550円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-15.jpg
ソーセージとツナのクレープ/550円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-16.jpg
岡山名物“ホルモンうどん”/800円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-17.jpg
俺の休日!! フレンチ・パフェ/500円(税込)
http://www.carp.co.jp/news13/images/s009-18.jpg

69 :
俺の休日が健在でなにより
クオリティー高過ぎでしょアレw

70 :
>>67
一番みんって何だよ?

71 :
みんなのタイプミスでしょ

72 :
ハマスタのシューマイ焼きそば買ったが、単に焼きそばの上に崎陽軒のシューマイが乗っただけだったw

73 :
>>71
でしょって言われても

74 :
どんなのを期待してたんだよw

75 :
巨人
選手プロデュース弁当がリニューアル!3月29日から販売開始
http://www.giants.jp/G/gnews/news_396887.html

76 :
ナゴヤ球場のバックスクリーンややレフトよりで
売っているカレーコロッケは激旨!!
しかも二個で百円と激安!!
おすすめです

77 :
ステマ乙
ぬこ屋敷に行ってきたが、オープン戦とはいえキッチンカーがいた
球場内よりそっちのほうがいいな

78 :
普通サイズのコロッケで二個100円はたしかにめちゃくちゃ安いな

79 :
ナゴドで食い物を買うって発想が無くなって久しいな

80 :
ヤクオフドームも食べもは高いだけ
近くのスーパーで買うが良いわ

81 :
>>77
オムライス無いしシラス御飯無いしソーキ丼無いし・・・
おれ的には西武ドームのワゴンはどんどんレベルダウン

82 :
高い、不味い、不衛生

83 :
まあ、そこでしか食えないもの以外は事前購入だろ
だから球場内の食い物屋はもうちょっと必死になってほしい

84 :
甲子園 高校野球で行ったけどまだ球場ガイドブックが置いてなかった・・・
新メニューなどの発表が全然ないね

85 :
ハマスタブログ
http://www.yokohama-stadium.co.jp/blog/

86 :
>>85
新規出店と書かれてる23通路横は以前「みかん氷」を売ってた場所
今回の店では「みかん氷」は扱ってない模様なので注意しましよう
内野客で欲しい人は一塁の一番外野寄りまで歩いてね
シーズン始まって要望・問合せが増えれば復活するだろうか?

87 :
みかん氷と言えば熱田球場

88 :
マジでお腹痛いんだけど

89 :
家で腐ったものでも食ったんだろ。
はい次の方どうぞ。

90 :
高校野球中しか売ってないもんとかあんのかな

91 :
キリンのところで売っているカツサンドや、弁当屋のワンコインメニュー。
あとは、選手メニューの簡易版があったりなかったり。

92 :
まぁほとんどないけどなw

93 :
>>91
簡易版あるんだw

94 :
お腹痛くなって次の日までその痛みが続いてトイレで大きいのしたらウンコから生きたフナムシみたいのが出てきた

95 :
>>94
画像ハラデイ

96 :
ファンミーティング会場は3000人超満員!継続開催へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/26/kiji/K20130326005476070.html
場内には6球団の本拠地で出店している名物の食事やグッズのブースも用意された。
食事の1番人気は広島「カープうどん」で、約900杯が販売された。
6球団のマスコットによる椅子取りゲーム「第1回マスコットグランプリ」も開催され、
広島のマスコット・スラィリーが優勝した。

さすが広島

97 :
>>96
ツイッターでググるとお腹痛くなってる人沢山居たらしいね

98 :
そういや昨日サカ豚が死んでたなw

99 :
サカ豚は腐ってても食べるからなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■東京ドームって世界最低の欠陥球場だよな■ (421)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part2 (392)
■ファンサービスがいい選手、悪い奴 Part22■ (652)
【2013年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報5 (304)
千葉マリーンズPart1302 (211)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1597【狗鷲軍団】 (260)
--log9.info------------------
メーリングリスト(ML)管理者の集い (333)
SSH その7 (825)
WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 (339)
SolarisとLINUXどっち??? (750)
PPPoE (PPP over Ethernet) スレッド (294)
OpenVPN (540)
FreeBSD current 思えば遠くへ来たもんだ (366)
IRC Clients 総合スレッド (913)
正規表現 (851)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (716)
FreeBSDの完成度の低さについて (244)
替え歌スレ@UNIX板 (275)
ここだけ10年、時代が遅れているスレ (327)
C shell 撲滅委員会 (419)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (802)
性善説のUNIXサーバVI (730)
--log55.com------------------
椎名林檎(生)林檎博'18-不惑の余裕-part3
【4年連続4回目】星名美怜 やらかす
男劇団 青山表参道X
【国民的英雄】西川俊介先生【ジュノン】 ★3
【脊髄損傷】滝川さん、あの後どうなった?9
【ボイメン】BOYS AND MEN 63【名古屋】
< FlowBack > FBFについて5
★26時のマスカレイド ニジマス 3尾目